
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
Shohei Ohtani's $700 million contract calls for him to be paid only $2 million a year for the next 10 seasons, with $680 million deferred until the end of the deal, sources confirm to ESPN.The CBT hit on the contract is going to be around $46 million, a huge discount for L.A.ショウヘイ・オオタニの7億ドルの契約では、今後10シーズンの支払額は年間200万ドルのみで、6億8000万ドルは契約終了まで延期されると関係者がESPNに認めた。契約のCBTは約4,600万ドルとなり、LAにとっては大幅な割引となる
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
うrl
https://twitter.com/JeffPassan/status/1734344897606697220
https://twitter.com/thejimwatkins大谷翔平の7億ドルの契約では、今後10シーズンの年俸はわずか200万ドルで、6億8000万ドルが契約終了まで繰り延べられると、情報筋がESPNに確認した。 この契約のCBTヒットは約4600万ドルになり、L.A.にとっては大幅なディスカウントとなる。
DeepL翻訳
単にスポンサーからの収入が年間100億円とかあるからだろ
>>4
自分に渡す金を後払いにして今はチームメイトのトレーニングに回してくれって話らしい
>>8
純粋脳筋だな、目的のためにすべての欲をシャットダウンできる
>>8
前世どんな徳を積んだらこんな考えになるんだよ…
これ他の選手やチームに迷惑にならんか
>>5
チームが他の補強出来るようサラリーキャップ考えてだよ
チームのために!
>>97
俺は5の意味を
こんな善人みたいな事をしたら1人だけ良い子ちゃんして他の選手が銭ゲバみたいに思われないか?って
意味で他の選手に迷惑なんじゃないのか?って捉えたけど?
>>97
それが他の選手や他のチームに迷惑って話だろ
こういう金にあかせた補強でチームに差が出すぎないためのルールの穴を狙った話なんだから
>>5
人間は長い間狭い檻や枠(組織)に入れられていると極めて消極的な考えになるらしい
994億円を10年間固いところで運用すれば余裕で増やせるのに偉すぎだろ
マジで贅沢に興味ないんだな
>>9
増やす必要ねーだろww
>>12
増やさない必要はもっとないだろ
>>12
より沢山グローブ配れるだろ
ぜいたく税もったいないだろ?
これで山本由伸獲れよ
って事だろ?
>>15
マジでそれらしいな
今すぐ使う予定もないし後払いでいいから今年優勝出来る戦力揃えてって
>>1
引退じゃなくて契約終了やん
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>17
失礼いたした
大谷「もう金なんていらんのですわ…極めてしまった…」
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
たった30分で400万件の表示
拡散されまくってる
10年以内に大谷死んだらどうなるの?
大谷財団でも作って一度に振り込まれるとか?
>>26
一平が受取人になってそう
大谷一人に高額年棒払ってたらチーム補強出来ないからな
ワールドシリーズ優勝目指すチーム作るには後払いにしてもらった方がいいと大谷側も納得したんじゃないかな
>>27
大谷からの提案で後払いと決まってからすぐにニュースになったやん
こんなんやって他の補強して優勝しても、
結局、金で買った優勝と叩かれるだけだな
総スカン喰らいかねないぞ
>>29
アンチの言いがかりで草
>>29
カネで買って良いのがプロスポーツなんだぞ?
共産国家の中国ですらやってるし学問の世界でも常識だろ
>>29
優勝は金で買うもんだろ、馬鹿か?
それで文句を言うような奴はアメリカにはおらん
弱小チームファンは、貧乏オーナーを叩く
>>29
おい、巨人軍の悪口はそこまでだ。
まぁ巨人はいくらカネ使っても優勝できねーけどなw
各局女子アナが、裏でどうにか接点持とうと必死なんだろうなあ
>>39
散れ!散れ!
歩く不良債権どもが!!
大谷サンにその汚い股グラで近づくんじゃないっ!
