1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:35:08.06 ID:KqX2DwY70

常にウエットティシュ(箱型もしくはボトル型、場合によっては小さい袋)を持ち歩く

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:36:08.64 ID:GwU96XCu0

俺アルコールスプレー持ち歩いてるし

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:41:17.37 ID:KqX2DwY70

>>2
アルコールスプレーだと汚れを手に擦り込んでしまうので、使えない

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:44:20.40 ID:VutYinhB0

>>7
ジャージャーかけて洗い流す

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:36:42.87 ID:HiXnr62y0

ファブリーズを充填したタンクを常に背負ってあるく

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:37:40.38 ID:FtiOaXi30

CDの取り扱いの難しさ

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:37:59.31 ID:MBpAj7GVO

大学のトイレの洗面所が自動じゃない場合、ティッシュなどを使って触る。

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:38:10.98 ID:/ODmZFT6O

少しの汚れでもティッシュを使うためゴミ箱がティッシュだらけになり親に苦笑いされる

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:43:26.29 ID:KqX2DwY70

屋台で飯を買えない(容器を持てないから)

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:46:38.53 ID:gjoE+0d+0

テずクリの料理、お菓子とか絶対食えない
バレンタインデーの手作りチョコとかばーちゃんのおにぎりとか死んでも食べたくない

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:47:59.31 ID:KqX2DwY70

>>10
それは可哀相だなw 親の手料理は?

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:50:05.71 ID:gjoE+0d+0

>>11
最近は自炊してるけど絶対素手で料理しない
親でも素手で料理した人の飯は食えない

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:48:50.75 ID:1qJ7BIC7P

潔癖症の人って水飲めるの?
水道水なんて汚ねぇ配管を通ってきてるし
ミネラルウォーターも山の土の中を通ってるし

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:50:48.95 ID:VutYinhB0

>>12
そういうのより生き物系の汚れがダメ

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:50:55.14 ID:fGDTrmdZ0

>>12
飲めるわけねぇだろ
水素燃やして飲料水確保するよ

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:51:49.37 ID:C6peND+a0

生き物系の汚れがよくわかんねえww

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:49:15.47 ID:4YFi1RZU0

俺以外を俺の部屋に入れたくない

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:52:26.64 ID:KqX2DwY70

>>13
超分かる。それで家族との関係もぎくしゃくする。

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:50:30.11 ID:kQD9ELC80

賢者タイムにエロ画像の削除だけでは
何か気持ち悪くてフォーマットする

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:51:00.10 ID:d4joJZnIP ?2BP(3555)

トイレのドアの取っ手

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:52:19.41 ID:9IABSXHM0

中古屋に行ったことが無い
電車では座らず手すりの高いところを持つ吊革は持たない
エレベーターの中では袖口を口にあててそこで息を吸う
ペットボトルは菌が繁殖しない様に口を付けず飲む

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:54:05.60 ID:KqX2DwY70

>>20
袖口に口をつけるのが嫌。

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:56:14.03 ID:9IABSXHM0

>>23 
エレベーターに乗ってる時どこで息吸うんだ

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:53:13.62 ID:xKChYWFu0

プールサイドはつま先とかかとだけで歩く

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:57:35.50 ID:gjoE+0d+0

>>22
プールに入れるのか?

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:57:02.55 ID:QCePARzQO

潔癖性の人ってぬいぐるみ無理なの?

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:57:09.00 ID:KqX2DwY70

人と話していて唾がかかった感覚がすると、ウエットティシュでそこを拭く

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:58:16.02 ID:DoVcQvv4O

外で着る服と部屋着は完ぺきに分ける。

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:59:12.64 ID:Xwmd91gv0

無水エタノールとかコロコロでペタペタと油分を排除

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:59:15.83 ID:d+DiIoiw0

電車のつり革の上をもつ

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:59:21.08 ID:OPodJvSX0

トイレからでる時には体でドアを押して出る。
内側に開くドアだったら手拭き紙を使って開ける。
それもないときは自分の鞄からティッシュを出して開けてから
ドアを足で止めてる間にティッシュをトイレに投げ入れ出て行く。

自己中心的だというのはわかるがどうしても取っ手に触ることができない。

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 00:59:34.39 ID:WB+JRD060

他人・家族が使った箸やコップ、フォーク類は絶対使わない

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:00:45.49 ID:vng30uKS0

一度口つけたところを避けるように回しながら飲む

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:00:55.26 ID:61gPIiIr0

お前等って過去に感染症か何かの強いトラウマでもあんの?

