■本日の厳選ニュース



■新着のおすすめ記事




1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/04(日) 15:19:44.904 ID:D0Nbkr9g0
どれだけ社員が仕事の割り振りに気を使ってるか解ってねえのか(困惑)

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/04(日) 15:20:18.394 ID:FZFBPDx50
でもちゃんと割触れてねえじゃん

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/04(日) 15:21:00.874 ID:D0Nbkr9g0
>>2
割り振ってるぞ
残業時間とか作業量とか記録取って定期的に見直してる

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/04(日) 15:21:42.332 ID:D0Nbkr9g0
きみらが仕事だと思ってる作業を組み立ててるのが正社員なんだが

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/04(日) 15:24:53.028 ID:o/WDo8y+0
正社員上司「こういうミスあったからやり方こうしようか」

派遣俺「えー、やりづらいし余計ミスすると思いますけど」

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/04(日) 15:25:54.137 ID:D0Nbkr9g0
>>5
やって上司のせいにしたらいいよ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/04(日) 15:25:24.616 ID:ppJIqisX0
派遣社員ってぶっちゃけアルバイトと同格でしょ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/04(日) 15:26:09.979 ID:D0Nbkr9g0
>>6
基本単純な作業系の仕事のみだね

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/04(日) 15:26:44.309 ID:QVCPWbNkd
定時内で終わるくらいの単純作業しか振れない

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/04(日) 15:29:31.910 ID:D0Nbkr9g0
>>9
基本それだよな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/04(日) 15:27:01.689 ID:/sG2UmlO0
作業ばっかやらされてるとそれ以外のことが見えなくなる

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/04(日) 15:27:20.280 ID:MySYwIQYC
仕事量で給料決めてるわけちゃうし

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/04(日) 15:28:45.500 ID:6G6+m5Qjd
社員もピンキリ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/04(日) 15:30:23.348 ID:GDBP6YboF
採用までの難易度が違う

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/04(日) 15:32:31.316 ID:D0Nbkr9g0
>>14
決まってる仕事をやるのと仕事の枠組みから決める仕事では業務の難易度も全然違うんだよなぁ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/04(日) 15:31:35.145 ID:TNRUHDAoM
むしろ同じ給料なら正社員より高いだろ




















★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (9)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/08/06 23:11
    • マネジメントの仕事は今後AIの活用によって取って代わられる
      一方で、実際に手を動かす人材は相対的に価値が上がる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/08/06 23:22
    • これたびたび聞くけど正社員と同じ仕事量ってどういう業界なん?
      それとも非正規が勝手に正規と同じ仕事させられてると思い込んでるだけ?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/08/06 23:29
    • 工場の仕事でも機械でトラブル起きたら派遣はトラブりましたーだけど
      社員は復旧作業(無理なら業者に手配し発注を掛けたら稟議書の作成)にそれで遅延した事による報告書を上司に提出、厳しい所だと今後同じ事が起きた時の手順書や今後同じ事が起きないような改善案を求められるからな
      何も無い平時には派遣から見たら社員は指示しとるだけやんけって思うかもしれないけど緊急時に色々責任負わされるのが社員なんよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/08/06 23:34
    • 派遣会社に払ってる額は正社員の手取額より多いだろ
      文句言う相手が違うわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2024/08/06 23:44
      • >>4
        手取りと比べてどおする。アホかな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2024/08/07 06:40
      • >>5
        なんで手取りと比べたらいかんのや?
        アホかな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/08/06 23:52
    • 工場だね
      派遣しか出来ねー様な奴隷と気安く首切れねー無能社員と都合よく人を使いたい会社と中抜きおいしいですの派遣会社とそれ解禁した感動した人ね
      ファッキューwwwwwww
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/08/06 23:57
    • 言ってる事は、正社員というより管理職の職分
      単純に同じ仕事なら、本来は派遣社員の方が給料高いのが正常なんだよ
      雇用が不安定な派遣社員の方が給料安いのが異常なんだ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/08/06 23:58
    • いらない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事