1: 冬月記者 ★ 2024/01/26(金) 00:08:55.76 ID:jQj+YyrR9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6217c57e3200ea9095522bbd161b0ac8fec4296
日本アカデミー賞「ゴジラ-1.0」席巻 作品賞、監督賞、主演男優・女優賞など12部門で優秀賞
第47回日本アカデミー賞の優秀賞・新人俳優賞が24日、発表された。
第96回米アカデミー賞で視覚効果賞にノミネートされ、第66回(23年度)ブルーリボン賞でも作品賞、主演男優賞、助演女優賞の3冠を制した「ゴジラ-1.0」が席巻。作品賞、山崎貴監督(59)の監督賞と脚本賞、神木隆之介(30)の主演男優賞、浜辺美波(23)の主演女優賞で、それぞれ優秀賞を受賞した。
さらに安藤サクラ(37)の助演女優賞をはじめ、撮影賞、照明賞、音楽賞、美術賞、録音賞、編集賞と12部門で優秀賞を受賞。浜辺は「シン・仮面ライダー」でも優秀助演女優賞を受賞した。
米アカデミー賞国際長編映画賞(旧外国語映画賞)にノミネートされた「PERFECT DAYS」は作品賞、役所広司(68)の主演男優賞、ドイツのヴィム・ヴェンダース監督(78)の監督賞の3部門で優秀賞受賞。同長編アニメーション映画賞にノミネートされた宮崎駿監督(83)10年ぶりの新作「君たちはどう生きるか」は優秀アニメーション作品賞を受賞した。
ブルーリボン賞主演女優賞受賞の吉永小百合(78)の主演映画「こんにちは、母さん」も作品賞、吉永の主演女優賞、大泉洋(50)の助演男優賞、永野芽郁(24)の助演女優賞、脚本賞、撮影賞、照明賞、音楽賞、美術賞、録音賞、編集賞の11部門で優秀賞を受賞した。
一方で、16年に起きた障がい者殺傷事件をモチーフにし、日刊スポーツ映画大賞で作品賞、監督賞、助演男・女優賞の4冠、ブルーリボン賞で石井裕也監督(40)が監督賞と、国内の映画賞を総なめ状態の「月」は、磯村勇斗(31)の優秀助演男優賞にとどまった。
授賞式は3月8日に都内で行われ、羽鳥慎一アナウンサーと岸井ゆきのが司会を務める。
日本アカデミー賞「ゴジラ-1.0」席巻 作品賞、監督賞、主演男優・女優賞など12部門で優秀賞
第47回日本アカデミー賞の優秀賞・新人俳優賞が24日、発表された。
第96回米アカデミー賞で視覚効果賞にノミネートされ、第66回(23年度)ブルーリボン賞でも作品賞、主演男優賞、助演女優賞の3冠を制した「ゴジラ-1.0」が席巻。作品賞、山崎貴監督(59)の監督賞と脚本賞、神木隆之介(30)の主演男優賞、浜辺美波(23)の主演女優賞で、それぞれ優秀賞を受賞した。
さらに安藤サクラ(37)の助演女優賞をはじめ、撮影賞、照明賞、音楽賞、美術賞、録音賞、編集賞と12部門で優秀賞を受賞。浜辺は「シン・仮面ライダー」でも優秀助演女優賞を受賞した。
米アカデミー賞国際長編映画賞(旧外国語映画賞)にノミネートされた「PERFECT DAYS」は作品賞、役所広司(68)の主演男優賞、ドイツのヴィム・ヴェンダース監督(78)の監督賞の3部門で優秀賞受賞。同長編アニメーション映画賞にノミネートされた宮崎駿監督(83)10年ぶりの新作「君たちはどう生きるか」は優秀アニメーション作品賞を受賞した。
ブルーリボン賞主演女優賞受賞の吉永小百合(78)の主演映画「こんにちは、母さん」も作品賞、吉永の主演女優賞、大泉洋(50)の助演男優賞、永野芽郁(24)の助演女優賞、脚本賞、撮影賞、照明賞、音楽賞、美術賞、録音賞、編集賞の11部門で優秀賞を受賞した。
一方で、16年に起きた障がい者殺傷事件をモチーフにし、日刊スポーツ映画大賞で作品賞、監督賞、助演男・女優賞の4冠、ブルーリボン賞で石井裕也監督(40)が監督賞と、国内の映画賞を総なめ状態の「月」は、磯村勇斗(31)の優秀助演男優賞にとどまった。
授賞式は3月8日に都内で行われ、羽鳥慎一アナウンサーと岸井ゆきのが司会を務める。
2: 名無しさん@恐縮です 2024/01/26(金) 00:09:25.75 ID:mCA6YdEq0
ガッジーラ、な
4: 名無しさん@恐縮です 2024/01/26(金) 00:10:25.34 ID:E8msHDhk0
まあ浜辺は戦後間もない栄養の行き届かない貧相な体型まで表現してたからな
女優魂を感じた
女優魂を感じた
5: 名無しさん@恐縮です 2024/01/26(金) 00:10:28.12 ID:ryzaRAZ10
忖度なしで面白かった
7: 名無しさん@恐縮です 2024/01/26(金) 00:11:02.73 ID:y38A4bID0