ツイッターの反応見ると批判的なコメントが多いけどなんで?
>>49
見とらんけど成功者は寄付して当たり前の国だしそっち関係かなあ
>>68
斜め読みだけど、これを許したら他の選手の価値が足元見られるとかそんな感じっぽいな
>>98
何様目線なんだよそれw
>>49
お金に興味のない人の行動を、お金に興味がある人が理解出来ないだけ
>>49
まあこれ自体は凄いことだけど、これが基準になるとグラウンドが、野球が飛び抜け上手い凡人がカネを掴む場所でなくなってしまう
結果、徐々に球界がやせ細っていくのではと
岩手にドーム球場建てて、新しいプロ野球チームを作って、そこのオーナーになるんだな
>>61
中田や遠藤みたいに個人スポンサーみたいになりそう
お金は気にしませんよーってイメージ戦略かなんかしらんが今回の件も含めて大谷はこと野球に関しては意図的に聖人クラスのイメージつけようとしてる気はする
移籍年俸関係なく滅多にお目にかかれないクラスの選手なので長く活躍してほしいけどなあ
それに比べてお前らときたらw
>>63
おまえらはほんとゲスだよなw
契約だけならタダですからw
やっぱり年俸でン百億貰ってる
メッシやクリロナの足元にも及ばないのが
分かっちゃいましたねw
>>64
自分たち凡人は勝手に比較して、あっちの方が上だとか下だとか言うことしかできないな
大谷ママは大谷がプロ入り後もパート仕事してるからな
自宅もリフォームしながら以前の家に住み続けてる
仙人みたいな一家
>>86
家族アメリカに移り住んで同居してなかったっけ
>>109
そうなんだ
この記事しか読んでないから知らんかった
年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 「自分の生活は自分で働いたお金で」と家族は“大谷マネー”に手を付けず
https://www.moneypost.jp/1024674/2/
とんでもないプロパガンダ契約
ほんとうに払ってくれるのか??
ほら、オレが書いてた通りになった
大谷はそんな男よ
>>1
10年後にもっと円安だといいね
コメント一覧 (118)
-
- 2023/12/12 10:43
- 早いか遅いかの違いだけだから、貰うもんは貰うんだから同じでしょ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 10:44
-
「同僚が遠慮してるから俺も遠慮しなきゃみたいなアホな空気」を感じるの、残念ながら日本人だけなので心配しなくていいですw
アメリカンは己の得を第一に考えるだけなんで、金がトレーニング器具に代わって巡り巡って自分のためになると考えたらそういう意味で大谷に感謝するだけです -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 10:45
-
大谷に自分の価値観当てはめて物言ってるやつバカだろ笑
俺らにはに理解できない領域にいるんだよ彼は -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 10:45
-
大谷はお金に興味がない、という話になってるけどそれならこのような大型契約を結ばなければ?と思ってしまう。
個人的にはプロなのだから稼ぐのは当たり前だし、チームの勝利のために契約内容を操作するのもありだと思う。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 10:45
-
もはや野球神やな
引退後やって下手したら大谷への支払いを球団運営に回せとか言って、ドジャースのスポンサーみたいになるかもしれへんで -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 10:45
-
大谷はお金に興味がない、という話になってるけどそれならこのような大型契約を結ばなければ?と思ってしまう。
個人的にはプロなのだから稼ぐのは当たり前だし、チームの勝利のために契約内容を操作するのもありだと思う。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 10:49
-
税金払って後は生きていくのに困らない金さえあれば、それ以上は不要なんだろうな。大谷にとっては年間3億でも使いきれない大金なんだろ。
だから、最悪ドジャースが引退後に金払えなくなっても大して困らんだろうな。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 10:53
-
これ、ひょっとして10年間にケガとかで早期引退とか二刀流絶望とかになったら後払いの金もディスカウント出来るって条項が契約に入ってるんじゃね?
