人気のおすすめ記事
1: muffin ★ 2024/01/31(水) 02:42:14.78 ID:qQ5VCq+59
https://www.asagei.com/excerpt/298510
2024年1月30日 17:59
突然の訃報だった。漫画「セクシー田中さん」(小学館)の作者として知られる芦原妃名子さんが1月29日、栃木県内で死亡していたことがわかった。現場の状況から、自殺とみられている。
芦原さんは昨年放送の、自身の原作を元にしたドラマ「セクシー田中さん」(日本テレビ系)で、事前に「漫画に忠実に」という約束を取り交わしていたにもかかわらず、毎回大きく逸脱した脚本が提出されていた、とSNSで告白していた。結局、芦原さんは第9話、第10話の脚本を自ら担当したという。
日本テレビのこうした「改変」は、今に始まったことではない。2020年10月、玉木宏主演ドラマ「極主夫道」でも問題が浮上した。原作の同名漫画(おおのこうすけ・著/新潮社)で、専業主夫となった元ヤクザで主人公の龍(玉木)と、その妻・美久(川口春奈)の間に子供はおらず、2人でボロアパートに住んでいるという設定なのだが、ドラマ版では娘がいて一軒家に住んでいる設定に変わっていた。
人気マンガ「DEATH NOTE」(原作・大場つぐみ、作画・小畑健/集英社)を原作とした実写版テレビドラマ「デスノート」の放送が始まったのは、2015年7月だった。だが劇中では、原作を大胆にアレンジ。漫画では天才的でクールなキャラクターだった夜神が「どこにでもいるような大学生」「アイドル好き」という設定に変わってしまった。
2007年、まだKAT-TUNのメンバーだった赤西仁が初主演したドラマ「有閑倶楽部」も、「原作を改悪した」として批判が集中した作品だった。
漫画家・一条ゆかりの原作による学園コメディーで、超セレブな高校生による「有閑倶楽部」の面々がそれぞれの才覚を生かし、様々な事件を解決していくストーリー。原作の面白さだったドタバタぶりは影を潜め、雰囲気がガラリと一変した。しかもドラマでは、原作とは違う登場人物を主人公に据えて話を進行。他の配役にも「キャスティングミス」という声が相次いだ。
今回の「セクシー田中さん」では、原作者との取り決めがあったにもかかわらず、「改悪」したことでトラブルを招いてしまった。日本テレビはこれをどう検証するのだろうか。
2024/01/30(火) 18:36:06.31
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706624955/
2024年1月30日 17:59
突然の訃報だった。漫画「セクシー田中さん」(小学館)の作者として知られる芦原妃名子さんが1月29日、栃木県内で死亡していたことがわかった。現場の状況から、自殺とみられている。
芦原さんは昨年放送の、自身の原作を元にしたドラマ「セクシー田中さん」(日本テレビ系)で、事前に「漫画に忠実に」という約束を取り交わしていたにもかかわらず、毎回大きく逸脱した脚本が提出されていた、とSNSで告白していた。結局、芦原さんは第9話、第10話の脚本を自ら担当したという。
日本テレビのこうした「改変」は、今に始まったことではない。2020年10月、玉木宏主演ドラマ「極主夫道」でも問題が浮上した。原作の同名漫画(おおのこうすけ・著/新潮社)で、専業主夫となった元ヤクザで主人公の龍(玉木)と、その妻・美久(川口春奈)の間に子供はおらず、2人でボロアパートに住んでいるという設定なのだが、ドラマ版では娘がいて一軒家に住んでいる設定に変わっていた。
人気マンガ「DEATH NOTE」(原作・大場つぐみ、作画・小畑健/集英社)を原作とした実写版テレビドラマ「デスノート」の放送が始まったのは、2015年7月だった。だが劇中では、原作を大胆にアレンジ。漫画では天才的でクールなキャラクターだった夜神が「どこにでもいるような大学生」「アイドル好き」という設定に変わってしまった。
2007年、まだKAT-TUNのメンバーだった赤西仁が初主演したドラマ「有閑倶楽部」も、「原作を改悪した」として批判が集中した作品だった。
漫画家・一条ゆかりの原作による学園コメディーで、超セレブな高校生による「有閑倶楽部」の面々がそれぞれの才覚を生かし、様々な事件を解決していくストーリー。原作の面白さだったドタバタぶりは影を潜め、雰囲気がガラリと一変した。しかもドラマでは、原作とは違う登場人物を主人公に据えて話を進行。他の配役にも「キャスティングミス」という声が相次いだ。
今回の「セクシー田中さん」では、原作者との取り決めがあったにもかかわらず、「改悪」したことでトラブルを招いてしまった。日本テレビはこれをどう検証するのだろうか。
2024/01/30(火) 18:36:06.31
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706624955/
|
>>1
漫画家さんって基本的には作品名は知られてても
原作者は知らない事の方が多い
藤子F不二雄クラスでもないと、やっぱり名前は出てこない
オタク層でもない限りね
っていうか自殺(?)してしまうくらいだから、
相当悪質な改変だったんだろう
残念だねえ・・
漫画家さんって基本的には作品名は知られてても
原作者は知らない事の方が多い
藤子F不二雄クラスでもないと、やっぱり名前は出てこない
オタク層でもない限りね
っていうか自殺(?)してしまうくらいだから、
相当悪質な改変だったんだろう
残念だねえ・・
>>14
改変への不満というよりはその気持ちを発信したことで騒ぎが大きくなってしまって
脚本家やドラマ製作陣への叩きも原作者自身への叩きも激しくなったことが原因だと思うよ
改変への不満というよりはその気持ちを発信したことで騒ぎが大きくなってしまって
脚本家やドラマ製作陣への叩きも原作者自身への叩きも激しくなったことが原因だと思うよ
>>1
8話までは上手く出来てたし原作読んでる人はオリジナルに
忠実って言ってるけど?これはドラマ制作側と原作者の駄目出しで
作り上げた結果で悪い物じゃ無いだろ。
週刊誌 やるなら上辺だけ乗っからないで9-10話で何があったか取材しろよ。
8話までは上手く出来てたし原作読んでる人はオリジナルに
忠実って言ってるけど?これはドラマ制作側と原作者の駄目出しで
作り上げた結果で悪い物じゃ無いだろ。
週刊誌 やるなら上辺だけ乗っからないで9-10話で何があったか取材しろよ。
3: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/31(水) 02:45:11.81 ID:dDbq/gnW0
個人は叩かれるが日本脚本家連盟は叩かれないのが不思議
連盟の影響力があるおかげで脚本家が原作者と対等の権利を保証されてるし
脚本家も原作者と同額の著作使用料も貰える
連盟の影響力があるおかげで脚本家が原作者と対等の権利を保証されてるし
脚本家も原作者と同額の著作使用料も貰える
7: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/31(水) 02:46:39.10 ID:l0r3zFjH0
日テレSHIね
8: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/31(水) 02:47:35.92 ID:0b5IVDPm0
そもそも今回は改変しないことを約束してるんだからそれを忘れるなよ
9: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/31(水) 02:47:38.42 ID:OL1e98uf0
でもバカボンの実写ドラマは良かったじゃん
特にくりぃむ上田のバカボンのパパなんてアカデミー賞ものだったよ
特にくりぃむ上田のバカボンのパパなんてアカデミー賞ものだったよ
11: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/31(水) 02:48:29.86 ID:sRmAmHB80
この手のトラブルは結構多い
いずれもWikipediaより。他にもあったら教えてほしい
●八神くんの家庭の事情
上記のあらすじにもあるように、原作は「異常に若く見える母親」という点が設定の根幹を占めているが、本作で八神野美を演じたのは当時40歳過ぎの夏木マリであった。
また、「マザコンではない息子と子離れの出来ていない母親」や「実は魔女」といった原作にはない設定を次々と加え、にもかかわらず原作の一部を予告に使うという不可解な演出に原作ファンからの批判が集中した。
ついには原作者である楠桂が「自分はドラマ版のストーリーには何ら関知していない」と声明を出し、スタッフテロップの「原作:楠桂」という表記が「原案:楠桂」となる異例の事態となった。
●おせん
原作者であるきくちは、このドラマを見た際「原作とのあまりの相違にショックを受けたために創作活動をおこなえない」として連載を突如告知なしで中断した。
作者本人はこれについて、作品とは作者にとって子供のようなもので、その子供が嫁に行き、「幸せになれるものと思っていたら、それが実は身売りだった」と語っている。
それに関係してか、最終話ではそれまでの「原作」表記ではなく「原案」表記に変わっている。
●へうげもの
開始当初は山田芳裕の漫画が原作とされていたが、途中から原案となり、オープニングでのテロップも第11話より変更となった。
モーニング編集部による「へうげもの公式Facebook」では「なお、アニメ版との関係は原作から原案に変更となりました。原作者&編集部は一切関知していません。お問い合わせにはお答えしかねますんでそこんとこヨロシクお願いします」とあり、理由は不明。
ただし、第11話以降も細かい部分のアレンジはあっても漫画に忠実な内容となっている。なお、2011年8月の一挙再放送以降では第1話よりテロップも原案となっている。
いずれもWikipediaより。他にもあったら教えてほしい
●八神くんの家庭の事情
上記のあらすじにもあるように、原作は「異常に若く見える母親」という点が設定の根幹を占めているが、本作で八神野美を演じたのは当時40歳過ぎの夏木マリであった。
また、「マザコンではない息子と子離れの出来ていない母親」や「実は魔女」といった原作にはない設定を次々と加え、にもかかわらず原作の一部を予告に使うという不可解な演出に原作ファンからの批判が集中した。
ついには原作者である楠桂が「自分はドラマ版のストーリーには何ら関知していない」と声明を出し、スタッフテロップの「原作:楠桂」という表記が「原案:楠桂」となる異例の事態となった。
●おせん
