1: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 00:57:44.84 ID:LHmuHlJf0
立ったら書く
2: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 00:58:50.97 ID:kySug/tO0
番号が気に入らないのか?
好きな番号にさせろとか無茶振りしたの?
好きな番号にさせろとか無茶振りしたの?
3: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:02:39.70 ID:LHmuHlJf0
~12/20(金)~
ワイ「ふるさと納税の申請するやで」
アホアプリ「マイナンバー使うからパスワード鬱やで
ワイ「ワイ、はいはい0721っと」
アホ「違うやで」
アホ「ファッ!?0721やろ!」
カス「違うやで、3回失敗したからパスワードロックしたやで、ちな役所行かんと解除できへんで」
ワイ「・・・」
ここでワイの怒りのボルテージ
80パーセント
ワイ「ふるさと納税の申請するやで」
アホアプリ「マイナンバー使うからパスワード鬱やで
ワイ「ワイ、はいはい0721っと」
アホ「違うやで」
アホ「ファッ!?0721やろ!」
カス「違うやで、3回失敗したからパスワードロックしたやで、ちな役所行かんと解除できへんで」
ワイ「・・・」
ここでワイの怒りのボルテージ
80パーセント
28: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:17:38.09 ID:KeHKXQ5E0
>>3
自分もアホになってて草
自分もアホになってて草
59: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:29:17.89 ID:454dDYRF0
>>3
自覚があってえらい
自覚があってえらい
4: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:04:15.52 ID:LHmuHlJf0
~本日~
区役所←クッソ辺地にあるし休日は呑気に休んどる
ここでワイの怒りのボルテージ
90パーセント
区役所←クッソ辺地にあるし休日は呑気に休んどる
ここでワイの怒りのボルテージ
90パーセント
5: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:07:14.56 ID:LHmuHlJf0
~本日~
ワイ「20分くらいの街中に市役所の出張所があるやからそっち行くやで」
アホ「ここではできんぞ、区役所行け」
ここでワイの怒りのボルテージ
1000000000パーセント!!!!!!
気ついたら窓口の女大声で怒鳴りつけてたわガチで
ワイ「20分くらいの街中に市役所の出張所があるやからそっち行くやで」
アホ「ここではできんぞ、区役所行け」
ここでワイの怒りのボルテージ
1000000000パーセント!!!!!!
気ついたら窓口の女大声で怒鳴りつけてたわガチで
39: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:20:34.97 ID:vqaLTxUl0
>>5
さっさと死ね害獣
さっさと死ね害獣
99: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 02:32:52.52 ID:kCy+rHKk0
>>5
え、市役所と区役所2つあるのか
え、市役所と区役所2つあるのか
7: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:08:19.13 ID:LHmuHlJf0
ちなパスワードの0721は間違っとらへんかった
8: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:08:29.67 ID:kZRUK9pL0
ガチガイジやん
13: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:10:21.67 ID:LHmuHlJf0
>>8
>>11
いや君らマイナンバーで電子申請したことないガキでしょ?
いちいち辺地の区役所なんか行かせるとかアホの極みやで
>>11
いや君らマイナンバーで電子申請したことないガキでしょ?
いちいち辺地の区役所なんか行かせるとかアホの極みやで
87: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:55:14.74 ID:QkAMj8NS0
>>13
「実は申請しないほうがいいよ」という役所の狡知かもよ
「実は申請しないほうがいいよ」という役所の狡知かもよ
9: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:08:57.08 ID:LHmuHlJf0
せやけど別のパスワードやったんや
あのクソシステム分かりづらいねんカスが
あのクソシステム分かりづらいねんカスが
12: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:09:51.28 ID:wpN2BIKK0
本日まだ始まって1時間の模様
14: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:10:39.64 ID:LHmuHlJf0
>>12
土曜や
土曜や
15: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:11:40.57 ID:SVOETg3w0
マイナンバーカード位メンテとか障害にそなえて予備で二三枚作ってないからそうなる
17: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:12:29.25 ID:LHmuHlJf0
>>15
面白いねえ
面白いねえ
16: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:11:55.09 ID:LHmuHlJf0
これでふるさと申請間に合わんくなるやつおるんやろうなあ
ワイ区役所なんか行く暇ないでガチで
お前らが来いや
ワイ区役所なんか行く暇ないでガチで
お前らが来いや
18: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:13:16.38 ID:wpN2BIKK0
ふるさと納税なんて辞めたらええやん😅
自分の住んでる自治体に納税するのそんな嫌か?
