スクリーンショット 2025-01-03 12.21.17

1: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:16:41.56 ID:ZAuA67MT0
彼女のままのほうが都合良すぎるわ

28: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:24:31.33 ID:4weJbb0Q0
>>1
でも結婚しないと寿命が縮まる
女は全く減らない模様

32: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:25:25.38 ID:ZAuA67MT0
>>28
独身男はラーメンみたいな身体に悪いもんばっか食ってるからや
逆に独身女は自炊してるから寿命長い

2: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:16:57.00 ID:ZAuA67MT0
もし妻なら離婚したら財産分与、親権は例え妻が悪くても99%の確率で取られる模様

3: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:17:22.77 ID:Bcu7qrEc0
ググるのめんどいからデメリット一覧作ってや

4: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:17:38.92 ID:Mg1FscebM
日本は女有利の法律やしな

11: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:20:33.50 ID:ZAuA67MT0
>>4
せやで
だから日本女による子供誘拐事件が世界的に問題になってる

22: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:23:08.95 ID:kKu/rV320
>>11
甘やかされて勘違いしたのかね

5: 警備員[Lv.11][新] 2025/02/18(火) 18:17:52.56 ID:+T9NOdkp0
40代男の独り身って狂うんだよね

46: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:31:34.69 ID:OMniFLJy0
>>5
今って40代独身の男は30%弱おるから狂わんで

49: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:32:34.63 ID:Aino0ff50
>>46
なるほどだからなんgには狂ったやつが多いのか
全人口の30%もいるんだもんな

6: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:18:43.26 ID:xnqYR0v50
親権とられるってメリットじゃん、

8: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:19:22.04 ID:ZAuA67MT0
>>6
妻が浮気してても親権取られるんやで
ついでに養育費も請求される

10: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:20:25.08 ID:aTFoWPHs0
>>8
シングルで育てるほうがキツイやん

12: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:21:10.60 ID:ZAuA67MT0
>>10
お前はまだ子供がいたことないんやろな
妻が悪いのに何もかも取られるの想像してみ

14: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:21:49.31 ID:aTFoWPHs0
>>12
子供おるけど1人で育てる自信ないわ

17: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:21:56.02 ID:SOtkRz0Q0
>>8
養育費半年だけ振り込んでそのあとずっと払ってないわ

38: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:27:42.84 ID:DiCZq4fid
>>17

振り込んだれや

43: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:30:29.59 ID:SOtkRz0Q0
>>38
子供に会えないし振り込むのがバカらしくなってな

13: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:21:26.98 ID:4yog6QAA0
寿命がめっちゃ伸びる

19: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:22:00.76 ID:ZAuA67MT0
>>13
それは食生活やで
独身女の寿命が長いのが証明しとる

15: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:21:49.36 ID:JsRubFNq0
男が引き取って元妻から養育費とか実際あるんかな

20: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:22:21.78 ID:ZAuA67MT0
>>15
あるけどほとんど未払いや
ほんま女は糞やで

21: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:22:48.65 ID:JsRubFNq0
>>20
未払いとか許されるん?

26: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:23:38.96 ID:ZAuA67MT0
>>21
許されへんけど日本の法律はどこまでも女優遇なんや

16: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:21:49.42 ID:JsRubFNq0
男が引き取って元妻から養育費とか実際あるんかな

18: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:21:58.93 ID:wTYVT7+80
これ以上男女対立を煽るなワイの心が壊れる

23: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:23:11.12 ID:ZAuA67MT0
>>18
別に煽ってないし、お前が女だからワイのスレに苛立ってるだけやろ

24: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:23:13.23 ID:u/f5Lh1D0
まあもうバレてきたな
幸せそうな既婚男一切いないわ

33: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:25:46.83 ID:kKu/rV320
>>24
そうかね
儂は既婚だが、とくに不満なくよろしくやっておるがね

25: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:23:37.97 ID:xnqYR0v50
養育費って別に払わんでも問題ないんやろ?
知らんけど

27: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:24:13.35 ID:j5s3mPJ70
結婚したらAVみたいな事毎日出来るかと思ったのに騙された😭😭

30: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:24:41.58 ID:ZAuA67MT0
>>27
現実は妻から奴隷扱いっていうね
みんな化けの皮が剥がれる

29: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:24:40.04 ID:luvb8RnR0
ヒールを演じなくてええんやで
男も女も仲良くすればええんや

31: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:25:17.08 ID:Shg+XzMT0
女は結婚してから10kg以上太ったら死刑でどうぞ

34: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:25:51.40 ID:N5TEtzSm0
ソープの方がコスパいいらしいな
劣化する上に年々口うるさくなるオバサン飼うとかわけのわからない罰ゲームだよ

37: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:26:53.17 ID:ZAuA67MT0
>>34
ワイは離婚してから風俗すら行っとらんな
ワイは人生をクソ女にめちゃくちゃにされたんや

39: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:27:53.19 ID:Shg+XzMT0
>>37
ワイもそうなりそうやわ

35: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:25:59.53 ID:zKeIDVRg0
既婚子なしだが毎日楽しい
ただ関係が破綻した時に男が不利やなと言う懸念はある

36: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:26:42.59 ID:3ylTNNmU0
結婚というのは損得ではなく本能でするもんだ
なんか知らんけどいつの間にかやっちゃってるもの

40: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:28:17.17 ID:F2sVTLfM0
今の女ってオス化してるの多いけど良い男ではなく
クズ男みたいなんばっかりやしな
間違いなく昔より劣化してる

68: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:48:09.03 ID:R/L7zbDI0
>>40
良い兄貴分みたいな男ではなくて
自分勝手でガサツな男みたいなのが増えているよな

41: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:28:34.99 ID:TuW7E9Tj0
アラサーやが子供おらんと40以降の人生ほんまにどうなるんやろって思ってしまう時がある

42: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:30:11.63 ID:aTFoWPHs0
惚れた女も幸せにできない男が喚いてるわw

45: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:31:27.37 ID:bELsX/Pn0
世の中落合の嫁みたいなSSRもいるというのに

48: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:31:56.46 ID:1QzhVffaM

50: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:33:36.30 ID:U2HdahaY0
結婚した友達見てたら分かる
男として死んでいく
嫁に気遣って、子供のことで精一杯
やりたいこともやれなくなって土日すら自由なし
奴隷のようだ

53: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:34:32.58 ID:OMniFLJy0
>>50
子供と遊ぶの楽しいぞ
成長見ていくのも楽しい
子供を育てて初めて大人になったと実感する

56: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:39:46.44 ID:RNsvgyNLd
>>53
それ事実婚でもよくね?

51: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:33:43.54 ID:q0imhXCl0
義両親から会うたびに詰められなくなったわ

52: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:34:12.01 ID:9DRrmIF40
事実婚ってやつだと多少マシになるん?

54: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:35:37.67 ID:TuW7E9Tj0
奴隷になるのも自由がなくなるのも平気やが単純に子供抱えてやっていける自信が無いよ😭

58: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:42:09.80 ID:vgQA6BHn0
結婚では自分自身は何一つ変わらんけど、子供作ると自分が書き換えられていくぞ
今の自分を変えたくないやつにはまじでおすすめしない

65: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:46:51.75 ID:BWal3k5Cp
>>58
家がどんどんかわいい物で埋まっていく...

66: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:47:11.88 ID:uQW7hkj30
吉原6万、タチンボ(ホ別)2万やぞ🥺
これが毎日タダは大きい💪🥺

70: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:49:24.71 ID:clcWMCxd0
今の女に必要なのって本来の意味での「男らしさ」だよな

76: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:58:37.89 ID:yAoaRLXX0
男の自殺率が実は40代を境に既婚者の方が高くなるんだってな…

78: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 19:01:25.99 ID:9LUxaQFb0
結婚した後に離婚した方がいい
ずっと独身のままだと独身の価値がどんだけあるかわからないまま過ごしてしまって勿体無い

80: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 19:02:21.72 ID:ismIUowSd
自分のために頑張れるならええんちゃう

81: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 19:03:09.38 ID:68fzEB4m0
でも30超えて独身やと見下されるやん

82: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 19:03:29.50 ID:3y2TacNv0
ぶっちゃけ男女共にメリットはない

83: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 19:03:30.71 ID:clcWMCxd0
なんで年収同じレベル同士で結婚するという当たり前の考え方にならないのかが不思議や
男も女もその後の長い人生を考えたら自分と同レベルの人と寄り添って生きるのが一番幸せなんやで

84: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 19:05:56.91 ID:R/L7zbDI0
>>83
年収低いレベル同士やと争い起こるし、年収高い同士なら個人で生活した方が楽で良くね?となる

85: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 19:06:50.44 ID:3y2TacNv0
>>83
女と同額しか稼げないって弱男やんけ

88: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 19:09:10.70 ID:clcWMCxd0
>>85
それでいいんだよ
弱男は弱女と結婚すればいい

86: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 19:07:17.29 ID:Cg2le3SCd
できない奴がメリットデメリットを語る意味は?

91: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 19:18:38.95 ID:DKmjpOa10
これから更にインフレも少子高齢化も進み生活は貧しくなるのに
妻子なんて夫妻抱えてたら生活するだけで薄氷を踏むようなものやろ
ようやく子供を成人させても離婚からの財産分与で年金まで半分持ってかれる
皆余程自信があるんやろなぁ



★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (62)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 01:41
    • 確定とか言いながらただの思い込みやんけ
      恵まれている人がほとんど結婚している事実から目を反らすなよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 01:49
      • >>1
        最新の国勢調査によると、30〜34歳男性の未婚率は51.8%に達した模様

        独身であることがマジョリティになっていく…

        結婚する理由が必要になってしまった時代

        でも結婚する合理的な理由が何一つ出てこない皮肉w
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 01:51
      • >>4
        30代未婚男→平均年収460万
        30代未婚女→平均年収340万
        1※年収600万以上30代男も半数が未婚
        2※女は40過ぎても400万に届かない
        3※単身女の28%は年収200万未満

        男性が同年代のババアなんかと結婚する訳ないじゃん
        それなら独身で自由に金使うに決まってる
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 02:38
      • >>6
        ほんまこれよ
        結婚したら本当に大切なものを見つけられるとか子供が可愛くて毎日が楽しいとか言うけど別にそんなもんなくても今のままで十分毎日が楽しいしわざわざ自分の人生を既婚モードに切り替える必要性がないんよな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 08:41
      • >>1
        ほんま男って理性で考えることができない感情の生き物だということが分かるなw
        妻が親権取るのは、主たる育児者が妻だからだ
        女優遇ではなく、男が育児せず女に丸投げしていた当然の結果だ

        離婚の責任と、親権の問題は切り離されて考えられるから
        妻が有責でも、妻が育児を主に負担していたと認められれば妻に親権が行くのは当たり前や

        先進国一、男が育児しない国で女に親権行くのは当たり前
        つか、日本の男は家事育児から逃げるくせになんで親権はほしがるんだ?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 08:51
      • >>1
        『国際離婚』( 松尾寿子著 集英社刊 )には、
        日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、 日本を一歩外に出たら全く通用しない現実が報告されている。

        ①米人夫と離婚した女が、離婚訴訟で「無職(=専業主婦)」を理由に、子供の親権を取ることを許されなかった。
        ②米人夫と結婚し、専業主婦になることを目論んでいた女が、夫に「働け」と言われて甘い夢はあっさりと破れた。 夫はいつまでも働こうとしない女に苛立ちを見せている。
        ③ぐうらた賤業主婦生活を満喫していた女が、英人夫に三行半を突き突けられる。女は働く意欲もなく、賤業主婦生活にしがみつづけようとする糞女。 夫の生命保険の死亡時保険金が少ないことに文句をつけ、多額の保険金をかけるよう要求した。 この「お前の命を担保にして私に一生ラクさせろ」という 日本でしか通用しない”人でなしの人非人”の「日本女の常識」を露呈したことが決定打になり、 夫に「日本へ帰れ!」と言われる始末。
        ④一向に働こうとしない女が、北欧夫に愛想を尽かされた。てめえは働きもしないくせに、夫に「稼いだ金を全部私によこせ、私に家計を管理させろ」 などと、これまた日本でしか通用しないバカ丸出しの低脳な要求したところ、夫に一蹴された。

        などなど。
        日本女どもが、いかに「女子供」として過保護にされているか良く分かる。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 09:49
      • >>52
        日本の女性は
        家事と仕事を合わせた労働時間世界一位、
        睡眠時間世界最短 だぞ

        共働き家庭の男の家事参加率最下位 の寄生虫日本男さんは知らなかったかw
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 10:06
      • >>54
        家事効率が悪くて勝手に時間を増やし、
        未だに独立採算制が出来ず低収入の最底辺日本女ってこと?w
        マジでゴミなんだな日本女はw
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 12:18
      • >>55
        そんな日本女に寄生してないと寿命と幸福度が大幅に落ちるゴミオブゴミの日本男さんw
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 01:48
    • 自分以外の男にも股開いてきた女と結婚して、
      給料強奪されて小遣い制を強いられて、
      生活費を完全に折半してる訳でもないのに共働きしてるってだけで家事を手伝わされる。

      これを幸せだと思う男だけが結婚すれば良いだけの話。
      価値観は人それぞれ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 01:53
      • >>2
        東京大学出版の書籍でも、財産と父性のある男は処女と結婚したがると認めてるからね
        ま、中古女との結婚より独身貴族を選ぶ現代日本男児は「まとも」ということよ

        『処女が高く評価されることは、父性の確実性と強く関係しています。財産所有があり、父親が子に対して大きな投資を行い、財産が父から子へと受け継がれるような社会では、結婚する男性にとっては、確実に自分自身の子が生まれることは、適応度上、
        非常に重要です。そうでなければ、自分の子ではない子に財産がいってしまうことになるでしょう。』

        『進化と人間行動』より引用
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 01:55
      • >>8
        離婚の心理学という本によると、中古女の浮気率は処女で結婚した女の8倍らしい
        托卵の問題もあるし、躊躇するのは仕方ない
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 05:01
      • >>2
        気にするのは童貞だったときと若い時だけだったな。何より25越えて交際経験すらないのは男女ともに何かある。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 08:36
      • >>31の他の書き込み
        > 夫はいいぞ。マジでいい人見つけられて幸せだ。

        男の設定と女の設定ぐちゃぐちゃやん
        中古女の自己弁護きっついな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 08:43
      • >>31
        彼女は托卵擁護もしてるし、やっぱり中古女ってそうなんやろうなと思うわ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 01:48
    • まあしゃーない
      今のご時世、傷物を養いたい物好きだけが結婚する時代や
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 01:50
    • 結婚が不幸とは言わないけど、妥協してまで結婚するメリットがないのは事実だよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 01:52
    • アンドリューテイト(2023年世界で最も名前が検索された男)がJustPearlyThings(登録者数200万人の男女論討論番組)に出演した際の発言

      「頭使って考えれば分かる筈だが、フェミニズムがのさばってる現代社会では結婚しない方が賢い。アバズレばかりだしね。それを匿名の男が言うと、女はすぐ『モテない男が僻んでるだけ』みたいなレッテル貼りをするから、今夜にでも俺に抱かれたい女を見つけられる俺が代わりに言ってやるよ。男が結婚するメリットは何もない」
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 01:54
    • 男性諸君!悠々自適に生活する独身男のことが気に入らない売れ残りババアの捏造には騙されるな!

      【就業構造基本調査の結果から見る年収別の未婚率(※2022年が最新の調査。ググればすぐ出る)】から分かる2つの重要点

      ①年収450万〜550万円の男性の3割が生涯未婚
      注※生涯未婚率の対象となるのは45-54歳であるため、現在の20-30代男性の7割が結婚するという意味ではない。また、生涯未婚率は毎年最低でも0.7%増加しており、減少したことは一度もない。

      ②割合だけ見ると、年収300万男性の未婚率が高く、年収400万以上女性の未婚率が高いため、このデータだけを用いてあたかも「稼いでる未婚女と、低収入の未婚男が多く溢れている」と錯覚させるようなマウントを取る未婚女が居るが…
      "実数で見ると、未婚男性は年収400万円以上の構成比が45%を占める。一方、未婚女性は年収400万円未満の構成比が67%も占める。"

