hitorigurashi_cry_man
    1 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:01:17 ID:KKPE

    自分でもわかってる、ワイは大人に変身できなかった出来損ないなんだって

    2 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:01:38 ID:KKPE

    もう終わりか…

    3 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:02:26 ID:nLrp

    ライダーが好きなのにヒーローの心を学べなかったのか

    8 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:03:09 ID:KKPE

    >>3
    ヒーローの心があっても大人にはなれなかった

    5 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:02:46 ID:KKPE

    ワイ「新作のライダーはトレカがモチーフだからワイの好きな物が合体してるんや!」

    トッモだった人「お前みたいな趣味の大人から金巻き上げる商法なんじゃね?」

    子どばを失ったわ

    7 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:02:57 ID:KKPE

    動揺で誤字した

    37 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:11:51 ID:5iqd

    ワイにも効いたからやめて

    4 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:02:28 ID:lQin

    子供つくれば世間の目を気にせず仮面ライダーとカードゲームに熱中できるよ

    10 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:03:32 ID:KKPE

    >>4
    そうだろうね
    でももう無理なんや、今までカードゲームと仮面ライダーしかない人生だった

    9 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:03:28 ID:v6Hs

    まあライダーは見るだけならええんやないか
    ベルトとか集めだしたら救えないけど

    11 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:04:17 ID:KKPE

    >>9
    一応出始めのベルトは毎年買ってる
    見るのも同じだと思うけど

    13 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:04:37 ID:KKPE

    頼むおんJ民、ワイをコテンパンに叩いてくれ

    14 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:04:51 ID:KKPE

    もう、嫌なんや、こんな自分は

    15 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:05:18 ID:fJvn

    仮面ライダーとか7歳のワイでもキツかったぞ

    12 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:04:30 ID:6gk8

    トッモの子供を影から引きずり込め

    16 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:05:23 ID:6gk8

    闇堕ちや 人に迷惑かけんうちはまだセーフや
    一人で朽ちろ

    17 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:05:27 ID:NQZF

    なんでや
    仮面ライダーにあこがれた男がこんなところで終わる気か??!!

    18 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:05:31 ID:N3Tz

    このコンプレックスは時間経過とともにどんどん心を侵食してくよな
    向こうは家族で行動するようになって自然と関係が消滅する

    23 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:06:23 ID:KKPE

    >>18
    もう既に年2回会えるかどうかみたいな関係や
    ワイは底辺se、向こうは大手メーカーやし

    19 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:05:44 ID:KKPE

    今まで趣味を批判されたら「これがワイの趣味なんや!人の趣味にケチつけるとか暇人すぎやろw」って煽ってたんやがな
    だめだもう、限界、これ以上自分の心に嘘つけないよ

    20 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:06:13 ID:YcTp

    仮面ライダーはストーリーぐっちゃぐちゃの美貌お披露目会って感じで好きじゃない

    25 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:07:19 ID:KKPE

    >>20
    Twitterでフォロワーと仮面ライダー談義をしてるとストーリーも悪くないように見えてしまうんや
    エコーなんちゃらってやつや

    21 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:06:15 ID:fX0G

    子供たち「イッチさんポケカ教えてー!」


    コレ目指せ

    26 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:07:29 ID:KKPE

    >>21
    目指したところで何になる

    22 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:06:16 ID:b8Eo

    気づけて良かっなイッチ
    でもこのままずっと苦しんでくれw

    27 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:07:34 ID:KKPE

    >>22
    もうやめたい

    24 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:07:10 ID:lQin

    イッチが心の底から結婚したいならその為に頑張ればいいしそうじゃないならそうじゃないなりの幸せを探せばええやろ

    30 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:08:11 ID:KKPE

    >>24
    たぶん結婚したくない奴なんていないよ、できないから強がってるだけなんや
    諦めてるだけで本当は誰かに愛されたいし愛したいんや

    34 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:09:22 ID:lQin

    >>30
    たし🦀
    イッチが正社員なら高望みしなければ結婚はできるんとちゃう?

