1: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 05:55:57.44 ID:9InfFsVm0
2: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 05:56:38.34 ID:g/xdqrnx0
ジューシー感が無いやん…
7: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 05:58:42.93 ID:9InfFsVm0
20: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:01:54.76 ID:g/xdqrnx0
>>7
薄くしてカツサンドに使う方がええやろ
薄くしてカツサンドに使う方がええやろ
3: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 05:57:15.48 ID:h/TrUPLh0
こんなん喉詰まって死ぬやろこんなおじちゃん板じゃ
4: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 05:57:33.35 ID:SduUXYnb0
肉のジューシーと衣のサクサクのコンボが美味いんじゃん
これは調和を乱しとる
これは調和を乱しとる
5: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 05:57:53.86 ID:Qp3LxO6y0
上にのってる意味がないところか
むしろ邪魔
むしろ邪魔
6: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 05:58:29.94 ID:T/Z3FphVa
この半分でいい
8: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 05:58:50.78 ID:ebgvSaSJM
とんかつやなくてこれもう肉やん
9: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 05:59:08.54 ID:YbACJip+0
肉にしっかり下味ついてないと不味いやつ
10: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 05:59:42.15 ID:kpnVNtIR0
なんでこんなに分厚い肉をカツ丼にするんやろ
普通にソースかけてごまかしたほうが美味しく食べられると思うんやが
普通にソースかけてごまかしたほうが美味しく食べられると思うんやが
11: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:00:00.16 ID:QHXO8YzX0
こういうインパクト重視の料理の増えすぎやねん
12: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:00:04.76 ID:mN+rzJY/0
ワイが低音調理失敗した鶏ハムみてえ
14: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:00:25.23 ID:Xs4/eJYg0
半生みたいなのも嫌だが分厚過ぎるのも嫌やな
あれは薄い肉とサクサクのマリアージュだから美味いと思うんや
あれは薄い肉とサクサクのマリアージュだから美味いと思うんや
15: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:00:43.90 ID:5iWZzuwy0
茹で上げしてるんかな
16: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:00:47.38 ID:6lTtqm200
薄めが旨いのに
17: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:00:52.05 ID:9InfFsVm0
29: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:09:02.70 ID:SXEu4Kh+M
>>17
2枚目最高やな
こういうので良いんだよの極致や
2枚目最高やな
こういうので良いんだよの極致や
18: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:01:18.66 ID:6UWEaffU0
分厚い牛肉は美味しそうなんやけど
豚肉はそうやないねんな
豚肉はそうやないねんな
19: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:01:29.03 ID:PwVK3Avl0
イッチYouTubeでニュース見てるやろ
22: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:03:48.04 ID:GCbIpL2O0
丸七のカツ丼食いてえ
23: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:04:33.43 ID:VyNIASGLp
まずそう🤗
24: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:04:42.85 ID:SXEu4Kh+M
ほどほどの厚さで脂身が多いカツこそ正義や
25: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:05:23.28 ID:9InfFsVm0
27: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:06:17.92 ID:s6UJFtqa0
パサパサカツやん
30: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:09:17.51 ID:tx0edigp0
逆に不味そう
32: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:12:02.92 ID:QaerxPYY0
33: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:13:52.53 ID:+s6GGEkV0
もっと味が染み染みの奴が好きなんよな
35: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:14:34.29 ID:HnIIMPgw0
鶏むね肉みたい
36: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:19:23.74 ID:9qUAQmDN0
5cmってこんなデカいんか
37: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:20:44.67 ID:9InfFsVm0
38: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:21:44.10 ID:QHXO8YzX0
>>37
汚い🤮
汚い🤮
40: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:23:08.57 ID:9InfFsVm0
>>38
君、素質無いね
君、素質無いね
42: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:25:19.36 ID:HPSpEHKp0
>>37
美味そうやが小さなどんぶりを使用する小細工が気に食わん
美味そうやが小さなどんぶりを使用する小細工が気に食わん
46: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:30:14.20 ID:9InfFsVm0
47: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:30:34.59 ID:DJDlHnrw0
>>37
見てるだけで胸焼けがするわ🥺
見てるだけで胸焼けがするわ🥺
50: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:31:54.23 ID:QHXO8YzX0
>>37
2400円て!
2400円て!
54: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:37:02.39 ID:plRf9STV0
>>37
旨そうだけど厚いのは1切れだけで残りは半分の薄さで揚げ直して欲しい
旨そうだけど厚いのは1切れだけで残りは半分の薄さで揚げ直して欲しい
39: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:22:39.60 ID:5uUsB9S+0
カツってアツアツだから歯に染みて痛いんだよね
43: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:27:59.89 ID:DJDlHnrw0
微妙すぎる🥺
食べづらいし美味しくなさそう
食べづらいし美味しくなさそう
44: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:28:46.36 ID:rXbT9vtN0
厚み何センチが適してるんや?
45: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:29:55.42 ID:RZih8BCHr
難波の店か?
48: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 06:30:36.20 ID:bpzMnSIA0
よく火が通るわこんなん
えらく待たされるのと違うかこれ
えらく待たされるのと違うかこれ
★おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (9)
-
- 2025/03/19 23:10
- ただのトンカツと出しの効いた卵焼きが乗ってるだけって感じでカツ丼ぽくないから食べたことないな
-
bipblog
が
しました
-
- 2025/03/20 01:21
- 大豆入ってそうな成型肉
-
bipblog
が
しました
-
- 2025/03/20 02:10
-
丼にするなら薄いとんかつの方がうまいだろ。
厚切とんかつなんて飯と汁と卵のバランスが台無し。
厚切なら定食一択。 -
bipblog
が
しました
-
- 2025/03/20 03:24
- 噛むのに疲れるから、この食事体験が悪い思い出になりかねない。
-
bipblog
が
しました
-
- 2025/03/20 03:37
- とじてないカツ丼とかうんちじゃん
-
bipblog
が
しました
-
- 2025/03/20 06:27
-
寿司もそうだが、最適な大きさ(バランス)があるんや
デカいとウケるやろうなwは全然成り立たない
AVでも3P以上になると萎えるやん?
それと"全く同じこと"や
-
bipblog
が
しました
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事
bipblog
が
しました