1 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:08:19.53 ID:DDq0fMCU0HAPPY

    https://i.imgur.com/FBq1z7U.jpg
    no title

    https://i.imgur.com/2y0wRdW.jpg
    no title

    67 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 17:16:09.13 ID:f8QZiZ9Q6HAPPY

    めちゃくちゃ強そう >>1の二枚目後ろの丸いサングラスの奴なんか絶対強能力持ってる

    2 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:08:57.37 ID:DDq0fMCU0HAPPY

    https://i.imgur.com/chOHmgO.jpg
    no title

    9 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:10:27.39 ID:m1swfTJXrHAPPY

    >>2
    かっこよすぎやろ

    51 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:45:22.14 ID:R5QpPMUw0HAPPY

    >>2
    ジョジョにいそう

    15 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:15:39.51 ID:jbdgFJ7N0HAPPY

    >>2
    なんでこんなピクミンみたいな色合いでも似合うねん

    5 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:09:35.70 ID:xpDedSPX0HAPPY

    彼らがこのスーツに全財力ぶちこんでる事実

    6 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:09:43.10 ID:RklY2WJe0HAPPY

    例のおしゃれ部族か

    26 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:22:11.34 ID:SynowOXh0HAPPY

    こいつらはこの1着のスーツの値段が年収の国でこれきてるんだよな
    自分も同じ年収だけどこの服のためだけに働いてる

    66 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 17:12:33.99 ID:SOUfF0Iz0HAPPY

    こいつらって借金しまくって高級スーツ買ってるらしいな
    富裕層ではなくて貧困層らしい

    42 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:35:31.43 ID:NPdTb62k0HAPPY

    この人らは心の底からファッション楽しんでる感があって好きやわ

    29 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:23:41.84 ID:Fav+FDNz0HAPPY

    なんやっけ、これ黒人のお洒落集団文化よな

    20 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:17:45.60 ID:C9x6CTgd0HAPPY

    サプールだっけか
    妙に映えるんだよな

    サップ - Wikipedia

    サップ(SAPE 仏: Societe des ambianceurs et des personnes elegantes の頭字語)は、コンゴ共和国およびコンゴ民主共和国においてみられるファッションの一種である。サップを楽しむ人々は、男性の場合はサペーまたはサプール(仏: Sapeur)、女性の場合はサプーズ(仏: Sapeuse)と呼ばれる。

    36 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:26:24.50 ID:H9rszkFGrHAPPY

    今はYoutubeとかあるからこいつらネットで活動すれば必死こいて働いてる日本人の年収より稼げるやろ

    25 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:22:10.08 ID:3JCRdWAZ0HAPPY

    サプールも最近メジャーになってきて取材料めちゃくちゃ取られるらしい

    61 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 17:09:25.25 ID:mSqIeidJ0HAPPY

    フランスだかの植民地民が本国の戦争行って給料貰って地元帰る時にエエ服買ってったのが始まりやっけか

    22 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:19:46.87 ID:9u7r4GoQ0HAPPY

    これが生まれた背景としては自分の金持てるようになって高級志向のオサレ始めたモッズ文化と似たようなもんなのよね

    24 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:21:37.57 ID:RklY2WJe0HAPPY

    >>22

    内戦でズタボロになった景気づけだな

    7 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:09:55.50 ID:DDq0fMCU0HAPPY

    https://i.imgur.com/7iOaCLY.jpg
    no title

    23 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:20:47.69 ID:BD7oed1M0HAPPY

    身体が黒いと派手な色が映える

    46 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:42:13.53 ID:qHyEcOA+0HAPPY

    黒人はスタイル良いし肌が黒いからカラー系似合いすぎ

    黄色人種や白人は肌が白ベースだから、カラー着ると明るすぎて不格好なんよね

    8 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:10:23.80 ID:DDq0fMCU0HAPPY

    モンゴロイドが着た途端にこれ
    https://i.imgur.com/vH34HFa.jpg
    no title

    49 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:44:25.62 ID:20QInmdX0HAPPY

    >>8
    木で……木でできんだろ!

