スクリーンショット 2025-02-14 11.28.52

1: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:52:00.91 ID:nzlYyDgV0

2: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:52:42.04 ID:LHGUVwL30
なんとかホールも洋楽まんまだった記憶がある

3: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:53:31.99
似てて草

4: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:54:25.08 ID:zbHeDQPp0
あいみょんパターン

5: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:55:36.27 ID:ht0ivcyy0
さすがやね

6: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:58:08.84 ID:x8+lp0tx0
青春系バンドって昔のバンドで言うところのファンモン ケツメイシ オレンジレンジ 湘南乃風だから騒ぐようなバンドじゃないと思う
青春系が残ったことないやろ

60: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 06:00:08.04 ID:GC6DJ/h80
>>6
ブルハ、ジュンスカ、怒髪天だよね
ARBも入るかな

7: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:58:52.48 ID:l2ygcHksd
オレンジレンジもやたらパクリ曲多かったな

8: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:59:29.09 ID:UXG92Own0
やっぱり髭男とヌーが本物だったんか

100: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:11:36.07 ID:Al7sTxYc0
>>8
ヌーはパクリばっかやん

9: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:59:52.50 ID:Cy7EHTX80
ファンモン時代にスポティファイあったらトップから10位まで全部ファンモンやろうしストリーミングどうでもいい気がするわ

10: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:01:13.79 ID:wSryGX0P0
歌詞も意味をなしていないしなんか変だと思ったらそういうことか
納得

11: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:02:13.23 ID:Cy7EHTX80
青春系ってそのとき青春じゃない奴にとってはどうでもいいから旬過ぎたら終わりやね

12: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:03:31.11 ID:ChCe4vOz0
ライラックがどの曲かわからんまま聞いても分かるレベルで草

13: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:03:52.60 ID:M00x2nom0
わりと似てて草

14: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:04:13.73 ID:gquSfMnW0
ファンモンの時代って青春系しかいなかった記憶があるな
後はアイドル

15: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:04:44.81 ID:wSryGX0P0
作詞の才能も作曲の能力もないってわけだ

16: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:05:27.49 ID:UXG92Own0
今年流行ったのだとギリギリダンスとかいう奴もゲーム音楽のパクリだったし
ゲーム音楽ってパクられ過ぎやないか

24: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:11:24.61 ID:bN24H7Pb0
>>16
ゲーム音楽っていまだにサブスクからも無視されてるし
扱いが雑だよな
そのくせテレビ番組とかにも簡単に多用されるけどあれ権利料とかどうなってるのかね

27: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:14:22.99 ID:bulSlqE70
>>24
テレビ局は昔からBGMの無断使用しまくりやな

35: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:19:02.97 ID:kHkvnj/z0
>>24
JASRACのような著作権管理会社に登録してるなら管理会社に使用したことを提出するんや
登録してない場合はゲーム会社に直接使用許可取ってる
取ってないと普通に裁判で負ける

サブスクが無視してるというかゲーム会社がサブスクを無視してるんやで

29: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:15:32.24 ID:KtOocU4q0
>>16
マリーゴールドもやし穴場なんかな

90: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 06:54:09.76 ID:sWJq53jG0
>>16
ギリギリダンスの元ネタってどんなゲームなん?

91: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 06:55:11.11 ID:rALFWBqM0
>>90
妖怪ウォッチ

97: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:02:39.20 ID:sWJq53jG0
>>91
ゲラゲラポーっていうほど似てるか?

17: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:06:00.06 ID:OBOH8bVB0
しょうもない奴らがしょうもない曲をパクったところで別に?

18: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:07:54.26 ID:ra2CADHQ0
アンパンマンの歌に似てる

19: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:08:18.60 ID:KtOocU4q0
壊れそうなものばかり

20: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:09:12.31 ID:wSryGX0P0
オナニーナルシストオカマバンド

21: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:09:42.26 ID:+zxo19l2H
歌詞もパクってたりする?