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:01:33.10 ID:KqX2DwY70

潔癖症を治したいが治せない(治らない)

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:01:48.94 ID:iR4JACeO0

給食とかどうしてたんだろうか
確実に誰かのつかった箸使わされるだろうに

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:02:46.79 ID:KqX2DwY70

>>38
その頃は全然平気だった。てか汚れという概念があったかどうか不明。

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:05:11.41 ID:iR4JACeO0

>>39
なるほど
子供の頃ならダンゴムシ摘まんだって平気だけど今は無理みたいなもんなのか

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:07:42.02 ID:KqX2DwY70

>>43
そう。子供の頃は上履きの裏触っても平気だったし(トイレにもそれで行く)、学校の床にも普通に寝転がってた。

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:10:19.69 ID:iR4JACeO0

>>46
一体何がきっかけだったんだろうな
俺もちょっと神経質なところあるが何が原因でそうなったか心当たりがない

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:07:20.22 ID:jD9hAqqX0

俺以外の触れたものに触れたくない
プールも銭湯も汚物の塊
ポケットにウェットティッシュ
マイ箸通り越してマイ割り箸
他人のトイレに入りたくないし、入れたくない

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:08:46.98 ID:Fp/Extu60

糞した後はシャワーでケツ洗う

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:09:50.00 ID:KqX2DwY70

>>47
まじか!?それ外で糞出来ないってこと?

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:10:32.65 ID:1qJ7BIC7P

>>48
水持ち歩くんじゃね?

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:12:21.86 ID:Fp/Extu60

>>51
外では諦めて紙につかなくなったら終りにするよ
ウェットティッシュつかうこととかもあるけど
とにかく家ついたらケツあらうな

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:14:11.96 ID:H2V1GVzJ0

俺もうんこしたらシャワーだわ
うんこ行く=入浴のパターンができてる
下痢の時はガス代酷いわ

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:10:24.35 ID:mw+/OZSv0

外歩いてるとき、トイレを見かけるととりあえず入って手を洗う

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:12:41.56 ID:KqX2DwY70

>>50
汚れてないのにわざわざトイレになんて入りたくない…
危険の巣窟なのに。

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:14:06.78 ID:gjoE+0d+0

携帯ウォシュレットを考えた奴は神

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:11:47.59 ID:8NiGBfYo0

外出時は手袋を外さない
爪は常に深爪
洗濯物を外に干されたら、自分で洗い直して部屋干し

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:11:55.45 ID:0vR7TnrD0

潔癖症じゃないけど電車の吊り革だけは持てないな

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:14:02.99 ID:GNVxUXa00

出来合いのおにぎりやお弁当を食べようとすると
作ってるパートのおばちゃんを想像して「オエェ」

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:15:57.67 ID:0tARz1RX0

公衆トイレとか絶対使いたくない

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:16:41.96 ID:otZM4mQC0

ここに強迫性障害のやつ含まれてそうだな

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:18:35.38 ID:KqX2DwY70

>>62
強迫性障害≒潔癖症と言っても過言ではないんじゃ?