    58 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 17:06:08.30 ID:dEJgqAyI0HAPPY

    これホンマうらやましい
    ワイが着ても芸人扱いされる

    18 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:16:08.98 ID:VGOThuPYrHAPPY

    ピンクのスーツと着てみたいわ

    38 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:27:26.77 ID:mu2MEtz7MHAPPY

    ビビットな服似合うけど実際そんなにおらんよないるにはいるけど

    28 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:23:25.52 ID:/3/YfnRm0HAPPY

    https://i.imgur.com/n6GFDd9.jpg
    no title

    39 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:27:36.27 ID:Y+7rco71rHAPPY

    ファッションって割とマジで顔の小ささなんだよな
    イケメンでも顔デカイとファッションという視点で見るとダサい

    48 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:43:36.65 ID:BEA5dt3DxHAPPY

    顔の大きさとスタイルの良さが一番重要だからな
    小顔で背が高ければどんなスーツも似合う

    43 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:38:26.02 ID:w0ITaBM/0HAPPY

    原色のスーツは黒人しか似合わんやろ
    昔のアホみたいな色のパイレーツユニも黒人選手しか似合わんかった

    https://i.imgur.com/WcWfFPJ.jpg
    no title

    50 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:44:43.02 ID:j9Hebuo80HAPPY

    スーツは黒人体系が一番よく似合うな

    60 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 17:08:09.46 ID:jFuKwZRv0HAPPY

    マジで似合うから凄いわ

    62 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 17:10:31.49 ID:dEJgqAyI0HAPPY

    日本人ってなんか似合う服ってないの?

    68 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 17:16:36.13 ID:TEzsrxqE0HAPPY

    >>62
    大正ファッション

    33 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:25:14.46 ID:UeKfc5/P0HAPPY

    日本人も髪整えて袴着れば大体誰でも似合って見えるわ

    47 それでも動く名無し 2023/11/20(月) 16:42:18.87 ID:a/Bcp+8rMHAPPY

    笑点メンバー、バカみたいな色の着物でも似合ってしまう…

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (29)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/21 22:44
        • 阿部寛なら似合うと思う
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/21 22:45
        • 黒はなんの色とも合うからな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/11/21 23:44
          • >>2
            ビビットカラーが似合う唯一無二の色だな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/21 22:45
        • なら黒人になりたいか?って言ったら嫌だろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 9. 
          • 2023/11/21 22:53
          • このコメントは削除されました。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/21 22:46
        • 大谷ぐらいだな
          外人に勝てる骨格は
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/21 22:51
        • スーツにスニーカーでかっこよく見えちゃうのはもう反則だろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/21 22:51
        • 確かに日本は大正のファッションが一番似合うな
          リバイバルしないかな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/11/21 22:53
          • >>6
            多様性とかいいながらいまだにファッションは縛られまくってて不自由だよな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/21 22:52
        • 一人で歩いてたら奇人変人だよ
          集団だから強いだけで
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/11/21 23:22
          • >>7
            ドキュメンタリー「世界一服にお金をかける男たち」でも見てみなよ
            裸みたいな子供たちがわちゃわちゃいる泥だらけの道を一人歩くサプールのかっこよさときたら
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/11/21 23:58
          • >>15
            日本の場合ね
            海外はNYすらかなり服装について自由だわ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/21 22:55
        • 日本人だと全体的にヒョロガリすぎるんだよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/11/22 01:47
          • >>10
            日本人は背が高くても体作らないとダメだからな
            黒人は天性の筋肉がある
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/11/22 05:21
          • >>22
            黒人はスタイルがいい
            足も長い
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/21 22:56
        • モンゴロイドは顔がデカいのが一番の問題だろうね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/11/22 16:54
          • >>11
            背が低いとどんだけ痩せても良くて5等身だもんな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/21 23:01
        • 蛍光色が似合うな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/21 23:07
        • サプールの考え方はマジで南の紳士って感じで格好いいと思うわ
          暴力なんてやめていかしたスーツ着てオシャレしてみんなでカッコつけようぜ!ってのが良いよな

          アメリカとかで騒いでる黒人の猿共とはまるで違う
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/21 23:09
        • 本当にモンゴロイドにとって地獄だこの星
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/21 23:31
        • そりゃスーツの色より肌の色のほうがエグいからな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/21 23:41
        • 生物学的にその理由はお察しだし言及しないけど
          彫りの深さや手足の長さが違いすぎるからな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/22 00:04
        • スーツ似合うの良いよな、絶対なりたくないけど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/22 00:08
        • 日本は明治大正あたりがまじでセンスいいし日本人に似合ってる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/22 02:33
        • 笑点の黒カッコいいね
          ステイサム味ある
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/22 03:01
        • 配色バランスやトータルコーディネイトもメチャクチャセンスあるやん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/22 05:46
        • 日本人はやっぱり和風が似合うんだろ。
          顔がでかくて頭身低くてもなんとか見られるもんな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/11/22 09:00
        • 黒人サプールに目を慣らしてからのなだぎキツ過ぎて笑う
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/11/22 16:55
          • >>27
            顔やイメージの問題だと信じたい
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/11/21
      categories カテゴリ 画像 : いろんなネタ

      hatena はてブ | twitter comment (29) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)
      X(旧Twitter)始めました!

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク