
草
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230831/k10014179121000.html
ドイツ 今後数年間で約5兆円規模の減税実施へ 景気低迷で
あーあ
買い控え起こるわ
岸田に読ませろ
🤓アホだなドイツ
|
|
ドイツに自民党送り込みたい
ドイツに学ぼう🥺学んでくれ…
そんなことしたら税収へっちゃうよ!
Z省『減税なんかしたら官僚人生終了しちゃうよぉ😮😮😮😮』
財務省とかいう国賊
不景気にやることなんか減税と公共事業ドバドバ以外あるか?
>>15
普通は増税だろ
言ってることおかしいよ
景気悪ければ減税するのが
経済の当たり前のことなんよ
デフレ脱却する時期に消費税上げた晋さんどうして…
他所は他所!
アホすぎる
国民が金を使わないのは将来不安があるから
くだらない経済対策や減税より、しぼりとった金で国の借金を返済するべき
ちなみにドイツの減税はなぜかあんまり効果ない
なんでやろ?
>>35
減税したって原価が変わるわけじゃないし
同じ敗戦国なのにどうして...
だってこいつらユーロやからな
減税した分のしわ寄せは他国に押し付けるんや
減税って低所得者のお前らが受けてもほとんど意味なくね?
それやったら給付金乞食した方がええやろ
逆に好景気の国ってあるんか?
定期的に戦争しないと国って平和にならないんやな
>>52
アメリカは絶賛好景気やろ
未だにインフレが収まらんの経済強すぎ
日本は好景気やぞ
日本はこれでも好景気状態なんだよ
不景気だと思ってるから減税しろなんて思っちゃうわけ
日本は減税してもそもそもみんな貯蓄ないから金出さないし
ここまで税金=消費税の認識のこどおじ
減税したら買い控えが起こっちゃうよ
不景気になったら増税して企業に補助金ばら撒くのが日本のやり方ね
>>80
法人税減税やから関係ないで…
「ガソリン価格下げたら買い控えが起きる」の意味が全くわからんのやが
結局介入するみたいだから意味不明
>>81
ギリギリ払えるラインの高値に押さえておくのが1番税金取れるからな
日本 人口1億2000万 GDP 4兆3000億 債務残高 1300兆円👈😰
独逸 人口8300万 GDP 4兆300億 債務残高 268兆円
ええなぁ
ちゃんと国民の方向いて政治してる国は
ただの政権の人気取りやろ
たとえ支持率落としてでも国民を苦しめようとする日本の方がまともや
ドイツの消費税誰も知らなそう
何と言い訳しようが増税は悪なのが真理よ
|
|
コメント一覧 (114)
-
- 2023/08/31 14:45
-
減らしてるの法人税じゃないのか
日本で同じことしたら怒る人の方が多そう -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 14:49
-
普通は増税だよな
やっぱドイツ人はバカばっかだな
日本の財務省と政治家を見習ってもらいたいよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 14:56
-
減税すると買い控えがおきる
(岸田理論) -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 14:56
-
天変地異くらすの大災害「東日本大震災」でも増税した財務省とクソ政府がある我が国
歴史上どんな愚かな国でもめったに見ない災害時の増税をやった我が国には、減税という概念は存在ないのだ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 14:58
-
不景気には増税して補助金を出す
これがこの世の定説なのです -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 14:58
- 移民の国にするために日本人を消しとかないとね
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 14:58
-
日本は好景気(実質賃金低下、正規雇用減少、消費減)🤔🤔🤔
しかも前年比だから、比較対象はコロナ禍😰😰😰 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 14:58
-
買い控えを理解していない素人だね
常に消費を先取りする増税が神 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 15:00
-
てかさ、法人税減税はたしか2019年頃に「減税したけど税収上がった」というニュースが印象的で覚えてるんだけどさ
お前ら、文句を言う領域について、普段全く勉強しないのか
それでは、いつまで経っても問題が解決することはないし、意見を聞いてすらもらえないと思うんだけど -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 15:00
- 海外デハー
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 15:02
-
てか、ほんまに「理解してる人がほとんどいない」のか
お前さんたち、自分が詳しくない分野について、勉強もせずに書いて、間違うことが怖くないのか
そこがわからない -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 15:04
- 将来の不安を解消するために増税して、足元の課題にはコストを掛けてバラマキを行うぞ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 15:08
- 草
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 15:09
- スウェーデンが始めれば日本はまねしたがるはず
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 15:10
-
補助金ならわかるけどドイツはアホだな
中抜きできるパイがしぼむだけだぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 15:12
-
去年GDPがドイツに抜かれる!みたいな話で持ち切りだったのに結局ドイツも日本同様に落ちててGDPの順位変わらんかったな
それどころかドイツが主体になってEUで「GDP指標やめよう」って声明出し始めたし -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 15:13
- 苦しむ国民に鞭打って搾り取らないと国民が調子に乗るからな!
