IJITSUN
    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 03:27:00.424 ID:uIH179edd

    一理ある
    IJITSUN
    https://i.imgur.com/IJITSUN.jpg

    2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 03:31:05.440 ID:qAHIigkM0

    なんでお前らってマンガで説明されたら納得できるのよ

    3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 03:32:54.271 ID:TJnUiHwO0

    LGBTポリコレが間違っているという1つの指標だからな

    5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 03:39:27.227 ID:NVOlEhS6a

    骨格から付く筋肉量から違うからな
    水泳かなんかで自称女が世界記録ガンガン更新して顰蹙買ったばかりだからな
    あんな事やられたら女でスポーツ頑張ろうなんて思うやつがいなくなる

    6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 03:39:48.463 ID:3Cl0n1TB0

    (リアル・・・?)

    8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 03:45:18.311 ID:NVOlEhS6a

    未だ重量挙げでは無双中なんだっけ?
    いずれ女子スポーツ全てから自認女は駆逐されると思う
    そうならないと女子種目は終わるからな

    9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 03:53:52.605 ID:TJnUiHwO0

    大抵のスポーツは男女差別してないけど実力順で並べると女は残念ながら候補には入らない
    だから女性のみのリーグや大会を創設して女性が活躍出来る場を作ってる
    これは男女差別とは真逆の女性優遇なんだ

    そこに生物学的男が入り込む現状こそが女子リーグの存在意義を否定してるんだ

    12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 03:56:32.301 ID:PdxeOCnP0

    >>9
    面白いことに将棋とか頭脳系の競技でも女は男に勝てないんだよな
    女が男より優れてる競技っててあるのかね?

    13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 03:57:26.465 ID:TJnUiHwO0

    >>12
    場の空気を読む

    10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 03:54:44.194 ID:3Cl0n1TB0

    以下タフスレ

    14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 04:00:17.576 ID:urCO8Y9Ga

    シンクロや床は女子に限るな

    自認女が後汚したレコードも全部なかったことになるよ
    間違いなくそうなる

    15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 04:01:58.832 ID:TJnUiHwO0

    女性のが映える競技はある
    チアリーディングとか男のがダイナミックな技は出せるだろうけど
    ボンボン持って踊るのは女の方が合う

    16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 04:04:23.175 ID:cxhQK2UB0

    「差別ではなく区別」という言葉がネットで使い古されまくって今使ってる奴見ると逆に恥ずかしくなるレベルになってるけど
    今度は「差別ではなく差異」になるのか?

    17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/14(木) 04:10:34.413 ID:dbavWk0S0

    なにっ

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (125)

          • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 21:03
          • >>61
            早指しでも、その場の思いつきではなく、日頃の研鑽から出る手を打ってる訳で。
            徹底的に研究し続けるにはやはり体力が関係して来るのでは?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/15 08:51
          • >>88
            もうそれ根本的に劣ってるってことじゃん
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 121. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/15 20:54
          • >>88
            小学生将棋名人戦の歴代優勝者に
            女なんて一人もいない時点で体力なんて関係ないわw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 17:48
        • タフで真面目な議論するのか…
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 17:50
        • 実際、ジェンダー女性と称する男が女子スポーツの世界で問題になってるんじゃなかったん?それなら明確に差異の証拠じゃねぇの?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 17:50
        • 個人的には筋力以外にも極める能力は男には絶対敵わないと思ってる
          勉強とかもそうじゃなかった?平均点は女の方が高いけど一番になるのは男子、みたいな
          室内限定の60種複合競技みたいなやつがあれば、もしかしたら女性が優勝するかもしれん。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 20:16
          • >>15
            性欲と極める能力には密接な関係を有するからな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 17:51
        • 差別は必要なんだよ
          無くさなきゃいけないのは差別を理由にした迫害
          社会は差別によって成り立ってる
          本当に差別が無くなったら子供が車を運転したり、入社1日目の人間が社長になるようなおかしな事が起きる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 17:51
        • 今のタフは無茶苦茶になったけどそれはそれで好き
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 17:54
        • 腕力では勝てないけど、相手の心をエグる罵声罵倒誹謗中傷なら女の方がすごいんだからねっ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 18:04
          • >>18
            それは単にどこまでが言っていいラインなのか分かってないだけなんだよなぁ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 20:17
          • >>18
            よくDVにあってるタイプの女や!
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 124. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/18 23:51
          • >>18
            弱男に事実言ってるだけやろ
            上級に言ってみろ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 17:58
        • ほとんどの男は「女は子が産めるのに男には産めない」なんて悔しがりかたはしない。
          同じように、女も男より筋力・持久力に乏しいからって悔しがる必要はない。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 17:58
        • 眼球の細胞体の差異により、一面緑の原っぱの中や、うっそうとした森の中で食える野草を一瞬で発見する能力は女のほうが上。男はほぼ見分けがつかなかったりする
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 21:37
          • >>20
            まず食える野草を判断できる女なんていねぇよw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 22:43
          • >>20
            そんなこと出来る女性はほぼいません。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 122. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/15 20:55
          • >>20
            水仙とニラを間違って食って食中毒で病院に運ばれる女
            毎年のように出てくるけど何言ってんのお前
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 17:58
        • 動きや身体の美しさを競う芸術点なら男より女の方が勝ってるかな
          あとはゲーム性みたいなの
          男子バレーも男子テニスも力こそパワーみたいなのに集約されすぎてきて、ラリーの面白さなんかを見たいなら女子の方が見応えあるようになってきてると思う
          どっちが勝つかではなく見ていて面白いかね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 18:47
          • >>21
            ケリをつけるパワーがないからラリーになってるんだろ
            それを面白いと思うかどうかは人によるだろうけど
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 19:38
          • >>39
            男子ではラリー見れないんだからしょうがない
            相対的なもんだよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 19:02
          • >>21
            横槍で申し訳ないが、それらの要素は完全に主観だからなあ
            美しさとか、見ていて面白いとか…(見ていて面白い、に関しては正直男性側の方に軍配上がりそうだと個人的には思う…)

