1 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:38:04.72 ID:cit6xYrdd

    貧乏人なのに見栄えだけよくしようとしてて草😂

     

    国土交通省のデータによると、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート」の申請件数(2020年6月22日時点)は、登録車が15万1656件、軽自動車が166万9785件と、かなり多い。理由はどうであれ、軽自動車に白ナンバーを付けたい層が一定数いることを示唆している。

    引用元:軽自動車に「白ナンバー」が増えている根本理由

    2 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:38:33.56 ID:PDabck2IM

    実際、黄色ナンバーより白ナンバーの方が見た目いいし

    302 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 12:01:44.87 ID:9aZhRLgE0

    >>2
    軽は黄色ナンバーって解ってて買ったんやろ
    逆にダサいわ

    12 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:41:10.53 ID:97owvBRS0

    ちっこい車なのは気にせんのにナンバーは気にしとるのは草

    17 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:42:22.47 ID:XeEZ2WD00

    白ナンバーだと軽自動車だと分からないような人は別に軽自動車を見下してないよな
    見下してる人はナンバー関係なく軽だと分かるから尚更見下す
    意味ないと思う

    5 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:39:16.75 ID:mNhLxzIja

    コンパクトも軽も値段同じやろ

    11 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:40:52.84 ID:cit6xYrdd

    >>5
    維持費がちゃうで
    まあ本体は大して変わらんから軽乗ってる奴が馬鹿なんやけど

    27 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:44:11.88 ID:Ap0krbK5d

    色変えてるのは黄色より白のほうが車体に合ってるからやろ
    普通車が黄色で軽が白なら誰も変えんと思う

    31 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:44:55.84 ID:aWLK/6TM0

    原付二種のピンクナンバーもやめろや

    38 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:45:52.86 ID:qYWbGshWM

    >>31
    なんでや

    44 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:46:35.16 ID:aWLK/6TM0

    >>38
    車体と合わなさすぎる
    あれならまだ黄色ナンバーの方がましや

    19 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:42:51.54 ID:8Z62/hav0

    ナンバーの色もっと欲しいわ
    普通車でも色変えたい

    29 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:44:37.97 ID:S70ENiK5M

    日本のナンバープレートがダサいから何色でも一緒や

    40 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:46:06.58 ID:HaFCRZIGa

    あっ…こいつ車種とか気にしてるのに軽しか買えないんだ…ってなるから余計惨めにしか見えなくないか?

    54 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:47:54.58 ID:dNs6I+KCp

    軽ってだけで煽ってくるアホおるからしゃーない

    32 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:45:05.27 ID:8EsoM2G10

    軽も普通車も白ナンバーでええと思うけどな

    271 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:49:24.99 ID:Tte1mv0X0

    ナンバーが黄色になってて良かった事例とかあるの?
    記念ナンバーとかいって白いの出した時点で色分けが崩壊してるよね

    444 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 12:42:22.86 ID:gjQxtOjDd

    黄色ナンバーの意味ってなんかあるんか?
    原付が色違うのは専用道走ってるとき取り締まりしやすかったりするやろうけど軽って別にそういう制限もないよな?

    450 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 12:43:55.80 ID:0dx/riK2d

    >>444
    昔は高速とか金徴収するのが人力やったから料金を判別しやすくするため

    494 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:24:00.11 ID:Tl9XsfjTd

    そもそもETCが主流の今はナンバー変えてる意味ないんだよな

    56 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:48:07.07 ID:qpSRaO5t0

    最近はご当地ナンバーつけて黄色枠隠すために太い縁のナンバーホルダーつけとる奴いっぱいいる

    66 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:50:23.55 ID:wuqFtt2d0

    ご当地ナンバーの外枠の色のせいでダサくなるのはかわいそうや

    76 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:52:30.17 ID:49bU+rL60

    どれがいい?
    https://i.imgur.com/Q70Wl3K.jpg
    S__46391312

    86 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:54:59.23 ID:ZBieZsrt0

    >>76
    韓国とシンガポールええやん

    107 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:00:29.23 ID:WAWMzeX80

    >>76
    コンゴええな

    82 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:54:13.52 ID:xNGo7EfNd

    >>76
    日本も横長ナンバー欲しいわ
    車によって今のと使い分けれたらデザイン性も上がるし

    139 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:10:30.96 ID:tIAF0qSsa

    >>82
    横長にしたらこうやぞ
    いうほど欲しいか?
    https://i.imgur.com/VeZk2f9.jpg
    https://i.imgur.com/bLsH6gg.jpg
    VeZk2f9
    bLsH6gg