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:16:57.00 ID:Fp/Extu60

布団に入る前に足を水洗いして足の裏のホコリを落とす

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:18:07.68 ID:IrFLOsS10

パソコン使用前使用後にキーボードカバーとマウスをウェットティッシュでふく
マウスは使用するときティッシュで覆い直接触らない
ゲームのコントローラーはタオルで包んで使用する
ポテトチップス等お菓子類は割りばしで食べる

66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:18:50.74 ID:b33QgeM+0

昔はよく手の臭いを嗅いだり手洗い過ぎて手荒れになったりしたもんだ

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:19:13.58 ID:H2V1GVzJ0

意外なのかはわからんが掃除・歯磨きは滅多にしない
自分の事だからなんか大丈夫 これも「思いこみ」だと思う

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:22:18.48 ID:iR4JACeO0

>>68
正直掃除・歯磨きしないのはかなり意外だ
てっきり血が出るくらい磨いたりしてそうなもんだと思ってたから

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:27:37.13 ID:KH7+n95aO

>>68
すげーわかる
俺も自分が風呂サボったままベッド入っても、全然汚いと思わん
たとえ湯上がりでも他人が自分のベッドに触れたら気分悪くなると思う
自己中すぎるがw

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:20:19.94 ID:FUTHp8TW0

うんこした後はアナルも含めて全身洗う

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:22:06.41 ID:6e1sDh6C0

おまえら大変な生活をしてるんだな

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:24:18.92 ID:KH7+n95aO

風呂は一番風呂じゃないと無理
他人の髪の毛や垢が浮いてるし、中でおしっこしてるかもだし。
修学旅行のときはいつも大浴場は使わなかった

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:29:06.19 ID:KqX2DwY70

整髪料のついた髪でベッドに入れない

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:29:34.42 ID:R/Ukt5Nm0

プールはガチでやばい。もう潔癖症とか関係ない

80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:32:11.42 ID:n3PtFuAa0

プールとか電車とか回しのみとか書こうとしたけど全部書かれてた
むしろ俺は正常なのかもしれんな

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:33:27.89 ID:KqX2DwY70

>>80
プールに入れないのはキツイな。

82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:33:51.02 ID:KH7+n95aO

靴下一枚履きじゃ安心できないから数枚重ねて履いてる
一枚だけだと、スリッパや床の汚れ?が布をとおして肌に浸透するような気がするんだよ
なので室内にいるときは基本、靴下2~3枚+底が厚いルームシューズで行動

83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:34:35.29 ID:n3PtFuAa0

プールとか海はいやだなーって程度で入ると発狂するってわけじゃない
まあ高校生くらいから絶対にいかなくなったが

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:36:02.52 ID:KqX2DwY70

飯食い終わる度にトイレに行く(手を洗うため)

86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:36:43.35 ID:3FqHGpqu0

本屋のフィルムは店員が付けているから
潔癖症の奴は気を付けろよw

87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:36:56.92 ID:dUQ++ikS0

小便用の便器で指で押して水流すボタン、押せるヤツいんの?

91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:38:34.37 ID:n3PtFuAa0

>>87
小学校のとき足で押してたな
今はほとんど自動だしあっても流さずスルーだが

88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:37:00.64 ID:eQq3rzP50

昔から友達に「ジュース一口ちょうだい?」って言われると「ああ、全部やるよ」ってなるよな

93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:39:28.04 ID:n3PtFuAa0

>>88
あるある
何度やっても俺にもらいたがる奴がいるから逆にわざとな気がしてきた

89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:37:23.36 ID:KH7+n95aO

まだあった
時々、口元を手でおさえないでゴホゴホ咳する奴いるじゃん
あれほんと無理、目の前でやられたら勘弁してくれ!と思う

92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:38:39.82 ID:KqX2DwY70

時期によって汚れの基準が変わる

95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:42:12.00 ID:V1mip0ih0

おまえらすごいなwww
人ごみってやっぱコワイの?

105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:48:36.02 ID:KH7+n95aO

>>95
昔は全く寄り付かなかった
今はまぁ必要があれば渋々行くけど、好きじゃない
満員電車は避ける

98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:44:17.93 ID:rjul6Mvg0

自分がそんなに清潔だと思ってんの?
自分の菌ならいいやってことなの?

