人気のおすすめ記事
phoenix
フォエニックスって
Hong Kong
of と off
ov と of にしてくれりゃーいいのに!
|
cupboard
rhythm
6文字で母音無しとかありえない
climb
committee
スペル覚えにくいよ!
knifeみたいにkの発音しないやつ
>>8
knock
くにふぇ
Wednesday
>>9
ものすごく分かる
brilliantとumbrellaの圧勝
island
oolong tea
favorite
ultimate
uのとこaでもいいじゃねーかよ…
なにこのゆとり臭いスレ
liar
science
王道だろ
women
Become
ベ ッ カ ム !
Janissary
イェニチェリがなんでジャニサリーになるのか
bomb
ボンブって読んでから脳内変換する
EXILE
muscle
rendezvous
あと人名で"Mc****…"を"マク****…"と発音するのとか
eught
isle
なんで発音しないのに発音しそうな位置にsがあるんだよ
>>30
toeicでよくでてくるよな
イライラする
>>30
islandもだな
Korea
このスレ見てるとイライラしてくる
うえどんえすでい・・・うえどんえすでい・・・
>>33
水曜日www
though と thought
>>35
throughもあるな
ultra アルトラ ×ウルトラ
natural ネイチュラル ×ナチュラル
Monday
毎回、揉んでー脳内再生されるで
Triumph
koshimizu iitomo
Vinyl
これでヴァイナルて
knife
初見ではクンイフってよんじゃうよな
guitar
ターはtarなのにギがguiなんて認めない
>>46
謝れ! スペイン人に謝れ!!
busy
minute
tongue
グエはどうしたグエは
knew
この単語見るたびに厨房のころクニュウって呼んで笑われたこと思い出す
>>52
この瞬間、俺の飼い猫の名前はクニュウとなった
restaurant
あからさまに「au」の部分が要らないw
>>53
謝れ! フランス人に謝れ!!
februaryは潔い
quay
どこをどう読んだらキーになるんだ
knives wolves なんでfが複数系でvesになるんだ?
ここまでenoughなし
virus
なんで日本語ではウイルスなんだろな
英語は、ラテン語圏の色々がごちゃ混ぜで単語がなんか揃ってないよな
まあ、日本語で言う和製英語みたいなものなんだが
quite
quiet
quit
ここまできたらイヤミだろ
ChildがなぜChildsじゃなくてChildrenなのかってなんでだっけ?ラテン語がどうとか…
>>65
マジレスすると、ラテン語ではなく古英語からの伝統。
ソースは↓
https://www.etymonline.com/index.php?term=child
曜日は死滅しろ
centre
ここまでghotioloなし
is not = isn't
are not = aren't なんだから理論的には
am not は amn't でいいはずだろ
ain't
busy ビズィー
bury ベリー
uって何なの?
pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoniosis
>>75
冗談半分でググったら本当にあってワロタwww
最長単語らしいね
card
ghettoって英語だっけ
>>77
ゲットーはイタリア語に由来するみたい。
ソースは↓
https://www.ushmm.org/wlc/en/article.php?ModuleId=10005059
hour
どう見てもホウアーです
eureka
ゆりーか
workがワークで
walkがウォークかよ!!!!!!!
bussiness
の略語はbiz
よくこんな言語か何百年も使われてるな
だれか「文字と発音を対応させようぜ」とかいうやついなかったのか
>>84
それをすると人間めんどくさくなるらしい
どの言語も変なのがある
無論日本語も例外じゃないから(「いう」(発音:ゆー))
>>84
それをやってしまったのがハングル・・・
blueskyの複垢blvesky
know
K空気すぎるwww頑張れよwww
フランス語由来の単語がうぜぇ
てかフランス語はもっとうぜぇ
フラ語の活用はうぜえ
daughter
koshimizu
aero
ght←これ
英語はいろんな言葉の読み方を使いまわしてるから例外ばっかり
純粋な英語ってほぼないからこういうことが起こるんだよね
|
コメント一覧 (140)
-
- 2010/05/05 20:07
-
Connecticut
この真ん中の「c」がねぇ?
-
- 2010/05/05 20:16
-
>>81
こいつ恥ずかしいな
-
- 2010/05/05 20:18
-
英語は文字と発音の乖離が鬼。
そう考えると、同じゲルマン語派のドイツ語が、
そうでないところが不思議。
-
- 2010/05/05 20:25
-
他のヨーロッパ語と比較したとき…
学習者にとっての英語の利点
1.屈折が少ない
2.文法性が無い
3.語彙が国際的
学習者にとっての英語の欠点
1.綴字がひどく滅茶苦茶
2.熟語表現が多い
-
- 2010/05/05 20:25
-
>>33
「うぇっど(ぅ)ねすでい」って憶えてたな…。懐かしい。
俺は「Island」のsが許せない。何故アイランドってなるんだ?
-
- 2010/05/05 20:27
-
i18n と l10n はコの業界の基本.
#わからない人はぐぐってみよう。
-
- 2010/05/05 20:32
- このコメントは削除されました
-
- 2010/05/05 20:49
-
英語じゃないのがいくつも混ざってるな。
-
- 2010/05/05 21:03
-
war
-
- 2010/05/05 21:07
-
>>5
この場合yに母音が含まれているだろ
-
- 2010/05/05 21:10
-
Wednesdayだけは同意。
英語はいろんな言葉がぐちゃぐちゃに混ざってるし世界的に見ても発音は複雑なんだよ
あと日本語でのカタカナ語も、英語読みとスペイン語読みとドイツ語読みと・・・ってめちゃくちゃ
まあパターン覚えるしかない
-
- 2010/05/05 21:10
-
deny
デニー
-
- 2010/05/05 21:13
-
いいかお前ら、アサシンのスペルは「ass ass in」と覚えるんだ。
-
- 2010/05/05 21:24
-
いいから絶対カタカナでの発音が正しいと思うなよ
-
- 2010/05/05 21:29
-
21687
でもドイツ語を習う頃(たいてい大学?)には、英語で慣れてるから読みにくいのは変わらん
-
- 2010/05/05 21:31
-
>>97
許された・・・?
-
- 2010/05/05 21:40
-
このスレを英語圏の人に見せた時の反応を知りたいな。
俺も思ってた、とかあるのかなwww
-
- 2010/05/05 21:46
-
少なくとも
pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoniosis
に関しては全く同じ反応になると思う
-
- 2010/05/05 21:50
-
単純かつ頻出にして原初の糞単語
one
-
- 2010/05/05 21:58
-
発音しない文字は死に絶えろ
英語って色々な言語を吸収しながら出来た言葉なんだよな
だからゴチャゴチャしてて汚い
-
- 2010/05/05 22:17
-
psychoがなかったのが不思議。
ぷしーちょ って呼んでたぜw
-
- 2010/05/05 22:22
-
日本語のほうがいろいろと許せないだろ。
-
- 2010/05/05 22:25
-
月と曜日は許さん
-
- 2010/05/05 23:08
-
>>35 >>40
tough も入れてやってください
英語の ough の発音て10種類以上あるらしいなマイナーなのも入れると。もうね、
-
- 2010/05/05 23:10
-
唯一、小学校低学年で覚えられた、
ホーメルン(home run)みたいな素直な単語を増やしてほしいなぁ・・・。
-
- 2010/05/05 23:32
-
イナフがあって安心した
-
- 2010/05/05 23:34
-
ex-から始まる単語
全部同じに見える
-
- 2010/05/05 23:44
-
ここまでqueueなしかよ
-
- 2010/05/05 23:48
-
正直なれたら読めると思うんだ
21と75も込みで
-
- 2010/05/05 23:53
-
explorerだろ
-
- 2010/05/06 00:25
-
あまりにゆとりスレ過ぎて引いた
-
- 2010/05/06 00:40
-
Kn~のkだけ読まないとか、先生イジメはよくないと思うな
-
- 2010/05/06 01:36
-
Parper はどうしたw
どこにもないからスペルあってるかどうかさえ不安になってきた・・・
-
- 2010/05/06 02:25
-
これ書き込んでる人って中学生で間違えないよな?
-
- 2010/05/06 02:44
-
なんでだ~っ!と問うから英語が難しいと感じるんだよね。大切なのは考えずに考えることだ。
若者の英語離れも始まるな。いや、もう進んでるか?