    142 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:11:16.10 ID:49bU+rL60

    >>139
    ひらがな入れないとだめなのか

    482 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:12:13.19 ID:QM2XjP+RM

    >>139
    横長のほうが視認性はよくなるな

    113 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:02:08.97 ID:ydIyKedQ0

    別に白ナンバーええやん
    軽で1番みっともないのはエアロとか付けてる奴

    130 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:06:13.87 ID:5sxOUTtad

    ドレスアップみたいなもんやろ
    トヨタ車にレクサスのエンブレム付けたりホンダのバッジをタイプRの赤バッジに変えたりするのと同じ

    144 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:12:18.49 ID:6C/hx/Khd

    >>130
    ガチでダサいやつやん

    122 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:04:29.77 ID:Giw9h2HR0

    ワイ軽自動車に乗り換えたけど街乗りで一人で乗るならマジで快適すぎるわ
    道幅やすれ違い気にしなくなったし駐車クソ楽だし維持費安いし
    最近の軽は冷房も効く
    衝突安全性能が未だに終わってる以外不満ないで

    131 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:06:37.03 ID:cit6xYrdd

    >>122
    マジでクソ田舎に住んでて買い物しか使わないならまだしも人乗せるの恥ずかしいやろ軽は
    しかも田舎なら尚更車種マウントありそう

    138 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:10:04.56 ID:Giw9h2HR0

    >>131
    人乗せない上に世間体も気にしないからこれでええんや
    バイクを超快適にしたのが軽自動車や

    136 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:08:26.15 ID:oiNwkeLmM

    ご当地ナンバープレート可愛いよ

    151 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:14:20.74 ID:cit6xYrdd

    >>136
    みせて

    155 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:16:13.53 ID:oiNwkeLmM

    >>151
    あえて中二病全快のこれで逝くわ

    https://i.imgur.com/fEAKRts.jpg
    fEAKRts

    🐉かっけー

    367 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 12:13:51.93 ID:+JFEAW88a

    >>155
    これかっこいいと思えるやつって小学校の裁縫セットドラゴンだったやつやろw

    371 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 12:15:02.50 ID:ZQx/7uetd

    >>367
    修学旅行でドラゴンソードキーホルダーも買うで

    159 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:16:57.30 ID:yC/SXuTxd
    162 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:17:35.67 ID:oiNwkeLmM