    28 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:07:36 ID:NQZF

    SEなら頭使えよ
    たとえば全国の仮面ライダーを目指した青年と
    これから目指す少年をマッチングさせるサービス作るとかさあ

    32 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:09:14 ID:KKPE

    20超えたあたりでトッモに「お前まだカードゲームやってんの?そろそろヤバいって」って言われて、大喧嘩したことがあったな
    あの時やめておけばよかったんやな

    29 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:08:10 ID:CVI0

    仮面ライダーに変身しなよ

    33 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:09:19 ID:r0SQ

    友達「子供が可愛くてさぁ」
    ワイ「ほなワイが昔遊んでた変身ベルトあげようか?予備あるから」
    友達「ええんか?サンガツ」
    よくこういうやり取りしてるわたまに子供の面倒見てる

    35 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:11:14 ID:N9i2

    🦒大人になんかなりたくない

    40 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:12:57 ID:Nhwy

    泣ける

    41 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:13:49 ID:C38h

    イッチに子供ができたら一緒に遊べるのに
    子供ともトッモともトッモの子供とも

    39 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:12:32 ID:NQZF

    イッチ「俺に夢はない」ジャキン

    イッチ「でも夢を守ることはできる…変身!」スターッテッドバイ

    これでいけ

    42 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:14:22 ID:nOT0

    高校の部活の同い年メンバー8人はワイともう一人の女子以外全員結婚してもうた
    集まっても育児の話ばっかりで居辛くなって呼ばれても用事あんねんごめんって断るようになってもうた
    さみしい

    49 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:19:25 ID:HQoI

    結婚アピールって今の時代古いよね

    51 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:23:10 ID:fX0G

    >>49
    そもそも結婚できないやつ=ヤバイ奴ってなってるから
    26過ぎて結婚してないとヤバイ奴認定されて結婚相手として見られなくなり詰む

    57 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:31:47 ID:aBVk

    >>51
    流石に26歳未婚がヤベー奴認定はねえわ
    35歳くらいからやろ

    63 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:38:28 ID:fX0G

    >>57
    26は言いすぎたけど28がデッドラインじゃね?
    最悪30

    53 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:24:21 ID:gjQ2

    29なら別に大したことないやろ

    60 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:33:27 ID:8Jyp

    トッモだったやつもお前の事を心の底では羨ましく思ってるんやないか?パッパとして家庭を持つと好きだったことを諦めないといけないことも多いで?

    61 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:35:57 ID:6rhf

    でも内心どう思っていても、相手の趣味をどうこう言う奴は嫌やな

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (63)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 11:33
        • 気にし過ぎじゃね?
          仮面ライダーもカードゲームも好きなら良いと思うけど
          結婚も出世も運とタイミングだろ
          出来る時は出来るし出来ない時は出来ない人それぞれなのだから自分の人生を楽しむ事だけ考えていれば良い
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 13:19
          • >>1
            本人が言ってるけど、好きなら良い、趣味にケチつける奴がおかしいっていうのは自分に言い聞かせてるだけの逃げだったって話やん

