スクリーンショット 2025-06-17 20.14.12
1: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:09:02.76 ID:uQ0wrl9kd0202
これもう映画やアニメのワンシーンやろ…
https://livedoor.blogimg.jp/nowar9jou/imgs/9/e/9e96db13.jpg
no title



3: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:09:52.60 ID:beN73AgZ00202
燃えてる家が津波で流れてるとこやろ

124: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:24:03.76 ID:1ZW7I8Y100202
>>3
これ

4: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:09:56.36 ID:2yPuOLeX00202
これ誰が撮ったんやろ

7: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:10:18.21 ID:mz0bnV4pM0202
吹雪の中僧侶が壊滅した街を念仏唱えながら歩いてる画像あったな

370: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:38:51.76 ID:duSUpBkk00202
>>7
携帯に残ってたわ
https://i.imgur.com/VZCd8Fk.jpg
no title

447: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:42:26.37 ID:L7gBiBa200202
>>370
これかっこええな

10: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:10:49.69 ID:0rMjDk5800202
生きてる内にこんな災害に逢うことは二度と無いんだろうな

14: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:11:47.38 ID:beN73AgZ00202
>>10
関東住んでたらまだ分からんぞ

298: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:35:25.65 ID:enudLBVJd0202
>>14
南海トラフで関西のがありそう

574: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:48:32.26 ID:4RQcxRVpM0202
>>10
首都直下はえぐいことなるで
関東大震災が日本史上圧倒的最大で地震津波火災の複合災害やった

584: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:49:30.64 ID:5cVlyPnC00202
>>10
数分後にこれ以上が起きる可能性もあるんやで

11: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:10:58.42 ID:N5jhei7b00202
震災から結構経っとるよな

15: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:11:55.61 ID:P7Y76vud00202
これベットの犬が流されて悲しんでる写真と知ったときの衝撃

18: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 21:12:01.02 ID:lfiSeIUpM0202
NHKの宮城空撮
画面広がったら予想以上だった

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (17)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/06/18 10:53
    • もっと酷い(動画)あったが消されてるな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/06/18 10:59
    • 地震津波だけならまだ復興の余地があったけど
      原発ボカンした中継見たときは絶望しかなかったな。
      今となっては大袈裟だけど関東一帯立ち入り禁止地帯になるんじゃないかと思ったわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/06/18 11:12
    • 7/5に来るとは思わんが、この状況で首都直下なんて来たら中国人に乗っ取られて終わりや。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/06/18 11:32
    • 当時も今も原発だなあ
      当時は放射能の影響、今は原発政策の混乱のせいで10兆円単位で国民負担になってるしこれからもその負担が続く
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/06/18 11:41
    • 女川の津波の銀行員一同が業務上の都合で高台に避難しないで、屋上に避難して高さが上がってきた津波で流される映像がやばかった。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/06/18 11:49
    • 千葉だけど太平洋側だったから揺れすごかったしそこら中道路ボコボコになってあたり一帯数日停電続きで酷かったな、家はどうにか無事だったからガチの被災地に比べたら全然マシやろうけど
      ちな隣の旭市飯岡は津波で被災した
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2025/06/18 12:35
      • >>6
        千葉だとコンビナート火災がセンセーショナルだった
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/06/18 12:04
    • でも確か、ペットの犬このあと再会できたんよな
      んで坊さんの方はもう今は亡くなられてるとか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/06/18 12:19
    • 陸前高田市壊滅というテロップはいまだにトラウマ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/06/18 13:09
    • 東北で10mの津波
      西日本ワイ「10cmの誤植なんやろな〜」
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/06/18 13:12
    • 女性が泣きながら地面に座ってるやつかお坊さんのやつだと思ってたら違った
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/06/18 13:24
    • 民家の階段で泥まみれになってる死体が一番衝撃的だったな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/06/18 14:19
    • 「海岸に2-300体の遺体」のテロップが出た瞬間だな
      それまでの津波の映像から「これ万単位で人死ぬやつじゃないのか?」とは薄々思ってが、このテロップ見た瞬間に今回の地震が阪神淡路大震災を超えるレベルのヤバい災害だということをようやく確信した
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/06/18 16:25
    • これたしか飼い犬と再会して満面の笑みのアフターなかったか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/06/18 17:19
    • やっぱ遠目の広い画角で津波が迫ってるのに車が走ってる映像とか、キツかったな…てか今でもキツいわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/06/18 20:31
    • 初めてみた
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2025/06/18 21:45
    • 人生で1回あるかないかレベルのはずなのに南海トラフ控えてて草ですよホント
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事