1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 12:49:22.387 ID:xsPVz7SA0
月火水木金土が全部仕事とか趣味が仕事なのか?
人生のほとんど仕事じゃん?
そんな生活してて楽しい?
老後の為にあくせくきりつめて必死に貯金しても明日車にはねられて死んだら全部パァじゃん?
そんでストレス貯めて自殺とか情けないだろ
もう少し気楽に生きろよな

■本日の厳選ニュース



■新着のおすすめ記事

BIPブログyoutube
20240315

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 12:52:06.461 ID:IRapfs3N0
>>1
社畜の魂を見よ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 12:52:10.295 ID:C/GmCXXf0
>>1
じゃあおまえが養ってやれそれで万事解決や!

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 12:49:57.887 ID:EA5GwxZ80
毎日がエブリデイ!

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 12:50:01.409 ID:ThmkWrF30
自営も必死に働いてる奴の方が多いだろ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 12:50:36.897 ID:lxoLku/T0
必死こいてるのはごく一部だろ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 12:51:24.044 ID:jxNaz0cp0
社畜のアイデンティティ否定しててわろた

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 12:52:01.716 ID:SWe2/6sK0
週6労働とか昭和かよ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 12:52:29.424 ID:pFsWE0VD0
月月火水木金金

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 12:52:35.990 ID:bMntqziq0
土曜日が仕事?
昭和生まれで正規雇用経験のないオッサンがスレ立て。

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 12:54:34.803 ID:xsPVz7SA0
>>12
うちの親父は生きてた頃土建屋の人事やってたが土曜も仕事だったぞ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 13:01:10.340 ID:bMntqziq0
>>14
リーマンの話をしといて土建屋を引き合いに出す意味分からないんだけど。
自分の話じゃなくて親父とか、お前が働いたことないのバレちゃったじゃん。

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 13:06:17.422 ID:xsPVz7SA0
>>18
働いてないけど?
いや朝の駅でベンチに座って酒飲みながらリーマン眺めててこう思ったんだよね

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 13:08:48.452 ID:cpUUWCf30
>>22
かねどうしてんの?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 13:10:52.768 ID:xsPVz7SA0
>>24
母親まだ生きてるし今は親父の遺産で食ってるよ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 12:52:40.225 ID:8jr2Jo2J0
週6勤務なんて少数だろ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 12:55:39.817 ID:6hlFFLfGd
1はこどおじでぶ
まちがいなーし

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 12:55:42.084 ID:CY4qfVpR0
戦後のモーレツ社員の労働姿勢が現代まで続いてるけど
娯楽が増え過ぎたせいでみんな労働での時間潰しが嫌になってきてる

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 12:56:14.375 ID:yrgUMO9md
ん?じゃあどうやったら生活保護もらえるの?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 13:01:11.337 ID:3cpClzxM0
大部分は必死こいて働いてない定期

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/17(日) 13:01:53.471 ID:J9Y1qQZ50
仕事が趣味ではないけど趣味を仕事にしたな










★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (26)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 13:21
    • その分でやってることがニート?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 13:25
    • 生活労働が奴隷のやる事というのはあってるな
      近代資本主義もそこからスタートだし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 13:43
    • 通勤「片道1時間です。週10時間です。お給料出ません!」
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2024/03/18 15:41
      • >>3
        しかも都心への通勤電車は体力気力が削がれるし
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 14:02
    • 遺産で食ってる(50歳)とかあり得るな
      悲しくなったわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 14:04
    • 何が豊かかは人によって違う
      イッチみたいなヒッピー暮らしが好きな奴もいれば、現代人らしい暮らしをしたい奴もいるってだけ
      後者はそれなりに働いてないと手に入らん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 14:13
    • こいつ毎日クソスレ立ててる奴だな。
      母親と揉めるたびに同じ設定のスレ立てるからすぐわかる。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 15:05
    • 資金の工面も在庫管理も必要なく与えられた業務をこなすだけで毎月生きていくだけの収入が得られるんだから楽なんよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 15:09
    • そら週5働かないで気楽に暮らしていけるならとっくにやってるわ
      現実は週休2日って表記で週6日働かされる仕事も多いんやで
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 15:14
    • >朝の駅でベンチに座って酒飲みながらリーマン眺めてて

      関わってはいけないやつだな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2024/03/18 15:52
      • >>9
        夏だと冷房の金すらケチってるのか
        半裸のおっさんがベンチに座って酒飲んでてビビったわ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 15:16
    • 遺産を運用して食っているなら良いけど食いつぶしているのなら残念としか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 15:16
    • 急に自○とか言い出す人怖いなー
      文章下手だし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 15:38
    • わざわざ家から遠いところで働くやつって大体無能w
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2024/03/18 15:42
      • >>12
        とはいえ都内のマンションなんて高くて買えないのが現実
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 15:51
    • 非生産的な社会のお荷物である事に耐えられなくなったのかな
      みんなそれぞれに役割があり、仕事があり、必要とされてるからね

      何も生み出さず、他人の金に縋って酒に逃げてる1とかゴミでしかない
      それで一生安泰で食っていけるわけでもないだろうし

      別に習慣だから働く事にそこまで忌避感ないし、ヌルくやってるよ
      老後2000ぽっちとっくの昔に作って運用に回してるし
      既に運用でも食える資産作ってるから、仕事するのは保険だよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 16:13
    • 自営だから今日は休みーと思った日が休みになってる。通勤もなしで最高。
      でもちゃんとスケジューリングしないと手に負えなくなる。あと常にお金のことを考えざるを得ない。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 16:58
    • >1はこどおじでぶ
      こどおじは働いてなければ名乗れない。
      1はただの無職。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 19:01
    • 労働美徳が変な方に効いた結果
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 19:31
    • 刹那主義者かよ?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 19:34
    • 長生きをする リスク
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 19:44
    • それなりに金貯まったから体壊すほどの仕事はやりたくないな
      体壊すほどじゃなけりゃOKよ
      あと1.5倍ほど金貯まったら完全にやめてもいいかなぁ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 21:39
    • いうて、わりと気楽に働きながら平均稼いで好きなことしてるリーマンも多いけどな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/18 22:35
    • 別に悪い事せんくて生きていけんねんやったら働く必要もないんちゃうかな?

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/19 01:51
    • 金は後からでも稼げるけど、時間と若さは後から金で買い戻せない
      どっちを優先すべきかは明白だわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/03/19 12:57
    • だから俺はやってて楽しめる仕事を選んだよ
      趣味や好きを仕事にするのはなかなか難しいけど、楽しくやれる仕事ならいくらでも見つけられる
      そもそも働かないで人生の時間を消化しきれるほどの何かを持ってる人とか、時間が有り余っても暇に耐えられる人ってそんないないだろうし普通の人は働いて時間と金をトレードする方が却って気楽なんじゃないか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事