どれや?
不良の生活をしっかりやってるのはビー・バップ・ハイスクールだったな
ビーバップは二輪描写皆無なのと20巻以降喧嘩らしい喧嘩ないのがなぁ…
>>11
主人公がしぶとさで勝つヤンキー漫画は微妙や
ちゃんと腕力でぶっ飛ばして欲しい
リベンジャーズはヤンキーモチーフなだけでジャンル的にはなろうだろ
面白いのは今日から俺はやろな
今日から俺はってヤンキー漫画と見せかけて実はヤンキーのシュールさ滑稽さを描いた作品やからいろんな層に受けるんやろ
この作者の全作品に渡って本当のリスペクトは武道とかそっちに持ってて、ヤンキー文化を美化したり持ち上げた描き方は一切してない
暴走族とか一貫して悪者やし
>>765
なるほど
>>765
主人公二人がエセヤンキーやしな
爆音列島やナニワトモアレみたいな作者自体の実体験が含まれてるんやろなぁって作品はリアル感があって好きやわ
爆音列島とか主人公はなんも強くなったわけではないのに年齢と同時に序列が上がってるだけでイキリ出してるのほんま好きやわ
BAD BOYSやろ
序盤はアレやけど
>>24
ワイは序盤のヒョロヒョロな線の頃の方がすこや段野とかでた辺りからは正直少年漫画やもん

BADBOYSの妙なリアルヤンキー風味は群を抜いとるとは思う
https://i.imgur.com/56F9l4f.jpg
>>643
唯一無二のワードセンスや
>>188
https://i.imgur.com/EjziqCi.jpg
ギャグ漫画枠はアカンやろ
>>63
でもそれやっちゃうとカメレオン全否定になるからのう
ヤンキー漫画ってギャグが重要やねん
ビーバップ湘爆今日俺カメレオンがレジェンドなんはギャグがおもろいからや
特攻の拓とかいうギャグないし面白くないけど有名な漫画
>>88
ビックリ人間大集合なのと語録多数で面白いんだよなぁ
>>88
全編ギャグやろ
原作者は真面目やけど

ここまでろくでなしブルースなし
ろくぶるの四天王集まる展開より熱いのないやろ
武装までのクローズは好き
終盤のほうはあんま好きくない
キューピーなんだよなぁ
>>180
クローズより圧倒的におもろいのに知名度は微妙な模様

ワーストはアレコレ言われるけどグリコの理不尽な強さは好きだわ
ヤンキー漫画特有の無敵の存在好き
ゼンちゃんとか
>>50
今日から俺はとはまた毛色の違う独自の作風で嫌いではないんやけどなあ
先にGTO読んだから、前作には鬼塚より強いやつ普通にいるの笑ったわ
カフスのアクションは実写で見たい
カフスのその場にあるもん使いまくるケンカ好きだったわ
湘南爆走族
荒くれナイト
てか吉田聡の漫画好き
足利アナーキーもっと続いてほしかった
>>337
あの人イカれてたよな

>>527
面白いけど展開が遅いしあっちこっちいきすぎや
>>527
面白いけど割と普通に人殺しちゃうのがね
みんなの街を守るぞ!
https://i.imgur.com/tvb972c.jpg
>>823
少女漫画のヤンキー感というかなんか違う感あるけどまぁまぁ読んでる
>>853
わいも一応読んどるで
こっからどう盛り上げていこうとしてるのかは気になるわ
>>873
綺麗にまとまっちゃったもんな
敵団体になる相手ともあっさり和解しちゃったし

