money_fly_yen

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/23(土) 11:33:13.91 ID:k4oJ87vf0
さすがに不公平だろ…

https://i.imgur.com/bgXHdpH.jpeg
no title

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/23(土) 11:55:27.58 ID:9tZCYXmu0
>>1
至れり尽くせりだな

95: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/23(土) 11:58:50.38 ID:5AwoDuup0
>>1
鬱病って便利だな

103: それでも動くうんこ 警備員[Lv.23] 2024/11/23(土) 12:03:02.37 ID:Myf1C7bJM
>>95
精神病はやりようによってはめっちゃ便利やぞ
そのせいでメンタルクリニックはいつも予約でいっぱいや

110: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/23(土) 12:09:26.22 ID:7sR7DTbo0
>>103
治す気のない精神病と働く気がない生活保護のやつはさっさと援助対象外にすればええのにな

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/23(土) 11:34:41.98 ID:hyfaibGY0
子供3人いるやん

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/23(土) 11:35:43.64 ID:vIlsCxOn0
はぁ!?

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/23(土) 11:35:46.35 ID:ZIJZkmTwM
子供3人おるんやから当たり前やろ
人数増えりゃ一人頭の最低生活費分貰える額も増えるし子供だと加算もあるんやからな

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 11:35:48.21 ID:sHbNF1xnd
さいたまに住めよ
それだけで-20万やろ

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/23(土) 11:36:02.60 ID:KDoTE8E10
30代夫婦が謎

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/23(土) 11:36:18.57 ID:CtcBYHUi0
施設が世話したらこんな額じゃ済まんからな

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/23(土) 11:36:55.42 ID:XBQnV6yK0
子どもは国の宝なんだから当たり前
独居チー牛と一緒にしないで

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/23(土) 11:37:51.64 ID:l62kY7PV0
消費しかしない未来に何も産み出さないチーは黙って働け

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/23(土) 11:38:44.02 ID:AD6gUmgFd
>>12
チーはチーしか言わないんだよなあ

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/23(土) 11:37:54.24 ID:wMHAC8CA0
嫌ならガキ作ればええやん
うつ病の女捕まえたらええんやし難しくないやろ

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 11:38:19.61 ID:bfNUWwjD0
さすがに働くのがアホらしくなるわな
それで重税で若者たちが家庭持つことが出来ないとか

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/23(土) 11:38:31.27 ID:N1LAoW0pd
所得税年金保険料無料だから、手取り33万なら実質月収40万超え

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/11/23(土) 11:38:42.77 ID:kungVNg30
鬱で思春期の子供3人とかどんなに金があっても精神やられそう

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/23(土) 11:39:01.55 ID:F/n0YXT80
手取り28万(ボーナスあり)

これだけで上級やん

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/11/23(土) 11:39:23.41 ID:hOmBQNPZ0
働いたら負け
これがネタじゃなく本当なのが凄いな日本

144: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/11/23(土) 12:27:54.45 ID:6I+Kw7O50
>>20
子供三人おるからセーブやろ

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 11:39:25.02 ID:RyyKbZp20
ナマポのガキはナマポになるから無駄

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 11:39:26.50 ID:h5w4gXP90
ボーナスはワロタ

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/23(土) 11:39:38.88 ID:t7LwptFgM
鬱病母と子ども3人の母子家庭とか悲惨な未来しか見えん

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/23(土) 11:39:43.93 ID:zs4At1tw0
ナマポの親とか子供がかわいそう

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/23(土) 11:39:57.45 ID:V2RglTI10
じゃあさいたまに住んでみろという話よ

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/11/23(土) 11:40:09.64 ID:UGUR2QzI0
子供付きで生活保護の面倒な監視受けながら30前後は罰ゲームに片足突っ込んでるだろ

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 11:40:42.50 ID:K2ohTBjd0
>>27
そんなもん働くより楽だろ

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 11:40:59.19 ID:8UZKFcAN0
>>27
でも仕事しなくていいって最大のメリットあるやん

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/23(土) 11:41:37.83 ID:M01xA4eA0
埼玉県 外国人&生活保護優遇クルド主権国家
vs
北海道 未成年淫行警察&教師とリンチ殺人z選手の共同戦線

どっちに住みたい?