子どもとか居なさそう
自分の住んでる自治体に納税するのそんな嫌か?
子どもとか居なさそう
19: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:13:30.78 ID:75f9bCiW0
パスワード間違ってないけど別のパスワードやったってどういうことなん?
23: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:15:40.73 ID:LHmuHlJf0
>>19
マイナンバーでも4種類くらいパスワードがあるんや
日本の技術力遅れすぎててほんまムカつくわ
マイナンバーでも4種類くらいパスワードがあるんや
日本の技術力遅れすぎててほんまムカつくわ
101: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 02:34:20.22 ID:zTuXjHvY0
>>23
2種しかねえよ
書いた書類も覚えてないんか?
2種しかねえよ
書いた書類も覚えてないんか?
24: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:15:47.60 ID:wpN2BIKK0
>>19
4桁数字と電子申請に必要なローマ字&数字パスがあんねん
ふつう書類にメモ取るんやけど障害者にはちと難しいんやろな
今さら初めてふるさと納税して失敗してるようなアホw
4桁数字と電子申請に必要なローマ字&数字パスがあんねん
ふつう書類にメモ取るんやけど障害者にはちと難しいんやろな
今さら初めてふるさと納税して失敗してるようなアホw
29: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:18:06.12 ID:LHmuHlJf0
>>24
煽りカスで情弱とかほんま頭沸いとんやろなあ
紙とかジジイかよ
煽りカスで情弱とかほんま頭沸いとんやろなあ
紙とかジジイかよ
36: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:20:04.97 ID:wpN2BIKK0
>>29
いやそれお前のことやん
去年はどしてたん?w
去年できてたことができなくなってるってことはジジイ化してるのお前やん
初体験のふるさと納税にチャレンジしたのバレバレやで😁
いやそれお前のことやん
去年はどしてたん?w
去年できてたことができなくなってるってことはジジイ化してるのお前やん
初体験のふるさと納税にチャレンジしたのバレバレやで😁
38: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:20:29.27 ID:SVOETg3w0
>>24
楽天市場のシステムと同じやん
普通のIQあったら暗記できる奴や
楽天市場のシステムと同じやん
普通のIQあったら暗記できる奴や
20: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:14:21.55 ID:7ebbjTHT0
100%自責やん
22: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:15:01.59 ID:3h+6alHY0
つまりパスワードと暗証番号は別やと
25: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:15:51.30 ID:8iSqFAx2r
職員からすりゃ過程なんぞしらんからいきなりブチギレたヤツ来たとしか思えんわな
26: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:16:44.50 ID:QGZj4lek0
マイナ信者ってやっぱヨボヨボの年寄りになっても更新するために窓口通うん?
ご苦労なことで
ご苦労なことで
44: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:22:42.58 ID:LHmuHlJf0
>>26
そもそも今どき物理カードってとこも終わっとる
そもそも今どき物理カードってとこも終わっとる
32: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:18:40.76 ID:Pj8LRAPh0
おかんマイナカードのパスワード忘れてコンビニでの手続きできんくなった
パスワードをメモしとく概念がない老人が覚えられるのは銀行のカードだけ
パスワードをメモしとく概念がない老人が覚えられるのは銀行のカードだけ
33: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:18:49.76 ID:z8zyYVfh0
そもそもふるさと納税なんかしてる時点でお察しよ
頭悪過ぎるわ
頭悪過ぎるわ
47: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:23:12.97 ID:LHmuHlJf0
>>33
まーた馬鹿が現れたわw
まーた馬鹿が現れたわw
48: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:24:27.00 ID:Aya4/UeY0
>>33
それ底辺の金持ちに対する嫉妬だろ?
俺は毎年300万やってるよ
それ底辺の金持ちに対する嫉妬だろ?
