スクリーンショット 2024-12-25 19.51.13

1: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 14:44:36.70 ID:RNSruyWXr

2: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 14:45:09.43 ID:RNSruyWXr
女性は男女平等じゃなくて男女公平を求めてる😾

4: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 14:47:05.36 ID:OFYjpSOY0
わかりやすい

5: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 14:47:41.10 ID:609m+CQo0
平等と公平の正しい違いじゃないぞこれ
平等も結果の平等と機会の平等があるし

6: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 14:50:16.53 ID:iyAM4pvg0
>>5
もうちょっと語ってくれや

7: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 14:50:39.87 ID:6B9DlzAZa
>>6
これよ

15: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 14:58:55.16 ID:2KMiSPbfM
>>6
会社の面接は誰でも受けれる→機会の平等
面接の結果が誰でも同じ→結果の平等

結果の平等は無くてもいいけど機会の平等は奪ってはいけないってのが通説

17: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:02:47.05 ID:609m+CQo0
>>15
結果の平等は無くていいってのは今の社会ではないぞ
今の社会は優先する権利が違うだけや
「生存権」については結果の平等が優先されていて、「幸福追求」については機会の平等が優先されてるだけ

19: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:06:16.47 ID:2KMiSPbfM
>>17
ああごめん無くてもいいは言い過ぎたな
極端にしたほうがわかりやすいかと思ったが誤解を生みかねんかったすまん

23: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:12:17.64 ID:609m+CQo0
>>19
豊かな生活してると結果の平等が担保された社会であることを忘れがちよな

でも多くの先進国はどれだけ弱い者でも生きていけるように生存に関して「結果の平等」を担保してくれてるんや

25: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:15:49.20 ID:5CclTnNgM
>>23
『多くの』先進国

全てではないんか?🤔

28: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:17:37.02 ID:609m+CQo0
>>25
全てと言い切れるほど他の国の社会制度を知らんから保険をかけた

35: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:22:39.22 ID:5CclTnNgM
>>28
ぁー。意地悪な質問してすまんかったな
生存権の話するなら我が国の現状も知っておくべきや思うで。一応先進国やし

44: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:32:41.38 ID:ptyB/00d0
>>35
この人絶対ワイのこと嫌うタイプや

8: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 14:51:26.50 ID:2ulEKmiEa
自分だけ頭ひとつ抜けてる状態を公平とか平等だって言い出す奴がいるから話がおかしくなるんや

9: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 14:51:58.61 ID:l7elttWq0
どちらもありえないってことよ

10: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 14:53:54.85 ID:6B9DlzAZa
語れよ

11: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 14:54:19.18 ID:mNK4AD5Yp
分かりやすくするなら板をやめて金網にしたらええねん
そしたらみんな踏み台いらんやろ

金で言うならナマポやめて働く場所与えるようなもん

13: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 14:55:16.81 ID:6B9DlzAZa
>>11
ちょっと惜しいなあ
惜しいなあ

18: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:06:11.55 ID:Hvd2fFQF0
>>11
台は自分の足で登らなあかんやろ
金網はねっ転がってでも観られるやろ

14: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 14:55:36.99 ID:RLi/s9380
入場料払え定期

20: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:07:09.61 ID:zHTxrhcbp
どこに重きをおくかで全てを平等公平なんて不可能ってことを伝えたいんやぞこれは

36: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:24:35.88 ID:WmpbtPY/0
>>20
まあこれだよな
完璧な公正なんて絶対無理ってことを無視した理想論とかキモイわ

29: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:20:11.99 ID:N0i/Gqej0
医者もニートも同じ生活できるようにするのが右ってこと?

31: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:21:32.39 ID:GytHyCYfM
>>29
そんなもん不平等不公平や

32: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:22:25.94 ID:WHPZrsaCp
>>29
別にそうなっちゃいけないって決まりはないやろ?
今はそんなことしたら社会が成り立たないだけで世の中が便利に豊かになっていけば弁護士とニートの生活水準は近づいていくやろ

40: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:27:52.02 ID:PII480V70
>>29
ニートは台の上に乗る気力がないやつやな

45: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:32:59.11 ID:WHJGvAcvM
>>29
ニートはやきう場に行かない

30: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:20:42.17 ID:iOHiwB4Pp
でもこれなら男女であれ貧富であれ公平の方がいいんじゃないか?

