1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] (3級) 2024/12/05(木) 16:35:56.55 ID:ADAcNl8e0
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 16:36:13.75 ID:aFaMDY6J0
草
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 16:36:33.17 ID:aFaMDY6J0
仕事少ないよな
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 16:36:56.95 ID:3QhcBln70
転勤族にはいいんだろうな
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/12/05(木) 16:37:28.96 ID:kK1QkJ4X0
>>5
左遷されてる感しかなくね?
左遷されてる感しかなくね?
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.70] 2024/12/05(木) 16:37:45.05 ID:JtvK3qAp0
福岡マジで給料安いよなぁ
同じ会社なのに手取り18とかでびっくりしたわ
同じ会社なのに手取り18とかでびっくりしたわ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 16:38:28.99 ID:fcW22kBT0
>>7
悲しいなあ
悲しいなあ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 16:37:51.85 ID:JN+1TGBW0
東京 給料高く家賃高い
大阪 給料高く家賃高い
名古屋 給料高く家賃安い
福岡 給料安く家賃安い
うーん名古屋が最強やな
大阪 給料高く家賃高い
名古屋 給料高く家賃安い
福岡 給料安く家賃安い
うーん名古屋が最強やな
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 17:05:27.66 ID:clUJqtqv0
>>8
大阪は家賃めっちゃ安いだろ
首都圏の方が高すぎる
大阪は家賃めっちゃ安いだろ
首都圏の方が高すぎる
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/05(木) 16:38:05.27 ID:z6E5dPJM0
名古屋最強
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 16:38:11.17 ID:fcW22kBT0
終わりだよこの修羅の国
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 16:38:46.63 ID:PIXFKilV0
あと基本プロパンやぞ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 16:39:13.45 ID:PIXFKilV0
FIREにはいいのかな
それでも名古屋のほうが交通アクセスとかよさそう
それでも名古屋のほうが交通アクセスとかよさそう
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/05(木) 16:39:17.82 ID:R6zdUwnp0
広島給料高すぎて草
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/12/05(木) 17:03:21.28 ID:WJ7Wjljz0
>>15
造船とディスコのおかげやない?
造船とディスコのおかげやない?
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/05(木) 16:39:21.96 ID:j/AzyPWw0
それでも名古屋には住みたないわ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/05(木) 16:42:19.40 ID:l7QEQt1q0
全国に展開してる会社で札幌や福岡に住むのが1番コスパいいんだよなぁ
総合職なら別に地方にいるから給料安いなんてないし
総合職なら別に地方にいるから給料安いなんてないし
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/05(木) 16:42:45.66 ID:VR2Vn1xo0
やっぱ名古屋だね
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 16:43:47.90 ID:COWF+D790
尾張だよこの国
20: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/05(木) 16:45:08.25 ID:QTU6QoO30
富山が可処分所得高いのはなぜ?
21: それでも動く名無し ころころ 2024/12/05(木) 16:45:39.12 ID:SKnlR6hB0
治安は?
22: それでも動く名無し ころころ 2024/12/05(木) 16:46:19.22 ID:iIYgKL320
公道バトルがあるぐらい
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/05(木) 16:50:49.02 ID:F+05NIhb0
地方だと入社3年めくらいで普通に車買えるよな
バブルの頃は毎ボーナスごとに買って3,4台持ってるのもいた
バブルの頃は毎ボーナスごとに買って3,4台持ってるのもいた
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 16:52:52.85 ID:IJREiVgt0
>>24
お爺ちゃんそろそろ免許返納しようね
お爺ちゃんそろそろ免許返納しようね
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/05(木) 17:08:10.61 ID:xMjv9iGN0
>>24
地方やとふつうに親に買ってもらうやろ
貧困層か?
地方やとふつうに親に買ってもらうやろ
貧困層か?
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/05(木) 17:00:58.15 ID:+FNeqYPg0
まぁ実際は東京でも家賃7万でも働けるから一番東京が美味しいだろう
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/05(木) 17:03:25.79 ID:MsIuazZI0
東京だと駐車場付き賃貸無いやろ
名古屋だとほぼあるんだよなあ
名古屋だとほぼあるんだよなあ
★おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (11)
-
- 2024/12/07 16:51
-
でも千葉・埼玉・神奈川とかの東京周辺は家賃安いんだろ?
東京の通勤圏に住んで仕事するのが一番効率いいんじゃね -
bipblog
がしました
-
- 2024/12/07 17:31
- 京都から離れると離れるほど教養人が減るんだよな、福岡とかはそこが難点
-
bipblog
がしました
-
- 2024/12/07 17:38
-
これといった観光地がないから観光客で治安が悪くなることが無い
トヨタがあるから関連企業の仕事が尽きない
関東にも関西にも出かけやすい
住むには良いところ
別に三大都市に数えられるかどうかはどうでもいいけど福岡人が福岡が三大都市だと思い込んでることは滑稽だった -
bipblog
がしました
-
- 2024/12/07 17:43
-
安いっていうよりロクな仕事がないのがダメ
九州出身だけど友達みんな九州以外で働いとる -
bipblog
がしました
-
- 2024/12/07 17:43
-
名古屋は他の政令指定都市と違って観光客ほんと少ないのがいい
観光地じゃなくて住む町 -
bipblog
がしました
-
- 2024/12/07 23:03
-
>>17
東京から転勤してきた人が「福岡良い」って言っているのの本音は、これが真実だろうな。 -
bipblog
がしました
-
- 2024/12/08 20:06
-
もっと福岡下げてええぞ
もう福岡市は人口増加でパンク寸前や
これ以上人が増えたら住みづらいから困るわ -
bipblog
がしました
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事
bipblog
がしました