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 15:21
-
数年間で5兆円ってショボくね?
増税する日本よりは断然マシやけど -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 15:29
- 増税して特定業界に補助金
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 15:31
- このコメ欄にネタにしつこくマジレスしてるヤツいるな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 15:39
-
タイ在住の製造業だがこっちは円安&ドル高の影響で現地人幹部が次々と家とか車買ってる
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 15:41
-
>たとえ支持率落としてでも国民を苦しめようとする日本の方がまともや
たまにバカなんじゃないかって思うんだが、「苦しめば何か利益が生まれる」理論が根強いのはなんでだろうな。
増税で経済循環がよくなるとする理論の根拠はなんだろうな。
根拠不明な俗説がまかり通るのは国民のレベルが下がってる証拠じゃないか? -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 15:48
-
国民生活に直結する税金を軽減させる人に投票しないとな
お友達にばら撒く人は全員落選希望 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 15:50
-
実験としては調度いいな
不景気の時に減税したらどうなるかの観察 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 15:54
-
いま不景気だと感じてる時点でそっち側に居るんだよ
これはマズいと勝者になるため必死になるかいつまでも勝者のおこぼれを待ってるか
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 16:02
-
実際ソシャゲはじめとした娯楽に大量に金つかっておいて貧困だー不景気だー言ってる方がおかしいんだよな
娯楽全面禁止にした方がまだ効果あるんじゃね。「金を余らせる」という目的果たすなら -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 16:04
-
>対策の柱は中小企業を対象とした年70億ユーロ、日本円にして1兆1千億円余りの減税で、その規模は、今後数年間で320億ユーロおよそ5兆円に上るとしています。
一方、日本はインボイスで零細企業を実質増税にするのであった -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 16:19
- 戦争してんだから景気悪いのはしかたない
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 16:20
-
アメリカが景気いいってアホかな?
落差がものすごすぎていいとこにしか目が見えてないんだなw -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 16:25
-
不景気に減税とか…
やっぱ我らが岸田総理がナンバーワンだな! -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 16:33
- 衆院解散しろ衆院解散しろ衆院解散しろ衆院解散しろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 16:57
-
ドイツは反日
日本政治の頭がおかしいことを明らかにしてる -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 17:33
-
すっとこドイツ
ドイツは小さい失敗しない、やるのは致命的な失敗だけだ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 17:42
- 未曽有の不景気なのに増税し過ぎて余らせて勝手に防衛費に回す国があるらしい
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 17:43
- 日本の義務教育どうなってんだ?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 17:51
- 増税メガネとかいう国民の敵
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 17:57
-
清和会政権ならまだマシだった
現状現実的なのは自民清和会政権と維新と国民民主の連立政権
維新も怪しいから本当は入れたくないけどまだその他よりもマシ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 17:59
- あーこれ対策で岸田をドイツに埋めたほうがいいな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 18:24
-
ドイツ政府「企業減税します」
アホの日本人「岸田はなにやってんだ!」
キッシー「日本でも企業減税します」
アホの日本人「なんで企業だけなんだ!庶民を減税しろ!!」
もうね・・・┐(´ー`)┌ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 18:31
- それはトリクルダウン()で溜め込ませた後に企業減税してるからだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 19:07
- ガソリン税を下げたら買い控えがおきるっていうのは、じゃあはい明日から減税ね!とはできないから、何月何日から減税しますね!と宣言されたらその日が来るまでガソリン入れるのなるべく我慢するでしょ?その我慢が買い控えってこと。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 19:14
- アホウヨ無事死亡(笑)
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 19:32
- はいマトモ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 19:46
- もう、皮肉なのか日本人が狂ってるのか分からん
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 21:00
-
正しい政治というやつは国民も痛みを受け入れるものなんだよ
だから増税に次ぐ増税で国民を痛めつけることばかり一人前で
国民の声を聞き流す力に長けた現政権が世界で一番正しいはずなんだよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 21:10
- 増税バカメガネ息してんのか
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 21:17
- 早くAIが発達してアホ面政治家全員無職になんねーかな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/08/31 21:34
-
過去最高税収たたきだしてて、しかも大企業はほぼ過去最高益をだしてるんだから、日本は不景気ではないんだよ
格差が拡大して、金持ちだけが金持ちの中で金をまわしてるだけ
実際に、資産1億円超えの世帯数も過去最多になってる
文句言うべきは政府にじゃなくて、下に金をまわさない大企業に言うべきなの -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/01 09:47
- インフレがやばいつってんのに減税ねぇ
-
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)












