1: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 22:43:02.70 ID:c7atG1lcd
■本日の厳選ニュース
■新着のおすすめ記事

3: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 22:43:26.72 ID:c7atG1lcd
すごヨ
5: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 22:43:31.37 ID:c7atG1lcd
これが現実
6: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 22:43:34.88 ID:Wz0axMvt0
すごいけどあかんよな
重くなりすぎる
重くなりすぎる
9: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 22:44:34.82 ID:uaJ0eX7wM
レンガなんて詰めてええん?
10: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 22:44:39.53 ID:2ZaOtvA00
ハンドル右に取られてしゃーないやろ
11: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 22:44:52.90 ID:rwaentlYM
重量変わるやろ
12: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 22:44:56.18 ID:h1exHiF/d
見た目はええけど真っ直ぐ走れるんかこれ😰
13: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 22:45:03.32 ID:sHNUCBQGa
すげえ
これからは中国に頼みたいわ
日本とか糞すぎる
これからは中国に頼みたいわ
日本とか糞すぎる
14: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 22:45:04.86 ID:KSVcPN1B0
板金ってレンガで補強するんやな初めて知ったわ
15: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 22:45:30.93 ID:F37FD1LD0
マジでなんでレンガ詰めとるんや?
16: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 22:45:37.01 ID:babpo2Rj0
レンガ積み積みで草
17: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 22:45:49.68 ID:iWD2MePL0
レンガとか粉々になるやろ
18: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 22:45:51.37 ID:B53Kxu+A0
板金とは
19: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 22:45:52.27 ID:BOKqjClPd
レンガ入れたまんまでええの?
21: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 22:46:01.42 ID:ChGppqKtd
レンガどこ行ったんや
★おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (33)
-
- 2024/04/07 19:34
- レンガ以前にそこ切ったら日本では事故車扱い
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 19:38
- 板金屋から左官屋になってて草
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 19:40
- これは、走行する振動でレンガが徐々に砂になって消えていくんだな(笑)
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 19:46
- 車体重量も強度もおかしくなるよな
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 19:47
- こんなバカにスマホ持たせたらダメだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 19:58
- ワロタ、そうはならんやろ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 20:00
- レンガどこ行ったとか言ってるやつ大丈夫か?
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 20:05
- 最後にレンガは取り除いたのか?
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 20:19
-
20年以上前にヨーロッパではこんな板金をしていると聞いたことはあった
まさか現代で目にすることになろうとはw -
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 20:19
-
レンガじゃなきゃダメなの?例えばペットボトル詰め込んだ方が軽量化できるんじゃないの?
中国の建築物は壁にゴミ詰め込まれてるのは良く聞くけど。 -
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 20:27
- 日本だったら完全に違法だろうけど、これ大丈夫なんか?
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 20:27
-
中国は左官が盛んだからなあ。
知らんけど。 -
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 20:31
- せめて発泡ウレタン使えばいいのに
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 20:36
-
もはや走るクレイモデル
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 20:44
-
マスクもせずに塗料塗るなよ
寿命縮まるぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 20:46
- 昭和の日本もこんな感じだったのかな
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 20:55
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 21:07
- ネタにマジレス
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 21:17
- タイヤ片減りするやろな
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 21:17
- 冗談かと思うじゃん でもこんな感じで中国って出来てるなんでぇ
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 21:17
- ちゃんと最後まで見せてよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 21:34
- 見栄っ張り民族だから見た目さえよければ中身はどうでもいいのやろw
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 21:41
-
日本でも鉄板切った貼ったは普通にやるけどレンガて
鉄板溶接してその上にパテの方がよっぽど楽やろ -
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/07 22:25
-
この手のレンガ動画結構あるよね
いくつか見た事ある -
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/08 01:06
-
この程度のレンガで重量やバランスは関係ないだろ
運転手や同乗者の状況に比べたら誤差
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/08 01:47
- 廃車で遊んでるだけやん
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/08 02:24
- タイヤの減り方おかしくなりそう
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/09 18:12
- まるで中国経済
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/04/09 23:51
-
ハリボテで草
そりゃあ爆発するわな -
bipblog
が
しました
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事
レンガはあかんやろ
bipblog
が
しました