            てかそもそも良いわけないだろw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 14:02
          • >>25 この人はイキりたいだけだ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 18:43
          • >>1
            満足出来ても残るものが何もないって気付いちゃったんだろうね。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/06 09:10
          • >>1
            結婚も出世も、己がそれを成すために積極的に動いてることが前提だよ?
            趣味に生きるのもいいけどステージにも上がれてないのに運もタイミングもクソもないんですよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 11:37
        • トッモもただイッチの趣味を貶したいんじゃなくて割と本心で心配してやめとけ言うてるんやろな
          イッチもそれが内心わかってるから辛いと
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 15:55
          • >>2
            未婚男性は平均寿命短いっていうしなぁ…
            家族や近しい友人が結婚して欲しいというのは本音なんだと思うよ…
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 11:38
        • 精神年齢低すぎて子供育てるとか絶対無理やからそのままでいら
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 11:40
        • 結婚できるかどうかは運だよ
          顔と性格がまともならそのうちできる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 18:45
          • >>4
            野生動物じゃあるまいし運じゃないよ
            知能があるんだから計画的にするもんだ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 11:45
        • 結婚してもライダーとプリキュアにドはまりしていてそのまま離婚するのもいるからなぁ。ニチアサの時間になるとTVの音量を最大にするおっさんが近所にいたけどきつかった。あれでアニメと特撮嫌いになったんだわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 11:47
        • 俺なんてガンダムと仮面ライダーで40過ぎたぞ。そろそろdeathだ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 11:47
        • 仮面ライダーか、たしか小学校高学年の頃にはもう見てなかった気がするわ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 11:52
          • >>7
            仮面ライダー知らないなんて悲しい人生だなw
            ブイチューバーとかアイドルとか好きそうw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 12:31
          • >>9
            知らないなんて書いてないし
            何処にマウント取れる要素があったと思ったのか
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 15:57
          • >>9
            おめぇも人の趣味に文句付けてんだよなぁ…
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 11:48
        • 結婚も出世もそれなりに自分で動かんと転がり込んでこんわ
          黙ってぬぼーっと口開けてても餌は口に入らん

          こいつみたいに仮面ライダーやカードゲームに入れ込んでてたまたま同じ趣味の女の人見つけられるかもしれんけど、界隈的にかなり低い確率だろうよ
          まぁそういう意味じゃ運とタイミングかもしれんがな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 15:59
          • >>8
            それやね、自分で動くが出来ないと結婚できない
            イケメンは女側が動いてくれるから積極的じゃなくても上手くいくんよ