俺は毎年300万やってるよ
55: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:27:48.87 ID:LHmuHlJf0
>>48
そもそも税金払ってない奴にはふるさと納税なんて関係ないんやろなあw
そもそも税金払ってない奴にはふるさと納税なんて関係ないんやろなあw
37: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:20:19.47 ID:XgSowIhr0
こんなんでまとめスレつくるのか…
40: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:21:49.54 ID:LHmuHlJf0
ふるさと納税の電子申請なんて何度もしとる
カスなのは申請も自治体によっていろんなサイトからさせられるんや
今回申請しようとしたところはユーザービリティがカス以下でどのパスワード入力するのかすらわかりづらすぎた
まあふるさと納税したことない奴にはイメージつかへんのやろなあ
カスなのは申請も自治体によっていろんなサイトからさせられるんや
今回申請しようとしたところはユーザービリティがカス以下でどのパスワード入力するのかすらわかりづらすぎた
まあふるさと納税したことない奴にはイメージつかへんのやろなあ
43: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:22:20.21 ID:wpN2BIKK0
>>40
ちょっとマイナポータルのスクショ貼ってみ
ちょっとマイナポータルのスクショ貼ってみ
41: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:22:01.46 ID:EB3T11bl0
違いますって出てからも同じ数字打ったの?
アホやん
アホやん
52: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:26:18.45 ID:LHmuHlJf0
>>41
アホはお前
パスワード入力→カードスキャンの流れなんやが
パスワードが間違っとってもスキャンに進めてスキャン後にエラーが出るんや
やからあんなんスキャンの仕方が悪いと思って何度もやってまう
ほんで3回でロック
頭おかしいわほんまに
アホはお前
パスワード入力→カードスキャンの流れなんやが
パスワードが間違っとってもスキャンに進めてスキャン後にエラーが出るんや
やからあんなんスキャンの仕方が悪いと思って何度もやってまう
ほんで3回でロック
頭おかしいわほんまに
67: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:35:02.69 ID:hoUaTtD7M
住民票とか取る時に必要な4桁のと
マイナカードを本人確認とかに使う電子認証の6桁のパスワードを勘違いしとったってことか?
マイナカードを本人確認とかに使う電子認証の6桁のパスワードを勘違いしとったってことか?
70: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:36:31.59 ID:454dDYRF0
最大四種類 最小二種類のパスワードがあるからな
72: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:37:30.45 ID:9neQs5o+0
>>70
あれ馬鹿ほどよく読まないうちに全部別々のパスワード決めるよな
あれ馬鹿ほどよく読まないうちに全部別々のパスワード決めるよな
71: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:36:39.09 ID:rx+51KGi0
何でもかんでもカスアホって言わないといけないんやな
よっぽど自分が偉いこって
よっぽど自分が偉いこって
74: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:40:43.55 ID:v6S8Fvx80
己の無能を棚に上げる他責思考のクズって文字だけでも分かるのスゴイな
早く死んだほうが良い老害
早く死んだほうが良い老害
75: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:40:52.53 ID:PVOxEwmN0
あれもこれもパスワード制になってるから
結局忘れないようにスマホに全部メモっておくのってテクノロジーの進化を全然感じない
むしろ使う方の手間が増えてるし
結局忘れないようにスマホに全部メモっておくのってテクノロジーの進化を全然感じない
むしろ使う方の手間が増えてるし
77: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:43:25.58 ID:FkJW4WU90
ふるさと納税ワンストップでやらんかったんか?
78: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:44:40.81 ID:A2Dib8pP0
日本人が無能なだけやで
79: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:46:57.44 ID:n7hJiZM00
最後は無理やったってうつむきながら帰ってきたん?
80: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:49:23.90 ID:4CErZ1Xod
カリカリしすぎやで
焼きすぎたベーコンかな
って喧しいわ!
焼きすぎたベーコンかな
って喧しいわ!