            何か明確に定義されたルールや数値にできるもので、女性の方が上の競技(もしくは勉強の科目とかその他諸々)ありそうな気もするんだけどね…
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 19:40
          • >>47
            色覚を競う競技があればって感じだろうね
            パワーやスピードで何かしら上回っている部分あるかとなると、無いなってなる
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 18:00
        • 将棋は性別が違っても対戦できるわけで、競技人口は関係ないでしょ
          さすがにプロになれたのが一人もいないのは明確な理由があるとしか思えなよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 18:42
          • >>23
            考えるのも体力がいるのよ。羽生は頭の体力がダントツだったからアレだけ強かったって理解されてる。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 23:02
          • >>23
            脳の構造が違うせいかと。

            IQで平均は男女差がないが、男性は高いと低いに差が大きく広く分布するが、女性はほぼ平均。脳の実験で女性は空間認識が著しく低いが、記憶が良いとでている。

            男性の上は全ての女性より凄いが、男性の下は全ての女性が馬鹿にする程のレベルの低さになる。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 18:05
        • コイツどこ締めて落としたん?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 18:33
          • >>25
            頸動脈だと思われるが…
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 18:28
        • 女性的な美しさや機能以外では完全な下位互換にしかならんならしゃーない。もう生物的な役割でそうなってるもの。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 20:20
          • >>28
            >役割
            これ使うと必ず興奮して即逆張る勢力いるよな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 18:37
        • スポーツのの対格差はしゃーないけど将棋とか頭使うのでなんで上位の女は出てこないんだ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 18:41
          • >>30
            生理や排卵日とかは熱が出たりだるくなったり眠くなったりするから深いところまで読めなくなるって誰か言ってた
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 18:44
          • >>30
            思考するにも体力がいるのよ。羽生はそれがダントツだったから強かった。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 20:21
          • >>35
            食う量が違うもん
            女が食う量じゃ頭にそこまでエネルギーいかない
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 33. 
        • 2023/09/14 18:43
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 19:04
          • >>33
            男性が病気になったような状態が女性、って見える表現だなあ
            まあ本当にそういう病気があるのかもしれないけど
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 19:54
          • >>49
            生物学的にはそうだけどね
            男性器がホルモンを出すから体が男性化するわけで
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 125. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/18 23:55
          • >>33
            ドキュメンタリーに移ってたオカマがその辺のおばちゃんと変わらない話し方やしぐさにってるのはちょっと興味あった
            トレスの演技なのか素なのか
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 18:43
        • 強さ=戦闘力と言う思考にとらわれてるのが問題なんじゃないか。生き残る力も強さだし、その点では女の方に利があると思う。同じレベルの重傷の患者でも女の方が生存率が高いと聞くし、生命の危機を感じると子孫を残そうと言う本能が働き、妊娠出産に備えて栄養を体に溜め込んで行く機能があるなんて話もある。
          最終的に生きてる奴が全てを手に入れる訳だし、つまらない小競り合いは男に任せるくらいの心構えで生きてりゃいいんじゃないの?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 18:52
          • >>34
            そんなふうに女にも何かトロフィーを渡してあげなきゃ的な無理矢理のねじ曲げこそ何かにとらわれてる思考だと思うけど...
            自然界って別に平等バランスで出来てるわけじゃないんだから男がほとんど全面的に女より優れてるってのが事実なのは不自然でも何でもない
            男尊女卑とかじゃなくて現実として歴史のデータがそうなってるんだからさ
            くやしいだろうが仕方ないんだ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 21:12
          • >>42
            別に悔しかないけど。その分男には犯罪者とか迷惑行為繰り返す馬鹿とかが女性より圧倒的に多いし
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 22:27
          • >>91
            お前タフ構文も分かんないならタフスレのコメ欄でキャンキャン言うなよ
            ここで圧倒的に迷惑な馬鹿はお前だぞ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 18:47
        • まあ鍛えた女性なら鍛えてない男より遥かに強くはなれるから良いんじゃないスか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 19:10
          • >>38
            昔の笑っていいともで香取慎吾が女子アームレスリングのチャンピオンに勝ってた
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/15 01:36
          • >>53
            いうてアイドルはダンスもスポーツもある程度高い水準でやれるくらいのバイタルあるからな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 18:50
        • 囲碁将棋で強い奴出ないのはマジで何故なんだ
          人口が裾野がと言っても一人位居てもおかしくないのに潰してるんか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 19:31
          • >>40
            人生を投げうってでもやり込むなんてほとんどの女にはできないんやろ
            決して女を卑下しているんじゃなくて子供を産む立場の連中に人生を捨てられても困るやろ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 19:56
          • >>40
            崔精 2022年囲碁国際棋戦の三星火災杯で準優勝