原作者であるきくちは、このドラマを見た際「原作とのあまりの相違にショックを受けたために創作活動をおこなえない」として連載を突如告知なしで中断した。
作者本人はこれについて、作品とは作者にとって子供のようなもので、その子供が嫁に行き、「幸せになれるものと思っていたら、それが実は身売りだった」と語っている。
それに関係してか、最終話ではそれまでの「原作」表記ではなく「原案」表記に変わっている。
●へうげもの
開始当初は山田芳裕の漫画が原作とされていたが、途中から原案となり、オープニングでのテロップも第11話より変更となった。
モーニング編集部による「へうげもの公式Facebook」では「なお、アニメ版との関係は原作から原案に変更となりました。原作者&編集部は一切関知していません。お問い合わせにはお答えしかねますんでそこんとこヨロシクお願いします」とあり、理由は不明。
ただし、第11話以降も細かい部分のアレンジはあっても漫画に忠実な内容となっている。なお、2011年8月の一挙再放送以降では第1話よりテロップも原案となっている。
12: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/31(水) 02:48:45.36 ID:XbvRcnrb0
改変して良くなったからいいだろとかそんな話なんかしてないの
改変しない契約なら守れや。それだけ
改変しない契約なら守れや。それだけ
15: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/31(水) 02:51:03.27 ID:OpqNrcIZ0
ネウロの時は原作レイプに抗議したファン代表にプロデューサーがアニメは原作ファンの為に作ってるわけじゃないって回答してたな
16: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/31(水) 02:51:33.68 ID:dDbq/gnW0
同じ日テレでアニメとドラマで同時に映像化したハコヅメも揉めてたんだよな
ドラマ版は泰さんがプロットの段階でやる気が感じられないと苦言吐いてた
ただ脚本家が上手で警視庁や科捜研に実際に取材に行くような方で
原作者側がマンガの所作の間違いを指摘して逆にやり込められたとか
ドラマ版は泰さんがプロットの段階でやる気が感じられないと苦言吐いてた
ただ脚本家が上手で警視庁や科捜研に実際に取材に行くような方で
原作者側がマンガの所作の間違いを指摘して逆にやり込められたとか
17: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/31(水) 02:51:45.41 ID:/Tbr4kM70
ハコヅメとかも酷かったな
>>17
アニメの方は脚本家がファンで直接交流して盛り上がったとか書いてる
ただ出来はドラマの方が評価が高い
アニメの方は脚本家がファンで直接交流して盛り上がったとか書いてる
ただ出来はドラマの方が評価が高い
>>24
マジか
漫画ドラマ見たことなくてアニメしか見てないがめっちゃおもろかった
マジか
漫画ドラマ見たことなくてアニメしか見てないがめっちゃおもろかった
18: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/31(水) 02:52:15.89 ID:czSUt5bK0
クソ脚本家が 人の褌で相撲を取る(ひとのふんどしですもうをとる)
ただそれだけ。。。
ただそれだけ。。。
19: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/31(水) 02:52:21.02 ID:5biaF3YI0
改変しない約束が脚本家に伝わっていたのか?
伝わっていたなら悪意と傲慢さの極地
伝わってなかったなら二~三回脚本変えられても気付かないアホの極地
伝わっていたなら悪意と傲慢さの極地
伝わってなかったなら二~三回脚本変えられても気付かないアホの極地
|
★おすすめ記事
★コメント
コメント一覧 (44)
-
- 2024/02/01 00:38
- 相沢友子は腹切って氏ね
-
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 00:52
- わざわざ作品借りといて変えたろ!ってのがわからん
-
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 00:58
-
有閑倶楽部あったなあ
見てないけど
漫画が一番面白い -
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 01:01
-
そんなに自分の主張を出したいんなら自分で全部作って出せばいい
何で他人の作品を踏みにじるような真似するんだ
こういう脚本家やアニメーターはマジでクビにしろよ -
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 01:03
-
改変することで話が付いてるケースなら
今回とは違うわな -
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 01:08
- 日テレは人一人タヒんでんのにスルーしまくりやな。隠蔽しようと必死過ぎやない?
