sports_suibun_hokyuu
1 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:31:28.86 ID:3Xm8fDoo0

どれだよ

3 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:33:30.59 ID:JEswyvJja

ポカリはメーカーが薄めるなって言ってるで

5 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:34:54.97 ID:4gMb9FY80

メーカーは「薄めるな」って言ってるけど
「でも濃いから薄めたいわ」とは思う

4 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:34:39.09 ID:o0bw8vLw0

薄めるとか言ってるのはジジイな🤣
アイツら何にでも自分がひと手間加えれば良くなると思ってやがる😅

27 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:42:07.03 ID:EJr6oPTxd

>>4
それな☝

初見のラーメン屋でひとくち食う前にコショウかけるタイプ🤭

2 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:33:11.82 ID:p7mNDBRe0

OS1やぞ

【HLS】大塚製薬工場 経口補水液 OS-1 オーエスワン 500ml × 12本 HLSオリジナルポケットティッシュ付
6 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:35:16.84 ID:BiIOSyNr0

糖質高いほうが吸収はいいらしい

9 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:35:57.63 ID:VIIBJwKax

薄めたら塩分が足りなくなる

7 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:35:34.93 ID:lWnEznRR0

肉体労働やがノーマルのポカリが一番信頼できる

10 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:36:04.78 ID:GKXD6l3cd

そこでイオンウォーターよ

12 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:36:40.73 ID:7zocP3zOd

イオンウォーターが神や

大塚製薬 [2CS] ポカリスエット イオンウォーター 500ml×48本
15 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:38:25.10 ID:03imx+cR0

メーカーは「薄めると吸収速度が落ちる」といってるだけだから
最速でなくても吸収はちゃんとされるぞ

18 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:39:04.77 ID:bTBpQENm0

ガブ飲みするなら薄めたぐらいがちょうどいい。適量飲むならそのまま

21 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:39:53.84 ID:VIIBJwKax

登山家とかスポーツ選手とか薄めた上に塩を放り込んだりいろいろしてるな

22 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:39:55.84 ID:NLmCbPpaa

ワイは水と塩ラムネ
塩ラムネ食うために水にしてるまである

34 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:44:36.17 ID:IJnxm58Ya

薄めるな派へ
「ただの水よりマシじゃん」

31 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:43:06.89 ID:20wQHfqN0

熱中症は水やお茶では予防にならんからな

23 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:40:22.94 ID:qtR7g/OH0

でもスポドリばっか飲んでると明らかに塩分糖分摂りすぎな感あるんよな

30 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:43:02.13 ID:wPzPcqP+0

>>23
「ばっかり」はそらあかんやろ
しかし大塚製薬は特に制限してへんから好きなだけ飲めと言っとるがな

65 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:03:55.05 ID:93hLYw8mr

スポーツドリンクは糖類が多いからそのまま飲み過ぎはよくない

39 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:46:31.26 ID:Y1Pjz6zU0

これで散々迷った挙句カロリーオフのスポドリを飲むという結論に至った

41 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:47:16.20 ID:SJVbCoknd

>>39
人工甘味料の塊やん

36 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:45:23.67 ID:Q+xv4nSma

飲め
https://i.imgur.com/n5JLD2o.jpg
【販路限定品】サントリー DEKARA PRO(デカラ プロ) 500ml×24本

38 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:46:26.55 ID:L8EV5ABo0

>>36
デカラまじで美味かったのに人気無さすぎてすぐ何処も置かんようになったわ

146 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:41:29.36 ID:FdqRr/lD0

>>36
今年はこれ一択やわ

59 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:00:32.04 ID:3Ll8EirJ0

吸収速度がかわるから薄めるなっていうんちゃう

57 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:58:46.91 ID:sEyz5DBb0

あの比率が1番吸収率いいというだけの話で肉体労働してるわけでもなけりゃ埋めてもええやろ

60 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:00:33.17 ID:fRua0SoM0

医者に聞いた時はポカリ等で期待できる塩分なんかは飯で十分に摂れとるから、糖分塩分過剰になるだけやと
運動部とか肉体労働でギリや

75 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:08:27.42 ID:LlPof6s8d

体感熱中症になるのは水飲んでないやつより飯食ってないやつだわ
食い物から得られる水分はかなりでかい

44 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 19:48:51.55 ID:Ob90UWTb0

男は黙って麦茶な

61 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:01:07.97 ID:itCmqqmTM

ワイ炭酸水
アクエリの炭酸のやつ欲しいけどどこも売ってないから買われへんわ

74 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:07:50.94 ID:+deQWLkY0

>>61
あれ結構うまいから缶じゃなくて500mlペットで欲しいわ

78 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:09:54.00 ID:itCmqqmTM

>>74
500ペットも490の缶のボトルもあるで
ただスーパーやとすぐ取り扱いなくなるわ

コカ・コーラ アクエリアス スパークリング 490mlPET×24本
64 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:01:52.36 ID:JkYVCVcI0

クーリッシュみたいに飲むシャーベット状のポカリうまい

大塚製薬 ポカリスエット アイススラリー 12個
91 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:15:14.19 ID:u/FGZ1uiH

粉ポカリが最強💪
マルトデキストリン入りや

大塚製薬 ポカリスエット パウダー (74g)1L用×25袋
69 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:04:30.94 ID:lunjmrX0p

人間は水だけ飲んでも保持出来ないから
結晶化して細胞に留めるために電解質も一緒にとらないとあかんのや
ぶっちゃけ濃度はどうでもええ

112 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:26:12.39 ID:KDv9VSKX0

>>69
結晶化は正確やないけどこういうことやな

80 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:10:09.71 ID:aQgok7DI0

塩水でええんちゃうん

85 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:12:48.16 ID:QvL0ZYGqp

>>80
ナトリウムは普通の食事で足りてるやろうから塩よりニガリいれた方がええぞ

96 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:18:09.66 ID:n3ovjzwx0

粉のポカリを1.5Lの水で溶かすのがワイ的に一番良い濃度

94 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:16:38.53 ID:IJnxm58Ya

エネルゲンの粉ってまだ売ってる?

100 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:18:38.93 ID:itCmqqmTM

>>94
通販で買えるで

123 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:28:39.51 ID:HeQCu9Zf0

エネルゲンはめっちゃ効きそうな色しててすき

大塚製薬 エネルゲン粉末(パウダー) 1L用 25袋
99 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:18:33.44 ID:MBtpbdyUa

ポカリやらスポドリは糖分多すぎて余計に喉乾くで
軽い運動とか散歩くらいなら普通に水とか麦茶でええぞ
熱中症で死にかけならOS1の出番やね

126 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:28:50.91 ID:Wc+bZAQx0

>>99
本人の体感としての「喉が渇く」という症状と医学的に血液検査とかして分かる脱水症状はどれくらいの差があるんやろな

98 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:18:17.00 ID:mROgakHCa

真夏でもランニングするけどラン中水だけだとやっぱりキツイわスポドリがよい

106 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:21:45.26 ID:7KppL6G9p

スポーツ時に飲むのはアクエリアスだろ
ポカリなんて熱出た時に飲む薬ぞ

コカ・コーラ アクエリアス エアーボトル 500mlPET×24本
108 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:22:13.34 ID:+deQWLkY0

冬にワクチン打ってくたばってた時は温めたポカリがくそ美味かった

124 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:28:42.45 ID:T/gKlqYy0

老人はこーいう些細なネガな情報信じて飲まなくなって熱中症なるからなw

129 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:30:45.94 ID:Wc+bZAQx0

>>124
ジジイは誰になんと言われようとオリジナルは甘い!とか言って勝手に薄めるけど
ちょっと話が分かる高齢者でテレビならともかくテキトーなネット記事鵜呑みにしてたらあかんやろな