    >>159
    秋田いいなー
    可愛いなー

    208 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:32:11.64 ID:2PQuKESma

    >>136
    ご当地ナンバーはええな

    190 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:26:31.22 ID:D0RAdagOa

    黄色ナンバーの見た目が悪いってのはまあそうだと思う
    緑のほうが見た目はいい

    506 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:43:35.53 ID:/evOnXm7M

    まあ黄色ナンバーが色合い的にダサいのはそう
    軽を見下すとかそういうのは知らん

    499 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:33:59.88 ID:lgClm6zZa

    白ボディの軽やとナンバーも白にしたくなるな

    249 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:43:39.05 ID:di+ofNfJd

    白ナンバーにしてる知り合いおるけど地元の知ってる道しか走らないのにナビつけてるし高速乗らないのにETC付けてるしディーラーの言われるがままにしてるだけやで大抵

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (56)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 16:01
        • 小さい車のほうが小回りが効いて良いよ。仕事で使うからでかい車しかのれん。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 16:22
          • >>1
            軽より小さいコンパクトカーなんていっぱいあるし、それなら軽に乗る理由にならんくない?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 17:23
          • >>4
            高速料金違うし維持費も段違い
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 19:22
          • >>4
            どこにあんねんそんなコンパクトカー
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 17:24
          • >>1
            昔は軽より小さい普通車なんてなかったから、小さい車が良い=軽自一択って理論は正論だった。
            けど、今は、軽より小さい普通車もあるからソレだけじゃ理由にならんのだよ。
            普通車より軽の方が安いからって実際安い軽乗ってるのは分かる。
            けど、普通車より軽の方が安いからって言ってるのに普通車コンパクトより高い300万ぐらいの軽乗ってる奴とか居るからな。
            最早、理由がすっちゃかめっちゃかで気に入ったから買った程度なんだろ。
            軽だから。普通車だから。維持費が安いから。とか、もう関係が無い時代なのかもな。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/07 06:20
          • >>1
            来年から軽は白ナンバー
            それ以外は黄色でーす
            ってなったら受け入れるかね?
            君はwwwww
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 16:03
        • そもそも論として
          何で特別仕様ナンバープレートが白色限定になってるんだよ
          黄色じゃなくていいなら最初からそうすればいいし、
          そうでないなら白色特別プレートなんて存在したらダメだろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 16:12
        • 軽はダサいが、自己主張してる軽は最高にダサい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 16:24
        • まぁ軽自動車バカにして煽ったりする層も少なからずいるやろうし、うちの嫁が軽乗るなら白ナンバーにするかな
          嫁はメルセデスのG乗ってるからか煽られたりした事は無いみたいやが
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 16:48
          • >>5
            学生時代だけはさすがに中古の軽に乗ってたが確かにバカが煽ったりムチャな割り込みをしてくる回数は多かった
            車で虚勢を張りたい人間ってそれなりにいるんだなって驚いたし情けないなって思った
            でもナンバーの色に関しては黄色が致命的にボディ色に合わないことが一番の理由だと思うよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 20:36
          • >>5
            軽で白ナンバーって
            1番バカにされて煽られるんじゃないか?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 16:24
        • 普通車もナンバーをノーマルから変えてるのが多いけどそれにはだんまり
          軽がナンバーを変えてたらキャッキャッ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 17:11
          • >>6
            ん?プレートの話やぞ? ナニカ刺さることあったかなw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 17:58
          • >>14
            ナンバープレートの事だと普通の頭あったら分かるやろw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 18:10
          • >>14
            相手がプレートの事って分かってないと思って書き込む辺りこいつは本物だと思う
            全員そのていで話してるのにな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 16:26
        • 別に白じゃなくていいから黄色以外にさせて欲しい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 18:14
          • >>7
            あの色は下品すぎるから見てる分にもなんかやだな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 16:41
        • 余計惨めな気がするんだが
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 16:44
        • これ好きな方選べるのか思ったら8千円も取られるのな
          そんな無駄金使ってるからいつまでも軽なんだよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 18:13
          • >>9
            それ言ったら軽でも不便じゃない街乗りで普通車乗ってるワイらがバカみたいやんか
            無駄金の極みだろ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 18:42
          • >>9
            ディーラーで見積もりを取った後から言えばタダになるよ、勿論交渉の最後の最後に言うとだけどね。
            「あっ!やっぱりナンバーは花柄にして下さい。」「それで決定します。w」
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 16:46
        • N-BOX俺『今月フィットRSe:HEV納車するから許してクレメンス』
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 16:59
        • 単純に色味が悪いからな、商業用の黒ならええのにな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 18:12
          • >>12
            対向車が視界に入る時、暗い色の車で黄色のナンバープレートだと一瞬目をもっていかれる
            やっぱ警戒色なんだろうけどなんか危ない気がする
            白ナンバーだとそんな事ないのに
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 17:09
        • 色の良し悪しとか、ボディカラーとの相性とかはわかる
          ただ日本のはダサいってのはわからん 外国のも別にカッコよく無くない?
          英字プリントのTシャツがカッコいいと思う人なんかな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 17:14
        • 軽乗り「ナンバーの黄色が目立ちすぎてダサい。」
          1.5L乗り「軽が白ナンバーとかさァァァwww(ガクブル)」