101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:45:34.88 ID:GwU96XCu0

>>98
ハイターで全身洗った事ある

102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:46:21.61 ID:KqX2DwY70

>>101
色んなところが荒れそうw

103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:46:55.79 ID:H2V1GVzJ0

親「そんなに汚がるなら自分の部屋も掃除しなさい」

神経質と面倒のダブルパンチ
うんこして手洗わなくても平気でいられた頃が全盛期

106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:48:39.31 ID:DoVcQvv4O

飲食店の机に置かれたティッシュは不潔だよな

107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:48:44.50 ID:+PWbnoWd0

食事中一口ごとにティッシュで口を拭いてしまう

108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:52:17.76 ID:KH7+n95aO

中学高校の体育でフォークダンスをやらなきゃいけなかったが
自分がどうやってその場を切り抜けたのか思い出せないw
手つないだのかな

109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:52:34.45 ID:pgO47jAB0

一食中に10回は手を洗うし常に手元にフィンガーボウル(笑)置いてるけど潔癖症じゃないよね?
定義が分かんないんだよなー

112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:54:23.13 ID:V1mip0ih0

くしゃみってどうしてるの?
自分のでも他人がするのでも
つばがそこら中に漂ってるんだぜ?しかも二時間も

114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:55:20.07 ID:KqX2DwY70

>>112
目に見えなければいい。

115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:55:58.00 ID:n3PtFuAa0

>>112
自分のくしゃみなんて娘みたいなもんだろ

117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:56:49.29 ID:KqX2DwY70

>>115
まじ?オレは自分の唾もダメなんだが。

118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:57:02.82 ID:HDBeKkuH0

俺は自分のこと潔癖症ではないと思ってるけど、
洋式トイレの蓋を開けたり閉めたりするときに、手で触りたくない。
それとうんこの跳ね返りが嫌だからトイレットペーパーを水の上に乗せてからする。

あとはゴキブリと生活していようが大丈夫。
大丈夫ってわけではないか・・・。

120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 01:59:27.31 ID:SCKuEK4H0

トイレ終わった後のドアの取手を触るのが苦痛
中から外に押すタイプにして欲しい

122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 02:01:48.34 ID:KqX2DwY70

駅のトイレ行って手洗おうとした時に石鹸が無いと、非常に困る。

124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 02:03:31.53 ID:HDBeKkuH0

>>122
俺逆に外の石鹸って使えないんだが。
小・中学校のとき、保険の係が適当に補充してたからだと思う。
友人に「よくそんなもの使えるな」と言われてから使わなくなった。

126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 02:04:55.00 ID:n3PtFuAa0

ハンドソープくらい持ち歩けよ
コンビニに小さいの売ってるぞ

127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 02:05:38.09 ID:KqX2DwY70

>>126
それだとしまうときに石鹸がいろんな所につかない?

129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 02:06:35.56 ID:iR4JACeO0

>>127
むき出しで入れてたら駄目だろ…

130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 02:08:04.02 ID:KqX2DwY70

>>129
ちょっと待った!
それ以前にカバンからハンドソープを出せないぞ!

123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 02:03:01.15 ID:4byV7HmjO

家族が触った後のリモコンのベタベタ感が恐い

131 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 02:10:50.37 ID:3FqHGpqu0

ワックス付けているやつは綺麗に手を洗わないと指紋にカスが残って
それが何時間後に指紋の中でカビるんだってwww

132 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 02:12:41.09 ID:PhALGxgH0

図書館とかもう息できない

133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 02:13:36.13 ID:KqX2DwY70

息出来ない系の症状の人は本当に可哀相だな。

135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 02:18:49.29 ID:PhALGxgH0

>>133
仕方ないからするけどね。マフラーやタオル持ってるときはそれを口のとこまで持ってたり
本とかアルコールで拭かなきゃ触れない。いや触るけどね仕方ないから、でもすごく嫌だ。
レンタルとか中古とかその辺ダメだなあ。

134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 02:16:06.26 ID:cPlKvEeV0

現在進行形で潔癖症の奴っている?

