1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 20:05:50.694 ID:10gNUMe20
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 20:07:24.430 ID:NELsdAqv0
これ合法なの?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 20:07:56.285 ID:mHWaN2XQ0
詐欺じゃん
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 20:08:16.596 ID:++6eGPbd0
実は②が一番おかしいけどな
研修費用自腹とか聞いたことない
研修費用自腹とか聞いたことない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 20:08:23.593 ID:kiWvinJ0M
2の時点で何かの法律に引っかかるようにして欲しいわ
7: 2025/02/08(土) 20:08:47.149
派遣先企業との面接ってアウトなはずじゃ
あくまで面談であって面接ではない・・・と
あくまで面談であって面接ではない・・・と
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 20:09:36.815 ID:++6eGPbd0
それ言い出したら本当は⑤もおかしいんだけどな
9: 晃 ◆HOKKEvxAGE 2025/02/08(土) 20:09:37.531 ID:xKru1k7J0 BE:472329622-2BP(1000)
いやスクール代払ってるんだから
授業しろや
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 20:13:48.642 ID:10gNUMe20
>>9
経歴詐欺の方法教えたから……
経歴詐欺の方法教えたから……
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 20:10:03.854 ID:Z3MuKya70
人売派遣SESにいたけど②なんてなかったぞ
新卒22歳でJava業務経験3年はあった
新卒22歳でJava業務経験3年はあった
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 20:11:35.747 ID:F7xJUnxt0
弱男から金を搾り取る為の罠だよこれ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 20:14:41.093 ID:5D1pwPVF0
1~6までどこをとってもおかしいぞ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 20:14:58.764 ID:tuip1cTlr
いや経歴詐称すんなや…
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 20:19:20.195 ID:5isXRRNs0
ハロワの求人にでてくる企業はたいていこれです
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 20:31:44.167 ID:phSkNRWQ0
それ以外はたまに聞くけど②ってマジなの?
てか経歴詐称の話聞くたびに毎度思うけど一番困るのって派遣元企業じゃないの
てか経歴詐称の話聞くたびに毎度思うけど一番困るのって派遣元企業じゃないの
★おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (13)
-
- 2025/02/10 13:12
-
文盲が多いな
2で払ったコストで3やってんだから返金なんかあるかよw -
bipblog
が
しました
-
- 2025/02/10 13:37
- ま○なり社長なんかも似たようなITスクールやってなかったっけ
-
bipblog
が
しました
-
- 2025/02/10 13:48
- でも経営者がバカだからお払い箱にしたところで次の無能を雇うだけなんよ、現場の言うことなんか聞きゃしねえ
-
bipblog
が
しました
-
- 2025/02/10 13:51
-
※1
派遣社員とは面談だけで技術面を突き詰めるような面接ができないんよ
だから「今までどのような事やってきましたか?」とかくらいしか聞けなくてふるいにかけるのが結構難しい -
bipblog
が
しました
-
- 2025/02/10 14:04
-
なんか古くね。いまは補助金、職業訓練とかのお金もあるからとりっぱぐれないスクールビジネス&スクール自体が職業斡旋でマージンビジネスがメインじゃないか?
youtuberやインフルエンサー向けにアフィリエイトもばらまい印象操作してるのもセットで
未経験SEがマジで経験数年でくるのはマジ。もうわかりながら当たり人材引くしか無い -
bipblog
が
しました
-
- 2025/02/10 14:24
-
普通は、どこのプロジェクトで何をしていたのか確認するだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2025/02/10 15:42
-
こんなんは流石にないけど、業績上げるための踏み台としては派遣をガンガン使うぞ
どれだけ派遣を安く買い集められるかがリーダーの仕事になる -
bipblog
が
しました
-
- 2025/02/10 16:24
- 開発経験水増しはよくある
-
bipblog
が
しました
-
- 2025/02/10 16:37
-
>実は②が一番おかしいけどな
>研修費用自腹とか聞いたことない
業務に関する知識は自分で労働時間外に勉強して身に付けろとかIT業界で聞いた事無い人の言う事は全く信用できんよ
ワイ馬鹿正直に言われた通り信じて給料12万で毎月書籍代3万身嗜み代2万で1年経たずに破産したで -
bipblog
が
しました
-
- 2025/02/10 17:08
- 地獄のスキームがはびこりすぎやろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2025/02/11 04:33
-
未経験エンジニアって何なんだ?
ただの未経験者だろ -
bipblog
が
しました
-
- 2025/02/11 12:59
- 闇バイトの末路
-
bipblog
が
しました
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事
bipblog
が
しました