world_children
    1 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:42:40.56 ID:f7FBQ16Q0

    始まってる国どこだよ

    3 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:44:15.48 ID:RHT+MR3xr

    韓国は終わりって言って終わってないし
    日本は終わりって言って終わってないし

    8 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:49:04.38 ID:hyqFw9Efx

    どこの国も格差広がりすぎてるわ

    5 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:47:07.77 ID:GwUBLwZra

    地球は終わり

    2 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:43:16.25 ID:hb/ji30p0

    AFRICA

    7 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:48:54.34 ID:qqdfut7N0

    インドか?
    ナイジェリアとインドネシアはあるかもな人口は正義

    9 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:49:20.24 ID:hyqFw9Efx

    >>7
    インド少子化始まってるぞ

    10 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:51:11.86 ID:GVNtgmF60

    アメリカって終わってる要素あるか?

    24 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:13:33.73 ID:kGJlhOl80

    >>10
    大量にあるだろ
    銃乱射に麻薬の乱用
    格差もクソほど広がって地獄みたいな国やん

    30 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:25:38.38 ID:BTeW23o7d

    >>10
    サンフランシスコは950ドル以下の窃盗が実質無罪扱いなんやぞ
    やばすぎるわ

    18 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:03:29.77 ID:rQcflSL80

    アメリカは終わってないやろ

    26 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:14:31.24 ID:XsGIgMGNa

    アメリカの若者はもう諦めてるらしいな

    27 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:17:31.49 ID:GwUBLwZra

    アメリカが生まれてから今まで世界最強の地位確立してるのすごくない?

    25 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:13:36.67 ID:A0mFAWXep

    本当に終わってるかどうかは関係ないんや
    国民が終わってると思っているかどうかやから

    12 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:52:03.72 ID:cQncdwXMr

    それ言わなくなる方がヤバい

    15 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:57:04.28 ID:HTHP8933d

    この前海外の学者が日本は30年低成長だったけど治安も悪化してないし薬物汚染もされてないし実は案外悪くなかったのかもとか評価してたで

    16 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:00:31.15 ID:+k1Ix1tfd

    今から水の争奪戦が始まるし
    必ずその中心は日本になる
    それを経済戦争で収めるか物理的な戦争に広がるかは日本の政治にかかっているのかアメリカの手のひらの上なのか

    28 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:18:14.72 ID:FYKPpzEL0

    東南アジアあたりの時代がくるかな

    22 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 11:11:17.70 ID:7M3/Ene50

    核戦争なっても残りそうなオーストラリアや

    11 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:51:29.24 ID:4z+N1RoJM

    ロシア人「ロシア最高」
    ↑これしかないやろ

    14 それでも動く名無し 2023/09/05(火) 10:54:48.67 ID:dP2ImBY30

    北朝鮮人「北朝鮮最高!」
    北朝鮮ってすげえわ

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (25)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 21:05
        • インドも識字率もトイレの普及率も7割だから調子こけるかというとね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 21:50
          • >>1
            インドは女に教育受けさせない地域もあるから、男限定ならもう少し上がる
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 22. 
          • 2023/09/06 06:27
          • このコメントは削除されました。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 21:09
        • 冷戦が終わって世界中が資本主義になって
          経済的格差が19世紀に戻ってもうたからな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 21:16
        • 治安の良い国ほど出生率が低い印象
          ほとんどの国が治安が悪いか出生率が低い
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 21:42
          • >>3
            それは当たり前の話で統計的に先進国ほど出生率が低下する傾向は10年以上前から見られている
            決してお前が何かを発見したとか、洞察が鋭いとかそういったわけではないから安心しろ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 21:29
        • 国というか地球は一回リセットした方がええと思うわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 
        • 2023/09/05 21:33
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 21:36
        • どこもかしこも破滅願望と、とにかく不幸になったり堕落して欲しいと望んでいる蛆虫みたいなヤツがいるんだよ
          自分の人生が思うように立ち行かないから、ならいっそ世界全ての人間が立ち行かなくなって欲しいみたいな引き算の思考だわな
          そういうやつは相手するだけ無駄、一切かかわりを持たずに生きていくのが一番だよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 21:56
        • 毎年三万人自殺してるアメリカ。始まってる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 22:08
          • >>9
            それなら日本も始まってる事になるな
            毎年2万人だっけ
            遺書あって自殺と判断されてる数だけで
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 22:00
        • 日本人?「もう終わりだよこの国、中国父さん韓国兄さん最高」
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 22:07
        • これが近年言い出したSDGs 要はこれ以上発展させないようにすると超不景気にしなければならない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 22:09
        • アメリカ経済は大統領選に向けて好調に見せているけど綻びが見え始めているのがね
          この状況で学生ローン返済再開は厳しいかも
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 22:14
        • 日本は終わっている。

          単純に、それをおバカな国民が理解していないだけ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 22:44
          • >>14
            ボクちゃんが賢いんだぁー()
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 22:51
          • >>14
            あなたの賢い頭脳で導き出された終わってない国を是非教えていただけませんか
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 22:29
        • 上り調子ならどう考えてもインド、東南アジア、アフリカだろそりゃ先進国みたいな治安や秩序は無いけど未来への期待はでかいやろ。先進国もMMTが定着すれば国民が優秀な国や資源がしっかりある国は安定するだろうけどまだまだ抵抗が大きいからな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/05 23:31
          • >>15
            今の米ドルの様相を鑑みたらMMTなんてのが成立するとは思えないけど
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 22:54
        • 他はどうか知らんけど、ヨーロッパはこれから終わっていく要素しかなくね?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/05 23:55
        • 今はどこの国も厳しいと思うよ
          とりわけ中国に経済的に依存している国は
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/06 02:01
        • >今から水の争奪戦が始まるし
          >必ずその中心は日本になる
          そうだろうか? 東南アジア、北米、ロシアあたりの方が水資源豊富なんだけどさ。なんで日本が中心なんだろうか? しかも「必ず」とかさww
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/06 08:09
        • あれだけ多国籍!ボーダーレス!とか謳ってたのにコロナやら戦争やらでナショナリズムに回帰してるしね。中国もきな臭いし不安しかない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/06 15:11
        • 始まってる国がどこかじゃなくて、始まってたから終わるだけだぞ
          だから続いていく国はどこだよ、が正しい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/08 16:11
        • 調べてみ? 今や日本はアジア最下層を争ってるんだぜ…
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/9/5
      categories カテゴリ 国際 : 政治・経済

      hatena はてブ | twitter comment (25) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク