1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:22:14.74 ID:7XOSZEMb0
良い事じゃねえか


2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:22:55.40 ID:2qA4m86mO
お、おぅ……


3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:23:20.88 ID:2eX8SOji0
だ‥だよな!!

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:24:05.95 ID:VlmPtCqi0
俺の運転の練習がてらモールとか行ったりしてるよ


5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:24:12.59 ID:XFPDn1UI0
おかあさんが服買ってくれるって・・・言うんだもん!!


6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:24:39.74 ID:FE+gjjqUO
あんたこの服なんかちょうどいいんじゃないの、ホラ


11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:26:38.20 ID:DlkKsEDU0
>>6
おいやめろ



7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:24:54.57 ID:N7kwSnmH0
一緒に買いに行けるなんて羨ましいな・・・


8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:25:53.11 ID:GeUO9kdb0
まぁ帰省したんだしそれくらいはな


9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:26:04.29 ID:R6x8v6bt0
むしろ、他に誰と行くんだよ


10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:26:36.67 ID:bQaHf9h/0
高校の頃の友人とかに会っちゃうんだよなwwwww
もちろん俺はそんな経験ないが・・・



12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:26:38.89 ID:GGPyH4fI0
今かーちゃんと散歩してパン買って帰って来たよ


13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:27:07.90 ID:WSrhraKP0
恥ずかしがるのは中学生くらいまでだろ


19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:29:28.96 ID:mPWz3460O
カップルとすれ違ったときのあの感じ…!
なんともいえん



14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:27:07.31 ID:bS+y2wsbO
同じ年齢くらいのカップルがいても見て見ぬ振り


16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:27:54.04 ID:fmmyu4ao0
ま…まあな!
親孝行がマザコンと言われる寒い時代になったもんだ
うん…



17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:28:38.32 ID:FeWUhnIn0
むしろ大学生になると高校生のころ感じてた恥ずかしさが消えるだろ
大学生にもなって親と一緒にいるのが恥ずかしいってのはガキ



23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:32:05.57 ID:SUEHyjnJ0
>>17
まさにその通りだな
つーかお前らニートのくせに外でるんだな



18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:29:00.64 ID:XAQTIuiJO
俺が大学卒業して就職したら母ちゃんに美味い寿司食わせてやるんだ
へへっ



20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:30:41.31 ID:IssdpSzkO
別に普通に行ける


21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:30:49.33 ID:HXPiyZVr0
親と一緒買い物してる途中友顔みしり発見するとササッと隠れてしまう時期がありました


22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:31:39.98 ID:fOppjfFhO
買い物の荷物もちくらい普通するだろ


35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:38:18.97 ID:N7kwSnmH0
>>22
荷物持ち手伝ったら何か御馳走してあげるっていう言葉につられてよくついて行ったわ
あれよく考えたらたまに実家に帰ってくる俺に何か御馳走してあげようとしてたんだよな・・・



24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:32:40.58 ID:AolXe2TZO
店員に夫婦だと思われた


26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:32:57.93 ID:xc1h096g0
女の子は親と一緒でもおかしくない不思議


27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:32:58.39 ID:UdmAK5BwO
マジレスしちゃうけど俺母親亡くなったんだが、買い物に付き合ってやるだけでも親孝行だと思う


28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:35:21.96 ID:jndsjisVO
大学生になって逆にいっしょに行けるようになった


29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:35:59.92 ID:Lo8IB+DJ0
映画とか舞台はたまに行く


30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:36:08.89 ID:atrYVZJn0
友達少ないから19にもなって母親と出かけてばっかだwww
あたしの周りは親が嫌いって人が多いが全然理解できない。
女であること強調してたらすいません。



37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:40:56.00 ID:yOr6ZjOAO
>>30
あんたいい息子さんだよ!



32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:36:52.62 ID:eziqmxux0
流石にレクサスは10代なんて相手にしてくれなかった。
仕方ないだろ親の金なのは間違いないし。



34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:37:40.69 ID:SUEHyjnJ0
>>32
10代なんてまともに稼いでるやつほとんどいないからな。
買ってもらうなら親つれてけよw



33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:37:37.41 ID:m9buudGRO
さっき地元のスーパーで母ちゃんとお茶してました


36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:38:23.11 ID:Vcmy3356O
車を運転できない母の足となって今日も買い物中


38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:41:37.39 ID:tNflE/DM0
運転できるの俺しかいないから、一緒に行くよ。


40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:45:17.77 ID:OzH9j5CoO
やれやれって感じで買い物付き合う事はあるな


42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:47:03.31 ID:hDYXmFqHO
大学生だが去年は小学生の妹の授業参観についていった
逆に母ちゃんが恥ずかしかったらしいww



46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:51:11.14 ID:Wm8OSswUO
>>42
家族仲がいいね~
世間的には、ガチロリ兄貴と取られるだろうがwww



