kaizoku_man
1 それでも動く名無し 2023/11/22(水) 02:10:31.65 ID:h7T19Xjk0

https://video.twimg.com/amplify_video/1726641567723610112/vid/avc1/1280x720/ewB9LqfCRMUK1Mz9.mp4

昨日、フーシ派が紅海でギャラクシー・リーダー号をハイジャックした映像。

https://x.com/mossie633/status/1726674483342418145

34 それでも動く名無し 2023/11/22(水) 03:17:17.37 ID:RQ+mKusu0

最近の海賊はヘリも乗りこなすのか

9 それでも動く名無し 2023/11/22(水) 02:19:46.27 ID:B6WZB6e40

ヘリ使う奴は海賊ではない

11 それでも動く名無し 2023/11/22(水) 02:26:44.51 ID:GBo/Ywnq0

空賊やん

2 それでも動く名無し 2023/11/22(水) 02:11:01.34 ID:h7T19Xjk0

こんなん来たらどうすりゃええんや……

19 それでも動く名無し 2023/11/22(水) 02:55:07.75 ID:RGZiJeZp0

>>2
短SAMみたいなんを船につけるしか無いな…

32 それでも動く名無し 2023/11/22(水) 03:13:24.07 ID:TG6W+LGeM

対空砲積めばフラフラ着艦しようとしてるヘリごとき一撃でぶち殺せるやろ

12 それでも動く名無し 2023/11/22(水) 02:28:53.86 ID:XylhTpV10

対空砲で撃ち落とす係やりたい

4 それでも動く名無し 2023/11/22(水) 02:13:35.35 ID:TDeu+oAs0

これこの後女はレ●プで男は殺されておわり?

7 それでも動く名無し 2023/11/22(水) 02:14:27.39 ID:8bgAKcbHd

>>4
そんなわけないやん馬鹿じゃねぇの?

8 それでも動く名無し 2023/11/22(水) 02:15:00.55 ID:IWSrSEG30

>>7
どうなるん?

13 それでも動く名無し 2023/11/22(水) 02:30:14.37 ID:UP3714qP0

ハイジャックの元来の意味は、乗り物そのものや運送貨物を強奪することであり、特に禁酒法が施行されていた1920年代のアメリカ合衆国で、密造酒を輸送するトラックや船舶から積荷を強奪する行為を指した[3][9]。んやで

5 それでも動く名無し 2023/11/22(水) 02:13:57.04 ID:1rEU2rTpp

なんかプロみたいやな

10 それでも動く名無し 2023/11/22(水) 02:23:04.68 ID:qBzIep3sr

動きが完全に特殊部隊
こんなん武装して抵抗しても3秒で全員やられるわ

15 それでも動く名無し 2023/11/22(水) 02:46:27.82 ID:vmD5Wgqz0

撮影する意味ある?

30 それでも動く名無し 2023/11/22(水) 03:12:21.25 ID:QrPloatK0

ゲームの映像見てるみたい

33 それでも動く名無し 2023/11/22(水) 03:14:31.23 ID:N+4MSpnk0

GTAオンラインのミッションにありそう

18 それでも動く名無し 2023/11/22(水) 02:53:40.05 ID:2WIZ5jOi0

なんで防衛手段ないんだよ

23 それでも動く名無し 2023/11/22(水) 03:03:12.94 ID:XUTDXWbg0

>>18
貨物船にどうないせえっちゅうねん

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (44)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 15:27
    • 撃ち落とせ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 15:36
    • やっぱRPGくらいは積んどかないとな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 15:39
    • ありたけのっゆーめをーかき集ーめー♪
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 15:39
    • 中世、大航海時代から商船は狩られるだけwそういう意味では進歩してない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 15:41
    • 人質にして身代金要求するとかかな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 15:45
    • なんで海賊が軍事用の攻撃ヘリを調達・運用できるんだよ
      どう考えても後ろに国がいるだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/11/22 17:23
      • >>6
        > フーシ派はイランの支援を受けるイエメンの反政府勢力
        とのことなので、まさにその通りやね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 15:47
    • 確かこの集団、軍事パレードとかしてるやろ。弾道ミサイルとか持ってるから武装集団越えてるわ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 15:49
    • 海賊多い地域で護衛してくれる船とかで商売になりそうやね
      商船に武器とか積むと他の港に入りづらくなりそうだし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 15:49
    • ちゃんと危機管理出来てる企業は傭兵雇ってんだよね、のほほんとしてる企業は乗っ取られる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 15:59
    • もう対空ミサイルとかで武装しないとダメかもね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 16:00
    • 護衛に民間軍事会社と契約すればいいだけだが単純に輸送費用が跳ね上がるわな
      日本には無い民間軍事会社を国が主体となって法を改正して作って
      自衛隊のおさがりの武器と人材を回してやってみるのも面白い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/11/22 20:18
      • >>11
        小林源文のオメガシリーズやな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 16:03
    • 早く海自派兵しろよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 16:04
    • 対空砲を一機積んでおけばイケそうだけどな。打つ係は俺にやらせろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 16:05
    • 動きめっちゃもっさりしてない?
      降りるときも進む時も援護ないし短銃で姿丸出しで船内歩いて
      反撃してこないの前提っぽい感じ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 日本全国灯台共鳴
    • 2023/11/22 16:41
    • エルニーニョだから
      魚介類
      気休め
      肌の色と
      メロンソーダははずせ