118 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:27:09.85 ID:p7qPxsR+0

がぶ飲みするなら薄めた方がいいけどちょっと飲む程度なら別にどうでもええやろ

137 それでも動く名無し 2023/08/24(木) 20:34:18.56 ID:g/iYbH5e0

熱中症の予防及び急速なミネラル補給のためには薄めたらあかん
単に嗜好品なら薄めようが煮詰めようが好きに飲めばええ

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (39)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/24 23:15
    • 好きに飲めよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/24 23:19
    • とりあえず飲め
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/24 23:30
    • 二倍に薄める
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/24 23:33
    • 薄めたスポドリと塩飴とってる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/24 23:37
    • ポカリは運動中に飲むには濃い&甘い。
      運動中はアクエリアス、終わった後にポカリ飲んでたな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/24 23:44
    • 手作りスポーツドリンクのレシピ探したらどれも水1リットルあたり砂糖大さじ5~6て書いてあってびびった
      そんだけポカリとか経口補水液に入ってるんやな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/24 23:47
    • 作業中や作業後、風呂上がりに飲む時は水分補給優先であんま味は気にならないけど
      食事や平時に飲むならアクエリのニューウォーターくらい薄めの方が好き
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/24 23:51
    • 緊急時以外は好きに飲め
      塩も砂糖も摂りすぎはアカンしな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/24 23:54
    • 運動して汗かいたときはスポドリ、運動せず暑さだけで汗かいたときには薄めた方が良い、汗かかない室内にいる時は水、みたいな認識だわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/24 23:56
    • ポカリ1本で1日の糖分、塩分の必要摂取量を超えるぞ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/08/24 23:58
      • >>10
        運動も何もしないならそうやね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/08/25 05:16
      • >>10
        “スポーツ”ドリンクなんでね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/24 23:58
    • 糖分の多いアイソトニック飲料(ポカリ、アクエリ)は、エネルギー補給も兼ねてるから運動した時に飲むもの。

      糖質が比較的少ないハイポトニック飲料(イオンウォーター、アミノバリュー)は、浸透圧が低いから腸内で素早く吸収されるので、実は熱中症対策としてはこっちの方が利がある。
      風邪みたいな汗だけかいてる状態は血中濃度が上がりすぎてるので、アイソトニックよりハイポトニックの方がいい。
      OS-1みたいな経口補水液もハイポトニックに分類されるので、ポカリだけ飲んどきゃいいって訳でもないからみんな注意しような。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/25 00:00
    • まず薄めずに飲まなきゃいけない状況にはならんようにしろ
      肉体をいじめてもいいことはない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/25 00:04
    • ポカリを薄めたら吸収効率は落ちる
      必要水分量を全部ポカリで補おうとすると糖質が多すぎる