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/11/23(土) 11:42:03.97 ID:dsmEujv80
あとは籍入れないで彼氏おったらギリギリ生活してパチンコもできるな

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/11/23(土) 11:42:21.68 ID:uFOPmvu70
いうほど楽かこれ

金だけもらって介護も育児も放棄するならまた別だけど

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/23(土) 11:43:08.92 ID:ZIJZkmTwM
ボーナスとか書いてるあたり普通の新聞ではなさそうやな

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/23(土) 11:43:15.44 ID:Fe3tmMERH
やっぱりこどおじFIREが正解やね

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/11/23(土) 11:43:31.77 ID:UGUR2QzI0
>>28-29
それで一切他人と関わらなくて済むならなあ
子供いると嫌でも他人と関わらざるを得なくて辛くなりそう

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 11:44:57.72 ID:8UZKFcAN0
>>41
そんなん働いてるやつもそうじゃん

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/11/23(土) 11:51:22.16 ID:UGUR2QzI0
>>44
生活保護もらいながら他の親や教師と関わってたら自尊心とか他人の目とか気になってしゃーないんやないの
鋼メンタルで開き直ってたら最強やけど

143: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 12:27:43.56 ID:a1T86BBR0
外人の生活保護受給よりはええよ

149: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/11/23(土) 12:28:29.72 ID:ZIe7wwi50
>>143
女を甘やかすのもどうかと思うがな
こういうケースがあると女がつけあがる

164: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/23(土) 12:35:12.73 ID:yMFp86J80
>>149
というかこれだけ至れり尽くせりしてるのに少子化が加速してる辺り
いくら女優遇しても無意味な気がする

168: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/11/23(土) 12:38:47.58 ID:ZIe7wwi50
>>164
女がつけあがったから少子化が進んだ
有能な女はいるにはいるが大多数の女はアホなんだから

174: 警備員[Lv.24] 2024/11/23(土) 12:40:11.76 ID:TxqT22mn0
>>164
この補助金を富裕層以外の子育て世代全部に支給すればいいんじゃね?大した金額じゃないだろ

147: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/23(土) 12:28:24.63 ID:h0Q14rxz0
30代夫婦がほんま意味分からん
働けよwww

151: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/23(土) 12:28:42.08 ID:kmqezA04M
これ子供いる夫婦で生活厳しいなら
離婚して妻はナマポもらった方が楽そうやな

153: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/23(土) 12:29:28.63 ID:h0Q14rxz0
>>151
実際そういうのいっぱいおる

157: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/23(土) 12:32:06.10 ID:jLwYT1kP0
>>151
シングルマザーでも親族いたら貰えんのやろ?

160: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/23(土) 12:32:28.40 ID:m6zMlbaB0
>>157
親族いたら貰えないなんてないよ

152: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/23(土) 12:29:15.80 ID:jLwYT1kP0
埼玉って手取り400万弱で女一人子供三人生きていけるんか?

177: 警備員[Lv.24] 2024/11/23(土) 12:41:40.09 ID:TxqT22mn0
>>152
消費税くらいしか納めるものもないわけやろ?余裕やん

182: 警備員[Lv.13] 2024/11/23(土) 12:43:32.59 ID:qYDSNSjK0
>>152
税金や社会保険料が如何に負担かってことだよ
仕方ないけど

154: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/23(土) 12:29:30.64 ID:VV2dAtyN0
月33万で子供3人をまともな大人に育ててくれるなら良いんやないか

155: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/23(土) 12:31:02.66 ID:+jbQdd9wd
30代夫婦生活保護なにがあったんや

159: それでも動く名無し 警備員[Lv.43] 2024/11/23(土) 12:32:26.57 ID:DszDpp7Y0
鬱病は脳のスイッチが切れちゃう病気だから多少はね

161: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/23(土) 12:32:50.08 ID:24Sz2KnIM
年収550万相当くらいか?

176: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/23(土) 12:41:10.06 ID:pgVMxFPpa
>>161
医療費なんかを含めると4000万くらいだよ

165: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/23(土) 12:37:27.47 ID:CRIHggrCM
子供がちゃんと育てば余裕で元取れるくらい納税するから別にええやん

166: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/23(土) 12:37:36.34 ID:V0ZTFFZNa
何もしなくて額面年500万とか入ってくるようなもんか
FIREやん😤

167: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 12:38:38.07 ID:3+6Z33I30
子供3人もいるんだから別にええやろ
多少金持ってても子無独身なんかよりよっぽど価値あるわ

169: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/11/23(土) 12:39:26.44 ID:/T3LYqIC0
ちゃんと育つとかいう謎の前提を置く頭空っぽレスは邪魔やねん

170: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/23(土) 12:39:32.74 ID:aLwGP4RA0
俺も生活保護受けたい
働くのがアホやんけ

171: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/11/23(土) 12:39:34.72 ID:jZS2UJvA0
親はどうしてるんだろ
40代ならまだ親は存命じゃないのか?

