
そんななすびだが今、映画界でも注目を集めている。’90年代後半に絶大な人気を誇ったバラエティ番組『進ぬ!電波少年』(日本テレビ系)の企画「電波少年的懸賞生活」で時の人となったなすびを題材にしたイギリス製作のドキュメンタリー映画『ザ・コンテスタント(原題)/ The Contestant』が9月上旬、第48回トロント国際映画祭でワールドプレミア上映されたのだ。
映画の内容はこうだ――。
「人は懸賞だけで生活していけるか」をテーマに大量のハガキとカンパンを渡され、目標金額100万円を目指し、裸での生活がスタート。アパートの1室で誰とも話すことができない孤独のなか、黙々とハガキを書き続けた。当選した際に披露する“当選の舞”などもウケて、放送当時は高視聴率をマーク。なすびも一躍人気者となった。
一方で、終わりの見えない監禁懸賞生活にメンタルも次第に蝕まれ、自殺を考えるほど追い込まれていった。情報も遮断され、そもそも肝心のなすびでさえ懸賞生活の模様が放送されていることを知らなかったという。そんな監禁懸賞生活は15ヵ月にも及んだ――。
映画を観た海外の観客たちは、その壮絶な生活に驚き、ショックを受けたという。
「電波少年的懸賞生活は’98年の企画で、25年の時を経て再び脚光を浴びましたが、同時に日本のテレビ界の闇も掘り起こされる可能性がありそうです。SNS上では『あの番組は深刻な人権侵害だったということ』『さすがにこの時代でもアウトだろ』といったコメントが寄せられています。
海外に限らず、日本の若い人たちが観てもショックを受ける内容ですから、過去に遡って問題視される可能性は十分にあるということです」(海外のドキュメンタリー番組に詳しいテレビ制作者)
今、日本の芸能界はジャニー喜多川氏の性加害問題で世界から厳しい目を向けられている。
「20年以上前の番組ではありますが、この映画の反響は大きい。ジャニーズ問題と結び付けられ、人権問題として取り上げられる可能性は十分ありえます」(前出のテレビ局関係者)
ジャニーズ問題で芸能界が揺れるなかでの映画の上映はあまりにもタイミングが悪かったようだ。
当時リアルで見てたけど酷い生活しとったからな
残念でもなく当然
|
|
日本が法治国家として
まともに法律意識したり人権に基づいて社会が運営されてくようになったのって2010年以降とかだからなぁ
90年代なんかまだまだどこも人治主義で無法地帯だったろ
でもあれってなすび本人がやるって承諾してからスタートしてたよな
どうせ当時の電波の事だから死なないようにタイミング見て懸賞当たった体で物与えてたんだろうし
あれマジで監禁されてたんか?
>>20
自由に出ることできたけども裸やからな
懸賞生活の期間は…韓国からの飛行機代貯まるまでなw
この企画受けとるやん!!ファーストクラスの飛行機代が貯まるまでにこっそり企画内容変えたろ!!
鬼かな?
>>23
それは第二弾
コツ掴んだのか韓国の景品がよく当たるのか知らんがすぐ目標達成して終わった
高視聴率番組で無料で商品紹介して貰えるのに気付いたから当選率がバンバン上がっていったよな
達成で賞金渡すて移動して
韓国にいって続き始まったのは草やったな
懸賞生活がテレビで流されているか知らないって逆にテレビで流されてないと思ってるならなんで従うんや
>>123
電波の企画って事は企画開始時に知らされてる
んで達成したらOAされるとかそんな説明してたんじゃなかったか
無名だったなすびが企画終わって世に出たら大スターみたいにみんなに知られてて驚いたって言ってたな
懸賞生活もだけど野球で負けたらなにも食えないってのもヤバかった
ドクターストップかかって交代した奴もおったし
当時知らんけどプロ野球で自分の贔屓が勝てないと飯食えない生活すき
>>22
ガリガリに痩せてて草生えた
ペナントレース企画はそもそも飯抜きの日が週1であるのと雨天中止でも食えないのがおかしい
>>34
前日勝ってればどっちも食えるぞ
>>42
逆に負けてると食えないから差が激しいんだよな
箱男好き
>>77
あれが一番ヤバいと思うわ
箱男はずっと暗闇だったから視力が劇的に悪化したらしいな
これ労災申請したら保険おりるんやないか
>>301
今にして思えば血行不良でよう逝かんかったなって
一番きつそうやったのはふかわりょうがスケルトンハウスで暮らすやつやな
>>188
スケルトンハウスが一番きついと皆して言ってたわな
あれはどうあってもガチでやるしかないから絶対にやらせにできないし
>>213
死角がない→そのうち慣れる
人が見にくる→そのうち慣れる
日差し→遮れないんで一番苦痛
松本明子のアラファト議長とてんとう虫のサンバを歌いたいとかいうマジヤバ企画
>>186
いい時代だったな
日本のテレビ局、そして女がアホなことをやりたいというので逆に安全だと思われたという
電波少年はマジで過激やったな
今じゃやれない
水曜のクロちゃん扱いも知られたらクッソ批判来そう
1ヶ月1万円生活も問題になりそう
>>31
逃げ出す事も出来るからセーフ
https://i.imgur.com/wK9opJ6.jpg
>>209
草
そんなん言い出したらアメリカだってヤバいのめちゃくちゃあるやろ
外国のドッキリとかも大概やべーことしてんのに日本だけなんかロックオンされたな
イギリスって日本の悪口言うのがブームなのか?
