コスパ最強なのになんで叩かれまくるんや?
不動産屋が困るから
>>8
これ
実家でこどおじやってたら自立できないから親死んだら生活破綻して終わりやぞ
男らしくないから以外になんか叩かれてる理由ある?
こどおじは自分の身の世話もできんような奴は人間性も子供のままだからな
そらこどおじしたら金貯まるなんてみんな分かってるよ
でも恥ずかしいからこどおじしないだけやで
女すら家に呼べないやん
しょうもない
人がどう暮らそうがどうでもええやろ
実際一人暮らしすると実家生活戻れないよな
ワイは高校出てから実家出たけど帰省して親に会うとストレス溜まるわ
子供部屋おじさんは親とよっぽど仲ええんやろなとは思う
ワイはその辺の家庭よりは仲ええ自信あったけど働き出してから親がウザくてしゃーなくなって家出たわ
飯が勝手に出てきますって表現ほんまに草
人間だと思ってないASD感が臭う
結婚適齢期越してこどおじやってるおっさん見るとああならなくてよかったとは思っちゃうな
こどおじなんてやってるから婚期逃すんだろうけど
知り合いのこどおじは何も家事できんわ
30手前になって親に何もかも頼りっぱなしってのは人としてダメになると思う
家に呼ぶ彼女、友達がおるやつは一人暮らしする意味わかるんやがいつでもエ○チ出来るし
彼女も友達もおらん弱者男性って一人暮らしする意味なくない?
実家から通える場所に会社があるなら無駄に家賃払ってるだけやん
人が人たる理由が欠落してるから
>>43
そんなフワフワしたもののために家賃払うん?
アホらし、一生こどおじでええわ
まあこどおじは女が嫌がるのはわかる結婚したら両親と同居ってのが透けて見える奴とか嫌だわな
一人暮らしじゃないと彼女できないってよくわからん主張してる奴もたまにおるから怖いわ
ずっと彼女無しこどおじやったけど一人暮らし始めたらすぐ彼女できたわ
こどおじだと満たされ過ぎて行動せんかったからかな
親もいくつになっても家にいること何も言わないならまともな家じゃないんだなぁって思うわ
都内に実家あるこどおじには嫉妬するけど
田舎でこどおじして田舎の中小勤めてる人は何が楽しいんやと思う
こどおじしてたら新卒3年目貯金400万突破したわ
のちのち親の面倒見なあかんし家事も全部せなあかんのに叩くヤツはガイジ
>>104
これよくわからんけど、捨てればええやろ
そもそもなんG民が一人暮らし始めたところで彼女ができるわけでもないし一人暮らしのメリットないやろ
>>113
気兼ねなくオ○ニーできることが最大のメリットや
VRやってても怖くない
コメント一覧 (78)
-
- 2023/12/22 21:46
- 実家住みでも炊事洗濯なんて普通にしてるんだよなぁ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 21:49
- いい歳したオッさんが親に甘えて家事をやらなくて当然みたいな思考がキモいだけだから別に気にせんでええで
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 21:49
- 実家住みだと飯も満足に食えないから一人暮らしする層が多数いるんだって誰か教えてやりなよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 21:52
- さっさと金貯めて結婚して親に孫の顔見せりゃ誰も文句言わんのやで。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 21:55
-
自立しないで親とずっと一緒って生物的に見ておかしいからじゃね?
個人的には一年でも家出て一人暮らしして戻るとかなら全然いいけど30超えてずっと実家で家に金もいれない掃除、洗濯しない料理もできないって人いたらやばいなと思うわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 21:56
- 来年から新NISAが始まるから実家暮らしで浮いた分の家賃+生活費をその枠に投入すれば人より早くスタートダッシュが切れるよね
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 22:05
- 正直生涯結婚どころか彼女も出来んという奴は実家暮らしで豪遊した方がええで
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 22:07
- チンドン不動産屋が妬んでるだけ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 22:08
-
こどおじ叩いてる人の父親や祖父はこどおじちゃうんかったんかい。
その人らに自立できた?って聞いてみ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 22:10
- アホのお前らが他人を気にするとかワロてまうで
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 22:12
-
こどおばだけど家事は一通りできるし
家族で分担して助け合ってるよ
仲は良いけどお互い干渉しすぎるわけでも無いのでプライバシーや一人の時間はしっかり確保できるし
貯金もできるし正直一人暮らしする理由が無さすぎる
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 22:12
-
親居なくなったら困るだろって言うけど、そもそも貯蓄しまくりでなんも困らん
大体は金が解決してくれる
時間すら全部自分の為に使えるから、何かしようと思えば一瞬で覚えるからな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 22:16
- こどおじして貯めた貯金で積み立てNISAに最速5年1800万突っ込めるからこどおじで良かったわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 22:16
- 自分がどれだけ親に依存してるのか理解できてないのがヤバいと思う
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 22:19
-
職場が実家から通える距離にあるってのは純粋に羨ましいよな
家事なんて親が死んでから覚え始めても全然問題ないだろうし -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 22:23
-
確かに家賃浮くのは助かるけどなんも面倒見てもらったことない
病気の時だって病院行くのも食事も自力でやってきた
むしろ最近親の通院とか世話させられて先行きが不安 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 22:24
-
俺はこどおじ貫き通して戸建ておじにランクアップしたぞ。
その代わり親の介護を下の世話も含めて11年した。
葬儀を終えて去年8歳下の担当のケアマネと結婚した。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 22:26
-
実家暮らしなら親に家事やらせるのはおかしいだろ
母に台所なんて立たせんよ間違ってる -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 22:34
-
今月で39なったこどおじやけど
