
お前らはさすがにわかるよな
https://twitter.com/picturesfoider/status/1689321795600658433
american impossible challenge pic.twitter.com/AE5Azuoafh
— non aesthetic things (@PicturesFoIder) August 9, 2023
さすがに分かるわ草
答えは言わんけど
そんなところに国あったか?
>>2
マジかよ地理の時間寝てたん?
ワイ大航海時代やってたからある程度わかってるつもりなんやが…
ここに国があった記憶ないわ
神聖ローマ帝国残存帝国やろ
アトランティス定期
西ゴート王国やね
現代の地図やないってひっかけ
ビスケー湾国やぞ
こんなとこあったっけ
あーないんやな
>>14
リッスンブール知らんとか義務敗過ぎて草
Fラン大行ってそう
>>16
位置違うぞアホ
>>16
リッスンブールはスペインの北西にあるんやぞ
義務教育受けてないのはお前や
リッスンブール (フランス語:Listenbourg、その他の日本語表記:リスタンブール、リッスンバーグ、リステンブルク、リスンブールなど) は、2022年10月にインターネットミームの対象として作られた、イベリア半島の北西にあるという設定の架空の国である[1][2][3] 。
ヤンキーがヨーロッパの地理以外は知ってるとでも?
コメント一覧 (27)
-
- 2023/08/11 16:42
-
ヨーロッパもアメリカの感情は分からない?
日本は太しょくかんと将棋と浮世絵と古語、
だけは、社会地位も富もあっても同じ土俵、
武芸の動作性芸術も同じ、
負けると従軍慰安婦像の温度差、
飲食と芸術の世界、
アメリカもヨーロッパもこじれたらこれで、
冷静になるかな。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/11 16:45
- ここに国がある世界もあるんだろう
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/11 16:45
- 架空の国であっとるやん
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/11 16:48
- ここが噂のナーロッパか
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/11 17:11
- ETS2やってるヨーロッパ通のワイはすぐわかった
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/11 17:49
- ピレネー山脈長すぎて草
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/11 18:36
- 海やんけ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/11 19:24
-
逆にスペインとかフランスとかドイツの場所はわかるんやな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/11 19:58
-
極西の国なんて知らなくていいだろ
それよりアジアが重要だ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/11 22:08
- リッスンブール定期かと思ったら違ってて困惑
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/11 22:09
- いや、アメリカ人はアメリカの地理も分かってないから
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/11 22:52
-
日本人もアメリカの地理とかわらんやん。
ラスベガスとかDCとかダラスとかサンフランシスコとか
どこら辺にあるや知らんやん -
bipblog
が
しました
bipblog
が
しました