-
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 01:09
-
ビブリア古書堂の事件手帖
代表クラッシュ作
ミステリと言う勿れ・セクシー田中
いい歳したBBAが無理やり恋愛要素ぶち込むだけでもおぞましいのにな
-
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 01:11
-
役者との写真上げまくって自分自分自分、人様の作品を使って自分自分自分
30年以上ギョーカイにいるおばさんは面の皮の厚さが違うな
個人アカウントで愚痴垂れ流したクセに個人攻撃しないでと守ってもらえるんだからいいよねぇ -
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 01:29
-
テレビ関係や偉い自殺してようやく同じ
ほんま最低や。芦原先生の面白いマンガ多いのに -
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 01:39
-
原作者と脚本家の権利が同等ってのがどう考えてもおかしいんだよ
日本脚本家連盟はいい加減制度を見直せ -
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 01:44
-
原作者が偉いのであってね
原作ありでしか書けない脚本家なんぞクソよ
chatGPTで良い -
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 02:00
-
ハコヅメのアニメは観られたもんじゃなかったが
原作読んだらびっくりするほど面白かった
アニメだって原作を台無しにしているのを忘れないでほしい
なお同作のドラマは観ていないし今後も観る気は無い -
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 02:06
- 漫画の実写化なんてテレビ局関係無くほぼそうだろ
-
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 02:08
- 日テレはもうドラマ作るな
-
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 02:35
-
極道主夫もドラマがあんまり改悪がすぎるからか、対抗してアニメの主人公の声優さんが監督した、原作まんまの動画がYouTubeにあるよ
凄い評価高いし、マジでそのまんま
アニメは最高で、動画も最高、良かったら見て欲しいです -
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 02:56
- 改変して面白ければまだ許されるもののつまんなくしてるだけだからなw
-
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 02:58
- ジブリハヤオが原作改変の常習犯
-
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 04:08
-
日テレ系のドラマ関係者が悉く原作があるのに自分のカラーを出そうとする無能者なんだよなぁ。。。
仕事してるフリしてないで0からテメェで書けよ。。 -
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 05:08
- 改変自体は別にいいと思うけど、タイトル別のものにして原作に影響出ない様にするぐらいの配慮は必要なんじゃないの
-
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 05:36
-
アオイホノオとかはドラマ化としては
異例の大成功だったんだな
やっぱり監督、スタッフ、キャストに
原作愛が無いといいものはできないんだな -
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 05:56
- 今後ドラマ化はTBSにお願いします、となりそう
-
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 06:28
-
変えないという約束を反故したのがダメなんでしょ?
変える事自体はそーいう約束があれば問題ないし、何のための2次使用なの?ってなるやん -
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 08:09
- 自サツはアカンけど、一石を投じたな
-
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 08:11
-
今回の一件は原作者との合意が問題であって改変やクオリティが主題じゃないの理解してない人多い
視聴者に支持されてない滅茶苦茶やってた地獄先生ぬーべー実写化が原作者は好意的に見てたのが代表例
なんなら今回のドラマも放送中の評判は良かったし -
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 08:28
- イタリアのシティーハンターを見習え
-
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 09:38
- 堂本金田一とか結構原作と違うのにあんまり言われないし、漫画内でも堂本ネタ使ったりしてるよな
-
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 10:38
-
制作サイドがそんなに創作物に興味がないからしゃーない
ルーチンの仕事として、上司にオッケー貰える加工品を作ってるだけだからな、極論、中身なんて知らん
明確な契約の縛りがあれば別、今回はそれがどこまで明文化されていたのかが論点だよな -
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 11:00
- 今回の件、原作ファンにしてみれば、脚本家を○したいほどの憤りがあるだろうな。
-
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 11:48
- ハコヅメ漫画ファンだが、ドラマは一話で見るのやめた。
-
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 13:38
-
原作好きなら改変は嫌やろ
そんなこともわかんねーのか
-
bipblog
がしました
-
- 2024/02/01 14:55
- 鮎川哲也の「鬼貫警部」(下の名前なし)ものは本格推理の代表的なもので人気高い 日テレがドラマシリーズ化しているが、「鬼貫八郎」としてある これについて原作者が生前「事前の断りも、事後の挨拶も無かった」と言っていた また原作では若い頃の失恋を引きずっているところあって独身だが、日テレでは妻子が共にいる これならもう「別の話し」を創造するべきだが、「原作 鮎川哲也」となっていた(原作ファンほど見ていないと思う)
-
bipblog
がしました
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
★新着記事
information
link
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
bipblog
がしました