33: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:22:31.96 ID:GytHyCYfM
>>30
共産主義の理想や

34: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:22:32.31 ID:8FEHnVY60
わかりやすく言うと

消費税=平等

累進課税=公平

やな

39: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:27:05.88 ID:mv0q0n9i0
これ何を公平・平等にするかで違ってくる
平等にやきうを見られる権利を与えるなら目の高さを揃えないといけないし
公平に踏み台を分配するなら一人一台になるわ

48: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:35:27.15 ID:oQjEVmrua
>>39
バカがいて草

41: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:28:31.95 ID:f9HfaWWg0
平等も公平も演出やろ
肝心なのは見える範囲はしっかりやっとるかってトコや

46: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 15:34:14.26 ID:QSuJ5PFzd
現実は背が高くて強い奴が箱を全部支配



★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (24)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/27 08:03
    • 背の高い奴を押さえつけるのが公平
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/27 08:27
    •  高 【日本の国民割り付】
       身
       分
      _〼_____
       〼 身   貧民の壁
       〼 分 分
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/27 08:33
    • 誰が箱運んで積み重ねるかだな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/27 08:35
    • 現実は背が高い低いじゃなくて球場内の指定席で争う必要の無い人達が公平、平等を施してる(でも絶対球場には入れない)
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/27 08:40
    • この絵にのっとって解釈するといま日本で権利よこせでテレビとか使って騒ぐ人って
      多くがスタジアムの入場料金も払わずにただで自宅で生観戦させろとか言う類よ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/27 09:29
    • そんなにしてまでやきう観たいの草
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/27 09:49
    • 意地汚い古事記共に自分が努力して稼いだ金を分け与えるとか正気の沙汰じゃないわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2024/12/27 10:14
      • >>7
        残念ながらそういう事言ってる奴はこの画像では古事記側なんだわ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2024/12/27 10:24
      • >>7
        高額納税者が納めた税金が低額納税者の為にに使われるのは許せない
        と聞いた時は流石に?と思った
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2024/12/27 11:21
      • >>9
        日本の今の金持ちのレベルの低さというか
        その低額納税者の消費活動で作るピラミッドに支えられて自分がいるってのが理解できてないんだわな
        欧米の金持ちがたとえポーズでも慈善事業に巨額出してるのは、自分を支えるためでもあるのが分かっとるからな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/27 10:28
    • 低能に技能を教えて収入を増やしてやろうとしても
      低能側が拒否するのが現実
      この図では高さがある箱に乗りたくないとか言いだす
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/27 10:28
    • 背の低いやつに箱を与えるんだったら、背の高すぎるやつは地面掘って低くしないといかんよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/27 10:35
    • 平等とか公平とかいう価値観は人間が頭の中で作り出したものに過ぎない。
      自然の摂理では弱肉強食、優勝劣敗が絶対的な掟なんだよ。
      どっちが世の中を動かしているかは歴然だよね?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/27 10:36
    • 金を払わずに盗み見している奴を全員追い払うのが真の公正。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2024/12/27 15:01
      • >>13
        それプラス地上波で生配信してあげれば結果の平等も担保される
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/27 11:18
    • 神様『不平等こそ平等なんじゃよ』
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/27 11:41
    • 各自が箱を奪い合うのが自由
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/27 12:43
    • 平等と公平は同じじゃない
      つまり平等は不公平
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/27 14:46
    • ID:2KMiSPbfM
      こいつ嫌い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/27 14:57
    • みんながみんなそうではないけど、弱者側代表みたいな立場で平等を主張する人は機会と結果の平等がごっちゃになって話が収集つかなくなってることが多い気がする
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/27 15:20
    • 体操で金メダルを獲ったのは内村公平
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/27 23:03
    • 左は形式的平等、右は実質的平等じゃない?

      公平はともかく平等って多義的だからね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/28 10:59
    • 公平を絵で示すのは難しいんじゃないかな
      どちらが近いかと言えば右の絵だけど
      絵が描いている「結果の平等」は公平の範囲から外れる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2024/12/29 08:28
    • 公平ってのはお金払って観客席でみることなんだよなぁ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事