俺は高1で環境が変わったからか徐々に治っていったけど

136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 02:21:17.14 ID:PhALGxgH0

潔癖症って3種類いるよな
自分以外がダメなのと自分すらダメなのと整理整頓されてないのがダメなヤツ

137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 02:36:40.39 ID:xOf5YTn0P

実際に汚れてるかどうかって言うより自分的に汚れてる気がするってのが問題なのか
難儀だねえ

138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 02:49:38.05 ID:ZwAxIfsA0

潔癖症っていうやつが厨房のころ増えたけどそいつんちに行ったら
めちゃくちゃ汚くてしかも冬に雪食ってたりしてちょっと腹立った

143 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 03:48:35.94 ID:BcIkegOgO

催眠療法を本気で考えた事がある
しかし誰が使ったか分からないベッドに寝るとか
催眠かける人に頭や体を触られるとか
そんな状態でリラックスなんて出来る訳ないから
結局諦める

144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 06:42:18.03 ID:J9m7ytTS0

手が汚れるのを何よりも気にする

142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 03:09:57.90 ID:TRWm7XpS0

多分ドアノブよりも潔癖性の奴の手の方が汚いけどな

125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/01(木) 02:04:02.27 ID:26+FdgOX0

                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (42)

    • 1. 
    • 2010/04/01 11:54
    • 最後w
    • 2. 
    • 2010/04/01 12:05
    • 潔癖症は自己中心的か、完璧主義者かどうか
      もしくは大したことないのに「潔癖症」と言っているだけか
    • 3. 名無しのお兄ちゃん
    • 2010/04/01 12:08
    • ・トイレにあるもの
      ・人が素手で触れたあらゆる食べ物、物
      ・ペットボトル使いまわし
      こういうものに抵抗を感じない方がおかしい。
      というか衛生的にヤバい
    • 4. 
    • 2010/04/01 12:17
    • 潔癖症のやつらは不潔とは別次元で気持ち悪い
    • 5. 
    • 2010/04/01 12:23
    • お金を触りたくない
    • 6. 
    • 2010/04/01 12:23
    • 毎度の事だけど、この手のスレは潔癖症でもなんでもないただの自己中が紛れ込んでるから腹立つ。
      潔癖症ってのは強迫性障害っていうれっきとした精神疾患。
    • 7. 
    • 2010/04/01 12:42
    • いつのまにか両利きになっていたこと
    • 8. 名無し隊員さん
    • 2010/04/01 12:46
    • >>12680
      大丈夫、死にゃあせん
    • 9. 
    • 2010/04/01 13:04
    • 最後のは絶対違う…と思えるのが潔癖症
    • 10. 名無し隊員さん
    • 2010/04/01 13:25
    • 水道水とか、都市平野部だと上流の汚水が混じった川やため池の水を簡単に処理しただけなんだけど、そういうのは大丈夫なのか?
      ていうか、潔癖症の人ってそういう「もう突き詰めるとどうしようもない」ものに対しては屁理屈つけて受け入れてるのが笑える。
    • 11. 
    • 2010/04/01 13:26
    • 大勢で一つの鍋をつつけるかどうかが境界線だと聞いた。
    • 12. このコメントは削除されました
    • 2010/04/01 13:31
    • このコメントは削除されました
    • 13. ('A`)
    • 2010/04/01 13:46
    • >>12680
      お前の頭もおかしいみたいだから気にするな。
    • 14.   
    • 2010/04/01 13:52
    • 何故か潔癖症の奴らって誇らしげだよな
      自慢するような事かよ
    • 15. 
    • 2010/04/01 13:57
    • 臭そうなデブが近くにいると息を限界まで止めて脱出するけどこれは当たり前だよね
      米12680
      潔癖症のやつが不快になるだけでデメリットないんだよ、気にするだけ損
    • 16. 
    • 2010/04/01 14:27
    • 潔癖症や神経質な奴に気を遣うと疲れる
      彼らは物事を見る基準がモンペと似たようなものだから
