1: それでも動く名無し 2024/01/01(月) 01:08:03.10 ID:k8FlmVkld
萎えるわ

2: それでも動く名無し 2024/01/01(月) 01:09:07.15 ID:gFEySery0
ナンバーズ

3: それでも動く名無し 2024/01/01(月) 01:09:20.89 ID:9wdyCAkg0
後付け設定全部

>>3
後付け全部消したらアラバスタ消えるな

4: それでも動く名無し 2024/01/01(月) 01:10:21.82 ID:LP1BA63u0
五老星、カイドウワンパンで倒せそうなの笑える

5: それでも動く名無し 2024/01/01(月) 01:10:55.74 ID:g8d+oI4/0
黒糖化

6: それでも動く名無し 2024/01/01(月) 01:12:16.55 ID:B1qaaJeI0
道力

>>6
これだろ

7: それでも動く名無し 2024/01/01(月) 01:12:24.28 ID:Hck2+SMld
覇気はええやろ

8: それでも動く名無し 2024/01/01(月) 01:15:56.97 ID:KZxvKQwU0
覇気は女島にのみ密かに伝わる技術にしとけばよかったのにな
必須装備みたいになったせいでエースとかクロコダイルがあほみたいやん

9: それでも動く名無し 2024/01/01(月) 01:16:12.05 ID:8h/YqJGR0
ジャンプに大事なのはその場の勢いやぞ

10: それでも動く名無し 2024/01/01(月) 01:17:04.48 ID:g9LNIUIE0
サボ ジェルマ

11: それでも動く名無し 2024/01/01(月) 01:17:44.31 ID:jCPnV/130
尾田

12: それでも動く名無し 2024/01/01(月) 01:18:14.58 ID:S8avpb5f0
普通にイム様の下り全般だろ

13: それでも動く名無し 2024/01/01(月) 01:18:17.39 ID:UVTAsXIt0
無敵のロギア系をその場の発想・工夫で倒すのが面白かったのに、流石にネタも尽きてきたから考えついた苦肉の策

14: それでも動く名無し 2024/01/01(月) 01:18:48.27 ID:/ZJb3Icn0
ワノ国

16: それでも動く名無し 2024/01/01(月) 01:20:06.54 ID:anA4CEhZ0
コビーの急成長

17: それでも動く名無し 2024/01/01(月) 01:20:44.15 ID:BmXegGoj0
ニカ以外にあるか?
ルフィの象徴やったゴムゴム捨てるとかありえんやろ


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (37)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 10:33
    • 神の騎士団もいらないな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 10:44
    • モデル大仏があるのに劇中神なんて出したら何でもありなるわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 10:46
    • ワンピース
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 10:48
    • 大将は強いからあの実食わされたのか、あの実食ったから大将になれたのか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 10:50
    • 覇気になってゴリ押しばっかりになった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 10:53
    • ケチケチの実のケチつけ人間
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 10:58
    • 覇気叩いてるやつなんて純粋な能力バトルが見たかったやつだけだろ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 11:04
    • ニカが鬱陶しくて買うのやめた
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2024/01/02 12:02
      • >>8
        100巻以上買ってるのに今更辞められるのか?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 11:12
    • ニカやろなぁ
      ドンドットットっていうやつも寒いし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 11:15
    • もう老害だよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 11:17
    • いつからガイジ信者のこじつけ漫画になったんだ?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 11:24
    • ギア5とかになった時に起こる反動
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 11:33
    • 後付けしすぎて強さが滅茶苦茶になってるからな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 11:39
    • 海賊である必要性
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 11:41
    • モテルニカ以外は全然許せるわ。
      ニカ関連はもうちょい良い方法見付けて欲しかったわ。例えばニカがゴムゴムの実の能力者で周囲ゴム化させてハチャメチャに戦うふざけた奴だった、ルフィが覚醒とかしてニカの境地まで来た とか。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 11:43
    • 覇気でロギア系が弱くなるって主張は意味分からんな
      覇気の攻撃は覇気で防げるんだから、結局の所は同程度の覇気持ちならロギアが有利なのは変わらんだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 11:43
    • 主人公が唯一オリジナルの神の悪魔の実ってね、俺つえー漫画じゃないんだから。
      ゴムゴム覚醒ギア5覇王色だけで良かったやろ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 11:49
    • 後付け絶対許さないおじさんは後付けに何か恨みでもあるんか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2024/01/02 12:52
      • >>18
        後付けで親コロされたんや
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2024/01/02 13:44
      • >>18
        途中追加設定なしで長期連載の果てに完結した漫画なんてこの世にあるのかな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2024/01/02 17:30
      • >>18
        というより、後付けなのに『伏線スゲー!!』『尾田先生スゲー!!』がムカつくんじゃない?

        なろう系の大したことない主人公を周りがスゲースゲー言ってるのを見せつけられてる読者のようなもんなんだろ

        後付けは大丈夫なんだが
        それを信者が無理矢理伏線にこじつけしてくるのが鬱陶しいもん
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 12:00
    • 海賊である必要もないしね
      混沌とした世界だから成り立つのに平和にしていってどうすんねん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2024/01/02 20:52
      • >>19
        初期から海賊には2種類いて、モーガニアとピースメインいるとしていた。
        ルフィーがピースメインを目指すと主張していたので、平和にしていっているなら、当初からの予定どおりでは?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 12:17
    • 五老星が強いは意味分からんわ
      それで面白くなるわけでもないし、なんで?って感覚の方が強い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 12:19
    • 延長しまくった作品の末路やろよくあること
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 12:46
    • 覇気はバギーの為のものだから語感が似てるだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 12:59
    • ニカはなぁ 最終章で実がすごいをやったら後でルフィじゃないとここまでこれなかったって言わせてもイヤイヤそんなことなくねってケチがつきそう 
      選んで食べたわけじゃないし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 13:18
    • 少年の心的には別に良いと思うけど
      五老星が弱いのは少年誌として微妙じゃね?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 13:21
    • 五老星が強くなったのと神の騎士団()は読者が散々ルフィTUEEEE!三大将なんかワンパン!って煽ったのもあるから仕方ないと思う
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 15:47
    • もうギア6は爆散とか消滅くらいやらんと、もうお腹いっぱい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 16:01
    • 五老星よりも神の騎士の団の方が遥かに強いだろうだから、もっと萎えるぞw
      革命軍も神の騎士団気にしてる発言してたしw
      海軍なんて、全部雑魚でただの烏合の衆なんだわw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 16:08
    • それもこれも
      考察()とか言ってる構ってちゃん共のせいだろ
      エースも死ぬ予定じゃなかったのに考察勢のせいでストーリーがねじ曲がったんだよ
      もう今さらって感じだよねwww
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 17:19
    • エースとクロコダイルはアホみたいじゃなくてシンプルにアホだと思う
      いろいろ抜けてる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/02 19:48
    • 豪水だろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/03 02:21
    • 五老星 イム 神の騎士団 ロックスはいらん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/03 11:42
    • 芸能人モデルのキャラクター出てきて若干冷めた感あったなー
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事