とりあえず実家で10年くらさしてもらって2000万貯まったわ
一人暮らししてた10年何やったんかな?って思うレベル
とりあえず老後の資産は貯まったから後はニーさでどれぐらい増えるかやなー
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 22:40
-
20代の時は実家やけど飯は自分でやったな
家事もやらず飯作ってもらえるとか羨ましいわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 22:46
-
独身時代、実家がゴミ屋敷で一人暮らしが超快適だった
親が鬼籍に入って、ようやくあのゴミ屋敷をぶっ潰すことができた
解体屋にゴミごと持って行ってもらった -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 22:53
-
実家に住んでても家事炊事洗濯はするだろアホか
配管詰まりとかゴミ屋敷とかって一人暮らしばっかだぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 23:06
- 実家暮らしでも普通に金入れて炊事洗濯共同でやってる奴なんていくらでもいるのに叩かれるのって、やっぱり家に金も入れず自分だけに金使って炊事洗濯も親に全部任せっきりの奴がそんだけいるからなのかな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 23:43
-
人がどう暮らそうが気にするなと言いながら
人からどう思われるかを異常に気にする人たち
それがこどおじ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 23:47
- そのまま結婚して家継いで親を喜ばしてやったら立派なもんやろ。別に同居が悪いわけじゃない。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/22 23:55
-
本当は愛する家族がいた方が幸せだけど
無いものはしゃーない -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/23 00:04
- 自立だのなんだのもっともらしく言ってるけど、そんなのは田舎から出てきて都会で一旗あげようみたいな立身出世時代の名残りであって本来の日本の家族はちびまる子ちゃんやサザエさんみたいなのがデフォだったしな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/23 00:05
-
一人暮らし程度で自立とか言ってる奴も恥ずかしい
何も難しくないし -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/23 00:10
-
否定派は見栄(笑)でジリ貧になってる奴の嫉妬か古い考えのおっさんおばさんくらいだろ
実家と良好な関係保って金貯めて、結婚前提に同棲するような恋人ができてから住む場所探して出ていくのが今の若い層のトレンドだぞ、お互い実家暮らしだし気にしない
俺も俺の周りもそうなってる -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/23 00:11
-
一人暮らししていいのは年収500万からだな
会社が家賃払ってくれるなら400万
それ以下で一人暮らししてるのは金足りなくて遊べないだろうし、ネトフリとか見てるなら実家でもいいだろ
田舎帰ったほうがいい -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/23 00:27
-
実家が東名阪にある場合は別に必死にならんでもな
ここいらの家賃も生活費も高騰しているし、物価高まで来ている今は若者とか上澄みじゃないと満足な生活できんでしょ
30、40にもなってそのままなのは確かに終わっとるだろうけど -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/23 00:44
- わかるわ、結婚してるけど、半分くらい実家帰ってるわ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/23 00:50
-
実家暮らししてる奴は家事分担したれよ
いい歳こいてママに上げ前据え膳して貰ってるからバカにされてんだよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/23 00:56
-
かっぺが都会に出てきて貧乏暮らししてて
僻みや妬みでしかないと思うよ
生活レベルが全然違くて -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/23 01:50
-
自炊と掃除洗濯は一通り出来ないと結婚生活でつまづくよ。
自分も全く出来ない人間だったけど、早めに自立して色々ネットで調べたりして覚えた。相手も一人暮らししてた人だったから、皿洗いや風呂掃除とか分担してやる事が染み付いてるし、体調が悪ければ片方が引き受けることもできる。
こどおじおばが悪いとかは無いんだが、家事をママンに頼りきりだけはやめた方が良い。
…なんだけどママンもママンで今までの自己流のやり方があって、手を出された方がやり辛いって事もあるから出来れば数年だけでも一人暮らしした方が良い。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/23 02:01
- この議論ってなんで一人暮らし経験ない前提で語るんだろうな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/23 06:28
-
自分が命かけて産み育てた子供がこんな風になるなんてやっぱり出産せずに生きていけば良かった
我が子が将来こんなオッサンになるとか恐怖でしかない -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/23 06:47
-
ことおじワラワラいて草
周りからキッショって思われてるのはわかっててやってるんだろうし放っておいてあけだらいい -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/23 06:59
-
わからないできない、面倒見てもらって当たり前、って意識がありそうだから結婚となると実家暮らしは避けられるってのはある
あと実家暮らしだと親が干渉しすぎて子離れ&親離れできておらず、なにかあると親>>>>配偶者になりがちだしそれも避けられる要因じゃないかね
でも別に実家暮らしだろうが気にしないって人もいるから、そういう相手を見つければ良いと思う -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/23 07:15
- 親が衰えていくのを側で見続けるのは中々つらいもんやぞ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/23 23:17
-
上げ膳据え膳
留守中に勝手に部屋に入られて掃除される
子供用勉強机をずっと使い続ける -
bipblog
が
しました
資産形成のための固定費削減という観点ではもしかしたら実家暮らしが最強な気がする
bipblog
が
しました