hanko_syuniku
1 でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo 2011/07/06(水) 01:29:21.22 ID:UWFxRfd70

闘莉王みたいな当て字が無いのって不便じゃないだろうか

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:30:21.55 ID:X9VAyQaW0

こういうの考えるやつの発想には感心する。

ダルビッシュの文字を印鑑にした奴がいたらもっと感心するけど。

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:32:11.53 ID:W8f4WM5q0

トゥーリオは普通に田中じゃね?

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:33:47.31 ID:V2xIxFmH0

>>10
よく考えたらそうだなwww

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:33:18.34 ID:AUgGUwewO

>>10
お前が天才か

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:33:45.80 ID:XnxaQdKGO

>>10みたいな人になりたかった

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:33:49.50 ID:2DveV9z/0

じゃあダルビッシュの印鑑は有なのか?

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:11:46.03 ID:xtKii4Bv0

>>16
おまえ頭わるいんだな

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:31:43.30 ID:IeiD69z80

 ダル
ビッ   シ
  ュ

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:33:31.05 ID:CO2od39U0

昔トーマスって先生いたんだが、丸の中にカタカナでトマスって書いてあった

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:33:55.63 ID:4YTxapbeO

七五三木さんは普通に彫れてたみたいだからギリ行けんじゃね?

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:35:50.37 ID:J1AufsVB0

○○○
○之印

見たいに四角いハンコじゃね?

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:36:17.58 ID:3eMgqizG0

こういう発想はいいな
>>1は発明家タイプだな

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:37:38.22 ID:r4DHo0JOP

ファーストネームを印鑑にするのはよくあることだけどな
実印はどうなんだろう

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:24:53.66 ID:4X27ymcZ0

>>25
苗字がいずれ代わる可能性の高い、
独身女性は実印を下の名前で作るって聞いたことある

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:37:54.04 ID:uHVQDvcC0

有 で作るだろ

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:38:14.12 ID:ZWoJBnJ60

㈲ダルビッシュ

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:01:55.54 ID:w+1M28g80

>>27
ワロビッシュ

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:38:16.88 ID:ytjkP1g1O

エドワードさんは楕円形にエドワード☆ってなってたからたぶんダルビッシュ☆だな

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:39:28.14 ID:3eMgqizG0

てかネイティブな奴らの印鑑ってどうなってんだろ
スタンプって単語はあるくらいだし

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:41:53.26 ID:ZwqVn2lg0

ダルビッシュセファットが苗字らしい

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:39:31.23 ID:ZwqVn2lg0

前にサエコのブログで話題になったはず
ハンコ屋に作って貰ってるって

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:57:27.79 ID:5wcYfnKO0

印鑑なんていらんだろ

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:04:57.56 ID:ECr4wGin0

サインでおk

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:43:04.04 ID:RV4r9U5c0

小学生中学生のときの図工や美術の時間のときに自分の印鑑を彫る授業があったよな
ダルビッシュはさぞかし苦労しただろうな

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:54:16.58 ID:PbD5c1Ht0

vljiko052750

https://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko052750.jpg
難しいなコレ

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:55:27.51 ID:0TWhbeBrO

>>42
マンガのタイトルみたいだな

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:09:45.37 ID:TnB4CoME0

>>42
どこの企業ロゴだよwwwwww

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:09:43.45 ID:bDxZkg8nO

>>42仮面ライダーオーズのメダルみたい

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:09:57.01 ID:PbD5c1Ht0

どうもシのおさまりが悪い
https://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko052751.jpg

vljiko052751

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:11:37.39 ID:TnB4CoME0

>>51
左から読んで吹いた

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:17:33.03 ID:k6HQAq9w0

>>51
シビダ
ュッル

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:10:48.46 ID:1uC5eTMy0

色付けたらレトロ感が強まったな

59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:35:44.40 ID:PbD5c1Ht0

俺にセンスは無かった
https://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko052753.jpg

vljiko052753

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:49:54.75 ID:pZySGwA80

お前らこういうセンスだけはあるよな

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 03:26:31.72 ID:vtS7It4NO

ってかどっからダルビッシュの印鑑ってどーなってんだろって考えたんだよ

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (11)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/07/15 16:24
    • でも、たまにいる3~4文字とかで画数の多い漢字の名字の人の印鑑はちょっと気になる。画数多い苗字の人はサインより印鑑の方が良いよなあ見たいに思うのと一緒に
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/07/15 16:32
    • 酒樽
      有美
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/07/15 16:38
    • なんか前ニュースかなにで樽美酒って書いてあった気がする
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/07/15 16:48
    • 絵とかじゃダメなのか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/07/15 16:50
    • 実印も銀行印もファーストネームのみに一票
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/07/15 17:01
    • 同僚はファーストネームをカタカナだったな
      ーが入ってる名前なのに縦二行という荒業だった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/07/15 17:18
    • ちゃんと出てて良かった。普通にデザイン判子ってのがあるよ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/07/15 17:19
    • 紗栄子が結婚してる時にブログで答えてる
      「ダルビッシュ・セファット」までを丸の中に収めるように職人に彫ってもらったらしい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/07/15 19:03
    • ゴールデンボンバーは樽美酒だな。
      印鑑あるかは知らんけど。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/07/15 20:37
    • いや、カタカナなんて楽勝だよ…渡邊みたいな複雑な漢字が5文字以上とかならキツイけど、ダルビッシュなんて余裕で掘れるって
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/07/15 22:54
    • 2011年が日本最終年度でそれからずっと現役で活躍してんのか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事