経済苦しいのかな
>>38
まぁジャニーズの件は暴いてくれて良かったけど、BBC自身やっちまった過去があるからな
日本のメディアと違うのはBBC自身も名物司会に加担していたってことで賠償してることだけど、
なんとなく、ほら日本の芸能界もメディアもやってるでしょ?って言いたげな感じはする
海外のがやばい企画めっちゃある定期
>>50
海外は個人の自己責任を前提にしたエージェント制で本人に拒否権あるってたてつけやけど
日本は事務所がパワハラ的にタレントに強制してるみたいな扱いになるんやろな
これが批判されるなら甘んじて受け入れればええんちゃう
日本のバラエティは外圧によってつまらなくなったと今の制作者は言い訳できるし
>>97
そうなったら過激な企画は個人事業主のyoutuberに譲っていくというか既にそうなっとるし
youtuberはヤラセというセーフティネットを自ら断ち切っとるから死者多発しとるしな
まあjackassとか見てもレベル低いなこいつらと思うくらい日本のバラエティがおかしな進化してたのは事実
テレビ業界はやっぱ頭おかしいわ頭おかしくないと面白いもん作れないんやろなあ
有吉はTプロデューサーのこと今でも嫌ってる節があるな
でもあのころのテレビ面白かったよな
やらせなんだけど今の時代はやらせもぶっ叩かれる
今のテレビって水ダウがギリギリ限界やろ
そらつまらんくなるわ
水曜ダウンタウンで落とし穴に落として放置とか
煙草我慢レースとか外人に見せてほしい
>>118
落とし穴放置はおもろかったわ
https://i.imgur.com/Re3YjC4.jpg
イッテQとかも体当たり多いよな
イモトがコモドドラゴンに追いかけられる回とかやばい
>>102
事前に打ち合わせするし
ADがテストするから安全
これ映画になるくらい海外でウケとるけど日本の記者が勝手に問題視しとるだけやん
>>125
タイトル草生える
>>125
Most Evil Livestream Everは草
やっぱ日本のバラエティって攻めてるんやな
そりゃおもろいわけやわ
バラエティには毒がないと絶対つまらん
>>321
世代じゃないから知らないが
風雲たけし城ってのがめちゃくちゃ外人に受けてて
外人たちが盛り上がってたのは見かけた
人権侵害と言われればそれはそうとしか言いようないよね
おもろかったけど
人権問題なったら「実はやらせでした~」で終わりそうな気もするけど、それはそれで揉めそう
こういうので遡っていまの価値観適用するのナンセンスすぎる
|
|
コメント一覧 (29)
-
- 2023/09/19 16:35
- 世代的に知らんけど、ヤラセもあるだろ?0から懸賞品で時間かけて生活がどんどん潤っていくみたいな事?記事だけの内容で実際に生きていけるわけないよ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 16:37
- 昔の話で人権語るなどご冗談を
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 16:51
-
ジャニーズの方はまだ被害者への謝罪だの賠償だの終わっていないし、会社が明確な制裁を受けたわけでもない "継続中" の問題
一方なすびの方は別にTV局を訴えて争ってる最中とかでもないし、あくまで過去の出来事。「当時の話」「今ならできないよね」そういうだけの話。今の倫理観で過去に遡ってあーだこーだ言うのはズレてる -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 16:53
- この人イモトより先にエベレスト登ったのに評価しない日テレってどうかしてると思う
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 16:54
-
人権未開の島猿の国だから大目に見ろよ
時には女子供に薙刀を持たせ、子を抱えながら万歳自決の順番待ち列を作り。
時には兵士を特攻兵器の生体部品に出来る下品な魂と野蛮な血が流れてるんだぞ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 16:54
-
>日本が法治国家として
>まともに法律意識したり人権に基づいて社会が運営されてくようになっ>たのって2010年以降とかだからなぁ
ちょうど日本が衰退し始めたころだよね
それまでは日本の力が強すぎてヨーロッパは日本に口出しできるような力なかったからだろうね
衰退し始めて色々と外国の言い分も飲まなくならなくなった
警察の拷問じみた自白強要とかが問題視され始めたのはいいことだけどね -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 17:20
- やりますか?やりませんか?でお馴染みの土屋さんはウリナリでもヤバい企画やってたもんな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 17:25
-
子供のとき観てたな
きれいな髭面だったから、仙人みたいなおっちゃんやなぁ
とか思ってたわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 17:27
