こいつのせいで社長・課長・部長が全員遅刻扱いになってもうた
今から緊急アクション会議や…
ぇぇ・・・
こういうタイプのスレではじめて少し笑った
役員の出欠なんか取る意味ないだろ
DX出来てて偉いやん
中途半端にDXすんな
紙の方がマシで草
タイムカードしらなそう
課長は今まで無遅刻無欠席だったのに今日の遅刻でボーナス半減らしい
部長は先週も遅刻してたからペナルティで降格するらしい…
地獄みたいな雰囲気や…
処分が厳格でえらい😁
>>1
Excelなら共有設定にしとけばいいだろ
>>14
共有するとよくぶっ壊れるから昨日社長が共有禁止にしたんや
>>17
セル結合好きそう
>>20
草
排他取得合戦はちょっとおもしろい
理解できんのやがどういうこと?
なんでエクセル開きっぱなで遅刻になるの?
>>22
一人がExcel開いてると閉じるまで他の人が更新できなくなるんやぞ
常識やろ
社員全員1つのexcelで勤務管理してるの?
出勤票じゃないけどこれはマジである
共有にしたら何故かぶっ壊れるのもある
Excelは編集中のためロックされています
使用者は ワイ です
なんのバグか知らんけど一時期あらゆるExcelがワイの名前で掴まれてるって出てきた時期あったわ
他部署の人から解放してくださいメール来まくるし恥ずかしかった
使用者が正しく表示されないのはなんなん?
一回冤罪食らったわ
同時ログインしてるの気づかなくて入力したのに反映されてないトラップきらい🥺
PCのログイン時間定期
パソコンのログ取られてるけど寝坊かましたときは直行で客先行ったフリしてお昼頃開いてるわ
社員数何人?
>>33
400人くらいや
社長も「社長のくせに遅刻する」って得意先に知れ渡ってるらしい…
これじゃもう新規案件ももらえんわ…
普通勤怠管理システム使うよね
勤怠管理ソフトぐらい入れろや
>>39
金かかるやん
Excelでやればタダなのにわざわざ買う必要ない
ぶっちゃけクラウドの勤怠管理なんてフリーでもある
Googleスプレッドシートでいいよね
そんなもんPCの時刻をいじってから出勤にして、その後時刻を戻せばいいだけだろ
総務で勤怠直してくれる定期
バカが開いてるのでコピー、みたいな件名で置かれてるファイルみたことあるわ
>>31
勤怠表.xlmx
勤怠表コピー.xlmx
最新版勤怠表.xlmx
ワイ「ふむ、これでは生産性が悪いのでsharepointで同時編集できるようにしましょう」
>>65
部長「良くわからんがセキュリティとか怖いからダメ」
楽しそうな会社やな
中小ならリアルにありそうなんだよね…
天才ワイ「個人ごとに紙の出勤表を配れば良いのでは?」
再発防止策として朝礼で勤怠管理表は必ず閉じようと唱和するが採用されたわ
コメント一覧 (36)
-
- 2023/11/20 20:55
- 部長はむしろ新人のせいにできてホッとしてそう
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 21:05
-
雑な管理やな。
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 21:08
- 弊社、車の管理がコレなのでバカが開いたままにすると予約できない
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 21:14
- せめてリシテア位入れろ
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 21:14
- ニートの妄想?
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 21:18
-
流石に400人いてExcel管理ときたらネタとしか思えんわ
シフト表とかなら分かるが
その規模になったら流石にシステム管理になるだろ -
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 21:27
- エクセルはタダじゃない定期
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 21:29
-
令和の今になってもワイの会社の出勤簿は紙にハンコやで
出退勤時刻なんて書く欄ないで -
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 21:30
-
なるべくしてなってるけど
社長に誰も何も言えない会社なんだろうな -
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 21:33
- 勤怠管理システムすら導入できない貧乏くさい会社に自分の人生を委ねる事に不安を感じないのかね
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 21:33
- 令和の世にこんな勤怠管理の馬鹿会社が世にはびこってるのを想像するだけで恐ろしい
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 21:36
- 共有禁止だとしてら各個人ごとの出勤表エクセル作ってそれをリンクしてまとめ表つくれば影響うけないんじゃね?
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 21:40
- 普通ローカルコピーしたものを編集して強制上書きするよね
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 21:41
- アホ会社の極み
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 21:42
- 共有するならGoogleスプレッドシートの方が便利だろ
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 21:54
- 脆弱なシステムとわかってて金をケチって使うならせめて脆弱な部分は受け入れて使わないと
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 22:13
- 酷い会社だな
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 22:20
-
普通にタイムカード押せよ
その費用すらケチるような会社ならとっとと辞めたほうがいい -
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 22:31
- 課ごとならまだしも400人が同じファイルを共有だとかまともな会社じゃないな
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 22:36
- 嫌いな社員の勤怠いじってそう
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 22:37
-
100人程度の弊社ですら勤怠管理システム入れてるぞ・・・
400人を1つのExcelで管理とか考えられねえ・・・ -
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 23:43
- マジだと思ってるコメント多くてビビるわ
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/20 23:44
- 1回遅刻したからといってボーナス半分になるってどういう契約なんだ?
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/21 00:47
- 緊急会議系のスレでは最近で一番面白かったわ
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/21 01:14
-
ネタなのは大前提としてエクセルで出退勤管理するってどういうこと?
セルに出勤時間とか打ち込むの?? -
bipblog
がしました
-
- 2023/11/21 03:02
- うちの会社はオンライン勤怠システムになったからこんな事は起きないな。
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/21 03:40
- ワイDX担当部部長「Excelシートを毎日人数分刷って、個人記入してから担当者が打ち込みすればいいのでは?」
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/21 11:09
- 365いれよーよw
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/21 12:17
- 管理職の出退社時間なんて誰も見ないぞ
-
bipblog
がしました
-
- 2023/11/22 00:34
-
400人規模の会社でエクセルなんかで勤怠管理してんの?
ひらきっぱになった程度で問題になるって、大事な勤怠システムとして
終わってるじゃんw
まぁネタだろうけど。
小さい会社になるとこういう低レベルのシステムになってくるんか… -
bipblog
がしました
-
- 2023/12/30 20:21
- さすがにここまでバカな会社ないやろ勤次郎がふつーやぞ
-
bipblog
がしました
bipblog
がしました