            見た目が普通で黙っててもモテるタイプじゃない人は数うちゃあたるって言い方悪いけど積極的にならなきゃ難しい
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 12:05
        • 29歳ならまだ何とかなるだろ。結婚したいなら今から行動すれば間に合うのでは?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 12:08
        • こんなアホでもネットの知らん人間やから笑ってられるわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 12:09
        • わい氏、子供出来てから遊戯王にどハマりする
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 16:00
          • >>12
            家庭に負荷がかからない趣味なら自由だよ
            楽しめばいい
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 12:11
        • うちの店長53才既婚歴なし彼女なしでガンダムオタク
          バイトのかわいい女の子に鼻の下伸ばしててまだ若いつもりリアルにきもい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 12:11
        • 「お前みたいな趣味の大人から金巻き上げる商法なんじゃね?」
          実際今の子供はYouTubeばっかり観てるから、ヒーロー物に興味無い子が多い。ウチの子がそうだし、
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 12:15
        • ヲタク趣味を続けながら結婚して子供も普通に育てている人も大勢おるで。
          自分なんか娘のせいでプリキュア好きまで追加されてもうたよ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 12:18
        • 29は全然間に合うけど本人の意志次第やね
          好きなものなんて結婚してもバカみたいに金と時間かけたりしないなら普通に続くよ
          時間と体力使うものはどんどんどうでも良くなるだけ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 12:23
        • 結婚してもアニメ漫画見てるよ
          金はそんなに使えないけどね
          使えないというか趣味に金を使うのがあほらしくなる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 12:31
        • 28だけど結婚願望すら湧いてこないわ
          正常な人間は焦るんだろうけど何とも思えない自分ってなんなんやろな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 13:11
          • >>19
            どうせどっかで焦るで、タイミング的に焦っても手遅れで諦める奴もおるやろけど
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 16:27
          • >>19
            まだ実感ないんだろうな
            未来の自分の生活考えてみよう
            その時まだ熱中してそうなものがあったら一人でも大丈夫かも
            飽きたりしそうと思うんだったら
            人生経験だと思って婚活してみたら良いかもね
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 12:48
        • 30過ぎか40過ぎかは人によるけどそのうち少しずつ自分の行く末が不安になってくる
          結婚相手や子供を道具扱いするなともいうけど実際のところ家族は保険だよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/07 02:50
          • >>20
            こういうやつ本気で嫌い
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 13:01
        • 気にはしても行動移さないからこのままだろうな
          還暦になってもカードで遊んでる姿が思い浮かぶわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 13:02
        • 結婚したいから誰かと付き合うのはあまり長続きしないんじゃないかな。結婚生活が
          結婚を意識せずまずは波長の合う相手見つけてほしい。周りが何歳で結婚がーとか気にしてしまうとしんどいよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 13:10
        • 結婚できない奴ってのは、学生時代に自分からアプローチせず相手から好意待ちな受動的な奴が大半。(でも要求理想だけやたら高い)
          学生時代に告白~付合い経験積み上げが決定的に無いから、さらに成熟した関係を求められる社会人になってもっと経験の無さから消極的になって売れ残る。
          で、売れ残った人は、それを社会のせい。ブサイク(遺伝子とか親)せい。貧乏のせい。みたいに拗れた人同士が婚活アプリで遭遇し、お互い鏡に自分のコンプを見てさらに拗れて売れ残り、社会を恨むんよ。
          結婚の肝は学生時代にどれだけ本気で恋愛コミュ経験したか?なんだよなぁ
          もう手遅れだろ・・・
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 16:04
          • >>23
            そう考えると男子校女子校の人って恋愛のハードル高いよなぁ…
            +αで不純異性交遊禁止してる学校は少子化促進してるようなもんやん
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 16:39
          • >>42
            男子とか女子高は、高校時代に異性への妄想リビドー溜め込んで大学時に爆発させる奴が多いから決して消極的じゃないぞ。むしろ大学デビューで積極的に活動する。
            ただ、オタク系部活やオタク趣味でリアル異性へのリビドー語りできる友達付き合いして居なかった奴は詰む。
            昨今の既婚者アンケート見れば分かるが、結婚相手の大半が大学時代の彼氏彼女だからな。大学までに相手見つけられないとガクンと結婚率が落ちる。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 13:31
        • 俺は既婚者同士ポケカやったり日朝の話したりしてるしこいつの友人選びミスってるだけだよな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 13:37
        • 結婚した負け組が独身の勝ち組を羨んでるだけだろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 16:07
          • >>27
            そもそも勝ち負けないんだよ
            でもイッチは負けたと感じたんだからそれは負けなんだ

            負け続けて折れるか、勝てるように頑張るかはイッチ次第
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 14:02
        • オタク趣味以外の話題が極端に嫉妬や罵詈雑言で溢れてるとかじゃない限り蔑みもコンプレックスも生まれないんじゃない?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 30. 
        • 2023/09/04 14:07
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 14:38
          • >>30
            俺も年齢もやってる事もそんな感じだけど
            遊びに誘ったら、この歳になってソシャゲのイベントが~とかの理由で断られる時にすげー萎えるってか友達がいがねーなーってなるんよなぁ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 14:12
        • 恋愛経験無しで30代からいきなり婚活って職務経験無しの状態で就活するようなもんだからな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 14:18
        • 結婚してて子供もいて大手ゲーム会社に勤めてるオタクのおじさんが仮面ライダーのベルト巻いて変身ポーズしてるの見たこあるけど、普通にきもかった
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 14:20
        • ワイもずっと仮面ライダー見てて、結婚して男の子が生まれたから、その子と一緒に見てたんや。でも2歳ごろは怖いって言ってさ、まともに見られなかったの
          でも3歳になったらだんだん慣れてきて、その年のクリスマスプレゼントはライダーベルトだった。大喜びしてたよ
          そして見続けること数年、セイバーだったかな。「面白くない。もう見ない」と言い出しやがった。ワイは絶望した(まぁ確かに面白くはなかったが…)
          小学一年の男の子が見放したような作品に未だにこだわってるワイは何なんや?

