kousyu_ojisan
    1 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:23:21 ID:iiZ7

    口が臭いんやけどどうすればええ?

    2 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:23:34 ID:dOj2

    リステリンでよくね?

    4 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:23:40 ID:iiZ7

    >>2
    たかいやん

    6 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:23:50 ID:dOj2

    >>4
    そのくらいは覚悟しろ

    48 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:37:39 ID:bNDE
    7 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:24:16 ID:oKDu

    ぶっちゃけどんぐらいがうわくっせこいつって言われるんやろかね

    9 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:24:30 ID:oKDu

    なんか多少は臭くても許容範囲とかあるやん

    10 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:24:37 ID:iiZ7

    ワイちょっと笑えないって理由で指摘された

    12 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:25:09 ID:qh3J

    そのレベルやと胃が悪いんちゃうか

    39 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:34:03 ID:39uZ

    口の中に臭いの原因があるパターンと内臓疾患が原因で口が臭いパターンがあるぞ

    51 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:38:49 ID:0rJR

    歯か鼻か胃や

    歯なら歯医者いってフロス
    鼻なら耳鼻科と鼻うがい
    胃なら食生活変えて

    11 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:24:43 ID:AhoH

    歯石は取ってる?

    14 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:25:13 ID:iiZ7

    >>11
    あんまり

    25 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:30:01 ID:AhoH

    まずは歯医者で歯石完全に取ってもらって
    毎日フロスすれば口臭ゼロになるで

    17 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:26:17 ID:h5M1

    あんまり歯医者行ってないんやったら
    虫歯ってこともあるんちゃう?

    15 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:25:51 ID:iiZ7

    歯間ブラシと歯磨きすればええんか?

    18 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:26:35 ID:qfKf

    舌ブラシ使っとるか?
    結構変わるぞ

    8 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:24:25 ID:h5M1

    舌苔(下の上の白いの)を取るのも大事やな

    22 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:28:43 ID:uX2t

    歯磨きとリステリンで大分臭くなくなる

    いっちゃんええのは口臭が気になるいうて歯医者に定期的に通う

    26 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:30:22 ID:uX2t

    歯医者さんでクリーニングしてもらうと大体1回2000円弱や

    ワイは半年でぶっちしたが

    28 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:30:36 ID:JVs2

    毎食後に歯磨きするんや 出来ればフロスも

    29 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:30:52 ID:iiZ7

    >>28
    すまんフロスってなんや

    69 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:45:58 ID:bNDE

    フロスってなんや

    73 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:46:45 ID:cVaX
    72 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:46:44 ID:6NNl

    フロス+歯間ブラシやろ
    フロスだけでは歯肉に接する部分はきれいにならんで

    71 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:46:36 ID:wM7A

    歯磨きしかやってないってことは、
    歯と歯の隙間にずっと食べかすが貯まったまま

    35 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:32:32 ID:8lud

    歯医者で歯石取って貰ってあとはクリーンデンタルで歯磨き

    31 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:31:17 ID:uX2t

    歯医者で磨いてもらうと最初はビックリするぐらい歯がツルツルになるぞ

    37 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:32:48 ID:Co7o

    毎食後歯を磨く
    間食はしない
    したけりゃ食事前に食べてまとめて歯磨き

    38 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:33:10 ID:qL5t

    そんなくっさい奴は虫歯歯周病やろ

    56 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:41:37 ID:cVaX

    >>38
    歯槽膿漏の匂いはエグいからな
    その可能性もあるので歯医者に行ってみるのも大事

    53 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:40:04 ID:cVaX

    歯間ブラシというかフロスというかソレで歯と歯の間も掃除しなさい
    掃除した後に液体ハミガキのシステマ。ピュアーラ?、GUMの中から選んでクチュクチュうがいしてブラッシングしなさい
    仕上げに舌も軽くブラッシングしなさい

    58 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:41:57 ID:4rRS

    >>53
    舌磨いたら舌苔悪化するとか言うけど放置したら悪化する詰みなやつ

    60 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:42:35 ID:cVaX

    >>58
    やりすぎると余計に舌苔ついちゃうから軽くするのがコツ

    44 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:36:52 ID:qXqr

    接客業は水分補給をこまめにさせろ
    口の中が乾燥してたら息も臭くなるんだぞ

    74 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:47:39 ID:CCJa

    フロスもええけど
    ジェットウォッシャーや これが最強やし、これやらんとほかのどれも意味ない
    フロスによる歯間汚れもそうやけど
    奥歯とかフロス使っても歯の生え方や形状によってはきれいにできんからな

    81 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:53:23 ID:CCJa

    経験上やが
    口臭いやつで本当に内蔵が原因のやつってかなりレアやと思う
    ほとんどは歯間、特に詰まりやすい奥歯周辺にくっさいくっさい食べかすが詰まってるだけだったりする
    逆に言えばこれさえちゃんと掃除して水分こまめにとってればそうそう臭くならんはず

    67 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:44:49 ID:Cksi

    フロスとコンクールと食後30分経ったら歯磨きを徹底しとる
    あと飲料水は基本水や

    62 名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 21:43:15 ID:6Mpk

    歯磨いてもすぐに臭くなる奴は努力で改善できないような原因があるからな
    歯医者なりなんなり行ったほうがええ

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (26)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/22 16:21
        • 本当に臭いなら
          リステリンじゃないやつの方が効くで
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/22 16:32
        • 実は実際の匂いなんてどうでもいい、顔だよ
          イケメンなら臭くてもいい匂い
          ブサイクならいい匂いでも臭い
          イケメンになれ
          ちなみにこれは女にも言える
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/22 16:42
        • 食べカスが原因なことあるから、歯間ブラシとかフロス使うといい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/22 16:46
        • 口臭は腸内細菌が悪玉菌優位になってる。ビオフェルミン飲めば口臭がなくなる。
          試してみ。540錠で2200円前後。人生変わるぞ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/22 16:48
        • 口臭の原因の大部分は舌苔と歯周病とされている
          歯垢は口臭とほとんど関係ないらしい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/22 16:51
        • 歯並びが悪いほど、臭いやすい印象がある
          関係あるのかね?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/08/22 18:05
          • >>6
            歯周病になりやすいから関係ある
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/22 16:51
        • 歯石自分で取ってる時めっちゃ臭い
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/22 16:59
        • アルミ缶溶かして口に流せば結構ニオイは消える
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/22 17:14
        • 溜まった歯石が臭うことはほぼないし体調が理由で胃の中から臭うこともほぼない
          もうそれはよっぽどの段階
          隣りで話してて口臭いなってレベルの一番可能性が高いのは臭い玉
          ふとした時にポロっと口の中に出てくる白い固まり
          あれ口の奥の肉の隙間に溜まった食べカスとか汚れなんだけど、ストレスとかで溜まりやすくなる
          口の奥で激しくガラガラうがいしたり、歯ブラシで喉の奥の扁桃腺当たりの左右の肉を軽くマッサージしたりリステリンしたりで根気強く溶かすか落ちるのを待つしかない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/08/22 18:06
          • >>9
            フロスちゃんとやってたら臭い玉なんか出来んよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/08/22 21:34
          • >>16
            できるが
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/22 17:24
        • ワイはチェックアップとコンクールfで大分マシになったで
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/22 17:27
        • 口からうんことかゲロの臭いもきついけど歯槽膿漏の臭さはマジでやばい
          ヤバすぎヤババ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/22 17:40
        • デンタルフロス、リステリン
          コレでダメなら水圧で掃除するやつで歯と歯茎の隙間を洗い流す
          さらにダメなら内蔵がやられてると思うから病院へGO
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/22 17:54
        • 口臭って生きてる限りどうしようもないんだわ
          ラーメン屋洋食でニンニク食ったら臭うんだしアルコールで二日酔いも臭うし疲れてる人も臭うし
          口臭も体臭も情報として周囲に伝わるらしいね
          疲れている人のニオイは周囲の人の行動に影響及ぼすっていうしさ
          年齢疲労度緊張病気いろいろ伝わる
          清潔を心がけるだけでそれ以上は完璧に消臭なんてなんないんだわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/08/22 18:07
          • >>13
            誰もニンニクや酒による口臭の話なんてしてない
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/08/22 18:26
          • >>17
            口臭の原因って色々あるんだよ
            腸や血液からも臭うしね
            誰かと同じ話をしなくてごめんよw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/08/22 19:16
          • >>18
            もう病院行ったほうが良いよそれ。。
            腸とか血液とか誰もそんな大げさな話まで広げてないし。。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/22 17:55
        • 機械の体でも手に入れるしかないな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/22 18:42
        • 生ごみの臭いする奴はマジで嫌われてた
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/22 19:10
        • 歯磨き、フロス、リステリン、定期検診
          とりあえずこれやっとけば口腔内は大丈夫やろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/22 21:12
        • まず歯医者行けよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/22 22:37
        • 歯は綺麗なのにどんだけ磨いてもすぐ舌苔がたまるから口が臭くなる
          どうしたらいいんや
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/23 19:48
        • まず歯医者やな虫歯を疑え
          というか安易に治せるところがそこしかない他が原因なら長いぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/08/27 13:34
        • 口臭がウ○コ臭い奴は便秘、若い女に多い
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/8/22
      categories カテゴリ 生活・健康 : お役立ち・豆知識

      hatena はてブ | twitter comment (26) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク