1: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 15:14:32.35 ID:Y7QfhHx00
すぐ海外と比べるしなんやねんこいつら

>>1
うちの会社に昔中途できた30くらいのデブスもそうやった
田舎やと平均350とかやがニュースで一流企業のボーナスや年収みて
自分は1000万くらいがどうとかほざくんやが
営業成績1番下で、何回も同じことばっか聞いたり発達みたいなやつやったわ

2: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 15:15:29.03 ID:b0jUFcxwd
現実は300万すら貰えないのにな

3: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 15:15:29.73 ID:Y7QfhHx00
ほんで大体は400万もいかずにブラック企業とか言い出すやろ

4: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 15:16:06.49 ID:Y7QfhHx00
日本の企業のことボロカスいうし学生の分際でなめんなよ

5: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 15:17:06.32 ID:rj0uBNNY0
大半のガキはニッコマ以下だしニッコマ以下の年収とか500万行ったらええ方なのにな
大抵最初は300万台からスタートや

6: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 15:17:34.20 ID:0nLdJWJH0
若者「田舎→東京」

これやめろ

7: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 15:18:18.92 ID:ZjKG/6Ot0
平均年収を信じてるから

8: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 15:18:20.18 ID:dbmz57Ea0
東京はバカが集まるから嫌いや

9: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 15:18:21.57 ID:4WYPSwv10
実は薬剤師って十分勝ち組ちゃう?

>>9
俺も薬剤師だが勝ち組の最下層って感じだと思うけどな

10: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 15:18:33.90 ID:NPEJCHCu0
ワイジ今年26歳やけど年収600万や
周りと比べたらもらってる方やけど、もらってないやつでも新卒で400万切ってるやつ周りにおらんかったで

>>10
これが当たり前で400万新卒に出さない会社はブラック企業、潰れた方がいいとかいってんのが異常

>>11
大卒で首都圏や京都大阪名古屋なら普通に400万越えるやろ
それ以外の田舎は知らんが

13: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 15:22:04.52 ID:trtJW5WY0
低所得者はだまりな

14: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 15:22:27.41 ID:ZjKG/6Ot0
日本人の平均信仰やべえよな
平均より下回れば異常という風潮

>>14
平均という数字の弱点は大谷と校長が示してくれたのにな

21: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 15:26:17.68 ID:Owy0EzJ2d
TikTok youtube「年収は1億くらいかな」

キッズ「俺もあっち側にいきたい!」

この構図増えてるよな


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (10)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/09 17:43
    • 校長とかいう固有名詞すこ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 
    • 2024/01/09 18:00
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/09 18:29
    • 20代で年収500万あってすまんな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/09 18:55
    • 各種引かれた後の支給額を見て 不満顔なヤツなら居たな
      そのまま全額貰えると思ってたらしい ちなバイトも未経験だとか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/09 19:02
    • トヨタ期間工「コミュニケーションいらないです、年収400-500万です、寮なので生活費安いです」
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/09 19:07
    • 年収500万って時給約2500円だからな
      世の中のバイトの時給を見ればいかに少数派か理解できるだろ
      1時間に7500円以上の売上を生み出せるやつしか500万もらえないんだ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2024/01/09 19:23
      • >>6
        バイトと一緒にすんなよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2024/01/09 22:00
      • >>6 お前が底辺フリーターのおっさんって事は分かった
        勉強してないとこんな風になるんだな。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/09 19:23
    • 転職で年収300万くらいで探してるんだけど、夢見すぎなんかな、とか思ってる
      前が正社員型派遣で250万くらいだったからこれが最高なのかな・・・
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/01/09 23:38
    • なんだこのガイジスレ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事