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 41. 
        • 2023/09/14 18:51
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 18:53
          • >>41
            浅はかなこと言って逆にその人達を貶めるのやめなよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 18:55
          • >>43
            実際、高橋留美子荒川弘吾峠呼世晴より売れてる男性作家の方が少ないやろ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 19:56
          • >>46
            尾田栄一郎荒木飛呂彦手塚治虫石ノ森藤子不二雄etcetcetc…
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 18:54
          • >>41
            作家や漫画家はこの世で最も平等な世界かもな
            生まれが男でも女でも金持ちでも貧乏でも関係ない、純粋に才能だけで勝負出来る
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 19:05
          • >>41
            どの世界にも通じることやが・・・中身のないヤツが数を誇る!
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 18:55
        • 女は子供を作る能力にリソースさいてんだよ
          生命を創るということはそれぐらい大変なことなんだ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 19:07
          • >>45
            それな。それを理解出来ないバカ男と女性労働者に変に下駄を履かせようとする動きが問題なんや。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 19:34
          • >>52
            ならリソースさいてるのにも関わらず一人も産んでない女は意味がないってか?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/15 05:25
          • >>64
            メモリの無駄使い♤
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 116. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/15 17:20
          • >>64
            そうは言っとらん
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 19:03
        • 子孫残せるかどうかだよ、男は子供産めないそれが全て
          女は胎内で子供を産んで育てる様な体になって その機能に大半犠牲している
          科学が発達してきて、道具の使用でかなり差は縮まったが、根本的のその為に
          雌雄があるのに差が埋まるわけないだろううに。
          ただまあ、ぞれも時間の問題だろう 人工授精にゲノム編集まできている
          親がゲノム編集でどんな子供を作るか選ぶ時代が来るだろう
          その時は、男も女も単なる好みになるだろう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/15 03:54
          • >>48
            人口受精にゲノム編集が解禁されたら「子供を産める能力」の価値が暴落して男だらけになるんじゃね?

            誰の子宮でも構わない訳だし肉体的には男の方が優れてるのは間違いないからな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 19:06
        • >「差別ではなく区別」という言葉がネットで使い古されまくって今使ってる奴見ると逆に恥ずかしくなるレベルになってるけど

          恥ずかしいのはお前の知能が低いせいでは?
          最新だろうが使い古されようが正しいことは正しいし間違ってることは間違ってる、ただそれだけが事実
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 19:11
        • 一度でいいから全ての競技で女子vs男子やってみてほしい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 19:35
          • >>54
            格闘技などは命の危険があるからやれないし、サッカーなどの体をぶつけるスポーツは怪我の心配があるからやれない
            体をぶつけない野球でも打球が強烈すぎて危ないからやれない
            記録競技だと圧倒的な差があるからやらなくてもわかる
            危なくないスポーツでも差がありすぎて女性選手たちが自信なくす可能性もあるからやる意味がない
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 19:26
        • めちゃ強くて賢いロボット作って、面倒ごとは何でも任せて自分は楽な生活しよう。
          というのを進化の過程で行ったのが男女。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 19:31
        • 勝者か敗者を決めるのにせいべつは
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 19:40
        • しゃあけど殆どの分野でトップクラスは大体男やから単純に基本スペックが違うんやろなぁ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 20:24
          • >>68
            ジャニヲタの発言聞いてたら根本的に馬鹿だなあこいつらと思える
            あんなのがトップクラスになれるわけねえ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 20:49
          • >>79
            あれらで女性全体を語るのは撮り鉄見て男全体を語るようなものだわ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 21:16
          • >>79
            ジャニヲタは別に誰にも迷惑かけてないから良いじゃん。
            撮り鉄は人様に迷惑かけまくるけどなぁ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 69. 
        • 2023/09/14 19:49
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 20:54
          • >>69
            悲しいけどガチの命の奪い合いならよっぽど病弱なやつ以外多分勝ててしまうわ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 19:55
        • 吉田沙保里「」
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 20:29
          • >>71
            吉田沙保里ネキも相手が男レスリング選手だったら
            オリンピックに全然届かんアマチュアにも負けるで
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 20:34
          • >>71
            その分お前が女より弱いからチャラや
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 20:39
        • 内容のない会話を続ける大会があれば女の優勝で間違いない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 20:53
        • 男の方が天才も多いが、その分犯罪者や常軌を逸脱した行動するのも圧倒的に男の方が多い。
          女性は全体的に平均的な能力値を有すると言われている