      一度でも気を許したら疎遠になるまで愚痴に付き合わされる
      本人が苦しいのはわかるが他人まで巻き込まないでくれ
    • 17. 
    • 2010/04/01 14:34
    • 帰宅→入浴前と入浴後のスリッパを使い分ける
      てか一人暮らし始めて酷くなったよ
      家族と住んでる時はティッシュ使いすぎたりタオルこまめに変えたら怒られてたし、不快な気分にさせないよう気を使ってたから、制限なくなったら悪化する
      つまり他人と住めば荒療治で改善するかも?
      その前に精神狂うかもだが
    • 18. このコメントは削除されました
    • 2010/04/01 14:40
    • このコメントは削除されました
    • 19. 
    • 2010/04/01 14:55
    • 全部9999w
      4月1日ネタだなw
    • 20. 
    • 2010/04/01 14:56
    • >>91調子ノンなよ
       こういう奴は外に出ないで欲しい
    • 21. 
    • 2010/04/01 15:26
    • ほんと気持ち悪い奴らだな
    • 22. 
    • 2010/04/01 15:31
    • 風呂入らないオタクより全然マシ
    • 23. このコメントは削除されました
    • 2010/04/01 15:34
    • このコメントは削除されました
    • 24. 
    • 2010/04/01 16:16
    • アビエーターで共感する
      やっぱトイレ脱出の策は潔癖症ならでは
      ソースは俺
    • 25. 
    • 2010/04/01 16:18
    • ※12708
      「過ぎたるは猶及ばざるが如し」という言葉があってだな。
    • 26. 
    • 2010/04/01 17:21
    • 精神疾患だろ
      端的に言えば き ○ が ○
      病院行けよ
    • 27. 
    • 2010/04/01 17:48
    • 洋式便器使うとき空気イスがなんでないんだ?
      外で糞したくなった時は本当困る
      家買ったら間違いなく自分専用便所作るわ
      外では和式便器最強だす^q^
    • 28. 
    • 2010/04/01 18:03
    • 仕方ないことなんだろうが潔癖症の話はいつみても
      何様だよとしか思えないな、自分は汚くないのかよと。
    • 29. 
    • 2010/04/01 18:32
    • こいつら握り寿司食えないな
      ファブリーズでもかけて喰うんか?(笑)
    • 30. 
    • 2010/04/01 18:33
    • 全身に水酸化ナトリウム(高濃度)浴びろよ
      すっきり綺麗になれるから(笑)
    • 31. 
    • 2010/04/01 18:40
    • 潔癖症の人ってもう精神病の域だな
    • 32. 
    • 2010/04/01 18:42
    • そんなこといちいち気にしてたら身が持たんぞ…
    • 33. 
    • 2010/04/01 18:49
    • 潔癖症というか強迫神経症が家族にいるオレがマジレスすると
      勝手にやってるぶんには何とも思わないが
      他人にまで強要するのはやめろ
      おまえらが一般人を汚いと思ってるように
      一般人はおまえらを不快に思ってるんだよ
      そこに気づけ
    • 34. 
    • 2010/04/01 18:53
    • まとめブログのコメントなんてほとんどの人が見ないのに
      なんでこんなにマジレスしちゃってる奴がいんの?w
    • 35. 
    • 2010/04/01 19:22
    • >>12747
      図星でも突かれたのかい
    • 36.  
    • 2010/04/01 19:59
    • 衣類とか大丈夫なのか?ネットで買うにしても梱包のため絶対誰か触ってるけど…
    • 37.  
    • 2010/04/01 20:27
    • まーお前らそんなにきれいじゃねーっつの。
    • 38. 
    • 2010/04/01 22:02
    • 気持ち悪いな・・・絶対結婚できないね^^
    • 39. このコメントは削除されました
    • 2010/04/01 22:36
    • このコメントは削除されました
    • 40. 
    • 2010/04/01 23:38
    • ドアノブが丸いやつに殺意
      必ず手のひらをつかってあけなきゃならん
    • 41. 
    • 2010/04/02 00:30
    • 潔癖症にきれいかどうかは関係ない
      周りに迷惑かけないようにやってる分にはほっとけよ
    • 42.  
    • 2010/04/03 08:32
    • こういう奴ら一旦アフリカとかで野外生活させてみてぇ
      なんともなくなるぞ
      潔癖症は贅沢病
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事