inbouron_man
1 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:22:04.65 ID:I3JHDgqR0

アポロ計画はロシアに対するハッタリや

15 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:26:55.68 ID:evt+kVN50

月に行ってどうやって帰ってくるねん

18 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:28:22.97 ID:PvoYnZ/B0

行ってないとは思わないけどファミコン未満のコンピューターでどうやったんだってのは気になる

27 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:31:34.62 ID:OUarYVqF0

>>18
大体の計算は地球でやってから行ったらしいで





■本日の厳選ニュース



■新着のおすすめ記事















5 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:23:07.09 ID:lmVHsJG00

先人達の知恵や犠牲を冒涜する陰謀論は許さんぞ

10 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:24:58.03 ID:ap4B/TLR0

スペースシャトルが飛ぶのが高度400kmやぞ
月までの距離は384400kmや行けるわけない!
フェイク映像に決まってる

34 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:33:41.70 ID:ctR4xaL30

スタンリー・キューブリックに撮影依頼したらしいな
キューブリックはリアル追求路線やから月まで行って撮ってきたらしい

44 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:35:35.38 ID:ETjugbcU0

>>34
はえ~
やっぱ月に行けるわけないもんな

37 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:34:30.28 ID:KTuER3Z70

隠しとおす労力考えたら月に行った方が手っ取り早いやろ

52 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:37:38.71 ID:WNfG9n9Dp

どうやってヴァンアレン帯越えたの?

ヴァン・アレン帯 - Wikipedia

ヴァン・アレン帯(ヴァン・アレンたい、英: Van Allen radiation belt)とは、地球の磁場にとらえられた、陽子(陽子線)、電子(ベータ線)からなる放射線帯。

1958年にアメリカ合衆国が打ち上げた人工衛星エクスプローラー1号に搭載されていたガイガーカウンターの観測結果より発見された[1]。名称は発見者であるアメリカの物理学者、ジェームズ・ヴァン・アレンに由来する[1]。

47 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:36:11.96 ID:G/OKL8v40

アポロは一度だけじゃ無いんやぞ
もし嘘ならそんな大人数が嘘つき続けれるか?

56 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:39:51.78 ID:gNyPP3uh0

月に行ったのは11号以降もあるからね
捏造説明の映像はいつも11号ばっかやけど

72 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:44:08.99 ID:3lHsPpae0

今の時代ですらミサイル発射失敗するのに
月から一発勝負で帰ってこれる?

112 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:53:45.45 ID:G6VAW8q80

>>72
一応可能な限り予行演習はしたんやぞ
さすがに月から飛び立つ演習は無理やけど
そして、実際に本番では上昇用エンジンのスイッチをぶっ壊してしまった
フェルトペン使ってなんとか動かすことは出来たけど

75 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:44:47.09 ID:pS+q1GFMa

月面で撮影されたはずの写真なのに、空に星が写っていないのは捏造だからだ!
って主張が一番面白い
反ワクチンもそうだけど最低限の知識って大事なんやなって

83 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:46:37.06 ID:pS+q1GFMa

Wikipediaが面白い

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD%E8%A8%88%E7%94%BB%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AB%96

アポロ計画陰謀論 - Wikipedia

アポロ計画陰謀論(アポロけいかくいんぼうろん)とは、アメリカ合衆国が航空宇宙局(NASA)を中心として1960年代から1970年代に行ったアポロ計画(人類の月面着陸計画)に関して、NASAが公式に行った発表とは異なる真実があったとする説のことである。

166 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:04:05.04 ID:GawDWG7ea

>>83
陰謀論派なら最低限ここに書いてある反論に再反論してくれなきゃあかんで

91 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:48:40.50 ID:6etm+FUm0

マジで行ってないと思ってるが「陰謀論好きそうw」の一言で片付けられるの腹立つわ
50年前に月行って無事帰ってくるなんてありえないやろ

96 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:50:46.06 ID:kxT9xxkX0

>>91
月から脱出するにはライフル弾程度の速度を
得られれば良く、この場合高度100キロまで
(こう言うと高く感じるけど、地球なら12キロくらい相当)
まで上がれればよいのです。
もし空気があるんだったらジェットエンジンの出力でも
上がれるくらい。
それくらい、月は重力が弱い。

降下段を発射台にして、発進!