      つまり、未婚貧乏で喘いでるのは売れ残り女の方です🤪
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 02:08
      • >>9
        なお、前回2017の国勢調査から今回2022の国勢調査によると、年収500万位上に絞っても未婚率は15%も上昇してしまった模様
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 02:19
      • >>20
        面白いのはどの年代でも独身男性の金融資産は既婚家庭の半分にも満たない点
        独身だから好きに使った結果なのか収入がもともと少ないからなのか、子育てして嫁さんに搾取されているはずの既婚者の方が裕福という意外な事実
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 02:30
      • >>22
        ググったらSMBCの調査が出てきたけど、
        30代独身の平均912万
        30代既婚は世帯で平均816万
        中央値は独身が300万で期間が337万って出てくるけど何でそんな嘘つくの?
        中古嫁に給料強奪されて、嫁だけは金遣いまくる、男性にとって地獄のような生活してるのバレバレじゃん
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 02:33
      • >>23
        そして離婚して財産分与で半分以上の資産を強奪される
        ガキの養育費も托卵であろうと逃れられない
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 02:42
      • >>23
        金融広報中央委員会による調査結果で40以降しか見ていなかったからそこは申し訳ない
        しかし金融広報中央委員会によると40代独身の中央値が80万、既婚が220万だから激減してることになって不自然
        調査方法などで差が出るのかも知れないがあまり信用できる話では無いのかねぇ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 06:18
      • >>23
        中央値と平均値理解してから出直しておいで
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 08:32
      • >>40
        中央値の記載もあるやん
        何でそこまで頭悪いのに生きてけるんや?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 01:56
    • 一昔前は食生活偏ってる独身男が結婚して健康診断の数値が良くなるみたいな話がよくあったけど、今の家庭は惣菜出てくるだけだからな
      あ、それすらなく「家事折半」だからむしろ負担増えるだけだったわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 02:36
      • >>11
        料理好きの料理上手な嫁じゃないとメリットないわな
        外食に負けるのは勿論、下手したら自分で作る飯未満のクオリティのものが食卓に並ぶだけ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 05:02
      • >>11
        子供と妻を養えないで妻を労働に出すなら家事も育児も折半だから負担は当たり前に増えるよ。誰も今より負担なく結婚はできない。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 08:37
      • >>32
        だから未婚率5割超えるんだろうね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 12:20
      • >>46
        そりゃ女にこそ結婚のメリットが全くないしな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 12:41
      • >>57
        結婚しない男女こそ至高なんやね…
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 01:57
    • 汗水垂らして稼いだ金を、出会った時には既にアラサーで中古だった1人のババアに使い続ける人生www
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 05:06
      • >>12
        それでまだ女と結婚できればいいよ。そのコメント見てもまだ若いんだなとしか思えない。社会出ると学生と違って出会いがまずなくなるし、30超えると男もモテなくなるし、周りは結婚して友達も遊んでくれなくなるし身体もずっと調子悪い
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 08:33
      • >>33
        30超えても未婚率半分超えてるのによく分からん設定だね
        必死に不安煽っても今の世代って効かないんよね残念ながら
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 01:58
    • そもそも托卵問題を妻の責任として女自身で解決できない以上、結婚=自分の子供を持てる、という方程式すら崩壊してるからな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 02:03
      • >>13
        出生から1年以内にDNA鑑定して証明しない限り他人の子供でも養育費払わせられる模様
        なお、中古女さんは信用しないのはおかしいと全力拒否w
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 02:06
      • >>15
        マンさん曰く托卵する男が悪いらしいから仕方ない
        つまりマンさんは自ら貞操を守るという概念がなく、男が股を開かせてきたから托卵は男のせいという理屈のようだね

        まあ、既出の通り、中古女の浮気率は8倍だから、そんな発想になる中古女と結婚して托卵された男の自業自得とも言えるが
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 05:07
      • >>18
        男の浮気率の方が高いのはデータ出てたからなんとも
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 08:34
      • >>34
        尚更男に結婚するメリットなくて草
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 01:59
    • 辞書によると【女】の定義は以下のように記されている

      ---
      女(おんな)〔をんな〕
      《「をみな」の音変化》
      人間の性別で、子を産む機能のあるほう。
      ---

      > 子 を 産 む 機 能 の あ る

      つまり、子供を産めないババアは女ではない何か別の生き物。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 05:07
      • >>14
        機能はあるよな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 08:38
      • >>35
        閉経すると?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 12:20
      • >>47
        お前のかーちゃん男なのか?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 02:03
    • 妻と結婚して23年になる 俺の生きがいは妻
      子どももまぁ生きがいではあるけど やっぱり妻だ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 05:08
      • >>16
        お幸せに
        結婚できないからって周りを引き摺り込みたい一心で女叩きしてるネット文化怖かったからこういうの見ると安心するよ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 12:46
      • >>16
        結婚しないで今の彼女と23年続く奴ってまず居らんやろし、関係を長続きさせたいなら結婚しない選択の方がありえんよな
        歳取れば取るほど彼女作りにくくなっていくのは明白なんやからほどほどのタイミングで結婚しといた方がええと思うわ
        両親が死んだら記憶と感情を共有する相手なんか一人も居らん生活になるんやで
        托卵がメリットが傷物がって言って否定してる奴の大半は本当の孤独を知って初めて後悔するけど気づいた時には手遅れや
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 02:04
    • そもそも親が喧嘩しまくりだしな
      結婚を勧める態度じゃないよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 02:06
    • 離婚率3割の時点で笑える
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 12:22
      • >>19
        いまだに離婚率が離婚する確率だと思ってる馬鹿のほうが笑えるんだが
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 14:27
      • >>59
        19の書き込みだけで19が離婚する確率だと思ってると何故わかるんだ…?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 02:17
    • 良い女を捕まえてずっと養ってやるって気持ちなら女有利の法律でも問題ない。
      しかし、それを悪用しようなんて性悪と結婚してしまったことが判明した時点で終わるガチャってとこだろう。しかも年取ってから相手探すほど性悪捕まえる確率あがるってだけw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 02:40
    • ↓結婚真理教の戒律😂

      不幸そうな既婚者→本当は幸せ
      不幸そうな独身→本当に不幸

      既婚者の不幸自慢→独身に気遣ってるだけ
      独身の不幸自慢→本当に不幸

      既婚者の幸せ自慢→本当に幸せ
      独身の幸せ自慢→強がってるだけ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 04:28
    • そんなデメリットばかり気にするなら結婚しなくてもいいから種だけくれたらいいよね。女だって結婚のメリット無い。旦那はいらないが子供は欲しい。単身親手当貰いながら子育てする方がよっぽどまし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 05:11
      • >>29
        結婚できない年齢になった男と、付き合ったこともない一部が言ってるだけだから気にしないでいいよ

        夫はいいぞ。マジでいい人見つけられて幸せだ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 08:40
      • >>29
        それで良くない?
        好きな男の種だけ貰ってシングルマザーが最適解だよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 04:59
    • 好きな人ができないなら無理に結婚する必要はないと思うけど、40越して一人は色々キツイぞ。親もいなくなるし孤独だし独身への周りからの目も当たりもキツいし身体はついてこないしローンも通らん。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 06:03
    • 子供にとってそれだけ母親が重要なんだろ。それに子供に罪ない親の都合で離婚したのだから養育費も当然だ。自分視点のおこちゃまな考えの奴が結婚するな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/02/20 08:41
      • >>38
        心配せんでも推移上は現在の20代の生涯未婚率は半分超えるよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 06:06
    • 子供はかわいくていいよなぁと思う
      まぁ、7歳くらいまでのイメージだけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 07:17
    • 食生活、金銭感覚、子育てとかによる多幸感。
      かなりメリット大きいよ。
      デメリットと感じてる人は最初から結婚に向いてない。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/02/20 09:46
    • レベルの低い女としか結婚できないからそうなるんだろ
      自分を恨めよ
      それから結婚どころか恋人すら出来んやつがデメリットを語るのは滑稽だ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事