スクリーンショット 2025-03-27 10.11.06

1: くーるびゅー 2022/07/23(土) 16:27:57.705 ID:/PPQcxLN0

2: くーるびゅー 2022/07/23(土) 16:28:06.500 ID:/PPQcxLN0
あるある😹

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:28:16.936 ID:G8jyCk5A0
PHPだろ?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:29:01.792 ID:JIeHMJDL0
hssdだろ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:29:18.060 ID:eMbAfr640
ラーメン屋のやつか

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:29:19.634 ID:K0ouCqbL0
着替えないの?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:30:36.563 ID:EeOkfp9b0
>>7
エニタイムだけど着替えんよ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:47:56.954 ID:npQ850dB0
>>13
なんで着替えないの?
ビシャビシャで帰るの?
ゴールドだけどサウナまで入って帰るが

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 17:03:07.554 ID:awrRFyxFd
>>58
車持ちや徒歩は着替えず帰ることがおおい
電車で帰る人は着替えざるをえない

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:29:39.800 ID:BLoABp7X0
なんで行けなくなるの

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:29:41.729 ID:IFRj2gKs0
謎定期

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:29:57.450 ID:1XJeuwTJd
お気に入りのカレー屋でいつもありがとうございますと言われてから行かなくなった…

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:30:26.529 ID:qZ0Ali7Q0
牛丼屋のバイトに言われたら3年は行くのやめる

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:30:43.608 ID:nD5Ltf/J0
これわからない人は人生うまくいく

要は何もかも生まれもった才能だよな

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:31:32.681 ID:JIeHMJDL0
認知されたくない人間関係つくりたくない勢

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:31:37.249 ID:uyNnHg3c0
ラーメン屋でチャーシューオマケされるともう行かなくなる

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:31:38.312 ID:V9hlBQxq0
めちゃくちゃ生きづらそうだな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:32:01.866 ID:JIeHMJDL0
普通のひとなら逆にうれしくなっちゃうけどな

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:32:42.342 ID:qZ0Ali7Q0
お通しない店なのに、ビール頼んだらおまけのおつまみ付けられた時

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:32:59.541 ID:Roj0Xkbp0
同じメニューしか頼まない店で「たまにはこれとかどうっすか」って言われてから行かなくなったわ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:33:15.555 ID:mxqWN8cVa
ラーメン屋でいつものおじさんだと玉子おまけされるからお姉さんのときしか行かなくなった

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:33:20.193 ID:tDIdWrIJr
人に期待されるのが重荷なだけだろ
期待に応えないと落胆されるからそれならいっそ逃げてしまおうってなるだけ
至極普通の思考だよ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:34:22.385 ID:1H2H1vrJd
>>24見当違いにもほどがある

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:34:57.457 ID:sZIjy1KI0
>>24
無駄にプライド高い奴って感じだよな

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:34:08.818 ID:l6JuGA2b0
家の近所のコンビニで言われるようになって余ったお茶とかくれるようになって行きづらくなったことあるわ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:34:09.190 ID:qZ0Ali7Q0
床屋では毎回同じ注文させてくれ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/23(土) 16:34:20.403 ID:gzWR9BlN0
滅茶苦茶わかる

これ言われると、継続が義務になって嫌いになる



★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (15)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/03/27 10:37
    • 全くわからん
      そんなに他人のことが気になるんか…難儀な性格だな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/03/27 10:57
    • 床屋とか毎回別のとこに行くようにしてる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/03/27 10:59
    • 薬が必要だと思う
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/03/27 11:03
    • 発達障害=コミュ障じゃないだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/03/27 11:19
    • 発達障害って適当に使いすぎ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/03/28 06:31
      • >>5
        そらもうね
        低年齢児がよく使う「馬鹿」なんかと一緒で、単なる罵倒ワード
        これ以外には「アスペ」でもそうだけど、本当に言葉通りの意味で使ってるやつなんてまずいない
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/03/27 11:34
    • やるのもやらないのも自分の意思で自由に決める
      その自由に水を差されてしまうのが嫌なのだ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/03/27 11:40
    • 認知されたら次はきちんと挨拶しなくちゃいけない
      雑談に応じなくちゃいけない
      無難でいい人のふりをしなくちゃいけない

      いつも人に気を遣ってるからこそ、無機物でいたいときがあるんよ
      人間として認知されると気が休まらないんよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/03/27 11:41
    • すげーわかる
      行きつけのコンビニでも店員さんに業務とは関係ない話されても行きづらくなる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/03/27 11:48
    • 次に行った時も見られているかもしれない
      続けているかどうか考えられてるのだろう
      続けなかったら声をかけられるのだろうか
      がっかりされるのだろうか
      続けていたらもっと頑張る様に言われるのだろうか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/03/27 12:26
      • >>9
        実際赤の他人はそんなの気にしてないし挨拶したのも普通の人にとっては大した意味も無いごく普通の事
        そう頭で理解してはいるんだけどね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/03/27 12:30
    • 義務になる瞬間は嫌になる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/03/27 12:36
    • 逆に何かと他人を障害扱いする人の方が障害持ってそう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/03/27 14:07
    • これ発達障害関係ないというかむしろ逆では?
      というのもASDの場合、人間関係どうでもいい(というか挨拶して来た人のこともどうでもいいので次回行った時覚えてすらいない)し、ADHDは一見陽キャなのでこういうことは起きない、むしろ自分応援してくれてサンクスな訳で……
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/03/27 16:47
    • 個として認知されたくないんよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事