これで十分。

月から戻るためにはドッキング後に着陸船を捨て、
支援船に残った燃料で月軌道を脱します。
地球から離れるより、よほど少ない燃料で
行けます。


それから地球は海があるからな、パラシュートで海に落ちるだけ

103 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:52:12.29 ID:Xe1GFAmU0

>>96
無理無理

110 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:53:17.27 ID:kxT9xxkX0

>>103
根拠すらいえなくて草
子供やん

それから地球に着陸した映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1556289417161105412/pu/vid/320x240/17hQzTPb_iAUUGkK.mp4

93 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:49:47.35 ID:ctR4xaL30

てか望遠鏡で見たら旗刺さっとるやろ

97 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:50:57.39 ID:dmRP7hf5a

日本の衛星が撮ったクレーターとか足跡の写真あるんやろ?

111 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:53:35.89 ID:pS+q1GFMa

>>97
月まで行って足跡つけて捏造したんやぞ

135 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:58:32.44 ID:iut9RbGW0

なんで今は月目指さないの?
そも何の為に目指してたのか知らんが

167 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:04:07.15 ID:pS+q1GFMa

>>135
今やってないのはコストがかかりすぎるからや
やってた理由としては
宇宙開発競争は、冷戦中のソ連とアメリカによる文化と科学技術の競争の中で決定的な役割を果たした。宇宙技術は、ミサイルなど軍事技術への応用が可能なことと、国民の誇りやモラル、世界の人々へのイメージ向上に与える影響が大きく心理学的な利益があると考えられたことから、両国の競争と摩擦の主戦場となった。緒戦ではソ連が宇宙開発史上初の成果をことごとく独占したが、アメリカは最も印象的な月面着陸を成功させた。巨額の費用がかかる有人月探査は政治的使命を終えたため行われなくなり、宇宙開発競争は一段落したが、21世紀に入るとアジアやヨーロッパの様々な国が宇宙開発に参入して相互の競争が始まるようになり、様相は変わってきている。んや

196 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:10:52.00 ID:+7PtLTQu0

>>167
サンキューWikipediaニキ

188 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:08:12.71 ID:NBqpcEdl0

これ信じてるやつの理由の大半が「50年前に月に行けるわけないだろ」なの最高に愚民って感じで好き

213 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:15:31.49 ID:pS+q1GFMa

>>188
オーパーツが宇宙人の痕跡ってやつも大体は当時の技術では不可能って主張からよな
たいていは近代に作られたものでしたってなるけど
ちゃんと古い時代のものの場合は普通に当時の技術で作れましたっていうオチの
過去の技術をよく知らないのに低く考えすぎなパターン

138 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 00:59:22.95 ID:G6VAW8q80

飛行機の速度記録が半世紀も破られてないことを考えたら
あの時代で航空宇宙技術はそれなりに発展していたと解釈することもできるやろ

214 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:15:58.77 ID:+7PtLTQu0

今から50年後にもなにか取り上げて
「50年前にそんなことができたわけがない」って言うやつはたくさんいるんやろなとは思う

191 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:09:49.92 ID:Go1wsVzX0

嘘ならソ連がウッキウキでバラしてるぞ

209 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:14:49.70 ID:We918qrR0

50年以上も前に月に着陸するほどの技術あったとか当時ほんまアホみたいに金かけてたんやなって

211 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:15:04.66 ID:WmalI2pP0

あの頃の宇宙開発の予算は尋常じゃなかったやろ
現在の貨幣価値で3000億ドル注ぎ込んだらしいで

215 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:16:05.98 ID:We918qrR0

>>211
45兆円くらい?やばすぎ

263 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:28:49.48 ID:WmalI2pP0

>>215
さすがに単年やなくてアポロ計画全体でやけどな
今のアメリカの国防費が単年で8000億ドルやからそれに比べれば…

192 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:09:52.38 ID:d3apt4e60

ISS作れるならいっそ月を中継基地にしちまえば良くない?