          男の方が能力高いって認めさせたいんだろうけど、プラマイゼロなんじゃね


        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 20:57
        • でもこのコメ欄にいるような弱者男性じゃ
          スポーツでも女さんに勝てないよね
          イキる前にまず子供部屋から出る努力しなよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 21:01
        • 「女みたいなもんオ○コするだけの道具やんけ」「なにムキになっとんねん」
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 117. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/15 17:24
          • >>87
            え、タフくんそんなこと言ってたの?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 21:08
        • 女が男より体の構造的に有利なのは
          生命力
          水しかないとか危機的な場面で同じ状況下だと女性の方が長生きする
          女性は体力が温存できるようになってる(男は体力出し尽くすのですぐに終了)
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 21:48
          • >>89
            すげぇ頭悪そうで良い
            温存して死を待つより動いて打開するのが男だよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/14 22:56
          • >>89
            クッッッソ限定的で草
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 21:11
        • ギャビ・ガルシアに勝てる物だけが女性を見下しなさい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 114. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/15 13:22
          • >>90
            余裕やん
            EXCELでもCADでも勝負したるで
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 21:28
        • 男女差ほぼないライフル射撃をはやらせろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/15 01:31
          • >>93
            実弾じゃないビームライフル射撃なら発砲による反動もないから男女差もほぼ無くなるのでは?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 112. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/15 10:42
          • >>102
            女性だと集中力が続かないらしいよ
            ライフル競技が男女別なのは反動よりもそっちの違いが大きいんだとか

            ちなみにオリンピック競技で唯一男女別になってないのは馬術
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 118. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/15 17:27
          • >>112
            なるほど。体重少ない方が有利な競技なら男女差無さそうだな。ボートやオートレースも可能性アリやな。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 22:15
        • 女は力では絶対に男に敵わないんだ
          悔しいだろうがしょうがないんだ



          でも女は男も女も産めるんだよな
          これは男にはできない芸当だよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/14 22:24
        • そういやあんだけとんでもな刃牙でも女格闘家は出てこないな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/15 01:56
        • 男の役割が女でも務まるなら現時点でのインフラストラクチャーが既にそうなっとるわな
          例えば槌をふるい続け指の骨が変形し奥歯すり減った女の人骨が当たり前に出土するとかそういうことも含めて
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/15 07:54
        • 女子サッカー日本代表が男子高校生チーム(県中間レベル)にボコられた時は察した。でもこういうことは永遠に言われ続けるのだろう。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 110. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/15 09:42
        • >面白いことに将棋とか頭脳系の競技でも女は男に勝てないんだよな

          チェス、囲碁、ポーカーなんかは人口比率で言ったらそこまででもないだろ
          将棋は日本の文化と女流枠が邪魔をしてると思う
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 111. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/15 10:36
        • ※110
          何も邪魔してない
          女流枠ってのは「女だからお前は女流な」ってな扱いじゃなく、ただ単純に女でプロ棋士の試験に合格できた奴がいないので設けられた特別枠
          基本的に女流棋士ってのは「史上初の女性(「女流」ではない)プロ棋士」を目指してそれが叶わなかった人の受け皿
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 113. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/15 13:20
        • 子供を産める
          異性に対して性的アピールの強度
          という圧倒的なアドバンテージを自ら封じたんだからしゃあないやろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 115. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/15 14:05
        • 競うな 持ち味をイカせッッ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 119. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/15 19:46
        • フェミ「ガクーン」
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 120. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/15 20:08
        • 優しく語りかけながらも最後にしっかり絞め落としてて草
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 123. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/16 11:03
        • 将棋の年齢制限にひっかかった奴の逃げ道は女になって女流にいくことか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/9/14
      categories カテゴリ 画像

      hatena はてブ | twitter comment (125) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク