スクリーンショット 2024-11-22 17.34.07

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽告] (2段) 2024/11/21(木) 16:03:51.61 ID:E9pS5MRf0

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽告] 2024/11/21(木) 16:04:11.17 ID:E9pS5MRf0

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/11/21(木) 16:35:46.23 ID:kb7xCeyd0
>>2
ジャップw

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽告] 2024/11/21(木) 16:05:08.30 ID:LJTnATD80
実際に東京で生きるの楽しくないから困る

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽告] 2024/11/21(木) 16:05:27.88 ID:LJTnATD80
やめろ!都民自慢の品川をバカにするのやめろ!
都民の中では品川で働くと言うことがステータスなんだぞ!

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/21(木) 16:15:46.86 ID:JySTfdG80
>>6
また田舎者の謎の東京逆恨みかよ?
あと、田舎者にはわからないかも知れないけど品川勤めなんて大して自慢にならんよ

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/21(木) 16:06:42.10 ID:ODwTGVhh0
労働者さってそんなもんや

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/21(木) 16:07:11.27 ID:xp1jotsh0
客観的に見たら東京はこんな感じだろ

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/11/21(木) 16:09:19.33 ID:EoK4o6nG0
実際は品川にいるようなリーマンは年収1000万くらいはあるやろけどな

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/21(木) 16:11:31.67 ID:Y7wnXR/W0
パリロンドンNYとかの地下鉄の方が糞尿とワキガ臭で大変やで
メキシコやインドとか終わってるし

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/21(木) 16:14:56.41 ID:ICAfzrgR0
上海の地下鉄とか乗ってみてほしい
乗降時肩のぶつかり稽古だぞ

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/21(木) 16:15:04.37 ID:xvFCsik80
多様性言ってるけどスーツは着せるんだよね

15: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/21(木) 16:15:49.97 ID:aiSSaiMC0
>>13
服選ばなくていいもん🥺

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/21(木) 16:17:20.40 ID:xK+idrB00
それはそう

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/21(木) 16:21:48.03 ID:WLDXQJ7u0
灰色だ鼠だなんだっていってるけど、今はアメリカの方が自殺率高くなっちゃたんでしょ?

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/21(木) 16:22:50.45 ID:oiaJuXzs0
東京人ってガチでアホなんだな
マジで韓国人みたい

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/11/21(木) 16:23:56.99 ID:w2r0awK00
この光景に好感持てるやつなんていねーだろ
奴隷そのものやん

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/21(木) 16:29:28.07 ID:WLDXQJ7u0
品川駅はコンコースの天井高いから全然マシじゃない?
新宿~三丁目の地下道とか南口のワラワラ加減の方が圧高い

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/11/21(木) 16:31:20.01 ID:R0acutiM0
アホ「これ品川駅だろ?ここにいる奴らエリートやぞ」
ぼく「エリートでこれならなおさら日本終わってるやん」

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/21(木) 16:31:54.22 ID:nxECZfha0
大体そうだから日本人もそうなんだよと動画にしてるだけ



★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (5)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/11/22 19:13
    • 俺も灰色ネズミの1人だな。
      ミュージシャンになりたくて、便りもなく地方から出てきて、自分に才能がないと気付いて、就職して、今じゃ中間管理職。
      妻と娘といる時だけは、黄色のネズミかな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/11/22 19:56
    • 子供の頃から普通にリーマンとか社会の歯車の一つとして地に足をつけて行きたい人間もいるのにそれを馬鹿にする風潮はなんだろうな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/11/22 20:02
    • ただの切り抜きに悪意のあるキャションつけてそれを信じるバカども
      こういう奴らが闇バイトに手を出すんだろうか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/11/22 20:40
    • 品川は半年くらい通ったことが有るがあれは他にはない光景だ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/11/22 21:03
    • >彼らは従業員を永遠に会社に留め、彼らの人生を惨めにする。
      ホンマこれ
      人生長いんだから合間合間に何か月か休んでもいいのに働き始めたら定年まで1週間でも途切れたらダメってマジ頭おかしいと思うわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事