207 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:14:34.27 ID:9Q8tpruh0

>>192
ISSは思ったより近い
月は言うほどめっちゃ遠い

216 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:16:32.60 ID:qpGzoptH0

>>192
ISSまでの距離400キロ、月までの距離380000キロ

217 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:16:55.70 ID:+HTjwNJV0

今って月行けないの?

222 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:18:46.77 ID:GawDWG7ea

>>217
もう一回行こうとしてるで
アルテミス計画で検索や

アルテミス計画 - Wikipedia

アルテミス計画(アルテミスけいかく、英: Artemis program)は、アメリカ合衆国連邦政府が出資する有人宇宙飛行(月面着陸)計画である。当初計画では2024年までに「最初の女性を、次の男性を」月面(特に月の南極(英語版)付近)に着陸させることを目標としている[5][6][7][8][9]。計画名と計画の詳細は2019年5月に発表された[7][8][9]。なお、アルテミスはギリシア神話に登場する月の女神で、アポロ計画の由来となった太陽神アポロンとは双子とされる[7][8][9][10]。

この計画は、主にアメリカ航空宇宙局(NASA)とNASAが契約している米国の民間宇宙飛行会社、そして欧州宇宙機関(ESA)、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)、カナダ宇宙庁(CSA)、オーストラリア宇宙庁(英語版)(ASA)などの国際的パートナーによって実施される[11]。計画自体はNASAが主導しているものの、月面での持続的な駐留を確立し、民間企業が月面経済を構築するための基盤を築き、最終的には人類を火星に送る(有人火星探査)という長期的目標に向けた次のステップとして、国際的なパートナーシップが計画を前進させる上で重要な役割を果たすことが期待されている[12]。NASA長官ビル・ネルソンは、日本人宇宙飛行士も月面着陸に参加させることを表明している[13]。

246 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:24:34.08 ID:TfB9RouTp

陰謀だとしてもなんの謀りにもならへんよなこの説って
これが陰謀だとしてどこにデメリットがあるねん

289 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:34:58.16 ID:GawDWG7ea

NASAは月で宇宙人に遭遇したが隠蔽してるみたいなアクロバット陰謀論は嫌いじゃないよ

271 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:32:03.53 ID:Na9sbT5q0

アポロ11号 ― 1969年7月16日、人類史上初の有人月面着陸、7月20日。
アポロ12号 ― 1969年11月14日、人類初の精密な有人月面探査。
アポロ14号 ― 1971年1月31日、マーキュリー・レッドストーン3号の単独宇宙飛行士、アラン・シェパードが月面を歩く。
アポロ15号 ― 1971年7月26日、月面車ルナ・ローバーによる初の月面探査実施。
アポロ16号 ― 1972年4月16日、初めて月面高地へ着陸。
アポロ17号 ― 1972年12月7日、最後のアポロ計画。初めて夜間に打ち上げが行われ、地質学者による探査が行われた。

こんだけ行ってるのに全部嘘だとおもとんか?
それともアポロ11号だけは月に行ってない派なんか?

285 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:34:15.59 ID:vxnJLDf20

>>271
半年に1回も簡単に行ってたのにやめたの?
半年に1回も何で行ってたの?

291 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:35:17.12 ID:paDxvcqU0

>>285
冷戦下でソ連と宇宙開発競争でバンバンお金入ってたからね…

299 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:38:18.61 ID:vxnJLDf20

>>291
一度構築できたノウハウあるからもう大金いらないよね?

312 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:41:31.07 ID:Na9sbT5q0

>>299
ノウハウがあったってかかるもんはかかる
スペースシャトル1回500億だそう
それで月に金でも埋まってりゃ話は別だけどね

260 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:28:12.05 ID:mUoZ3cMP0

ちょっと勉強すれば当時の科学技術で十分達成可能とわかるだろうにねえ
全く知らない分からない分野に対し専門家の意見をガン無視して出来たはずがないと言い張れる思考が不思議

262 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:28:44.26 ID:K5l0dltD0

>>260
つ 放射線

267 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:31:08.69 ID:paDxvcqU0

>>262
宇宙船や宇宙服で防げる
また時間も短いので影響として大きくない

281 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:33:54.85 ID:mUoZ3cMP0

>>262
多少被曝する程度がなんだっていうんや?
致死量浴びるわけじゃないんだから支障はないやろ

350 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:52:01.17 ID:Xfade6lP0

宇宙先進国だったソ連は
なぜ月に行けなかったのか?

https://www.esquire.com/jp/news/a34854098/why-didnt-russia-make-it-to-the-moon

この記事面白かったわ

363 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:58:05.33 ID:GawDWG7ea

>>350
なんというか今のウクライナ侵攻の失敗に通ずるものがあるな…

464 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 02:35:41.37 ID:yo8vEZlGd

馬鹿だなぁ
人間はアヌンナキに造られたんだよ
勝手に繁殖させられて勝手に観察されてるだけ
宇宙に行けるわけない許可が出ないんだよ
宇宙開発に金かけまくってるのに全くと言っていいほど進んでないのはこのためな

395 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 02:04:29.55 ID:CEGXe8S10

星映りません←わかる
旗揺れます←わかる
技術的に月行けます←わかる
だから行ったのは事実です←わからない

441 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 02:21:09.15 ID:ls+eOwTO0

普通に考えてあの時代に月に着陸してその映像を地球まで送るとか無理やろ

446 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 02:24:17.84 ID:trTb18r00

>>441
行ったは行ったけどあの映像はフェイク説すこ

473 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 02:40:15.22 ID:h6hrh+AIp

1900年にライト兄弟が初めて空飛んだのに
それから60年でもう月まで行くのほんまおかしいわ

483 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 02:46:21.51 ID:Ypa+iAjU0

>>473
言うて世界初のコンピュータが登場してからAIがここまで進化するのに70年やで
宇宙くらい行ってもおかしくないわ

293 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:36:00.59 ID:Ypa+iAjU0

いくら証拠挙げても信じてもらえない信用のNASA

[新着] DLsite_オタク友達とのセックスは最高に気持ちいい2

[新着] DLsite_ホームステイ中のドイツっ娘が一緒に風呂に入ってくるワケ

[新着] DLsite_ナカまで熱ギッシリ!

[新着] DLsite_ギャルを助けたら異世界転生級のリア充生活が始まった!?

[新着] DLsite_プールで出会ったおねえさんとエッチな関係になっちゃうお話














★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (7)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/08/20 01:50
    • 裁判中にNASAの月面計画の資料数トンが紛失したのあやしすぎるやろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/08/20 02:02
    • 映画だよ。セットで撮影しただけ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/08/20 02:12
    • 三猿
      乗組員も粋な事するよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/08/20 02:13
    • 何の成果も!!得られませんでした!!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/08/20 03:34
    • 行ったけど別に帰ってきてはいないらしいな
      ちなみにアポロ計画以外で人類(有人機)が高度1000kmを越えたことはただの一度も無い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/08/20 03:46
    • 敵「嘘だったら何億人も騙せないやろw」
      僕「宗教って聞いたことない?」
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/08/20 11:58
    • 月に行った事自体は偉業だけど月に何も無かったからな
      新大陸発見時みたいに珍しい動植物を持って帰って来たら
      月への興味はもっと続いたのだろうけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事