1 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 12:55:39 ID:9txL

1位 大宮
2位 流山おおたかの森
3位 武蔵小金井
4位 武蔵浦和
5位 阿佐ヶ谷
6位 武蔵小杉
7位 つくば
8位 和光市
9位 柏の葉キャンパス
10位 北千住





■本日の厳選ニュース



■新着のおすすめ記事















2 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 12:55:58 ID:3Wqg

武蔵浦和はねぇわ

4 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 12:56:32 ID:9txL

>>2
いろいろ駅前に揃っててクッソ便利らしい

5 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 12:56:40 ID:8aKn

流山おおたかの森の次はどこが来るんやろね

8 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 12:56:52 ID:MgHp

>>5
流山セントラルパーク

7 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 12:56:51 ID:DQZV

ワイの市あって嬉しい

9 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 12:56:54 ID:U2dt

大宮汚ねえわ

11 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 12:57:17 ID:9txL

>>9
どこでも電車とおっててめちゃめちゃ便利やぞ

12 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 12:57:34 ID:dGla

武蔵小金井ってクソつまんなさそうやが住むには便利とかで人気なんやろな

14 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 12:57:55 ID:stRP

>>12
始発駅でもある

81 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:19:48 ID:6Mad

>>20
13位東京で草
どこに住むねんあんなオフィス街

29 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:03:43 ID:818S

流山周辺住んでるけどそこまで充実はしてないな
住みやすいのはあるが

30 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:04:01 ID:9txL

>>29
子育て世代に人気らしいで

31 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:04:26 ID:818S

>>30
確かに子供関連はめちゃくちゃ充実してるな
子育てしやすい環境作ってるし

34 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:05:24 ID:qngZ

代官山とか恵比寿とかの都心の金持ちエリアが消えて
ほとんど郊外のニュータウンばっかのランキングになってるやんけ
住みたい憧れの街っていうより
現実的に住めそうなところのランキングになってて夢がないな

37 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:06:04 ID:dGla

>>34
不動産屋がファミリー層に売り出したい街やしな

43 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:07:14 ID:dGla

こういうのって都心は全然出んが実際住みやすいんやろか
文京区とか

45 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:07:50 ID:9txL

>>43
細かいことやけど都心って言うのは港区、中央区、千代田区、新宿区のことやぞ

52 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:09:53 ID:dGla

>>45
それだいぶ曖昧やろ
括りによって新宿が入らんかったり渋谷や文京区が入ったり

47 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:08:44 ID:noLc

海浜幕張普通にええんやけどな
ショッピングモールあるし東京も羽田も成田もアクセス良好
塾も学校もある

50 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:09:16 ID:MgHp

>>47
幕張総合高校あるやん

51 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:09:34 ID:noLc

>>50
なんなら渋幕も秀英もある

53 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:10:08 ID:9txL

>>51
渋谷幕張ってすごいんやろ
関東ナンバーワンくらいらしいやん

60 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:12:57 ID:noLc

>>53
千葉私立トップやな

68 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:15:49 ID:818S

流山おおたかの森、柏の葉住む人増えてるなら南流山駅周辺も人気になるなこれ

70 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:16:48 ID:9txL

>>68
駅前画像見た感じやとあんま栄えてなさそうやな…

76 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:18:39 ID:818S

>>70
南流山駅こそ一人暮らし向けやな
動きやすいんよtxあるし駅前閑散としてるから生活しやすいし
まあなら三郷方面でも良いとは思うけど

83 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:20:20 ID:n9S5

調査がかわればこないにかわるんや

SUMO住みたい街ランキング2022
https://i.imgur.com/c0RUnTW.png

85 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:20:50 ID:818S

>>83

87 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:21:17 ID:noLc

吉祥寺住むなら三鷹の方がええやろ
特快止まるし朝は始発がある

92 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:22:07 ID:6Mad

>>87
これ

93 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:22:08 ID:n9S5

参考その2

「住んで良かった!街ランキング」ベスト10はこちら
1位「吉祥寺」
2位「センター北・南」
3位「元町・中華街」
4位「藤沢」
5位「越谷レイクタウン」
6位「みなとみらい・桜木町」
7位「溝の口」
8位「横浜」
9位「三軒茶屋」
10位「武蔵小杉」
住んで良かった!街ランキングBEST100“2万6180人ガチ調査…1位の街は? | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)

109 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:23:51 ID:LqML

【朗報】ブリリア武蔵小杉、許される

112 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:24:10 ID:vyvE

>>109
ブリリアとうんこタワマンは別やで

116 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:24:33 ID:n9S5

>>109
許されず
https://i.imgur.com/ii8XrCm.png

121 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:25:23 ID:LqML

>>116

あの危機のなか、ちゃんとブリリアできたマンションだったのに

125 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:25:42 ID:tEfC

常磐線本数少ないから混んでるんだ?