          どうでもいいだろwオマエの車じゃないんだし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 18:11
          • >>15
            まあ実際は全員どうでもいいって思ってるんだけどね
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 17:25
        • パッドマウス論争並みに精神が幼い
          こんなのが日本人ってこの国に呆れるわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 17:32
        • 白ナンバーにDADのステッカー。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 17:33
        • 今は縁取りとか、角三角に黄色入れて、「こいつ、軽を白ナンバーで偽装してますよ」って分かるようにしてる。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 19:23
          • >>20
            それ見たことあるけどダサいよな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 17:50
        • 税金が統一される未来
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 17:51
        • 白にしてるヤツ8割がたキョロなんよw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 18:11
        • 仮に普通車が黄色、軽が白だったら
          「白ナンバーだせえ」「軽で黄色なんてダサすぎ」
          ってなるのが容易に想像出来る
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 18:15
          • >>26
            結局低知能が騒いでるだけだからな
            普通は他人のプレートなんかどうでもいい
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 18:50
          • >>26
            いや単純に普通車が黄色なら白に変えるだろうな。
            黄色という色が目立って嫌だ、原二のピンクも嫌だからもし原付と間違われても白に変えたい。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 18:12
        • 最近バイクの125にメーカー力入れ出したけどピンクナンバーなのがな
          スクーターにならなんでもいいけど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 18:18
          • >>28
            実は原付二種でも白色ナンバーを発行してくれる自治体があった
            原付二種を示す「2」がナンバーに印字されていたが、
            50ccと同じ白色•サイズだったので50ccに間違えられまくったので
            結局普通の黄色•ピンクに変更された
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 18:35
        • 人の車のナンバーそれも色が気になる奴
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 18:58
          • >>33
            まあそう言われてみれば病気やな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 18:39
        • ダサいからとか笑えるwww普通の車なんて乗ってる時点でダサいんだよ
          そういうのはカッケーと言われるような車に乗ってから言えよww
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 18:46
        • 他人の車のナンバープレートの色がそんなに気になる?
          自分の車がどう思われても良いけどワンポイントに黄色があると目立つから自分が嫌になるだろ?
          だから白にした方が目立たなくて良いと思うけどね、あえてのピンクの花柄も女の子してて良いじゃん。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 18:52
        • これめちゃくちゃ思ってたわセカンドカーだったり大きいのが苦手な人とか割り切って乗ってる人とかはなんとも思わんけど【あわよくば普通車に見られたい】これがダサすぎる
          普通に小さいし遅いし無理だろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 18:56
        • マジレスすると人はどんなナンバー色でもバリエーションがあれば選ぶしそれが商売定期。
          たとで〇んこナンバー発売しても必ず選ぶ奴がいる。それを分かってて売り出している。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 18:59
        • ラーメン1人で食えない人は「孤独な奴だと思われたくない」みたいな理論持ってるらしいし、逆に仲間といる時は1人客を笑ってると聞いた
          他人のナンバーが気になる奴もそうだと思う
          自分に必要な車に乗ればいいのに
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 19:20
        • 軽を買うなとは言わないがわざわざ白ナンバーにするくらいなら最初から普通車を買え。
          けどそれをしないとこで全てん察してあげろ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 19:49
          • >>42
            事故った時の事を考えたら軽は選べないな
            剛性犠牲にして車内空間確保してるし、特にスーパーハイトールなんかぶつけられたらあっさり横転しそうで怖い
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 19:55
        • イギリス黄色ナンバーやないかい
          黄色だせえって言ってるやつはやっぱり軽がだせえって思ってんだよ
          色が合わないとか言い訳や
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 20:08
        • この間ちっこい系に乗ったイキリ親父が煽って来たから急ブレーキ踏んだらめっちゃ怒ってて草生えたわ
          わざわざ信号で横付けしてきたけど、ちっこすぎて車高合わないから助手席から顔出してて面白かった
          指差して笑ってたら恥ずかしいのか知らんけどなんか叫びながらどっか行った
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 20:12
        • 信じられないけど軽に高速で抜かれるとムカつくとかいう頭足りない人種がいるからな軽乗りはかわいそうだよ
          50代のバブル世代に多い
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/06 00:44
        • なんだかんだ軽はパワー不足なのが気になるわ
          特に山道
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/06 06:37
        • 軽に白ナンバーなんてギャグだと思ってたが、わざわざ金払ってるやついて草
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/06 08:32
        • 「化粧」と同じなのかな?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/06 11:51
        • ワイ低収入。軽以外維持費高いし無理だわ(´・ω・`)
          同じ会社でも普通車乗ってる人みると大変やのに凄いなーと純粋に思うわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 02:12
        • 軽がナンバー変えるのは黄色が嫌だとかでなくて
          軽自体が車体が小さく可愛いナンバーが似合うからだと思う
          高級車がご当地とか微妙すぎるだろう
          カラーの花柄ナンバーなんて特に小さい車に似合ってると思う
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 20:24
        • ナンバーが黄色で嫌なら 車体も黄色にすれば同色やないかいと思う
          黄色系のわたくしがきましたよ
          別にナンバー黄色 が嫌とも思わんが
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/9/5
      categories カテゴリ 交通 : 議論

      hatena はてブ | twitter comment (56) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク