
上司「娘は3年前に亡くなったよ」
俺「あっ・・」
。・゜゜(ノД`)
やらかしたわ
気まずい
めっちゃテンション下がってた上司
|
|
俺、異動で先週きたばっかりなんだよ。
で、上司のデスクに上司と奥さんらしき女性の2ショット写真飾ってあったから、言ったわけ。
とりあえず上司とも仲良くなっておこうと思ってさ
上司、写真見ながら俺の方すら見ず娘は3年前に亡くなったよって言ったw
マジでやらかしたわ
知ってますよwww くらい言ってやれ
それ上司も悪いよね
笑っとけば流れて終わりなのに
まあそもそもお世辞かと言えばそうでもない
お前ロリコンかよwwwwって感じに捉えられないこともないから
>>16
いやいや、奥さん若いっすねって褒め言葉じゃん?
実際は歳相応のババアだったけど、最初のつかみと思って言ったんだよ
>>18
いきすぎたお世辞は馬鹿にしてる感が出てくるぞ
たぶん部署内では娘さん亡くなったこと知ってるんだろうけど俺新人だし、異動したばっかりだから知るはずねえじゃん
(´,,・ω・,,`)何で死んだかきこう
>>19
先輩に聞いたよ。自殺だって
>>20
クソワロタ
聞くなよ
最悪だw
俺も同じような事あったけど息子?3年前に亡くなりましたねwwwとかヘラヘラしてはったわ
三年でも人によるんだな
(´・ω・`)
まあ、先輩が言うには娘さんが自殺した後、上司と奥さんは相当苦労したらしい。奥さんも鬱になっちゃって。1人娘だったらしいから上司も相当凹んでたらしい。
そういう背景があっての夫婦の写真だったらしいw
たぶん上司はキレてはないんだろうが、印象最悪だろうなw
上司「娘はそんなお世辞を言って貰える程にも老けられなかったよ」
俺いつも余計な一言言っちゃうんだよなぁ
いや、言っちゃったもんはしかたないんじゃ
おけ
じゃあスルーするわ
謝った後でお詫びとして飲み奢ってやれついでに話も聞いとけ
上司に酒おごるのはさすがに失礼だろ
いい方法があるぞ…♂
>>40
ダメ
誠意を持って「この間は何も知らずすみませんでした」
でいいと思うが
傷を掘るな
放置でOKの
>>43-45
どっちだよ
>>46
放置よりは謝った方が印象も今後も俺はいいと思う
黙ってたら向こうもこっちも気まずい
そっかぁ、謝罪するか
それ死んでなかったとしても微妙だぞ
その不快さもプラスだろ
>>44
嫁さん若いって言われたら嬉しいだろ
会話の糸口として8割冗談のお世辞で言ったんやろ?
誰も悪くないんやで
そう、お世辞だ!
初めのつかみだったんだよ
やっぱ余計なこと言うもんじゃないな
口は災いの元だな、勉強になった
謝った後は普通の上司として接したらそれでいいと思う
変に気使われる方が、辛いよ
>>54
そうする
お詫びに何でもしますってちゃんと言えよ
>>55
この場合、菓子折りとか変に詫びたり、冗談は要らないかな
自分より相手の方が気にしてると思った方がいい
>>55
上司もいい歳したおっさんだし、若造の俺の失言くらい許してくれる、と信じてる。
悪意があって言ったわけじゃないし
じゃあ仕事戻るわ
みなさんもうっかり発言には気をつけましょうね
ちょっとゴマ擦っとこーみたいな浅はかな考えで迂闊な発言した報いだな
下心ありきで発言するとこういうしっぺ返しがきたりする
悪意もなければ、誠意もなさそう
|
|
コメント一覧 (35)
-
- 2023/09/19 01:11
-
上司は別にどうでもええと思っとるやろし謝罪も求めてないやろね。気にせず仕事をするだけやな。しゃうもないおべっかを使う人間ってのはバレたし、謝罪しようがしまいがその事実は変わらんし。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 01:37
-
確かに行き過ぎたお世辞は直した方がいい。人を喜ばせるために素直に褒めたつもりが地雷踏むこともある。
褒めるならサラッと一言だけでいい。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 01:45
-
会話の流れ的には「娘じゃなくて奥さんだよ」の方が自然なところを考えると上司さんサイドもわざと言ってるやろこれ
可哀想な自分を演出したいタイプかうざそうな部下に一発入れておきたかったのか
恐らく後者だろうな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 02:05
-
仲良さそうで羨ましいです!
「結婚してるの?」→してないです!w
俺はコレ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 02:19
- って死んどるんかーい☝️
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 02:42
- 小僧は失敗を繰り返しながら成長していくもんさ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 04:22
- これがサイコパスってやつか
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 04:23
- ADHDあるある
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 04:35
- 沈黙は金
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 04:41
-
普通は娘死んでてもそんな返ししないわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 04:55
-
褒めるつもりで「娘くらい若く見える」は嫌味か皮肉に聞こえるやろ
もうちょっとマシな褒め方せえよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 06:56
- 無職が必死で考えたんやろなこのネタ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 07:07
-
反省してないからどうしようもない
七年も経ってるから一般的には昇進しているだろうが、ここまで根っこの腐ったガキみたいな性格をしたやつを上に立たせたら終わるぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 07:34
- 死んだのは向こうの勝手で他人が知るわけないんだから別に悪いことではない
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 07:49
- 早すぎウケる🤣って言っておけ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 08:03
- 「若い」と「娘さんですか」を合わせるとお世辞丸出しじゃね?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 08:49
- もっとマインスイーパで鍛えておけ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 09:02
-
見え見えのお世辞とか逆に印象悪いの分かってなさそう
ゴマすり、おべっかしてお世話は嬉しいはず!って無能過ぎる
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 10:02
-
少し話しはずれるが、独身おばさんに若いですねってお世辞言ったらあかん
婚活でプロフに年齢より若く見られますって書いてるおばさんが大量発生していて、高望みして婚期逃してるんや -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 10:35
- そもそも「若いっすね、娘さんですか?」という言い方がおかしい
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 10:57
- コイツはこれ以上喋らん方が良い
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 13:26
- いやー、私も先日、飼っていたカブトムシを失いましてねー、お気持ちお察し致します。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 17:17
- 言っちゃったもんは無かったことにしようがないから切り替えるしかないな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 17:53
- そんな気まずいトラップ机上に置いとくとか病みアピか?職場なら目に入って世間話のネタにされる可能性くらいあるでしょ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 21:02
- ジャガー並みに肌の色白いっすね雪の中にいても目立つぐらい白いとか牛乳よりも白いって突き抜けたお世辞を言える胆力じゃないとな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/20 05:36
-
上司が何歳か知らんが、ある程度連れ添った伴侶に対して「女は若い方が良い」前提で褒めるの失礼だと思う。
本当に若く見えるなら嬉しいだろうし褒めてもいいけど、お世辞丸出しだとね… -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/20 08:01
-
蒸し返さず放置でええと思うけどな
俺なら謝られる方がイヤだが人によるか -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/20 11:48
-
ん?奥さん若い。娘さんですか?がお世辞とは思えないのはワイだけかな。
ただ見た目が若いのか誰かと比べて若く見えるのか。もし後者で上司と比べてなら上司があまり良い印象受けない。男も女も年取ると若く見られたいやろし。その可能性あるからこのセリフはお世辞とは逆になるかも知れんから言わないほうがいいかな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/20 13:58
- 娘さん生きてたとしてもうざい褒め方だわ
-
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













bipblog
が
しました