スクリーンショット 2025-01-01 20.51.24

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 00:50:00.801 ID:mnsYf3vL0
      
https://i.imgur.com/zeJXh9M.png
no title

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 00:50:47.023 ID:2+CObd6E0
普通はそば食うだろ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 00:50:53.063 ID:AKG4N4VA0
パック寿司とか若いの買う意味ない

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 00:50:53.384 ID:ejQ0N0d70
1800くらいが妥当

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 00:51:13.347 ID:IHm0hfyX0
画質が悪くて良く見えんが5000円か?
アホかよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 00:51:46.920 ID:Ib6Q2Ev80
>>5
文盲わろた

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 00:53:01.404 ID:GyQhHWDG0
>>5
アホでワロタ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 00:51:23.454 ID:MTva3N/l0
この量で5800円は消費者なめてる

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 00:51:45.422 ID:TYeFp6lGH
90%まで行ったら買う

9: 【末吉】 2025/01/01(水) 00:51:53.326 ID:AdmW5a4a0
半額でも高い
最初から半額にする前提の価格設定でしょこれ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 00:52:02.434 ID:tkQvDD2s0
欲をかくと破滅する典型

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 00:52:10.118 ID:6e+LhZSo0
これ多分賞味期限昨日だろ?
全部廃棄したんかな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 00:52:12.624 ID:CE3ipV1U0
1500で売れタコ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 00:54:44.708 ID:Dy9yICva0
2000円出すならはま寿司いくわ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 00:55:04.480 ID:ZNrCPK6p0
成城石井みたいなボッタクリ店でもこんな値段しなくね?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 00:55:55.787 ID:fyXjxl330
スーパーでこの値段かよ一皿500円じゃん

17: 警備員[Lv.3][新芽警] 2025/01/01(水) 00:56:42.119 ID:xscoBCn50
寿司の見切れ品はカピカピなイメージしかない

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 00:57:05.907 ID:IMbDBaSV0
セブンと同じで人を騙す事しか考えてないな

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 00:57:27.262 ID:ei88MqVx0
もったいないな
グロ画像よりよっぽどキツいわ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 00:58:30.805 ID:dlg3DaYS0
元が高杉定期

21: 警備員[Lv.3][新芽警] 2025/01/01(水) 00:58:46.772 ID:xscoBCn50
弁当とかは温めりゃいいが寿司は誤魔化す手段がない
70%オフでも夜8時とかなら買わないと思う

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 01:02:57.546 ID:5Y9bCVlL0
大量に余ってると買わないほうがいいのかなって思ってしまう日本人の習性

23: 【食あたり】 丼 【949円】 2025/01/01(水) 01:03:16.260 ID:e3h9Gny20
半額でも高くてわらた

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 01:04:19.869 ID:ZNrCPK6p0
高島屋かな
年末の北辰だから高いのかそれとも高騰だからか

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 01:07:09.180 ID:aZUcnPiy0
>>24
高島屋でも定価で2000前後

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 01:07:18.200 ID:NZqfH9om0
こっちも半額でもいつもの何倍も高くて売れ残ってたわ
すき焼き用の肉とかも大量に

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/01(水) 01:09:47.431 ID:hBWh6A0N0
普通はおせちとかそばとかそっち買う人多いからね
いつでも食える寿司なんか高根でわざわざ買わないよ



★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (10)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/01/02 09:36
    • 漁業従事者ならこのラインナップじゃあ2000前後かなとすぐにわかる

      だしてな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/01/02 09:42
    • 大晦日に近所のスーパーでいつも通りの寿司買って食ったわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/01/02 10:31
    • 残った寿司の調理方法として、チャーハンっぽいものを作るストーリーを「クッキングパパ」で見たことがある
      賞味期限ぎりぎりではなく、乾燥したパック寿司みたいな感じだったが
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/01/02 11:12
    • この程度の寿司なら半額で1000円以下だろうな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/01/02 11:22
    • 大人の事情で(正月価格でも)2800円の寿司を5200円で売らなければならなくなったスーパーの鮮魚店。
      開始からビニールシート張り何故か売らないアピールして30分後にシート剥がし値引き2800円シール貼り出したら客が買い出した。容器だけ正月仕様印刷なんやけど。
      12:10から2800円からの30%OFFで完売したと。15時から半額にして売ろうとしてたのにと笑ってた。
      まぐろのすき身を半額で買った。
      あ、スーパーの鮮魚店の2代目(元々は個人店で潰す時にスーパーに拾われた経歴)はワイと同級生で友達やから搬入口辺りで時々立ち話してる。尚、特別扱いとか無い。皆さん平等。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/01/02 11:59
    • わいスーパーの中の人
      売れるんよ
      特に元旦は馬鹿みたいに売れる
      うちは応援呼んで限界まで作って19時前に完売
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/01/02 12:21
    • 500円なら買う
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/01/02 13:00
    • こういう寿司って不味くね
      特に米が
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/01/02 14:12
    • パックに詰めた時点で良い鮨だろうと価値はダダ下がりなんだよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/01/02 16:49
    • 固いシャリのスーパー寿司が5000円とかあほかよ
      半額でも2000越え
      そら買わんわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事