エッッッッッッッ
https://i.imgur.com/zxEsPRZ.jpg
https://i.imgur.com/MgimR64.jpg
https://i.imgur.com/GqvIRC7.jpg
https://i.imgur.com/jCBxcQr.jpg
https://i.imgur.com/5wjXsob.jpg
https://i.imgur.com/pwIMLti.jpg
https://i.imgur.com/5DjulWC.jpg
figmaでよくね?
美少女とフィギュアかと思って美少女プラモ買ったヤツおったが完成出来たんかな
自分の膝を逆パカしたトラウマが蘇るわ
美プラグまじで楽しい🥵
膝がナッパ
フィギュアじゃアカンのかと思ったけどプラモだから自分で制作するのか
この手のフィギュアって関節がね..
フレームアームガールズやっけロボやから球体関節なの😡で押し通したの
あれ発想の勝利やわ
ゴンさんおるやん
鎧いる?
何のアニメや
>>15
ラブライブや
剣とか鎧いらねぇだろ
これはモテない
関節だけ別素材にすれば本物っぽくなるらしいな
こう言うのって掃除どうすんの?埃まみれなるわ
>>20
エアダスターで吹き飛ばせ
>>20
プラモの埃は筆みたいな刷毛で払ってる
これ系は水性の魔女のたぬきが最高傑作だと思ってる
30ms組むンゴ
>>22
あれ沼やんけ
>>25
シャニので軽い気持ちで手出したらはまったわ
ヴェルルッタだけは買おうか迷った
これは何ガンダムって言うんや?
駆動させるためとはいえ剥き出しはNG
人間は表情が大事やからプラモは合わんわ
表情パーツ一々付け替えるとか面倒すぎるし
可動域を取るか見た目を取るかは永遠の課題
コメント一覧 (14)
-
- 2023/12/12 19:39
- 装飾の出来が良いとかじゃなくて「えっっっっっっ」なのか
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 19:48
-
まあアルカナディアシリーズが今んところ最高かな
水星タヌキの最高言ってる奴に本物の良さをわからせたいね まあバンダイとしては上位だけどねタヌキも -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 19:49
- 腰動かないと結局ポーズ付けにくいからスケールフィギュアでいいや
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 20:00
- 自分が子供の頃にこれが出てたらヤバかった
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 20:41
- ドロッセルとかレイキャシールとかそういうのでいいんだよ…
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 21:22
- kotobukiyaの女子高生シリーズってどうなの?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 21:37
- QJOYからずいぶんと進化したもんだ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/13 22:51
- 世界で一つだけのポージングという差別化ができるから可動式一択
-
bipblog
が
しました
お気持ち表明しなくていいから黙って消えろ
bipblog
が
しました