127 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:26:05 ID:818S

>>125
次はーあびこーあびこー

130 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:26:32 ID:83m9

>>127
急いで乗ったら成田線www
東我孫子ってどこだよ・・・

131 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:26:43 ID:818S

>>130
あるあるすぎるww

129 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:26:31 ID:vyvE

三田線が8両になるしスーパーめちゃくちゃ多いから板橋人気出そうなのに出ない

134 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:27:10 ID:tEfC

>>129
板橋くんは住みにくいって聞く
なんなら隣の埼玉が栄えてるそうな

149 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:29:13 ID:83m9

千葉も埼玉も茨城も住みたい町=東京へのアクセスの良さ

150 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:29:20 ID:818S

>>149
ほんとそれ

166 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:30:49 ID:w0jm

田舎者がローカル地名ではしゃいでるの滑稽や

173 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:31:21 ID:818S

>>166
可愛い

167 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:30:51 ID:lXgM

武蔵野線沿線は車あった方がええな
ってかないと不便だと思う

175 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:31:37 ID:tEfC

千葉ニュータウン住んだらええやん?
日本橋や浅草や大門(浜松町)や新橋まで1本やぞ

178 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:31:58 ID:vyvE

>>175
それより押上で半蔵門線始発使えるのが大きそう

183 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:32:38 ID:tEfC

>>178
それもある 浅草線と半蔵門線ってかなり強いんよな~

185 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:33:08 ID:vyvE

>>183
大江戸線乗り換えが地上なのが課題やなぁ

187 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:33:23 ID:AaO3

流山とか地名的に絶対水害あるやん

189 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:33:32 ID:lXgM

松戸も便利やけど治安悪すぎて住みたくない

196 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:35:23 ID:83m9

>>189
松戸は便利でもないぞ
ただ廃れていく一方だから昔に比べたら繁華街も死んでいるし
ある意味治安はよくなっている

213 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:39:06 ID:lXgM

>>196
今廃れてるんか?松戸駅?人いないん?

225 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:41:28 ID:83m9

>>213
人はいるけど、遊ぶところはなんもない
単純に乗り換えとかで人がいるだけ

227 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:41:45 ID:lXgM

>>225
そうなんや
風俗とか飲み屋キャバクラ多いやん

230 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:42:06 ID:83m9

>>227
あの辺も昔と比べたら廃れたな

192 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:34:19 ID:vyvE

逆に言えばモール少ない道狭い土地少ない地域が人気ないって事や
田園調布すら空き家増えてるし

198 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:35:49 ID:tEfC

>>192
あの辺クソ高いし今どき無理やろ
爺さん婆さんしか住めんから自ずとそういう店も減るわ

205 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:37:38 ID:AaO3

つくばエクスプレスには筑波大、つくばの国立研究所職員、東大柏キャンパスの学生、電気大生が乗りまくりという
学歴コンプが乗ったら死にそう

209 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 13:38:31 ID:noLc

>>205
結構色んな企業の研究所とかもつくばに飛ばされてるからそういう奴らも多い

[新着] DLsite_オタク友達とのセックスは最高に気持ちいい2

[新着] DLsite_ホームステイ中のドイツっ娘が一緒に風呂に入ってくるワケ

[新着] DLsite_ナカまで熱ギッシリ!

[新着] DLsite_ギャルを助けたら異世界転生級のリア充生活が始まった!?

[新着] DLsite_プールで出会ったおねえさんとエッチな関係になっちゃうお話














★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (3)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/07/15 06:16
    • 住みたい街ランキングって本当に真実なのかが疑問だわ
      地価あげたい企業がでっち上げてそう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/07/15 08:48
    • 都心は丸の内付近の事です
      新宿は副都心です
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/07/15 09:44
    • 地方の住みたい街ランキングで数年連続ランク入りたまに1位の市に住んでるけど、普通にあり得ないだろうと思う
      10代20代層で1位とか、その世代が住みたい要素なんて無いだろと
      そもそもお前ら、この市に来たことあるのかと
      観光地でも無いし娯楽もない、実際に住んでる子は車くらいしか趣味がない
      世帯所得も300万もない、そんな所を選ばないだろと
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事