      雨期放題の駒☗
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 18. 雨期放題の駒♟
      • 2023/11/22 16:50
      • >>15ゲーム機みたいなかくかく
        わからないが
        気がつくシステムないのかな察知システム
        蛇行や船体ぶつけたり煙幕とかは
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 20. 垢カツオ
      • 2023/11/22 16:51
      • >>18人工衛星からの把握は
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 32. ウグイスあんみつ姫
      • 2023/11/22 19:15
      • >>20やはり、北海道でもヒグマに苦戦、
        ホタテ縁起。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/11/22 19:16
      • >>32あの紙は樹海   比量下衆異
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/11/22 19:17
      • >>33狙うのは比量がトヨ勘
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/11/22 19:18
      • >>34人工衛星の天気予報のあの時釣れた魚
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/11/22 19:19
      • >>35胃字芽
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/11/22 19:20
      • >>36ぜっとるい
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/11/22 19:20
      • >>37花の例
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/11/22 19:25
      • >>38天気予報ストレスグラフと、
        将棋、読解力。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/11/22 19:26
      • >>39花と生物
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/11/22 19:27
      • >>40北海道のヒグマは、
        ペットロボットはどう対処。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 16:41
    • ソマリア沖とかで海賊出た頃、ロシアの観光船ツアー会社がとんでもないツアー計画しとったわな
      参加者はお金を払うと豪華客船でソマリア沖クルージングに参加できる
      当然海賊が出る
      船には各種重火器が搭載されていて海賊に襲われたときはその武器を配ってツアー参加者は正当防衛の名のもとに自由にヒャッハーできる
      客が撃ち漏らした場合に備えて退役した軍人が数十人雇われて同乗し武器の扱いのレクチャーもしてくれる
      20年くらい前か
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 16:42
    • 原始的なヘリ対策のワイヤー張るぐらいしないと保険効かないようにすればよろし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 16:51
    • もうこれ海賊超えて軍隊やん

      なんで対空用にミサイル積んで見張らないんや
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 16:57
    • >貨物船にどうないせえっちゅうねん


      どないせえもなにもちょくちょく貨物船の乗っ乗り起きてるんやからもうちょい対策あってもええんちゃうんって話やろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 17:08
    • ソマリア沖や紅海なら船団組んで、自国の軍艦と連携してるのでは?
      日本も護衛艦派遣してるでしょ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/11/22 18:29
      • >>22
        この海域は今まで海賊被害がなかった海域らしいでどこの国の商船もここは安全なルートだって通ってた海域。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 17:08
    • 勝ち目ないし向こうも命まではとらんだろ
      殺したら本格的に軍隊が出てくる理由ができちゃうだろうし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 17:08
    • WW2の日本空母みたいに着艦の必要ないときはアンテナ林立させときゃいいと思うよ
      空母龍驤とかは離着艦時にはアンテナを水平にしてる
      それかボイラー排気流路を切り替えられるようにして普段は船上に流すとかも効果ある
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 17:21
    • 海賊っていうかテロリストじゃね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27.   
    • 2023/11/22 17:49
    • ドローン飛ばしてヘリの上から投網を落とせば安上がりでええやろw
       
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 18:02
    • 航海中は甲板をウニみたいにトゲトゲにしてはどうだろう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 18:36
    • 何がアッラーだよゴミみたいな宗教信じてるアッホー
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 18:50
    • 防空装備も必要ってことだね。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/22 20:01
    • フーシ派「やったった(ご機嫌)」
      イラン「アホーっ!(関与を否定)」

      もうちょい飼い犬の躾をしっかりしてもらえませんかね……
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/11/22 20:02
      • >>42
        あ、これは日本郵船のじゃ無いか
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事