しかも大谷からの提案で。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 10:56
- 本当に優勝したいんだろうな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:02
-
小顔で顔整って可愛い、身長高い、スタイル抜群、性格良い、超大金持ち、大リーグ史上初MVP2回満票MVP、ドジャース…
わいもこれだけ揃ってたら聖人になってたわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:03
-
契約はこれでええから、俺をじゃんじゃん出してくれや!!
て裏契約してるんやろ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:04
- ワイもお金に興味ないから毎年3億円だけもらえたらいいな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:06
-
ただの節税じゃないの?
一度に大きく貰うより、毎年少しづつ貰う方が払う税金少ないだろたぶん -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:09
- 大谷さんは聖人だと思うけど、この契約内容に関しては自分がチームにいる間はもっといい選手を補強してもらって強くなってもらうためのものだから聖人というよりかは策士って感じだなあ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:13
- 為替によっちゃ帰国する場合は2割ぐらい変動しそう。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:17
-
全米が衝撃ってかこれ前からあるよな
抜け道になって問題視されてたやつ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:18
- 美談じゃなくて勢力均衡の点から問題視されてるんだけどね。アメスポは勢力均衡を重んじるからこれは抜け穴。だから批判されてる。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:22
-
増やせるのにとか言ってる奴バカやろ
後に受け取るよって契約でここまで高くなってんだよ10年待たずして一瞬で増やしたようなもん -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:31
- 契約終了後移籍できなくない?もうしないかもしれんが
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:39
- これは人類史上最高の人間
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:42
- 結局贅沢税減るには減るけど結構払わないといけないし大谷にはメリット無いやん
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:45
- 自分が活躍してもチームは勝てなかったここ数年間がよっぽど悔しかったと見える
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:45
-
スポーツ選手になってお金を稼いで○○したい!
ではなく
スポーツ選手になってスポーツ選手でいたい!だものな。凄いわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:50
-
大谷引退後にもういない選手の為に巨額な年俸払い続けるんやろ?
チームは満足な補強も出来ず弱くなるだろうしドジャース傾くんちゃうか? -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:52
- 世界大戦始まって有耶無耶になるだろう
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:55
- ドジャースをチーム大谷にするには必要な事やねん
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:57
- トラウトもマジでとるんかな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:59
-
ぜいたく税がチーム間の戦力均衡化を目的にしてるのに
こんな裏技はほかのチームのファンからしたらおもしろくないだろうな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 11:59
-
税金が気になるな
何年かけて貰うつもりか? -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 12:15
- ボーリー野球でもこんな感じなのね
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 12:57
- ワイなら年間1億円でも聖人になるが
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 16:03
-
自分の目標のために目先の利益をあっさり切れる成功者としての姿勢は凄いが
聖人みたいな表現で評価すべき物ではないんじゃないかな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 22:15
- 聖人どころか死刑囚待ったなしだぞ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 00:39
-
別に聖人じゃないだろ
優勝するためにチームが総合的に弱くなったら意味ないし、何のために移籍したか考えたらメチャクチャ合理的だわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 00:41
-
10年後にいきなり990億も用意できるわけないから
結局毎年積み立てる事になるんじゃないの
後払いにするから今年の分の予算全部他に使えるねなんて事には
ならんと思うが -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 00:44
-
日本人、ドジャースファン→聖人
その他のアメリカ球団のファン→・・・
まぁその他の反応は自分で調べてくれ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 01:55
- 日本一とWBC世界一で優勝の美酒を体験したから最後の世界一を味わいたいんだよ、んで自分一人が凄くてもダメだと気付いてこういう契約にしたんだろう、ある意味最高の欲深さを持ってるよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 03:18
-
ドジャースが破産したら払わなくてええんやろ? ラッキーやん
大谷ブームもどうせ今だけよ、もし故障で長期離脱とか
どちらかの(投打)成績不振とかなれば手のひら返すのがアメリカ人 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 03:20
- まぁ贅沢っていっても受け身の幸せはすぐに飽きるし野球に全力になった方が絶対面白いわな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 03:37
-
コレは贅沢税の抜け道としては正しいのかもしれんけど
他の球団にとっては不平等過ぎる
ドジャーズ税って別の名目で加算されても文句言えねぇわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 05:20
-
金ってたんさんあると無気力なるからな
何もいらなくなるし何もしたくなくなる
貧乏な時の方が人生楽しかった -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 09:36
-
ズルいって言われてるんだから
日本だけで勝手に美談化しない方がいいぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 11:08
-
米国が最低の年2%のインフレ率だとしても
10年後の1,000億円は実質800億円の価値しかない
つまり球団は200億円得をする -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 11:20
-
大谷はガチで優勝目指してるし野球が最高の環境でできることが全てなんだろ
聖人というより他の人間の欲がほぼ野球全振りになってる野球星人
まあ他球団より有利になるわけだから、そこについては賛否あるのは仕方ないな
問題視するようになれば禁止されるだろう -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 11:20
- 終身定期金契約こそ至高。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 12:25
- もしも支払いの時期になった時に、経営悪化や何らかの理由でドジャースが譲渡-消滅してしまっている場合、どうなるのだろう
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 12:31
-
本人は色々考えてるというよりは単に勝利する事が最優先ってだけなんだろうな
でも本当に野球大好きなんだろうし怪我せず毎年活躍する事を楽しみにしてるわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 14:42
- そもそも200万ドルは高いやろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 14:42
- まあ日本からメジャーで大活躍する人とネットでネチネチ書き込み続ける人の器の差はよくわかる記事だ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 14:47
-
え?これって334年間に渡って受け取るん?
3世紀も先なんて、チームがもう残ってないやろ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 15:23
-
これはやっちまったな
他からすりゃめちゃめちゃ迷惑
極道なら始末されても文句言えないレベル -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 15:40
-
引退後その3億毎年どこかに寄付しそう
大谷は野球以外に金を使う必要がない人生だからな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 16:55
- 自民党の政治家ども、これが謙虚というものだ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 20:01
-
これは凄いと思うけど現役選手の中には面白くないヤツ沢山いそうだな
MLBとしてもこれはアリなんだろうか -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 20:02
-
無いとは思うけど。
アメリカが超デフレになった場合、大谷に払えるのだろうか。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 20:56
- 一番かかる食費が、塩とパスタとブロッコリーと卵で十分なんだもんな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 23:08
-
これドジャースは払えんのか?
ただでさえ競技人口落ち続けてるのに、正直10年後の野球ってコンテンツにどの程度の需要があるのか全く保証ないやろ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 03:21
-
大谷レベルを頑張っとるなぁとならずに
ディスる奴等はもう病気やろな。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 11:37
-
こういう日本人的思考が日本を長年デフレにしてるんだろうな。
まあ、大谷自身にそういう意識はないだろうけど。
野球以外の収入が莫大で、多く貰っても税金で取られるだけだから。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 19:03
-
20年後のアメリカなんて全然どうなってるかわからんけど大丈夫か…?
既に野球離れが日本の比じゃないくらい酷いのに -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/24 14:33
- もう両親が管理している場合じゃない金額だと思う
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/28 21:39
- ただの税金対策だろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/30 09:09
-
これだけ金もらいまくってたら多少の増減なんてどうでもよくなるんだろ
いや年収三億よ?
意志をもって使わないと使いきれないよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/31 14:20
- 当座の金なんかその程度でじゅうぶんだし副収入もすごいしな
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/02/14 23:08
-
CM出それ以上、もらってるし、そもそも、年間三億円もらってれば、
普通は高給取りだからなあ。
まあ、プライベートジェットは三億じゃ無理かもしれんが。 -
bipblog
が
しました