タイトルが酷すぎるで賞 もどうぞ
8: 名無しさん@恐縮です 2024/01/26(金) 00:11:47.42 ID:A1Sy+41E0
ゴジラの主演はゴジラだろ
>>8
主演がめちゃめちゃにやられる作品
主演がめちゃめちゃにやられる作品
9: 名無しさん@恐縮です 2024/01/26(金) 00:12:32.21 ID:WeL5AT0n0
分かりにくい記事だな
10: 名無しさん@恐縮です 2024/01/26(金) 00:12:33.30 ID:QjDruEEm0
日本アカデミー賞などいらん
(^。^)y-.。o○
(^。^)y-.。o○
12: 名無しさん@恐縮です 2024/01/26(金) 00:13:04.14 ID:PKs0AJMt0
まぁ納得
13: 名無しさん@恐縮です 2024/01/26(金) 00:13:59.74 ID:/L+y95PA0
ゴジラて・・・
もっといい映画見ろよってゆいたいわ
もっといい映画見ろよってゆいたいわ
>>13
はっきり他に邦画で前年面白いものはなかった
とはっきり言われないと解らん感じなのかね
はっきり他に邦画で前年面白いものはなかった
とはっきり言われないと解らん感じなのかね
>>13
マイナスワンは海外でもドラマ部分が評価されてる
マイナスワンは海外でもドラマ部分が評価されてる
>>17
ドラマパートは民放ドラマレベルのゴミなんだけど
日本のことを知らん外人は
日本はこんな感じなんだな!
で納得しちまうんだろうな
ドラマパートは民放ドラマレベルのゴミなんだけど
日本のことを知らん外人は
日本はこんな感じなんだな!
で納得しちまうんだろうな
>>13
ゴジラって当たりは同意だが″ゆいたい″なんて書く奴に言われたくないだろうな
ゴジラって当たりは同意だが″ゆいたい″なんて書く奴に言われたくないだろうな
14: 名無しさん@恐縮です 2024/01/26(金) 00:15:49.88 ID:hQ2ngxS60
いい歳こいた大人がこんな子供向け怪獣映画ではしゃぐなよと言いたいね
16: 名無しさん@恐縮です 2024/01/26(金) 00:17:26.77 ID:KA2UuP9H0
カンヌ国際映画祭脚本賞受賞の坂元はYOASOBIみたいに辞退したって事なのかな?
19: 名無しさん@恐縮です 2024/01/26(金) 00:18:15.36 ID:dDRLhn2U0
浜辺美波とか福原遥て名前見ると
もう若い人と世代交代だな
もう若い人と世代交代だな
★おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (7)
-
- 2024/01/27 06:19
-
演技が酷かったけど関係ないんだな
特に歌舞伎マン -
bipblog
が
しました
-
- 2024/01/27 06:37
- ゴミがねちねちキモいなあ
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/01/27 07:04
- 批評家様涙目で草
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/01/27 07:17
- シン・ゴジラなんだったん?
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/01/27 08:04
- おもしろいんだけど、思ってること全部口に出す叫ぶのドラマの部分はどうにかならなかったのか
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/01/27 10:25
-
予想通りというか、ゴジラマイナス1は、セリフに日本人の誇りがー的なのがあるので、日本在住の特定外国人が毛嫌いしそうなので、大ヒットしても取り上げることはないだろうなと予想していたら、案の定、フランスやイギリスやブラジルやドイツで異例の大ヒットしてもガン無視。
でも、アカデミー賞のノミネートで急に手のひら返し。
歴代の邦画で一番のヒットは、もっと報道すべきだと思う。日本在住のアメリカ人でもなく、中国人でも無い民族のコメントが知りたいですね。そして、なんで世界中で大ヒットしているのに、今さら報道したのかも教えて欲しい。 -
bipblog
が
しました
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事
だったら正欲のガッキーの方がよっぽど良い演技してた
bipblog
が
しました