          仕方なくワイはライダーを卒業して、下の子(女の子4歳)とプリキュアを見るようになった。この子は卒業しないでいてくれると嬉しいんだがなぁ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 16:10
          • >>33
            子の面白い、好きじゃないを尊重してくれる父親でいいじゃん
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 17:10
          • >>33
            あのさぁ面白くなかったら普通は見限るんや
            なんで固執してんの?世の中他にも面白いもんいっぱいあって人生一回しかないのに時間の無駄だと思わんの?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 17:42
          • >>50
            だからワイもライダーは卒業してプリキュアに行ったんだよ
            ちなみに上の子はガンダムには多少興味があるので、今は一緒にUC見てる(この間までは水星見てた)し、ガンプラも作ってるで
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 14:34
        • 異世界ものが流行るわけだ。リアルにこの世代病んどるな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 14:59
        • 別にオタクでも結婚出来るだろ
          そもそも趣味辞めようが出来ないスペックなんじゃ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 16:12
          • >>36
            スペック(コミュニケーション能力)のせいやろうな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 15:30
        • トレカとアニメ好きなトッモ(だった人)いるけど普通に結婚したぞ。
          要はスレ主が結婚できない理由の根底はそこじゃない。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 16:21
          • >>37
            知り合いのウラガンキン(モンハン)に似てる人も結婚してる

            しかも奧さん美人、積極性と性別に臆さずコミュニケーションとれる能力って重要だなって思った
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 18:19
          • >>37
            まぁでも運の要素も大きいからな…
            ワイも訳分からん幸運に恵まれんかったら今も独身やったからなぁ…
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 16:32
        • 今コンプレックス感じるってことは
          20歳前後の時に自分に酔ってたか
          友か身近の人を見下したりしてたんじゃないかな
          (趣味やってる自分楽しい〜)とか
          まあまだ高望みしなければ行けるでしょ頑張れ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 17:50
        • 気にするならやめればいいじゃん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 18:06
        • 子供と一緒にライダー趣味やるとマジで楽しい
          仮面ライダーとか後ろめたさなしにCSM買えるし、一緒に平成ライダーとかも見てるわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 18:41
        • 本来焦るべきタイミングはずっと前なのに、取り返しのつかないタイミングで焦り出すとかバグだよな
          俺もゲームでランカー目指してやってたけど、なんも価値ないことに気付いてやめたわ。子供と遊ぶ時間の方がずっと大切
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/04 22:19
        • ブサイク低身長の俺でも経験人数300は超えてるよ。
          高校生まではキモオタだったけどその後金髪ロン毛にしてブサイクなりに努力したわ。時代もあるだろうけど19〜26くらいまでは無料出会い系掲示板や無料出会い系サイトやsnsで頑張りまくったし、夜職もやってコミュ力も上げた。
          結果的に女遊びも疲れて真面目に生きようかと思ったら、ずっと遊んで生きてたから就職には困ったけど何とか中小企業に正社員で入れたし結婚して子供もできた。
          正直俺からしたら彼女できた事ない奴は努力してなさすぎだ。

        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/04 23:18
          • >>58
            300って引くわ
            ここは猿が自分語りするとこちゃうぞ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 01:22
          • >>58
            あんた、いろんな意味で書いてて惨めにならないの?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 14:33
        • 俺リセット癖持ちだから学生の頃の友達全員切ったりその後の趣味やらバイトも辞めたら全部切ってまうから比較する相手がおらんわ
          相手がおったら低学歴低収入の不定休やから惨めやったんやろうけど、俺の場合は孤独で良かったとすら思う
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/9/4
      categories カテゴリ 恋愛・結婚 : >>1の話

      hatena はてブ | twitter comment (63) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク