1 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:33:02.06 ID:k4RYwZaqMNIKU

https://imgur.com/JlR1umZ.jpg

https://imgur.com/46bDvBT.jpg

2 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:33:12.28 ID:k4RYwZaqMNIKU

https://imgur.com/Wtdz6J5.jpg

https://imgur.com/QuYj56N.jpg

https://imgur.com/QuInt3b.jpg

35 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:35:32.63 ID:OekfSIcs0NIKU

脳がバグる

3 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:33:19.07 ID:k4RYwZaqMNIKU

ヤバい

11 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:33:57.52 ID:GEB5bU3j0NIKU

そっちに架けるのか

22 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:34:59.61 ID:F/UKxk8k0NIKU

https://i.imgur.com/Wtdz6J5.jpg
これ重量って橋にかかるんか?


31 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:35:23.90 ID:sCLxQL1Z0NIKU

>>22
かからんよ

46 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:36:29.31 ID:/cQg4kPZ0NIKU

>>22
どうやって力が分散されるのか物理詳しい人教えて

87 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:38:55.31 ID:MWHV6A+a0NIKU

>>46
別に詳しくないが水底全体に掛かるってだけ
飛行機飛んでるのと同じや

60 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:37:16.35 ID:6FGTu0gG0NIKU

>>46
パスカルの法則

パスカルの原理 - Wikipedia

パスカルの原理(パスカルのげんり、英語:Pascal's principle)は、ブレーズ・パスカルによる「密閉容器中の流体は、その容器の形に関係なく、ある一点に受けた単位面積当りの圧力[注 1]をそのままの強さで、流体の他のすべての部分に伝える。」[1]という流体静力学における基本原理である。

16 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:34:27.43 ID:H6ZPVHoA0NIKU

運河に橋かけたほうがよくね?

8 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:33:48.69 ID:GMD3qcmQ0NIKU

海抜マイナスやからな国土が

58 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:37:02.01 ID:qL3qecPl0NIKU

海抜ゼロ以外ってどういうことなの
埋立地の国ってのはわかるけど
大雨とかきたらアウトやないの

80 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:38:24.26 ID:+ml05YGs0NIKU

>>58
実際雨降るたびに水没しまくっとるで
かなり昔から風車使って水を動かすポンプが発達してたで

29 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:35:17.64 ID:6uXPQyhj0NIKU

オランダの治水技術はすげえよな
木曽三川の治水もオランダ人の設計らしいし

99 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:40:04.02 ID:ciIAk/Yg0NIKU

神は大地を作ったがオランダ人はオランダを作った
オランダは治水最強よ
日本の河川もオランダの治水の巨匠呼んで助けてもらったしな
愛知県民とかこいつに足向けて寝られん

https://i.imgur.com/WTj6YFp.jpg

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B1

148 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:44:00.87 ID:d8K/Y43gaNIKU

>>99
ヨハネスデレーケとかいう岐阜の河川氾濫しそうになるとスレで岐阜県民が持ち上げまくる謎の外国人

ヨハニス・デ・レーケ - Wikipedia

ヨハニス・デ・レーケ(Johannis de Rijke、1842年12月5日 - 1913年1月20日)は、オランダの土木技師。ヨハネス・デ・レーケ、ヨハネス・イ・デレーケ、ヨハニス・デ・レイケとも。

56 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:36:50.55 ID:vo+oIHhV0NIKU

これだけの水を道路の上に通すってエグイで
日本ならトンネル掘る形にするはずや

52 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:36:40.95 ID:SMMCinpSMNIKU

日本でこんなんやったらすぐ水害で死人出る

32 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:35:25.60 ID:STSu/hQy0NIKU

でも日本には天井川があるから…

23 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:35:00.91 ID:b6DzsZ5R0NIKU

なお草津の天井川は地上化された模様

天井川 - Wikipedia

天井川(てんじょうがわ)とは、砂礫の堆積により河床(川底)が周辺の平面地よりも高くなった川である[1]。

50 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:36:37.40 ID:rZVj9ylPaNIKU

https://i.imgur.com/yetZRmk.jpg

日本には用水路があるから…

133 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:42:38.25 ID:ZVqkwF/W0NIKU

>>50
これ何で埋め立てられんのや…

112 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:41:05.28 ID:uEQ+raHt0NIKU

>>50
何人死んでもあまり改善されんのよな

82 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:38:35.92 ID:PWX+yW8k0NIKU

新潟

https://i.imgur.com/8JAyXCz.jpg

引用元:https://niigata-repo.com/life/post-2555/

164 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:45:44.69 ID:NBzn3js60NIKU

すっご

14 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:34:13.83 ID:O2XdXU+F0NIKU

オランダは公衆トイレもすごい
https://imgur.com/m4w5kCQ.jpg

https://imgur.com/ia9stNU.jpg

https://imgur.com/BEPgcgq.jpg

43 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:36:19.11 ID:2jJuIVds0NIKU

>>14
立ちションやん

54 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:36:47.23 ID:XdU2IVnw0NIKU

>>14
2枚目の黄色いのってもしかして

115 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:41:26.07 ID:ESSPvcVldNIKU

>>14
まぁ100歩譲ってええとして手洗い場は🤔?

131 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 21:42:33.19 ID:YOWPJL5A0NIKU

>>115
ションベンで洗えばええやん

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/12/20 07:26
    • そのデケーレもオランダでは誰ソレ?状態
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/12/20 11:49
    • ヨハネスデレーケ!
      岐阜県は小学校の社会科遠足で木曽三川公園に行くからな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/12/20 18:53
    • 天井川
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/12/20 20:55
    • ジョージ・アーノルド・エッセル オランダ人
      (王立アカデミーの土木科卒。日本には5年間の滞在だったが、淀川修復工事を設計したあと、明治9年に淀川を離れ、鳥取県を手はじめに東北地方まで回り、日本の近代化インフラ設備を指導)
       福井県では「三国港突堤」を築く。
       オランダ式港湾技術で、河川の水そのものの力で土砂を海中深くまで流し込み、河口への土砂の堆積を防ぐ画期的な手法、150年経った今も現役で役立っています
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事