ブランドの無地の服こそ至高やわ
でもデカく書いておかないと気付いて貰えないだろ
ロゴ入りの服着てるやつって「このブランド来てます!」ってアピールしたいだけだからな
背中にデカデカとプリントアウトされてるのはダサいな
>>14
ロゴと同じようなもんやで
>>18
賢いよな
ロゴは恥ずかしいけどブランドアピールはしたいという夢を叶えてくれる
>>76
マルジェラ原理主義者「その糸とタグを取れ👹」
わかる
実はブランドだけどロゴロゴしてないのをさり気なく身に着けてるほうがおしゃれ
ブランド物ってほとんどかっこよくないよな
デザインで選んでるとは到底思えんからあれを買うのってやっぱマウント目的以外無いよな
ポロの馬も大きくなってるんだっけ
>>26
Supreme着る人だと物足りないんじゃないか?
人目でなんのブランドかわかるものを着たがるのは成金か本当は貧乏なやつに多いと思う
前ほどセリーヌのロゴドン見なくなったけど廃れたんかな
ディーゼルの一瞬流行ってたけどあんなスーパーマンの何がええんや
>>30
これか?
エロくて好きやわ
https://i.imgur.com/7h3wnh9.jpg
https://i.imgur.com/mcWFkKL.jpg
>>36
草
>>36
こんなの相当スタイルに地震無いと無理やろ
てかパンツすぐ見えるぞ
スチューシーとかエックスラージとか好きなんだけどあかんの
>>43
STUSSYは一時期学生がアホみたいに来てて量産型感が強くなりすぎたな
おまえ看板やんって馬鹿にして遊ぶよなw
とりあえずノースフェイス着とけばいいみたいな風潮あるよな
>>82
着なくなったら高値で売れるのがでかいわ
>>82
ワイコロンビア、低見の見物
野球選手の悪口か
リーマンぽくない昔のブルジョワかインテリみたいなフォーマルな服を普段着にしたいんやがおすすめのブランドあるか?
>>92
メンズビギとかいいんちゃうの
>>92
アルマーニとか良さそうだけど、アルマーニも安めのラインになるにつれてロゴロゴしだすんよな
Burberry「よしワイのチェックは許されたな」
G A P
ロゴドン着てるやつとは距離置いてるようにしてるわ
大体ナルシストで性格悪いから
コメント一覧 (25)
-
- 2023/11/20 01:17
- ロゴドンだけで性格悪いって決めつけて距離置いてるノーロゴドンの方が性格悪くね?
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 01:47
-
ロゴドンだろうと無地だろうと、服なんて自分が好きなもの着れば良いだろ。
「ロゴドン着てるやつはこんなやつ」みたいに決めつけてるやつの方がどうかと思う。 -
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 02:12
-
ほんとダサい。そのブランドのイメージ借りてドヤってるだけ。
逆になんで金払って宣伝してやらんといかんのかと言うところまである。
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 02:15
-
広告張り付けてるみたいでええやん
企業側からしたら こいつ俺らに金払って企業ロゴ付けて歩く広告役してやんのwwwって思われてるけどね -
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 02:41
-
定番アイテムだけもっとけば簡単に纏まるしいいよな、でも無地の服だけ着てるといつか言われるよ面白みがないって。
結局好きな服着て自己満足するのが正解。 -
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 02:59
- ブランドアレルギーの奴はSUZURIのTシャツでニチャってそうではある
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 03:01
-
ワンポイントならまだしもこうなるとダサい通り越してイタいよくこの服買えるなとは思う
アピりたいんだね〜 -
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 04:16
-
ブランドはいい
でかいロゴ入れただけみたいなのはなんで金払ってブランドの宣伝しなきゃならんのだと思う -
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 05:35
- スニーカーとかロゴがデカデカと入っているのにダサくない不思議
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 05:59
-
マヌルネコのTシャツ買おうとしたら売り切れだった
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 06:26
-
無知の不毛な議論。
ブランドやキャラ物は「一面に大きく載せた方が売れる」という統計データが出てる。
外野が何を言っても無駄。
と、デザイナーから直接聞いた事がある。 -
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 07:41
-
ワンポイントならデザインの一種だけど
道路標識かよってデカデカ描かれてるやつは個人的には着る気にならんけど、それでもそのデザインが好きな奴いるんだろうなと。アニメTシャツ着てるやつみたいに -
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 09:04
- 好きなパンクバンドのメンバーが着てたからていう理由はある。ちなフレッドペリー
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 09:22
- ロゴドン最高やん?だってタイバニごっこできるんやで?君たちはヒーローなんやゆうん忘れとらへん?
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 10:25
-
若者ならともかく
貧乏な大人が一番格好悪いに決まっとろうが
素直にブランドもの着とけや -
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 12:18
- 無地でしっかりした造りの服が最強だよ
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 12:47
-
他人が着るのは好きにせえと思うけど、自分自身としては無地しか着たくない
サイズが合ってるし色もいいなと思うのに、デカデカとロゴが入ってて買うの諦めた事例がけっこうある -
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 13:42
- AdidasとかPUMAみたいなスポーツメーカーロゴだとそこまでいわれないのに
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 14:02
- マジックインキとかキリンビールとかチキンラーメンなんかの企業ロゴダサT着てるわ。
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 14:18
-
面倒くさくなりすぎて
白無地Tと黒無地セーターとチノパンしか着なくなったわ -
bipblog
がしました
-
- 2023/11/22 09:06
-
他人に服装にイチャモンつけても意味ないやん
自分の服装だけ気をつけてればええ -
bipblog
がしました
bipblog
がしました