VbTbMFZ
    1 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:31:53.97 ID:3rx4Pe3wd

    VbTbMFZ
    https://i.imgur.com/VbTbMFZ.jpg

    3 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:34:12.03 ID:/ssDK0yL0

    絵面がかいけつゾロリみたいやな

    8 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:39:57.66 ID:HoAAg+8v0

    もうなんでもありって感じ

    19 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:55:01.98 ID:NQedvuQn0

    >>8
    それがニカの能力や

    9 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:40:06.45 ID:qH7pwkoT0

    覇気で握ったから光になって逃げられんから
    もうこれルフィが黄猿の首くいっとして勝ち確定やろ

    12 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:45:32.17 ID:xxm+qM/e0

    トゥーンだから熱くても平気デース

    13 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:47:23.46 ID:pc7MhSP10

    何が起きてるのかさっぱわからん

    15 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:50:51.82 ID:atFXuKfed

    >>13
    ルフィが黄猿を掴んでるようにしか見えんが…

    17 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:51:07.44 ID:PxKkdnKBr

    ネット「ワノ国編以降めっちゃおもろい!」

    ワイ「そう…(なんか逆に読む気失せる)」

    39 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:03:26.68 ID:/n5qCEjRd

    >>17
    でも気になっちゃうなやっぱ

    18 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:53:53.86 ID:muPGYRjDM

    セリフで説明しとるシーン何が起こっとるのかクソ分かりづらいわ

    42 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:04:17.60 ID:XQN01wd+0

    >>18
    喋っとるだけやろ?

    22 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:56:29.17 ID:dXlfVlq8M

    エッグヘッドのバリア破ったことのほうがやばいわ
    なんでもできるやんけこいつ

    30 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:58:44.84 ID:bz2jT1xO0

    >>22
    2回通ってあー熱かったで終るの草

    27 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:57:33.04 ID:pM+SKAFnr

    なんで黄猿は目ん玉飛び出ねーの?カイドウは飛び出たのに

    184 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 07:38:30.09 ID:WpjbYD0I0

    >>27
    伏線やで

    34 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:00:04.63 ID:R6/eXN3Ld

    思いっきり田中邦衛やん

    35 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:00:27.04 ID:P/uskv440

    ルッチはどうなったんや?
    「俺と黄猿さんがいれば最強だ!」←このセリフクソダサくて草

    51 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:11:51.74 ID:oSp1N+KD0

    >>35
    一回ニカにボコられてからだから尚更ダサくて草生える

    36 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:01:57.89 ID:rBmxcc050

    いや光になって抜け出せるやろ
    ルフィの手って海楼石なん?

    37 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:02:23.70 ID:nXzXyf6I0

    >>36
    覇王色の覇気や

    41 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:03:42.95 ID:rBmxcc050

    >>37
    覇気だとなんで能力使えないんや

    55 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:14:50.31 ID:nXzXyf6I0

    >>41
    知らんけどロギアに効くのが覇気

    40 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:03:42.20 ID:x0uAatEr0

    ボーボボみたいなリアクションやな

    44 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:05:53.75 ID:UjPuaj+hd

    トゥーンだから無敵デース!

    69 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:26:06.42 ID:RLyCJmKc0

    ニカってでかいんか

    71 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:26:49.45 ID:PLWQ+rMp0

    >>69
    気分でデカくなる

    75 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:28:32.22 ID:LcRN1ghk0

    ニカって盛り上げなきゃ行けないガチバトルの時とかどう演出するんだろな
    これから戦闘が面白くなるイメージができない

    78 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:30:44.26 ID:PLWQ+rMp0

    >>75
    そういうの全部ひっくり返したいですねって尾田っちが各所で言ってるからシリアスなんて期待したらアカンで

    81 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:36:50.03 ID:WPBlEv7v0

    黄猿がお~っとっとぉ~みたいな口調じゃなくてガチトーンなのなんか草生える

    82 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:40:12.01 ID:2OKN5uHr0

    大将って四皇くらいの強さなの?

    85 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:44:15.67 ID:PLWQ+rMp0

    >>82
    それだと四皇なんてすぐ制圧出来ちゃうしな
    四皇だけで世界政府と張り合えると考えたら海軍大将単体じゃあカイドウマムシャンクス辺りは倒せないやろな
    黒ひげバギーくらいなら殺せそうやけど

    91 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:53:32.12 ID:TVKO7pf+M

    >>82
    旧大将とカイドウマムがそれぞれ互角くらいやろ
    政府としても4皇はそれで安定してるなら無理に潰さんでもいいし

    84 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:43:31.60 ID:2+rgmL0yM

    赤犬ならそもそも熱くて掴めないからこの時点で能力弱いよな

    86 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:44:39.48 ID:MmZ5TgM40

    これからどんな強キャラきても
    まあニカで適当になんとか勝つかみたいなシラけた展開になるんか

    97 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 06:00:03.75 ID:55TWAfOSr

    >>86
    もうほぼ終わりに向かってると考えればええやろ

    88 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:50:20.21 ID:HwHV9xFq0

    最初にベラミーをワンパンした時のかっこいいルフィもう二度と見れなさそうやな

    93 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 05:55:35.46 ID:S0zzYsSgr

    マジでこのトムとジェリー演出で最後まで行くんか?

    最終決戦でこんなギャグみたいなことやられても冷めるんやけど

    100 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 06:01:39.81 ID:6OkopWYV0

    >>93
    コナン青山との対談(ジャンプ)
    ・ギア5は反感を買ってもいいからめちゃくちゃふざけて描いた
    ・目玉飛び出し、足がギュルギュル、モデルはトムとジェリー
    ・そういう表現が大好きなのに先人たちが作ってくれた描写なのに今じゃ誰も描かない
    ・バトル漫画はファンの期待に応えるとどんどん深刻になるからそれが嫌いだった
    ・最後に深刻になりたくない、ふざけたいと決めていてそれがやっと出来た

    最終章について(ニュースゼロ)
    ・もっと本当にふざけていきたい
    ・「こんな考え方はつまらない」という作品になったとしてもそれはそれでいちエンターテイメント
    ・一つの作品が大変な事になったぞっていう話題も面白いんじゃないかなって、楽しんで行こうと思う

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (34)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 12:17
        • もはや今更コケても痛くも痒くもないだろうしなあ
          そりゃ好き勝手に描くよね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/19 17:20
          • >>1
            ワンピース程タイトルがでかいと何でも正当化出来るしまあこれで良いかとも感じる
            長期連載のしすぎで疲れてるのかもしれない
            本人のモチベーションが上がるならこういう展開もアリだわ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/19 17:20
          • >>1
            ワンピース程タイトルがでかいと何でも正当化出来るしまあこれで良いかとも感じる
            長期連載のしすぎで疲れてるのかもしれない
            本人のモチベーションが上がるならこういう展開もアリだわ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 12:28
        • 確かに能力は強化→勝利→次に敵みたいなの
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 12:35
        • これじゃモンキーインモンキーじゃん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 12:37
        • 黄猿が冷やあせ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 12:41
        • もう何やっても売れる作品やし好き勝手に描きたいんやろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 12:41
        • ワノ国つまらん言われるけど刃牙の武蔵編くらいには面白いから…
          基本ダメだけど光る物はあったから…
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 12:43
        • 今のワンピースは同じ時間かけて丁寧に読み込もうとしても全てが表面的で軽く空っぽなので読んだ後に何も残らない、だって↓みたいなセリフばっかりなんですもん…
          「おい赤犬ゥ!!」
          「確かに…!! カイドウを破った男ォ〜!!」
          「最近の子は成長が早ェ…」
          「てんめェ黄ザルゥ〜!!」
          「え〜!? チキショ〜!!!」
          「いつ間にィ〜!!?」
          「ギャー終わった〜!!」
          「ギャー痛って〜!!!」
          何でこんな漫画になってしまったんだ…
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/19 16:01
          • >>7
            漫画なんだから絵で表現しろよと思うけど、全部台詞で説明する漫画が大流行したし、実際今の子は絵の表現理解できないことが増えてるんやろ?少年漫画だし、そこに合わすのは仕方ないんじゃないかな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/19 20:42
          • >>7
            基本的に軽い作品だったのが、色々詰め込みすぎてより軽く感じる
            登場人物増やしすぎて1人1人丁寧に描けなくなって顕著になった
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 12:49
        • でもニカの反動で死にかけてるしな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/19 13:32
          • >>8
            味方が死ぬ漫画じゃない事で
            その弱点も補ってる
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 12:55
        • お?なんか久しぶりに見たら線がキレイになってるじゃん!目を手術した効果がこれか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 13:02
        • ふざけてるけども、確かにシリアスになるだけが面白いってわけではないしな
          いいんじゃない?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/19 14:06
          • >>10
            今までも重要キャラと戦ってる時でも常にふざけてたらいいけど、ニカが出て来てから急にふざけるに全力してるから、普通戸惑うだろ。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 13:07
        • 明日打ち切りになったとしても一生遊んで暮らせるから怖いものなしだな
          もう好きなように描かせてやれ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 13:08
        • 良いか悪いかは別として作者が描きたいもの描けばいいと思うよ
          面白いと思う奴は読むし、おもんないと思う奴は読まない、ただそれだけ
          一番狂ってるのはいつまでもネチネチ粘着しておもんない連呼してるキチ○ガイな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/19 16:56
          • >>12
            ジャンプから消えて欲しい。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 13:10
        • 描写を築いた先人たちをおふざけに巻き込むのホントひで
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 13:28
        • 呪術とか、ハンターとか、ドラゴボとか、ナルトとか
          戦闘を突き詰めていくと、最後はインフレして設定を破綻させないと成立しないっていう流れの漫画をたくさん見てきたから

          そういう作品の反面教師的な感じなんだな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/19 14:07
          • >>14
            え?今更?
            だったら最初からそういう作品で描けよ。
            もうふざけるしか勝つ方法が描けないって言ってるだけじゃん。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 13:30
        • ニカになった後のデメリットで老ける設定いらん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 13:31
        • みんな色んな能力を駆使してるのに
          ルフィだけボーボボ化すると思えば
          どれだけ強力な能力か分かるよな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/09/19 14:08
          • >>16
            それを急にやりだしてるのがね。
            だったら最初っからやれよ。
            単に勝つ方法が思いつかないからふざけるしかないってだけだろ。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 13:40
        • 最後はゾロがダルシムの格好して「なんやて!」でおわり。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 13:47
        • 今のルフィってこんなんなの?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 14:37
        • ニカは最終形態前の外しだと信じてる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 15:10
        • ここまで来るともうどうにでもなれった感じだ
          ルフィの熱いバトルが見れないのは残念だけど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 15:18
        • フリーザ様倒せる両津みたいなもんやろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 16:46
        • アメコミでいうマスクが最強だと冷める現象と同じやね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 16:59
        • 最後はルヒーがインド人の格好して「なんやて!」
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/19 17:15
        • 戦闘の細部までゴーストライターに頼るのはプライドが許さない
          でも自分の老いた頭ではこれ以上魅力的な戦闘を描けない
          という風に聞こえる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/09/22 14:37
        • 賞味期限切れた
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/9/19
      categories カテゴリ アニメ・漫画・ゲーム

      hatena はてブ | twitter comment (34) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク