スクリーンショット 2025-05-16 16.19.27
1: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:37:00.29 ID:sgaK5lDD0
やった
4862円浮いたぜえええ

トレッキングシューズ買お!

2: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:37:18.33 ID:SdmJ5TB1M
それはおめ

3: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:37:45.88 ID:o6JBf3/g0
勝ち逃げやん

4: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:37:47.89 ID:ONtUe1N/0
やるやん

5: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:37:57.48 ID:zvjRiO+s0
お前が払ってれば潰れなかった😡

6: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:38:01.17 ID:6+9VRyvY0
イッチが滞納するからやで

7: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:38:09.18 ID:TfekETiJ0
電力会社倒産したんすか!?😳

11: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:40:15.09 ID:sgaK5lDD0
>>7
新電力会社だから潰れる
あと引越しする前の契約だから踏み倒せないかなってずっと思ってた

>>8
料金徴収する会社って別だからね
電力自由化最高だわ

8: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:38:23.86 ID:cyK5fqHU0
普通債権も新会社に移行されるやろ?

13: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:40:36.62 ID:SvujzlLG0
>>8
これ
というか会社が倒産したからってその会社が持ってる債権は消滅しないからな
むしろ債権回収が苛烈になるだけだぞ

9: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:39:08.20 ID:PmAWVIVv0
イッチが払ってれば社員一同家族が路頭に迷うこともなかったのに🥺

10: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:40:00.96 ID:GfAwLJCad
クッソ羨ましいわ

12: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:40:19.68 ID:dJb0UQ3e0
破産管財人からえっぐい回収がくるで

14: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:41:13.01 ID:0QwfR28c0
債権って会社の債権者が取り立てるやろ

15: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:41:31.76 ID:sgaK5lDD0
中部電力の名前名乗って、玄関先でホイホイと契約変えさせられたんだよ
何も疑問に思わなかったけどあれ営業だったんだよな

16: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:41:38.99 ID:JBKG+RvRM
5千円程度でエグい督促はこねーよ
費用対効果考えろ

17: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:42:16.67 ID:LIvlm1tNp
全員で協力して踏み倒せば電力会社つぶせるんか

18: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 10:43:27.14 ID:sgaK5lDD0
半年前はちょくちょく催促の振込書届いてたんだけど、最近来ないから気になって調べたら倒産してた!

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (12)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/05/16 16:56
    • 公共料金未払いする怖さをわかってないな
      催促されなくても信用記録には確実に残されるからクレカもローンもブラックリスト入り
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/05/16 17:00
      • >>1
        電力会社は信用情報機関に加盟してないから銀行やカード会社に伝わることなんて有り得んぞ
        電気小売事業者間での与信情報共有すらない(送配電事業者は把握してるけど)
        妄想垂れ流してないで社会に出ようなニート
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/05/16 20:42
      • >>3
        CICも知らないニートはお前の方だ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/05/16 20:53
      • >>5
        CICに加盟してる電力会社なんてねえよドアホ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/05/16 21:06
      • >>3
        電力の小売事業者や取次事業者が加盟してなくても、決済代行業者は加盟してるんだよ
        電力会社へ直接支払いしてるわけじゃないのだが、その程度の金の流れも知らないのは恥ずかしいなあ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/05/16 21:14
      • >>7
        決済代行会社は基本的にCICに加盟しないぞ
        CICの公式サイトで加盟会員検索できるから調べてみ
        その程度の金の流れも知らないのは恥ずかしいなあ ()
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/05/16 21:21
      • >>8
        デマばっか流してないで、電気代くらい自分で払えよコドオジ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/05/16 21:27
      • >>9
        ニートって言われて反論できなくなったらコドオジと返すのいかにも「小学生で精神年齢止まってます」って感じだな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/05/16 22:19
      • >>8
        むしろ日本で決済代行しててCICに加盟してない方がやばいだろ
        どうやって契約者の与信確認するんだよ?
        7の業者が載ってないとしたら、よっぽどマイナーか騙されてるんじゃねえの?
        ちなみにうちで契約したことある電力は全部載ってたし、東電関電みたいな大手が使ってる業者も全部載ってた
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/05/16 22:19
      • >>11
        7じゃなくて8ね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/05/16 16:56
    • >あと引越しする前の契約だから踏み倒せないかなってずっと思ってた

      踏み倒すつもりなら解約時に移転先をテキトーに言うか解約連絡しなけりゃいいだけの話だろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/05/16 20:19
    • 帝国データバンク見てきたけど書き込みの時間と相違が大きすぎる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事