28: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:15:23.70 ID:M00x2nom0
>>21
歌詞はアニソンだから漫画の内容なぞってるって意外と知られてないよな

22: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:11:11.75 ID:QmXRSoTe0
令和のフィールドオブビュー

23: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:11:11.92 ID:LxMBekVM0
奇跡的に似ちゃった感あるわ

25: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:11:58.75 ID:3qtDAlA20
ダンスホールはFine By Meらしい

26: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:12:37.41 ID:bN24H7Pb0
昔はゆめにっきのパクリってストーリーとか世界観のことを指してたのに
まさか曲の方をパクるやつが出てくるとはな

30: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:15:44.51 ID:wSryGX0P0
パクリオナニーナルシスト

31: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:16:25.13 ID:TbD++zcx0
あいみょんもメダロット騒動で失速したよな

34: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:17:42.48 ID:UXG92Own0
>>31
ミセスはファン層がアタオカ過ぎてコロンブス騒動ですら逆に追い風にしたからなぁ

40: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:27:04.92 ID:a4+wuzGS0
まあいいじゃん、そういうの

41: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:27:29.62 ID:ReNh9LqQ0
インフェルノもパクリやしな

42: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:27:37.79 ID:wjVxs2fO0
和製あいみょん

45: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:29:50.58 ID:WYZFvxnr0
令和のB'zやな

47: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:31:44.32 ID:UXG92Own0
>>45
ドラムとベースおらんしな
ミセス

46: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:31:13.45 ID:QmXRSoTe0
令和のフィールドオブビュー

49: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:36:08.14 ID:K7/kgk470
首になった人はなんだったの?

56: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:48:56.22 ID:M00x2nom0
>>49
化粧を拒んだんやろな

50: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:38:57.34 ID:jyXSEPI/0
こんなんバレるやろくさ

51: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:39:21.72 ID:Q9xF/COd0
こういうのって元ネタ作曲者とかはこれワイのパクリやん!とかならんのかな
あいみょんの件でも元ネタ作曲者は一切反応してないよな

52: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:41:20.64 ID:M+VrUxFj0
>>51
裏で交渉して金出すからやろ

53: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:41:35.39 ID:qlhZz3h30
でも"アニソン"だから

55: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:45:07.35 ID:jgSEdV7F0
キングヌーもvaundyも盗作まみれやし今更やろ

57: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:52:01.18 ID:DNa/jaqZ0
テレビは使用料年間でまとめて払う方式やから何をどれだけ使おうが問題ないって契約よ
むしろそんな中でガンガン使われとるゲーム音楽が優秀ということや

59: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:55:58.03 ID:KDwhPp5D0
サビの部分のメロディか

62: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 06:06:33.48 ID:VKAnz3qJM
そもそも何で「ミセス」なん?
略すなら「ミセグリ」とか「グリアポ」だろ

94: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 06:59:33.48 ID:PlC1ijHJ0
>>62
まあ違和感はあるけどこのタイプの略語もままあるやろ
スーパーとかケータイとか

63: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 06:08:20.95 ID:9PNPqGyJ0
売れたもん勝ち

67: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 06:25:50.85 ID:LmP4X/Eh0
>>63
カブせて上塗りしたもん勝ちや

65: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 06:24:06.40 ID:+EDyKJ2g0
他の曲もパクってるんかな



★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (12)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/14 12:15
    • 2倍速にしたらまんまや
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/14 12:57
    • 似てるどころかそのまんまじゃん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/14 13:07
    • パープルタウンとあめあがりのよぞらにには絶句した
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/14 13:29
    • 今の邦楽歌手はマジで個性なさすぎてつまらん
      みんな似たような歌声ばっか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/14 13:56
    • おっさんになると新しいものと区別が出来なくなってなんでも似てるとか同じ奴だとか言い出すんよな
      ビジネススクールに通ってたころいい企業のおっさんがケーススタディで発言して、うちでも同じようなことがあってーって話すんやけどどう考えても全然違う事例なんよね
      おっさんになったら知ってるつもりやわかったつもりになって安心してないかって疑った方がいいぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/14 15:26
      • >>5
        何か勝手におっさんはこれだから~ってレッテル貼りしてるのがまずアホだし
        自分の周りの事柄で論点ずらした上に何か世の全てを知った気でいるアホで草
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/15 22:22
      • >>5
        で、コレは「どう考えても全然違う」の?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/14 14:35
    • サビが丸々同じならともかくそりゃこんだけ曲があれば小節単位で被るくらいはするだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/14 15:45
    • オマージュやぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/14 16:57
    • だいぶ昔から音楽のメロディはやり尽くされてしまったから過去の作品と似てない作品を作るのは難しいって言われてますね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/14 17:24
    • バンド名も某Mr〜ぽいよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/14 21:33
    • いやこんな再生回数のやつパクらんやろってか知らんやろ
      よくあるメロディなんじゃない?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事