81: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:50:24.56 ID:VNIj6wL70
実際マイナンバーカード取った時パスワード2種類入力した気がする
ちなもう一切思い出せん
終わりやね
ちなもう一切思い出せん
終わりやね
106: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 02:37:00.55 ID:zTuXjHvY0
>>81
書いた控え渡されるだろ
それすら管理できないズボラなら知らね
書いた控え渡されるだろ
それすら管理できないズボラなら知らね
85: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:53:19.19 ID:9dxbdyxu0
馬鹿は全部同じパスワードにしとけよ
124: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 03:37:38.99 ID:LqdaE7m40
ワイもこれやろなってパスワード入れたら違うっていわれたわ
3回間違うと使えんでって脅してくるし面倒やから放っといてる
3回間違うと使えんでって脅してくるし面倒やから放っといてる
125: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 03:37:52.15 ID:LkNHbW460
ワオはマイナンバーカードの申請したけど役所からいつまで経っても配布こーへんしめんどなってまだ発行してないわ
ゴミ政府とカス公務員どもの怠慢であいかないから明日役所に怒鳴りこもかな
ゴミ政府とカス公務員どもの怠慢であいかないから明日役所に怒鳴りこもかな
132: 警備員[Lv.36] 2024/12/22(日) 03:53:50.78 ID:9IKZd0lE0
>>125
ワオキツネザルはマダガスカルの固有種やからマイナカード発行していいものか役所の方で議論されてるのでは?
ワオキツネザルはマダガスカルの固有種やからマイナカード発行していいものか役所の方で議論されてるのでは?
126: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 03:39:42.75 ID:A71rEISm0
今ほとんどの自治体で電子申請できるんだから
わざわざ対面でやるなよ
ジジババか
わざわざ対面でやるなよ
ジジババか
128: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 03:43:26.86 ID:zCNsC6WTM
>>126
対面のほうが楽やが先に電話してくれると助かります…
夜間宿直の奴は答えれるかは分からんからなるべく昼間
対面のほうが楽やが先に電話してくれると助かります…
夜間宿直の奴は答えれるかは分からんからなるべく昼間
127: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 03:43:07.72 ID:mDADTB7X0
たまに仕事で住基ネットの証明書を求められてたけどあれ今どつなったんやろ
129: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 03:48:29.75 ID:JToPlqh/0
役所でキレてる奴見ると大草原なるわやめーや
130: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 03:50:24.97 ID:STQjaenD0
マイナンバーカードて顔認証システムも無かったっけ、あれではあかんのか
131: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 03:52:18.03 ID:SjXwagtg0
カード発送しました→1ヶ月着かへんとかざららしいで
ゴミやなわーくに
ゴミやなわーくに
133: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 04:21:41.70 ID:2m45A8ZH0
マイナンバーカードの更新してきたばかりやが
最初に申請したときのパスワード2つ覚えてますか言われたけどな
もちろん覚えてたから問題はなかった
最初に申請したときのパスワード2つ覚えてますか言われたけどな
もちろん覚えてたから問題はなかった
134: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 04:28:13.70 ID:9OCzKOb10
こんな化物も生きていけるんやからわーくに凄すぎるわな
140: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 04:50:26.17 ID:wtvKZKq60
>>134
アメリカや中国に比べたら可愛すぎや
アメリカや中国に比べたら可愛すぎや
135: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 04:39:55.64 ID:D9zRWkL50
誰も番号に突っ込んでなくて草
★おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (6)
-
- 2024/12/23 12:37
-
1の米52に尽きる。窓口で怒鳴りはしないが、同じ思いはしたぞ…。
何がどこで間違いなのかが分かりづらいのと、3回という試行回数がものすごい少ない。
大文字小文字数字のコンビネーション何桁だとか、記号を含めた何桁だとか画面のヘルプで表示されるわけでもないし。
長い方のパスワードでロックされたまま使う気も失せたし、
ふるさと納税くらいにしか使わんから、頻度も少ないし忘れる -
bipblog
が
しました
-
- 2024/12/23 12:42
-
マイナンバーのパスワードがわかりづらいのは間違いない
でもこういうガイジが現れるのは容易に想像できるんだからあのシステムにゴーサイン出した奴が1番悪い -
bipblog
が
しました
-
- 2024/12/23 15:28
- パスワードロックの解除はコンビニでできるけどな
-
bipblog
が
しました
-
- 2024/12/23 15:44
-
役所は歩10分だから、別にぃ。
対応は住基カードで慣れてるし -
bipblog
が
しました
-
- 2024/12/23 16:03
- 今はカスタマーハラスメントが周知されてますから警察呼んで終わりです
-
bipblog
が
しました
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事
bipblog
が
しました