172: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/11/23(土) 12:39:37.97 ID:3MKMlabz0
3級くらいなら適当に演技しとけば貰えるやろ?

173: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警] 2024/11/23(土) 12:39:58.57 ID:tbGMOBY60
シナチョンがナマポ貰ってるほうをまじでどうにかしたほうがいい

あれこそまさに寄生だから

175: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/11/23(土) 12:40:42.63 ID:Pw77Fzkl0
40代シングルマザーで働いててこれ以上貰ってる奴1%くらいじゃねえの?

179: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/23(土) 12:42:31.69 ID:nCkk3Mjdd
仕事したくない女は子供産めば労働から解放されて草

180: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/23(土) 12:42:48.13 ID:8riKEdR+0
鬱病シングルマザーとかいうカスみてえな存在が33万稼げる職なんてあるのか

183: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/11/23(土) 12:43:51.06 ID:yK4hrn5m0
いいだろ子供3人いるんだしこのくらい

184: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/11/23(土) 12:44:37.81 ID:+wAvHpUK0
お前らみたいなの三人作って育てるとか犯罪じゃん笑

185: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 12:47:17.64 ID:/g3J0GX90
子供育てるなら手取り30万くらいは最低稼いでないとダメなんやで~

186: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/23(土) 12:47:45.00 ID:oxJmWCojd
マジレスするけど生活保護の子供とか虐めるわ

190: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/11/23(土) 12:50:22.21 ID:jZS2UJvA0
必死に働いて弱者男性と呼ばれる人生
子供三人産んで寄生虫と呼ばれる人生
どっちがマシかなぁ

191: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 12:50:22.64 ID:M5fZTl1Ld
生活保護が多いというか働いて稼げる金が少なすぎる

196: 警備員[Lv.1][苗警] 2024/11/23(土) 12:52:33.58 ID:fwRaqZLY0
>>191
月30万以上稼ぐの至難の業だよな

192: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 12:50:56.73 ID:VKqv3Hqo0
働けないのに何やることやって子供産んどんねん

193: 警備員[Lv.1][苗警] 2024/11/23(土) 12:51:36.85 ID:fwRaqZLY0
子供も生活保護なりそう
親がろくでもないと影響されやすい

194: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/11/23(土) 12:52:22.79 ID:B06me52J0
子供3人いるなら全然良いだろ。
むしろ、もっと多くてもいいぐらいだわ。

202: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/11/23(土) 12:54:44.20 ID:yLj3qeHE0
>>194
じゃあお前の給料から支援してね

195: それでも動く名無し 警備員[Lv.50][SR武][SR防][苗警] 2024/11/23(土) 12:52:23.36 ID:Wrt4wgZK0
子どもおるなら仕方なくね?

197: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/23(土) 12:53:10.70 ID:Q/2ObkuU0
生活保護支給にもっと厳しい条件つけろ
通算の離職期間1年以上あったら支給しないとか
ようは働かない奴はクズなんだから

200: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/11/23(土) 12:54:03.67 ID:VHeJhwPy0
で、お前らは少子化対策に貢献してるん?

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/23(土) 11:41:06.08 ID:MPlab2Ao0
あーし鬱です
役所「かしこまり」



★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (6)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/11/23 19:23
    • もう貧しい子供は選別して国が引き取って特別な教育機関でエリートに育てようや
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/11/23 19:36
    • これに文句言うなら君ももらいなよ
      今話題の103万の壁と同じで生存権なんだから、財源に文句を言うのは筋違いだよ
      これは103万と同じで財源とか関係なしにやらなきゃいけないことなんだから
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/11/23 19:55
    • 地方銀行の支店長してても手取り29万円なんだが?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/11/23 20:39
    • ブルーカラーで汗水垂らして埃に塗れて働くのが馬鹿馬鹿しくなるよね。必ず土方をバカにしてくるけど、それなら税金取らないで欲しいんだよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/11/23 21:32
    • 基本的に子供1人育てるのに8万円/月で計算するからな
      孤児院なんかで他人の子供を育てる場合も同額の手当が出る
      これに対して所得控除は63万円/年なのは不釣り合いよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/11/24 21:31
    • 各都道府県に集合住宅作ってそこで一日3食管から直接胃に栄養剤流し込むでいいだろ
      生きている価値のない人間には最低限でいい
      それが嫌ならせめて全員骨髄バンクにドナー登録してマッチしたら強制とか2個あって困らない臓器を片方提供くらいをスタンダードにしていけ
      どうせ手術で長期入院しても働いていないゴミなんだから時間は無限にあるだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事