43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:49:33.26 ID:QmGr2XhpO
久しぶりに同意できる>>1


47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:51:26.43 ID:v79iPI/lO
友達いないからって母、俺、中一の妹で若者だらけのスポットにアニメ映画見に行ったときはさすがに恥ずかしすぎてゲロ吐きそうだったwww


49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:53:15.20 ID:+GCsyn1Z0
なんだ俺のことか


55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:12:47.21 ID:xAawOPJ5O
友達とも行くし家族とも行く
普通だと思うが



56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:13:11.38 ID:x6ShQu8pO
逆に20越えると家族を大事にしたくなるよな


58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:14:28.98 ID:9adkpHsDO
買い物付き合ってあげるだけでもおかんすごい喜ぶ


59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:14:44.70 ID:jVufd1q50
僕は姉といくよ


60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:16:04.38 ID:jcdHeytK0
渋谷にいそうなホスト系イケメンが、母親と一緒に買物籠持ってる様はいとおかし


61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:16:59.71 ID:bJ3J0IBq0
父親がGap好きだから、実家帰った時に時々郊外型ショッピングモールに家族で行くな。
あぁいうモールって楽しいらしい、昔はなかったとかで。



63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:30:35.59 ID:asEm2YTSO
休みの日とか一緒に服屋に行って母親の服を見立てるのが楽しい。
そのあとカフェとかでまったりするぜ
こないだは同窓会あるっつーから新しいブーツ買ってあげたんだ。



64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:37:03.25 ID:EsjX4XPhO
親と一緒に歩きたくないやつはガキ。
おかあさんといっしょもガキ。



65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:42:02.12 ID:iLoLTFS20
この歳にもなってカーチャンに遊戯王カード買ってもらいました


66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:43:02.58 ID:7qfnc1p60
大学生にもなって両親と一緒に買い物にいくが恥ずかしい。
甲高い声でべっちゃくちゃ喋られるのが嫌。
いや、両親に親孝行したいんだけどね



76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:59:48.67 ID:llMzV2lBO
>>66
お前と一緒に出掛けられて嬉しくてはしゃいでんだよ多分



67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:46:43.33 ID:6NDclj7L0
私男だけど帰省した時カーチャンとケーキ屋巡りしてるよ


68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:48:42.85 ID:FDPETAx+0
俺ガキだ。
車で送っても一緒に買い物はできない。
恥ずかしい。



69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:50:27.36 ID:XF+m4hZF0
俺の買い物が酷いくらい長いので逆に付き合わせたくありません


71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:52:53.10 ID:daxm8j+g0
実家に帰ると親父と家電屋行って二人でマッサージチェアで語り合ってる


72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:55:26.98 ID:7AtNRU5U0
今思うとなぜ中高のときはあんなに嫌だったのかわからん


73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:55:33.49 ID:kKHmGAd20
俺なんか、父58母50俺20の三人で市民プール行くぞ!


74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:57:48.41 ID:eYhmJYh/O
>>73
色々と凄すぎる



76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:59:48.67 ID:llMzV2lBO
市民プールはすげえ


78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 19:01:10.72 ID:kKHmGAd20
市民プールみんな行かないのか?
この時期は流石に俺も行かないぞwww



79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 19:02:25.00 ID:JhAlZs+c0
たまには親とデートするのも悪くない


80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 19:03:17.33 ID:qjKSa2D8O
むしろ親とデートするのは楽しい


81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 19:03:26.57 ID:LjK1nbaU0
親と買い物いくのは好きなんだが友人とかに会うとあうあうあー
友人じゃないけど同じ大学で顔見知りって程度の仲の奴だともっとあうあうあー
同じ大学の女子複数人に遭遇したときはもうね・・・死に炊くなったね



82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 19:05:22.83 ID:FDPETAx+0
>>81
そうだよね~



83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 19:05:42.10 ID:abVxNhc3O
オカンを買い物に連れて行って服買ってやってなにが悪い。
やっと仕事見つかってようやく親孝行できるんだ馬鹿野郎。



84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 19:06:37.53 ID:9VS5S92V0
友人と会っても平気なように普段から
俺マザコンだからw
と言ってある俺



85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 19:08:21.46 ID:1SsZaU+KO
何で昔はあんなに嫌な汗かいたんだろう


87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 19:09:51.81 ID:4a2BRmXc0
何故昔は母親と歩くことにあれほど抵抗があったのか分からない


89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 19:10:29.91 ID:4oh6n6vA0
いつも病院まで送り迎えしてる


91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 19:14:23.26 ID:f5fsZ55k0
親と買い物なんてもう何年行ってないかね
行く気もないけどさ



92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 19:17:19.27 ID:NRVxwUu8O
長期休暇にかーちゃんとスーパー行くの楽しい
今週何作る?とか話してさ