-
でもこれやらなかったら
なすびは何も花開かなかったよね
それを含めて全部ダメ!ってのはどうかと -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 17:27
- 懸賞生活より野球で応援してるチームが勝ったらみたいなやつの方が生活きつそうだったな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 17:33
-
テレビの内容そのまま受け取るとかピュアすぎるだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 18:16
-
ドッグフード食ってたしな
でも友達はやりたいって言ってたわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 18:21
- 身内受けしてるコンテンツって外に出すと大騒ぎものだったりするんだよね。世の中と乖離し過ぎてる事に気が付けないから
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 18:32
-
電波少年はナスビ以外の芸人の扱いが酷かったからな
特に松村邦洋さんは
企画した土屋お前がやれよって感じ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 19:06
- トゥルーマン・ショーでは喜んでみて感動してたやん
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 19:12
- 鬱がホントなら第二段の韓国での懸賞生活なんてやるわけ無いやん
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 19:16
-
面白かったけどな猿岩石とかも
水ダウの走りやろな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 19:24
- 2000年前後くらいまでは今じゃ放送できないようなネタたくさんやってたからな、そう言う時代だった。今の尺度で測ってもしゃーないわ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 19:30
-
当時でもこの番組に嫌悪感を示す層はかなりいた
トルコの企画なんて酷すぎ旅先で会った人たちから怒りを通り越してお前の国は大丈夫なのかって心配されたわ
人権だけじゃなく国益まで損なってて時代が違う~は無理がある
ダウンタウンの寒い笑いが矢面に立つのも時間の問題だと思う -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 19:49
-
とりあえず知恵遅れ過ぎる日本のバラエティーとかいうジャンル大キライ。
「えー」「ほー」「おー」ゴミ芸人のはゴミワイプゴミテロップゴミグルメ知恵遅れステマ
あんなん観てたら確実に脳が溶ける。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 19:57
- 電波で1番やべえのは出川がゲイバーでコンドーム配る企画だろ。出川襲われて掘られてるのにスタッフ助けに来ないとか無茶苦茶
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 21:18
-
今更だし厳しい事言うけどてめーはそれでその後利益受け取ってんだろうが
誰が素人の山登りとか興味あるんだ?ええ?
なんで自分の心の中にしまっておけないかね
理由は分かるよ、食い詰めてんだろ?ダセーだけよお前は -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 21:50
- 全て日テレじゃないか
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/19 22:04
- コップでご飯炊く奴美味しそうだなーって思って見てた
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/20 03:55
- 拒否権なんてあるようで無いような連中に無理矢理やらせてたのは悪いよな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/20 08:49
- 2、30年前の話で今は絶対にできないからいいんじゃないの
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/20 12:01
-
ロッコツマニアの無人島脱出
脱出したら足漕ぎスワンボードで愛知→東京まで行け
さらに東京→仙台まで行け
インド→インドネシアまで行け
足漕ぎボートで一年以上漕いでたから鍛えられただろ→競輪選手になれ
むちゃくちゃやで -
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













bipblog
が
しました