shopping_syouhin_kogata_gensyou
1 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:04:18.96 ID:m0Qfl6Gr0

明治は13日、「おいしい牛乳」や「ブルガリアヨーグルト」などの乳製品23品を8月1日出荷分から値上げすると発表した。

ヨーグルトの「R―1」も、9月中旬から内容量を減らす実質値上げとなる。

飼料価格の高騰などを踏まえて生乳の取引価格が引き上げられることが主な要因で、物流や包装資材のコスト上昇も反映する。

値上げの対象はヨーグルトや牛乳など23品で、出荷価格を約1~11%引き上げる。
「ブルガリアヨーグルトLB81」(400グラム入り)の希望小売価格は、税込み302円から308円になる。

一方、ヨーグルトの「R―1」や「LG21」シリーズのうち、飲料タイプの17品については、
9月中旬の出荷分から順次、価格を維持したまま内容量を約5%減らす。内容量の表記はミリ・リットルからグラムに変更するという。

引用元:https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230613-OYT1T50084/

2023年9月中旬出荷分より順次
ヨーグルト
https://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2023/0613_01/assets/img/0613_01_02.png
0613_01_02
※約5%の内容量減(体積表記(ml)から質量表記(g)へ変更)

引用元:https://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2023/0613_01/index.html

2 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:04:56.90 ID:DRckXvp20

かしこい

3 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:05:20.09 ID:m0Qfl6Gr0

これ思いついた時、身が震えたやろな
担当者の昇進待ったなし

5 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:06:11.36 ID:m0Qfl6Gr0

文系は水以外でも1ml=1gの認識だから
世の中の大半は騙せるやろ、賢いわ

10 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:10:04.81 ID:2xnxOHb/0

>>5
😱

https://i.imgur.com/qe9nwi2.jpg
qe9nwi2

14 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:12:02.30 ID:rCYAWehWM

>>10

81 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:44:28.10 ID:d0m7hAUs0

>>10
Amazonレビューとかいうツッコミ機能がないせいでヤバい奴らが野放しになってる空間

148 【B:77 W:57 H:85 (A cup) 170cm/57kg age:20】 2023/06/13(火) 18:51:20.21 ID:nqX4R8rG0

>>10
看護師の卵のほうが命に関わる分ヤバいぞ

https://i.imgur.com/QaJfEsC.jpg
QaJfEsC

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10137182985

https://i.imgur.com/d0LD21q.jpg
d0LD21q

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14131094114

155 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 18:57:01.39 ID:nCNg3czHa

>>148
怖E

29 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:18:06.47 ID:vPgZznjN0

ステルス値上げで一時期問題になってたのにまだやるんやな

28 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:17:59.68 ID:UkvIjlik0

日本企業ってこういうことしてるから衰退していくねん
麦茶関連しか信じられんわ

7 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:08:14.28 ID:SHQwE2YcM

普通に値上げしてほしくね?

143 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 18:43:56.86 ID:tjXwrT0U0

素直に値上げしたら露骨に売上下がるんやろなあこんなアホくさい事やらざるをえないってことは

46 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:29:02.92 ID:6zqxZkKN0

まーた筋肉の負担が減ってしまったか

126 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 18:21:18.05 ID:1vsKF6h+0

筋肉への負担に加えて筋肉自体も減らせる
画期的や

70 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:40:13.70 ID:YYHgPwlp0

そう言えば筋肉の負担とかも明治乳業よな

もう二度とこの会社の商品は買わんわ

76 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:43:02.58 ID:4hTuNRGB0

>>70
1000ml→900mlになってパッケージ変更で筋肉の負担が10%減りましたって言ってたな
10%内容量減ってるんやからそらそうやろとしか

49 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:29:46.94 ID:LR3tOIhed

こういう表示形式って法令ないんやな

34 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:22:43.02 ID:hrGlkAFK0

これが違法じゃない法律はおかしい

47 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:29:06.86 ID:hPsWxr5C0

言ったら意味ねえだろとも思うけど
言わなかったら見つかったときの騒動がヤバそうか

93 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:51:51.65 ID:rYUlVQTh0

グラム数なんか覚えてるやついないのに
こういう誤魔化しが話題になるのはアホでは?

58 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:34:18.47 ID:flb3zk94d

こういうのって気付いてもまあしゃーないやろで黙認されてる感あるけどガチで訴えたらどうなるんやろな

37 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:24:28.56 ID:e+YRw3Ovd

この提案が出されたとき会議室がざわ…ざわ…ってなってそう

42 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:27:45.39 ID:g+vpXXme0

>>37
閃く・・・圧倒的発想・・・

27 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:17:47.74 ID:t/zire/qa

日本企業は悪知恵だけは働くよな

30 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:18:38.49 ID:MrF1MrFT0

>>27
日本人が馬鹿だからしゃーない
これで利益上がるし実際

153 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 18:54:39.06 ID:vPgZznjN0

別に日本のみならず、シュリンクフレーション言うて世界で行われてる手法

シュリンクフレーション - Wikipedia

シュリンクフレーション(英語: shrinkflation)とは、小売りされる商品の価格は変わらないままその内容量がシュリンク(縮小)してゆく経済問題である[1]。shrink(収縮)とinflation(インフレ)の合成語であり、インフレーションの形態の一つである。

実質的な値上げに消費者が気づきにくいことから、日本語では敵のレーダーに映らない戦闘機になぞらえてステルス値上げとも呼ばれる[2]。

スタグフレーションとの対比として提唱されたのが初出ともいわれるが、本項の意味での「シュリンクフレーション」はアメリカの経済学者、ピッパ・マルムグレンの造語とされることが多い[3]。

例えば様々な商品が、価格やパッケージが変わらないままサイズだけはシュリンクしている。この「シュリンクフレーション」こそが兆しなのだ
—ピッパ・マルムグレン[4]

あらゆる商品が、政府による増税や円相場、製造コスト等の要因により減少し、スーパーやコンビニで買い物をしていると、以前と比較して、パッケージはそのままなのに、内容量・数量が明らかに減少している[5]などの例がある。中には内容量・数量が減少したにもかかわらず、逆に販売価格が上昇しているケースも見られる。なお、消費者物価指数などの統計においては、多くの品目において内容量の変化についての調整が行われており、その点で隠れ・ステルスとはなっていない。

103 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 18:03:07.61 ID:oqTTPOasp

その手のヨーグルト飲料って一本が最適な効果を得られ量で計算されてるから数飲めばええってもんじゃないとか言っとるけど
内容量減らしたらその理屈通らなくなるぞ

65 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:37:44.39 ID:835Yf9Jr0

なんつーかな
姑息っていうか信頼が失われるよね単純に

73 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:41:55.77 ID:n1oenZ30M

おもろいやん
比重も知らん馬鹿は搾取されて当然

85 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 17:45:54.26 ID:MJSWniaT0

馬鹿なのは認めるけど馬鹿なら騙してええってつもりならルフィどもと変わらんやろまともやないで

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (34)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 07:29
    • ちょっと値上がりしただけで大騒ぎする脳足りんのおバカな消費者のせいでデフレに陥って日本は世界に取り残されたんだよな

      政治がどうこうじゃなく結局日本国民がアホなだけ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/06/14 14:08
      • >>1
        何も理解出来てない自分の頭を心配しろ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 07:35
    • ヨーグルト0.95mlが1gでちょうど容量5%減をごまかせるって方が驚いたわ
      ヨーグルトの種類やメーカーで違うだろうけどなあ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/06/14 11:32
      • >>2
        ちょうどって何の話だ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 07:38
    • こざかしい会社。
      こうやって誤魔化すから三菱グループは買わない。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 07:39
    • 騙すというか、値上げしなきゃやっていけないけど、値段が上がると売れないから容量変えるって話だろうに
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 07:42
    • こー言うのはだんだん減らされても大して気にしないけど、ある時にあれ?なんか少なくね?って気づいた時に買わなくなる
      又はキットカットとかカントリーマアムみたいに食感が変わって買わなくなる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 07:47
    • これは優良誤認。
      不正競争防止法違反行為だと思う。
      消費生活委員会とか監督官庁による行政指導が入る案件かと。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 07:50
    • ちな、この件の監督官庁は消費者庁。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 08:02
    • パッケージ資源の無駄だろ
      ポテトチップスとか空気売ってるもんだし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 08:15
    • 筋肉の負担とかmlとgでごまかすとか完全に消費者舐めきってる姿勢がなあ
      値上げしたら買わないからなんて言う擁護はズレてる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 08:19
    • 確実に消費者をだましてやろうという 悪意を企業から感じる。
      減らすなら減らすでいいのだとおもうが、これは だます気満々。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 08:45
    • 企業努力でも何でも無いからな
      インフレしてるから素直に値上げします言う方が印象良いよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 08:45
    • 次どんな手を使うのか楽しみw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 09:27
    • 容器のサイズもちゃんと小さくして
      ゴミも減らしたい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 09:50
    • 水物と固形の中間だから許されるんだろうと思ったら飲むヨーグルトか
      なんちゃら表示法って穴だらけなんだな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 10:18
    • せや!~したろ

      これは元々「なんでも実況J板の住人(なんJ民)」を表す顔文字と
      「セリフ」の組み合わせで成り立っています。

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 10:51
    • 考え付いたヤツ トネガワの佐衛門三郎二朗並みに有能そう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 11:01
    • どこもかしこも値上げで生活苦しいけどそれ批判したら貧乏人乙とか煽られそう…
      せや! ステルス値上げに対する義憤って体で批判したろ!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 11:47
    • 正直に値上げ言ったら言ったでお前らが不買するからやろ
      所詮絵被ったブスへの投げ銭に使う程度の価値しかない金なんやから値上げ受け入れて買えや
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 11:52
    • 明治は牛乳900mlで切ったな、色んな物を作る時1Lをどう分けるかで考えてるから容量変わるのは嫌だった
      あの新しいキャップも使いにくかったし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 12:00
    • 106mlで表記してくれても気が付かんし普通に買うわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 12:31
    • 計量法によるグラム表記へ統一するだけやろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 12:46
    • これは乳業界のセブンイレブン
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 12:49
    • 原料した分コオロギ粉末入れりゃいいじゃん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 12:55
    • セブンもここも全くノーダメで笑うw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 13:00
    • でもヨーグルトの比重知らんから何も言えん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 13:18
    • 容積→体積→面積→濃度→伝導率→色→Ph・・・と変わっていく
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 13:37
    • おいしい牛乳・・・お前一回1ℓから900mlになっただろ・・・
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 15:27
    • 内容量ステルス減少と強殺を一緒にするのは流石にどうかと思うで
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 16:15
    • 犯罪者のやり口
      つまり犯罪企業の商品
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/14 18:12
    • まさに…悪魔的発想
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/16 14:02
    • 食品メーカーさあ、値上げするのはいいんだけど量減らすのはやめろマジで
      物価が上がったからって胃袋が小さくなるわけじゃねーんだよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/06/18 15:31
    • 明治はもともと買ってる商品ないけどほかもにたようなもんやろなぁ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事