94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 19:21:39.40 ID:rHl9uAaVQ
この前父ちゃんと母ちゃんモスバーガーに連れてった
二人ともそういう所はほとんど利用しないから食べ方とか注文の仕方教えてあげた
やっぱいいねえああいう時間は
三人で笑いながらハンバーガー食べたよ
また母ちゃんがハンバーガー食べたいなんて言ってる
今度はスタバにでも連れていってあげようかね



96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 19:24:10.28 ID:Qaze2jVL0
意外にお前らが親思いということが分かった


98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 19:31:29.41 ID:jkkRyhhaO
イケメンなら親孝行
ブサメンならマザコン

こんな感じ



99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 19:33:10.16 ID:W4y7TFkA0
かーちゃん死んでから
兄弟3人ととーちゃんと飯の買出しに行くよ



100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 19:43:05.28 ID:k1EkuQog0
よし、年末年始帰省したら親孝行すっかな


54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 18:11:51.19 ID:yhJb4HTo0
俺も中学生高校生くらいは嫌だった
でも、二十歳越えてからは一緒に行くよ
親と一緒にいられる時間なんて限られてるんだぜ・・・
大切にしろよ



50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/12(土) 17:55:11.48 ID:byIQXZU50
なにこのスレやさしい

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (47)

    • 1. 
    • 2010/01/12 21:30
    • 2ちゃんねらは母ちゃん大好きだからな
    • 2. 
    • 2010/01/12 21:41
    •  
      なんだまだ第二次反抗期の同属嫌悪がなおってないガキがいるのか?
       
