kenkoushindan01_shinchou_boy_kakato
1 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:54:05.41 ID:Rym0UeHKa

どうすんのこれ
https://i.imgur.com/XMgqNlf.jpg
no title

17 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:56:56.20 ID:0ATaFeG1M

最近のクソガキって多数のチビと少数のデカって感じよな
平均が全然いないイメージ

14 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:56:28.78 ID:X+yuEq/e0

すまん、中央値を教えてくれへんか?

28 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:58:45.27 ID:T7VPUI7Md

>>14
身長はほぼ正規分布とおもってええで
ホントの外れ値だけちゃうけど

5 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:54:49.70 ID:HrJU0GS/a

どいつもこいつも夜スマホポチポチして寝ねーからだよ

8 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:55:23.48 ID:x7nBxnz1M

親がろくな飯を与えないからじゃないか

24 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:58:18.45 ID:ho2AEz+f0

>>8
仮に家が裕福だとして給食がね

47 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:04:05.19 ID:xVCgSfO80

ご馳走がこれだしな
https://i.imgur.com/l1AyhcO.jpg
no title

33 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:59:38.06 ID:jVwvsAUK0

たんぱく質高いからな

25 ◆ABeSHInzoo 2023/11/27(月) 13:58:24.02 ID:+QxQu3F60

もうチビ煽りはやめてくれ
親のせいで夜更かし+少食の生活送って165cm止まりになったワイみたいなやつだっているんだよ

34 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:00:21.68 ID:RgO/Wg1+0

1ミリで下がったって😅

85 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:11:57.56 ID:P70fvqQrM

どんどん(0.1センチ)
これもう誤差だろ

38 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:01:10.16 ID:ZY9uB3VF0

カンストしただけやろ

32 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:59:32.91 ID:X+yuEq/e0

1950→1990で40年かけて10cm伸びたからって
1990→2030で180cmになるわけないし...

39 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:01:17.26 ID:RFdz1QXXd

>>32
経済成長線みたいやな

84 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:11:55.59 ID:X+yuEq/e0

このグラフの左側のように比例して上がって欲しかったんか?どう考えても頭打ちやろ 
200年後には200cm越えか?

4 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:54:42.32 ID:Fmm6Mbmd0

物価高による栄養失調だって

271 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:33:18.13 ID:EBbV2aUv0

ここ数年伸びないなら物価高も言い訳になるけど30年やからな
遺伝子の限界や

77 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:09:47.54 ID:fDwCxEeqd

韓国も中国も頭打ちになってるからアジアの限界がここらへんなんやろ

22 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:57:45.11 ID:cjiqBSlY0

169㎝ですまんな

36 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:00:48.37 ID:TnkLOjir0

わいは170 (168.2)や

45 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:03:30.33 ID:xWgWxUuM0

182やけど中学生は21時に寝たほうがええ

58 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:06:37.69 ID:Caj6WfcRd

50年前ならワイも高身長だったのか

55 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:05:56.05 ID:ZXz3I4o30

コロナ禍で成長期だった子らが今17歳あたりか?来年辺り更に下がりそう

429 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 15:30:25.54 ID:xU31W3yt0

運動してないのは大きいと思う

70 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:08:36.33 ID:5HASyRJq0

世界も同じやろ
スマホのせいで動くやついないもん

73 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:08:44.69 ID:YQ/+zJyt0

でも普通に考えたら身長高いほうが結婚もして子供も産んでってなりやすくて小さい方が生涯独身率は高いやろ?
上がっていきそうなもんだけどな

269 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:32:14.28 ID:JB8FtEQG0

日本は高身長女モテないからな
チビの遺伝子は消えんと思うで
中韓の平均身長あがってるのはそういうところもあると思う

278 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:33:44.05 ID:px3NXBnG0

>>269
韓国は徴兵検査の結果見るに今年がピークらしいな
今年は174.5か6くらいで、四捨五入したら175や。
最もソウルの正社員に限れば175以上あるけどな

315 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:37:39.39 ID:+umOUbMH0

>>271
全然裕福な国じゃない旧ユーゴとかめっちゃ身長高いしな
身長は基本遺伝よ

402 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 15:05:45.52 ID:dPTrAORX0

最近思うのはたぶん爺さんの代って栄養足りなかっただけ本来はもう少し伸びた人多いんだろうな
身長差ある親子多い気がする

444 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 15:42:38.94 ID:uXFMNcdj0

>>402
ワイのジッジはちょうど成長期の時期に戦争を迎えてたから、上の世代からも下の世代からもチビとバカにされてたんだと

275 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:33:34.71 ID:5xkDiCu7d

若い人背が高いの多いと思ってたんやが
ほんまに思ってただけやったんやね

273 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:33:25.45 ID:RBjjjhvy0

家庭は物価高で栄養不足
給食は肉の使用量激減
スマホポチポチSNSソシャゲサイコー

そら縮むわ

274 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:33:27.61 ID:sYvLeGvq0

平均気温が上がっとるからじゃないか?

99 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:14:47.54 ID:cmwnTNLP0

BSの織田裕二の番組で言ってたが
スマホやらで夜更かししてるのが要因やと
成長ホルモンは0時から2時ぐらいが活発なると
あと筋トレしすぎもアカンて

288 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:35:07.08 ID:j40FNEsj0

糖質オフとかやってる世代の子供はさらに小さくなるぞ

309 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:37:14.09 ID:JB8FtEQG0

>>288
成長期にダイエットとかマジで頭悪いわ
太るってのは食べたものが血肉になりやすいってことなのに
まぁジャンクフード食いまくってOKってことじゃないけどさ

430 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 15:31:27.46 ID:uXFMNcdj0

身長伸ばす方法ってよく食べてよく運動してよく寝るしかないからな
物価の高騰で食費が上がって、スマホの登場で運動や睡眠に充てる時間が減ってるんだろう

432 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 15:33:31.41 ID:BtAqJhnH0

つか伸びない原因の話どうせ合ってねえだろ
この30年くらいの世代別体重データ見たが男性は全世代で30年前よりデブってたぞ
話が合わねえじゃねえか?どう説明するんだよ

394 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 15:00:16.16 ID:fHJwBj1r0

これ以上栄養取ったら上にも行くけど横にも行くやろ
アメリカみたいなデブが標準になるのはええことなのか

372 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 14:43:12.03 ID:JB8FtEQG0

平均身長なんて低い方がいいだろ
自分の身長が高ければレアリティ上がる、自分の身長低ければコンプレックスが緩和される

431 それでも動く名無し 2023/11/27(月) 15:32:23.70 ID:uXFMNcdj0

せっかく海外で活躍するスポーツ選手が増えてきてるのに、日本人がさらに低身長化したら次の大谷翔平が出てこなくなる

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (24)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/27 23:42
    • ワイ中1くらいから夜更かししまくってたけど
      179センチだし絶対遺伝だわ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/11/28 02:41
      • >>1
        もっと睡眠取ってりゃ185はあったやろそれ
        第二次性徴期にどれだけ睡眠を確保できるかゲーや身長は
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/27 23:45
    • 国によっては過去のデータからの推移より上がってる所もあるらしいが、
      食生活の改善とは別に成長ホルモンを使って育てた食べ物を摂ってる影響という話もある
      そういう点では日本の食べ物はある意味安全なのかもな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 
    • 2023/11/27 23:53
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/27 23:53
    • どれだけ下がったかと思えば1mmやんけ
      民族的な限界値に到達しただけちゃうんか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/11/28 08:47
      • >>4
        中国と韓国くらいまでは行くだろ
        野菜大好き!とか言って、肉食わないから伸びないんだよ
        仏教による肉食禁止の時代からそう
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/27 23:54
    • Z世代は女装しなくても女みたいな容姿だから
      SNSで変態おじさんに目をつけられて食われるんだよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/28 00:29
    • ゆとり、さとり世代あたりが育ち盛りの食い物の全盛期でZ世代からはいきなり貧相になった
      お菓子とかでもあるだろ?カールは今、西日本限定になったとか、値段据え置き、いや据え置きどころか値段上がって量減らしてるのすらある
      ゆとり、さとり世代が一番食い物に関しては裕福だったかもしれん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/28 00:34
    • 下がってもないだろアホかよ
      日本人の上限に達しただけやろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/28 00:41
    • 親の給与は上がらず物価上がれば成長期に食べれなくて伸びない子もっと多くなるんちゃうか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/28 01:11
    • なお足の長さは座高廃止しないとならないレベルで短くなってる
      ズボンの丈知るのに便利なのにね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/28 02:49
    • イケメン、金持ち以外の170以下は女にとっては恋愛対象外、居ても異性として認識してない透明人間状態だからチビ男が増えると出産率もっと下がるね!
      日本政府は諦めてある程度顔が整った白人男性輸入してほしい。この人の子供なら産んでもいいって男が少なすぎる。産めない男の為に若いフィリピンやベトナム女仕入れるより白人男入れた方が出産率絶対上がる。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/11/28 04:56
      • >>11
        白人男がどうやって日本でまともに働くんだよw
        女が養うならともかく

        しょーもない事いってねぇで働け
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/28 03:37
    • 政治家先生が某国の宗教団体に貢いで喜んでるんですからそりゃ栄養も足りませんわ
      この構図を自称愛国者が支えてるという地獄
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/28 05:40
    • 上限に達しただけだろ。原因も何もねーよ馬鹿か?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/28 06:10
    • 170cmなんて中二で超えてたぞ(現在183.7cm)
      親が小さいんだろうな、身長は遺伝でどうしょうもない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/28 07:32
    • 運動不足
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/28 08:08
    • 基本、遺伝なので、純粋日本人が多いと頭打ち
      国際結婚が増えれば伸びる可能性高い
      栄養不足のアフリカ人でもヒョロ高いのいるだろ あれはそういう遺伝子なん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/28 09:57
    • 俺の好きなアメリカのバンドメンバーの半数以上が俺より身長低くて衝撃を受けた
      アメリカ人の男みんなデカいわけではないとわかってなんか安心した
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/28 10:16
    • 平均身長が下がっている理由の一つに妊娠中の体重制限の厳しさが言われてる
      でも数年前にその体重制限の緩和がされたから令和生まれからの平均は一番高い頃に戻るかもしれないぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/11/28 12:33
      • >>20
        エピジェネティクスってやつだね
        遺伝子のスイッチが入って玄孫の代まで低身長になるって話だね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/28 10:35
    • 寝かせないからやろ
      一昔前は深夜の子連れっていかにもなDQNだったけど、今はそうじゃない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/28 11:10
    • ジャニーが望んだ世界
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/11/28 13:45
    • 日本で一番平均身長の高い中高年世代は肥育ホルモン塗れの食い物を成長期に食べまくる事で身長を伸ばしただけ
      国産食品信仰が根付いた現代の若者の多くは健康寿命や平均寿命を伸ばす事と引き換えに身長が日本人の適正数値で止まってしまった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事