      それだけやろ?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/08/25 03:36
      • >>14
        薄めた方が吸収いい ハイポ飲料
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/25 00:05
    • 動いて汗かいた時は細かいこと考えなくて良いと思う
      熱中症気味の時はスポーツドリンクの濃さをいちいち気にするよりもガリガリ君でもぶち込んだほうがよっぽど効果ありますよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/25 00:16
    • 舌が肥えてる俺向けに、無味無臭で作ってほしい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/25 00:20
    • 動かなければ水だけで1週間は持つ
      空気なければ1時間持たない水なければ3日持たないとも聞く
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/25 00:24
    • ポカリ飲むのってエネルギー切れで倒れそうなときやろ、それなら薄めずに飲んだほうがいいわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/25 00:35
    • 一応ポカリもアクエリもメーカーが吸収効率みたいなのが最適な濃度にしてるから薄めんほうがええでって言ってるし、素性も知れぬ赤の他人の言うことと製造元の言うことどちらを信じるかやな。
      ただ、単純に味の好みの話なら好きに飲め。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/25 02:01
    • ポカリスエットは運動後とか屋外作業とか風邪で食欲がない時などの、
      水分補給と栄養補給が必要な時に飲むのに適している
      熱中症対策ならOS-1とかイオンウォーターの方が即効性がある
      運動せずちょっと喉が渇いた程度なら麦茶で良い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/08/25 08:49
      • >>20
        OS-1と即効性とあるから熱中症時って意味で対策と書いてるんやろうけどちょっと間違ってる
        OS-1はいいとしてイオンウォーターは熱中症時じゃなくて予防として飲むのが良いと大塚製薬が言ってる
        そしてポカリは熱中症時の水分ミネラル補給に適してるとも
        ざっくり分けると熱中症時や食事での水分ミネラルの摂取が難しい時はOS-1やポカリでそれ以外の平時や食事で水分ミネラルを摂取できる時は熱中症予防としてイオンウォーターというのが正しい
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/25 02:50
    • 麦茶プラス塩飴で不足するもの、過剰になるものある?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/08/25 03:34
      • >>21
        麦茶は吸収が遅すぎるから論外
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/25 04:49
    • 外で暑い中作業するなら薄めずに飲んだほうがええで
      体液とほぼ同じ浸透圧の飲料であるという認識を持ってないから薄めるんだろうけどね
      SGLT1という運び屋が腸管に居て塩分と糖分に引っ張られ水分も吸収されるメカニズムを活用してるのがスポーツ飲料なんよ
      アイソトニック飲料とハイポトニック飲料で認識したほうがええと思うけどね
      厳密にはちょっと違うけど通常時がアイソトニック飲料薄めたらハイポトニック飲料って覚えたらええわ
      基本的には運動時は水分だけでなく血液中のバランスを保つために持続性の高いアイソトニック飲料のほうが良いで
      水分吸収率だけしか見てない連中が薄めたほうがええでって言ってるんやろうけど熱中症は体内のバランスが乱れて起こることやからな水分吸収率だけに目を向けるよりバランスの良い水分吸収が求められる。 まあ崩れて熱中症にもうなってるって状態はとにかく水分吸収率が重要やから経口補水液に近しい薄めたスポーツ飲料(ハイポトニック)飲料のほうが推奨されるべきやけどな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/25 05:43
    • マジレスすると終わり見えてて飲む量が決まってるならそのまま
      延々と作業するなら薄める
      なぜなら当分取りすぎという罠があるから
      以上
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/25 08:35
    • アクエリアスゼロなら何を言い訳してもお前が糖分の吸収とか言うなやと返せるから容赦なく薄める
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/25 08:51
    • ポカリをアクエリで薄めたらいいのではないだろうか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/25 08:57
    • 一般常識的な食事をとっているなら水で十分。ポカリ飲まなきゃいけないような環境で仕事や運動なんてするもんじゃない。水分関係なしに熱中症になるぞ
      単純に飲みたいってだけなら飲めばいい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/25 10:59
    • エアコン無しの倉庫内作業のバイトしてた時は塩飴舐めても塩味が分からなかったし、OS1も味しなかった
      土方の兄ちゃん達が味の濃い料理を好むのが理解できたわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/25 11:02
    • 薄めるくらいなら飲むなで決着付いてるんだよなぁ…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/08/25 11:31
      • >>32
        ついてねえよバカかよ人を殺したいならよそに行けクズが
        テメェはもう喋るな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/08/25 12:14
      • >>33
        死にかけてるレベルの脱水症状起こしてる奴に薄めたやつを飲ませる方が逆に危険なんだよなぁ…お前こそ喋るのやめろ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/25 11:42
    • 運動してない運動中運動後などなどで状況違うのに前提書かずに水が良いのポカリは濃いのと何言ってるやら
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/25 12:47
    • 薄めずにがぶ飲みしてると糖尿になるぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/08/25 12:58
      • >>36
        薄めようががぶ飲みなんかしたらそりゃ糖尿病なるわアホかよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/25 13:17
    • アスリートじゃあるまいし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/08/28 12:48
    • そもそもスポドリを運動とか外仕事していない状態でがぶ飲みすることを想定してるのがアホすぎる。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事