1: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:04:56.32 ID:ppZMUftR0
いかんのか?
>>1
早急(さっきゅう)だぞ
早急(さっきゅう)だぞ
2: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:05:33.80 ID:mZbqV5v5d
代替(だいがえ)
4: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:05:49.44 ID:kXpKqyzH0
全部あってるやん
5: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:05:57.71 ID:BxD95KTAp
進捗(しんしょう)
7: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:06:08.01 ID:cMdD4fYfr
依存(いぞん)
8: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:06:18.30 ID:d3qYPTPq0
消耗知らんかった
9: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:06:22.52 ID:Uv28dkO3a
汎用性(ぼんようせい)
38: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:09:29.49 ID:PxnzlEf10
>>9
これはマジで間違えて覚えてる奴多い
これはマジで間違えて覚えてる奴多い
10: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:06:23.05 ID:p4c3WGW90
為替(かわせ)
672: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 23:08:28.24 ID:oo0PoFCfM
>>10
外為(がいため)←は?
外為(がいため)←は?
11: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:06:25.28 ID:N06K6RTD0
そらそうよ
12: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:06:40.65 ID:SPxUaw0G0
煎餅(まえもち)
13: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:06:49.02 ID:MqPSJUzn0
ちょうふくな?
14: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:06:57.19 ID:o+4VAUyX0
雰囲気(ふいんき)
15: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:06:57.91 ID:DV43yDcj0
固執、早急、消耗って他に読み方あったの?
24: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:07:44.79 ID:l52W6K/ya
>>15
こしゅう、さっきゅう、しょうこう
こしゅう、さっきゅう、しょうこう
114: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:16:51.81 ID:DV43yDcj0
>>24
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
131: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:19:03.94 ID:OfnmB2RKd
>>24
マジやんすげえ
マジやんすげえ
16: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:06:58.00 ID:rFz7uG5a0
独擅場(独壇場)
17: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:07:09.85 ID:JxUOaoNr0
消耗てもともとはしょうこうやってんな
知らんかったわ
知らんかったわ
18: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:07:09.90 ID:o+4VAUyX0
全員(ぜいいん)
27: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:07:52.04 ID:JxUOaoNr0
>>18
それちょっと違うで
それちょっと違うで
19: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:07:22.34 ID:+pMcEAOTa
文盲(もんも)
20: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 22:07:26.03 ID:rJisMU5l0
重複早急と固執と消耗って感じで差はあるな
それぞれ知らなきゃ恥ずかしい、知っててもいい、知ってる必要はないしむしろ本来の読みが通じると思う方が馬鹿みたいな
それぞれ知らなきゃ恥ずかしい、知っててもいい、知ってる必要はないしむしろ本来の読みが通じると思う方が馬鹿みたいな
★おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (24)
-
- 2024/04/01 12:10
- 誤用や読み間違いのほうが有名すぎて正しいほうを使うか迷う
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/01 12:28
- こしゅうだのしょうこうだの言われても通じんしな。まずは通じることが一番や。その上で本来の読み方すればええ
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/01 12:38
- 消耗は初めて知った
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/01 12:42
-
体育(たいく) 体育館(たいくかん)
はいダメー -
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/01 12:46
- でんでん!みぞゆう!(漢字も読めない自称保守政治家より)
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/01 12:48
-
重複は読み方はどっちでも問題ないけど誤用してるやつが多すぎるのが問題だわ
甲と乙が重複するといった場合は甲と乙は重ねられない(かぶって無駄になる)という意味なのに逆で使ってるやつだらけ -
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/01 12:58
-
誤用とかじゃなく状況で使い分けるものだと認識
似た言葉が続くとき、乗務上紛らわしいことばが多い場合
意図的に使い分ける頭の良さなのに 理解できずに
執拗に固執しているのは頭が悪い状態 中二的思考 -
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/01 13:04
- 洗濯機(せんたっき)、な?
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/01 13:07
-
輸入←こいつを正しく読めてるやつはおらんし、国も間違ってる読みを用いることで正しい読み方を捨てた。
日本語なんてテキトーですわ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/01 13:19
- だいたいこういうのって公の場での条約文書や法律用語での特殊な読み方であって、市井の言葉になると普通の音訓読みになったとしても間違いではない
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/01 13:24
-
しょうこうは知らんかったわ
まさかこんなクソサイトで学びを得るとは許せん -
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/01 13:55
-
伝統的な読みは「こしゅう」だが、今日の口頭語では「こしつ」の方が一般的。
あほくさ -
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/01 14:05
- 強敵(とも)
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/01 15:48
- 業種やその会社によってはその読み方が正しかったりするからなんとも
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/01 16:45
-
消耗品はしょうもうひん
としか読まんぞ -
bipblog
が
しました
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事
bipblog
が
しました