    • 3. 
    • 2010/01/12 21:46
    • 一人暮らし始めたら親と過ごせる時間なんて大幅に減ってしまうんだから、偶に帰省したら親と買い物普通に行くよ 笑う奴は中高生かパラサイトだと思ってる
    • 4. 
    • 2010/01/12 21:47
    • 2141
      同属嫌悪って言うのか?
      まぁでも母親には買い物連れて行かれるな。
    • 5. 
    • 2010/01/12 21:57
    • 歳をかさねるごとに親のありがたみがわかるもんだよ
    • 6. 
    • 2010/01/12 22:06
    • ※2142
      バツン
    • 7. 
    • 2010/01/12 22:11
    • ※45
      そのパラサイト違う
    • 8. 
    • 2010/01/12 22:32
    • まー、かーちゃん一人で親父の面倒みさせるわけにもいかんしな、帰ったときくらいはな。
      親父もつれてくから、介助のために結局と一緒に行かざるをえんしなぁw
      盆正月もまともに帰れないから申し訳ないわ。
    • 9. 
    • 2010/01/12 22:35
    • 俺はおばあちゃんとだ
    • 10. 
    • 2010/01/12 22:40
    • 確かにいつの間にか恥ずかしくなくなったな
    • 11. 
    • 2010/01/12 22:42
    • 大学生にもなって親と出歩くのが恥ずかしいなんて奴いるのか?
    • 12. 
    • 2010/01/12 23:00
    • 別に恥ずかしくないけどブサメンの場合、周りからマザコンだと思われてるよな
      イケメンだと親孝行な息子
      ふざけんな!
    • 13. 
    • 2010/01/12 23:02
    • 俺、就職したら初任給でかーちゃんにうまいもの食わせて
      初ボーナスでとーちゃんに何かプレゼントするんだ…
    • 14. 
    • 2010/01/12 23:12
    • あったかいスレでよかった。
    • 15. 
    • 2010/01/12 23:52
    • この前母親とお寿司食いに行って、最後かっこつけて俺が会計するつもりが財布が空で、親に金借りて会計。
      次だ、次こそ・・・!!
    • 16. 
    • 2010/01/13 00:26
    • >>42が自分過ぎてびびった
      まぁ姉と弟だが・・・
    • 17. 
    • 2010/01/13 00:41
    • 母ちゃんとおくりびと観にいって
      広末ともっくんのニャンニャンで
      ちょっと気まずかったけど、概ね良かったぞ!
    • 18. 
    • 2010/01/13 01:27
    • マジレスすると、うちの母親は足が悪いから支えが必要。「荷物持ち」と称して母の買い物の手助けをする俺もうすぐ院生。
    • 19. 
    • 2010/01/13 01:28
    • かあちゃんも年だから重い買い物袋くらいは持ってやれよ
    • 20. 
    • 2010/01/13 01:43
    • 服はさすがにないけど、夕飯の材料とか買出しにいくときは手伝うだろ普通
    • 21. 
    • 2010/01/13 02:34
    • ※2151が真理
    • 22. 
    • 2010/01/13 03:06
    • ※98 ワロタw
    • 23. 
    • 2010/01/13 03:14
    • 俺はもう、一緒に行きたくても父ちゃんも母ちゃんも墓の中だからさ、
      お前ら、俺の代わりにご両親と出かけてやってくれ。頼むよ、頼むから。
    • 24. 
    • 2010/01/13 04:14
    • 買い物に連れて行ってもらう→買い物に連れて行ってあげる
    • 25. 
    • 2010/01/13 09:01
    • >73は市民プールもそうだが、
      なにより年齢がすげえんじゃねんのか?
    • 26. 
    • 2010/01/13 10:36
    • 買い物にただいっただけならまだいいさ
      俺とかあちゃん、夫婦に見られたよ……
    • 27. 
    • 2010/01/13 11:24
    • つまらないのに無理して女友達と買い物行くよりも嗜好とかが育ててもらった以上同じの親と買い物行くほうが有意義だと思う。とくに食べ物とか遠慮しないで感想いえるから。
    • 28. 
    • 2010/01/13 11:28
    • 中高なら恥ずかしいとも思うだろうが
      大学生以上ならそう思ってる方が子供だよな
    • 29. 
    • 2010/01/17 12:56
    • 父ちゃん、母ちゃんを大切にできない奴は糞以下であることを認識すべし。
    • 30. 
    • 2010/01/17 13:43
    • 親とは買い物に行かない。
      多分10年くらい行ってない。
      こういう人が1人もいないみたいだから敢えて書いてみる。
    • 31. 
    • 2010/01/17 13:44
    • 母親を亡くしてから、父親と二人暮らし。
      平日は仕事あるから無理だけど、休日は親孝行したい…
      と、思うのが普通だよな?な!?
    • 32. 
    • 2010/01/17 13:55
    • 母ちゃんでも父ちゃんでも普通に行くよ。25歳だけど。
    • 33. 
    • 2010/01/17 14:03
    • しまむら行くとイケメンブサメン問わず母親と一緒に買い物してる大の男が割といる
    • 34. 
    • 2010/01/17 15:41
    • 大学生にもなれば逆に普通と思うな。
      一人暮らしなら滅多に親にも会えないからね
    • 35. 
    • 2010/01/17 15:46
    • せめて荷物持ちぐらいしてやろうや
    • 36. 
    • 2010/01/17 16:45
    • 俺は買い物の時に荷物運びだな。
      携帯を買うときだって親と同伴。
      理由は親が携帯プランに詳しく店の従業員がほぼパートで当てにならないからである。
    • 37. 
    • 2010/01/17 18:09
    • 金額の大きな買い物する時は親と行け!
      店員が舐めてかかって来れないからw
      これ豆な
    • 38. 
    • 2010/01/17 22:34
    • 自分で服代出すの嫌だから一緒に行くよ
      つーか普通だと思ってた
    • 39. 
    • 2010/01/18 02:12
    • たまに美味いもん食いに行こうやって感じで母親と飯食いに行ったりするよ
      親の世代だと近所の同類と井戸端会議ばっかりだぜ?
      たまには若い人とパーッと遊びたいもんだろうさ
      反抗期なんざとっくの昔に抜けてるんだ、今こそ親とのコミュニケーションを大事にするときだよ
    • 40. 
    • 2010/01/18 04:41
    • 残念、反抗期が遅れてやってきてるようだ。
    • 41. 
    • 2010/01/18 14:33
    • 母親と一緒に歩いてるとよく夫婦に見られるわ
      俺が老け顔で母親が若作りだからか
    • 42. 
    • 2010/01/18 19:33
    • 大学の連れとカラオケ行くのに母親がついてくる。
      連れと遊ぶのが専ら俺の家だからなのか連れが
      「○○のお母さんもつれていこうぜ!」って流れになる・・・
      最近では彼女とも行くようになる始末。
    • 43. 
    • 2010/01/23 10:22
    • おれは、大学2年だけど友達が一人もいないんでどこにいくにしても母親か父親と一緒。
      免許ももってないからな。
    • 44. 
    • 2010/01/23 14:12
    • 買い物も行く、飯も食いに行く、デスメタルのライブも一緒に行く。
    • 45. 
    • 2010/01/24 13:41
    • 母はもう還暦になる
      こちとら実家に帰るのは年に2、3回だけの多忙な身で
      あと何回母親の買い物に付き合ってあげられるのだろうかと思いを馳せる
    • 46. 
    • 2010/01/24 13:41
    • 親父との買い物はめちゃくちゃ楽しいぞ
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/08/31 22:23
    • どこかのスレで見たが、基本親って先に死ぬんだよな
      で一年に数日しかあってないやつは良く考えろ
      寿命とかもあるだろうけど会える残り時間を計算してみたら
      多分一ヶ月もないはずだ、親はいつまでも生きてるわけじゃない
      親孝行したいときは早めにしろ

      っていう俺がパラサイトニート様なんですけどね
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事