1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:59:12.023 ID:3w4nzofK0
ちな環境情報学部のAO入試の選考方法
1次 書類審査
2次 面接(30分ほど)
ヤメオマエ @gagabebe123
【悲報】
慶應の鈴木福さん、こんな問題も解けない...
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1867074904576950272/pu/vid/avc1/1024x576/RqgQv4jYpCm2pAnC.mp4 https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1867074904576950272/pu/img/yjEUWW1ScyPvEzwM.jpg
https://twitter.com/gagabebe123/status/1867074925158338676
1次 書類審査
2次 面接(30分ほど)
ヤメオマエ @gagabebe123
【悲報】
慶應の鈴木福さん、こんな問題も解けない...
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1867074904576950272/pu/vid/avc1/1024x576/RqgQv4jYpCm2pAnC.mp4 https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1867074904576950272/pu/img/yjEUWW1ScyPvEzwM.jpg
https://twitter.com/gagabebe123/status/1867074925158338676
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:00:52.068 ID:61gS3eTd0
でも慶応ボーイだからな
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:58:57.742 ID:peA6Hv7E0
>>3
慶応ボーイ名乗れるのは幼稚舎からのK組の上級だけ
慶応ボーイ名乗れるのは幼稚舎からのK組の上級だけ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:01:21.317 ID:LRiSr1lgH
540?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:01:41.763 ID:CRtjxTCM0
金と知名度で入れるんだよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:01:50.293 ID:cpNPeF9c0
書類審査って小論文じゃねえの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:01:52.882 ID:u1SiP9aL0
225度だろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:01:53.198 ID:vgwVGx1J0
ド忘れした!←いや忘れてても解ける問題だよね
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:01:58.102 ID:gcfxDm9F0
180足すだけだろ
知識無くても数字足せばOKぐらい分かる
知識無くても数字足せばOKぐらい分かる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:02:28.941 ID:p09JVe5A0
180°×(n -2)
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:02:45.412 ID:JNb9DBler
わざと間違えるように言われてるんだよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:03:07.557 ID:LRiSr1lgH
>>12
それだろうな
それだろうな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:03:49.625 ID:u1SiP9aL0
あ、420度だわ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:04:07.798 ID:YEdtTlnp0
慶應がそれでいいなら
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:04:38.551 ID:cpNPeF9c0
180と360なので540だ!!、
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:04:54.142 ID:aHL6oJvud
でもお前らよりお金は持ってるから
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:06:13.196 ID:3rVrZDY+0
面接がある時点でいくらでも調整可能だからな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:06:13.347 ID:mXffb1K9H
俺も時間制限あったらテンパって解けない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:06:32.669 ID:FKj82iEF0
どっかの誰かはわざと間違えて
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:08:13.371 ID:u1SiP9aL0
いや180×3で560だ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:08:16.552 ID:wLa11LZH0
一つの頂点から対角線を引き三角形がいくつできるか考えるとn角形の内角の和は180(n-2)になる
これは小学生で習う
これは小学生で習う
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:08:43.485 ID:Lrw+/FJU0
三角3つ足せばいいんだ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:09:44.442 ID:ekjqzHX70
180の3倍だろ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:09:57.046 ID:eVWKhLd90
内角の和だっけ
忘れた
忘れた
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:10:49.092 ID:GVs+hJBpM
地味に受験でも使わないからな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:11:14.961 ID:7QBdcGET0
亜生がんばれや
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:11:22.562 ID:u1SiP9aL0
小学5年の問題でも油断したら間違えるよ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:26:53.717 ID:wBISwikC0
>>30
まぁこの問題は間違えようがないけど
まぁこの問題は間違えようがないけど
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:11:42.390 ID:qpU/St1D0
本人にダル絡みしてた慶應の底辺youtuberが大喜びしてそう
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/12/13(金) 12:12:13.073 ID:C4nPkjKmM
忘れるわこんなん
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:12:13.848 ID:YEdtTlnp0
書類審査と面接で慶應ボーイに成れるんか
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:14:25.614 ID:89VSyN/R0
>>33
芸能人としてのポテンシャルや能力も見込まれてのことじゃないのか?
知らんけど
普通は福みたいな有名芸能人にはなれないしな
芸能人としてのポテンシャルや能力も見込まれてのことじゃないのか?
知らんけど
普通は福みたいな有名芸能人にはなれないしな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:12:49.224 ID:89VSyN/R0
中堅国立出身の28歳だけど分からん
小学生レベルの問題でも社会に出たらわざわざ繰り返し勉強する訳じゃないんだから忘却していくのは当たり前じゃないのか?
数学は元々好きじゃなかったし、受験生終わったら一切触れていない
小学生レベルの問題でも社会に出たらわざわざ繰り返し勉強する訳じゃないんだから忘却していくのは当たり前じゃないのか?
数学は元々好きじゃなかったし、受験生終わったら一切触れていない
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:16:47.425 ID:vDO8+uoid
>>34
これ別に数学ってよりパズルみたいなもんだから知能が低いのでは
これ別に数学ってよりパズルみたいなもんだから知能が低いのでは
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:18:38.824 ID:mXffb1K9H
>>41
線を引いて三角形と四角形に分けるって発想は、算数やら数学から長い間離れてるとすぐには出てこないもんだよ
線を引いて三角形と四角形に分けるって発想は、算数やら数学から長い間離れてるとすぐには出てこないもんだよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:13:33.059 ID:9yKGl5OK0
俺文系だからわからんかったわ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 12:16:29.696 ID:vmKZUEur0
背も伸びて鍛えたから脳筋キャラで売り出すつもりなんやろ
時間差ギャップ萌え
時間差ギャップ萌え
43: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/13(金) 12:17:36.199 ID:KK/DHuhP0
緊張してるし、ガチで問題出された証拠だろ
俺だって唐突に全世界に晒し者にされながら「ビッカース硬度計のスケールBって何キロ圧でしたっけ?」とか言われたらフリーズするわ。そんなもんないのにな
俺だって唐突に全世界に晒し者にされながら「ビッカース硬度計のスケールBって何キロ圧でしたっけ?」とか言われたらフリーズするわ。そんなもんないのにな
★おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (9)
-
- 2024/12/14 03:09
-
っていう台本なんだろう。
なんでそんな台本が作られるかというと、
視聴者がそれぐらいのレベルなんだろう。 -
bipblog
がしました
-
- 2024/12/14 03:58
-
慶応でもこの程度なのか
何だかがっかりした -
bipblog
がしました
-
- 2024/12/14 04:12
- AOことAHO推薦組と内部進学&SFCはこんなもんだろ?
-
bipblog
がしました
-
- 2024/12/14 04:17
- 慶應は一般入試した者達が偏差値を上げても、受験していない内部進学が闊歩する世界だから
-
bipblog
がしました
-
- 2024/12/14 04:29
- のんびりまとめ見てる身としては線一本入れればいいだけなのにと思ってしまうが、その場にいたらなんとも言えんな
-
bipblog
がしました
-
- 2024/12/14 06:40
- こんなの解法ありきなんだよね。これが予備知識無しで解法思いつく奴は天才数学者レベルやろ。
-
bipblog
がしました
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事
クイズ番組だとそうは行かないんかな。
bipblog
がしました