ドンケツは?
>>612
あれはヤンキー飛び越えてヤクザやろ
コメント一覧 (67)
-
- 2023/08/20 13:34
- キューピーはガチ殺し屋出てくるからヤンキー漫画を逸脱してるわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 13:39
-
カメレオン好き
実写版が山崎邦正らしいけど映像見つからねぇ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 13:39
- ウシジマの若い頃いまやってるけどあれは
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 13:43
-
東リベはセンジュとか出て来たあたりから酷すぎてアレコレ言われるけど
途中までは現代のヤンキー漫画って感じで凄く楽しく読ませてもらってたわ
無理やり引き延ばされてたのか知らんが、漫画を綺麗に畳むのは難しいな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 13:47
- 湘爆は面白いけど青春漫画というか読んでて切ない気持ちになるわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 13:49
-
ギャングキングは途中で酔った仲間が土方に絡んで抗争に発展する展開がゴミすぎて読むのやめた
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 13:51
- この中で青年誌掲載で多少のエロが入ったやつはどれや
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 13:53
- クローズ終盤からワーストにかけて何かノリが部活っぽい
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 13:59
- ジョジョとか
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 14:00
- 力こそ正義の世界に生きてるのになんでか不良って武術を習う人少ないよね
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 14:04
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 14:09
- TWO突風はギャング漫画か
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 14:11
-
BADBOYSと女神の鬼は面白い
趣向が独特やけどR16も好き -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 14:11
-
ナニワトモアレやドンケツを見て三度の飯よりケンカが大好きって奴が
一定数居る事を知った🤔 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 14:12
-
出てないとこで、ゴリラーマン描いてた人のサイってのと、TOKIOみたいな題名のサンデーでやってたチーマーのやつ、それからアチャーズとかいう三重の田舎の暴走族のやつは面白かった。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 14:14
-
カメレオンか今日から俺はだよ
東卍とか言ってるZ世代のガキはしんどけや -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 14:21
- 特攻天女(知ってるのいるのか?)
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 14:21
-
西森博之の漫画は全部好きだけど
今日俺は特に面白いよね -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 14:35
- スラムダンクはバスケより三井や鉄男とやりあってた頃が一番面白かった
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 14:37
- 男塾はヤンキー漫画に入りますか?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 14:38
- BAD BOYSかカメレオンかな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 14:39
- 多古西応援団ないとか。ゲームは面白かった。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 14:42
-
京四郎は後になるほど正義キャラになってくのが残念
序盤のキチっぷりでずっといてほしかった -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 14:54
- 六道の悪女たち、は恋愛漫画か?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 15:00
- 幽遊白書とかいうヤンキー更生漫画
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 15:08
-
どれも全部
ビー・バップ・ハイスクールのパクリだろう -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 15:26
- 「面白い」ならクロ高か今日から俺はだな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 15:27
- バレーボーイズだろ笑
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 15:49
- 三郎は学生服当時腹抱えて笑ったわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 16:00
- ヤンキー烈風隊いれとけ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 16:00
- 東京番長は少数派か
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 16:08
-
京四郎めっちゃ好き
絵がちょっとアレだけど -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 16:19
-
WORSTは鈴蘭や黒焚連合好きならイマイチかもな
武装戦線好きやから初代武装結成の外伝含めて好きやわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 16:23
- 1と2っていうヤンキーがスポーツする漫画好きだったな、知ってる人いるかなチャンピオンでやってたやつ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 16:25
-
人間凶器
ワル
主人公が反社会すぎてぶっ飛んでてスカッとするし面白すぎるぅ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 17:00
- 誰がなんと言おうと東條仁の「CUFFS〜傷だらけの地図〜」より面白いヤンキー漫画はない
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 17:07
-
ウィンドブレーカーは女性読者にとって理想的なマイルドなヤンキー漫画って感じだな
clover worksでアニメ化決まってるから人気上がりそうではある -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 17:19
-
面白さで言えば今日から俺はだろうけど、ヤンキー漫画といえるかは微妙なラインかもしれんな。
主人公サイドの三橋や伊藤は見た目がツッパってるだけで毎日学校行って授業受けて放課後は家に帰るという至って健全な高校生。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 19:49
- 東京リベンジャーズがヤンキー漫画…?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/20 21:16
- 京四郎が出てない時点で何もわかってない奴らだな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/21 09:32
- は、花の応援団・・・(小声
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/21 11:45
- 特攻の拓かビーバップを推したい
-
bipblog
が
しました
bipblog
が
しました