-
- 2010/05/06 02:55
-
ゆとりすぎるわ…
-
- 2010/05/06 03:12
-
>>75をググったら
火山灰の微細なケイ酸塩の粉塵を吸い込むことによって引き起こされる肺の病気」を意味する英語の語で
実際は医学用語ではなく、アメリカのパズル愛好家組織が1935 年に造語したらしい
とウィキにあってがっかりした
常用ではなく辞書に載ってるなかでの最長単語って意味らしい。
-
- 2010/05/06 03:23
-
許せる
live と evil
-
- 2010/05/06 03:53
-
Massachusetts
-
- 2010/05/06 13:42
-
Sioux
-
- 2010/05/06 14:40
-
Taxi
-
- 2010/05/06 15:12
-
全部印刷技術考えたやつが悪い
-
- 2010/05/06 15:18
-
そもそも、アメリカ人がゆるせない
-
- 2010/05/06 17:10
-
ゆとりとか言っちゃってるヤツはこのスレの主旨を理解してない
これは「なんでその綴りでその発音なんだよw」的な愚痴スレであって、そのせいで読めないとか言ってる訳ではない
それにマジレスとかwwwとマジレスしてみる
-
- 2010/05/06 17:28
-
Supercalifragilisticexpialidocious
-
- 2010/05/06 17:46
-
>>35 >>40 ※21747
though
thought
through
taught
tough
trough
thorough
これ全部存在するんだぜ・・・
-
- 2010/05/06 18:55
-
日本人だからわかんないだけで、発音しない言葉もしっかり外人は発音してる。
KnifeはK抜いちゃうとnifuになるわけでK入れることでKの口の形から…
わかんねーか
-
- 2010/05/06 20:08
-
つまりnightとかhighとかか。
-
- 2010/05/06 20:19
-
BOMBER MAN ボンバーマン
って、読み方違うのか?
-
- 2010/05/06 22:09
-
英語のような「スペル見ただけで読み方がわからない言語」というのは
実は少数派ではないか
色々かじったけど、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ロシア語
いずれも 原則としてスペルから読み方がわかる
おっと 日本語も読み方がわからんか
かなはわかるけど 漢字はやりたい放題だものね
-
- 2010/05/06 22:25
-
ローマ字さきに習っちゃうからなんか変な気分しちゃうんだろうな。
wrightとかのwは九州の人ならなんとなく、入ってる意味がわかると思う。
というか、ロシア語勉強してるとこんなのどうでもよくなるよ。
見た目Pのくせに、発音Rだよ?
-
- 2010/05/06 23:10
-
日本語は文字の数が多いが一つの文字が一つの音を発音するからどんなにラクか。
と、学生時代英語から逃げまくってた俺が言ってみる
-
- 2010/05/06 23:14
-
Chernobylとparadichlorobenzene・・・wwチェルブイリとパラジクロロベンゼン
-
- 2010/05/06 23:44
-
シス単wなついww
-
- 2010/05/07 03:43
-
イタリア語はほぼ全部ローマ字読みだから清清しい
-
- 2010/05/07 07:28
-
>>21981
ラテン語にいたっては、発音がカタカナと同じだぞ
カタカナと同じ発音が以後の欧米人には無理なので、文字と発音が乖離したんだし。
-
- 2010/05/07 10:16
-
friendが間違えそうになる
-
- 2010/05/07 11:54
-
というかそもそも同じ文字で違う発音(aがアだったりオーだったり。allとかだとオール)
されるのが我慢ならねぇっていうかワケわかんねぇよ。訛りはともかく。日本語っていうか
ひらがなカタカナでアイウエオ書いたらどの文字も常に同じ発音だろ?
逆もあるな。SON(息子)はSUN(太陽)と変わらねぇのか?
-
- 2010/05/07 13:58
-
エイゴリアンだって日本語の「雲ー蜘蛛」「箸ー橋」みたいに
単語一つ聞いただけではわからんこともありんす。
さらに言えば関西なまりと関東でも「橋」の音程が違うように
音程がずれてることも多いにあるので自然と文章から判断するんだじぇ
-
- 2010/05/08 10:08
-
この手の話では必須の「school」が無かったな。「one」と並ぶ基礎単語なんだが。
あといまどきでいえば「dis-」とかも。
中学や高校の英語授業で散々苦しめられる、日本では同一視されている子音の違いのこともあるだろうし。
「knife」のkとか、「hour」「honesty」「vehicle」のhとかの「静音」はフランス語由来じゃなかったっけか?
それから英語とドイツ語では「w」と「v」の読みが逆になるとか。
「(独)ウイルス/(英)ヴィールス」「(独)ウイーン/(英)ヴィーナ」
それから一番長い英単語は実は「smiles」・・・て何の話だっけ?
-
- 2010/05/08 13:15
-
scissors
-
- 2010/05/08 16:06
-
※22155
ウィーンは標準ドイツ語で「ヴィーン(Wien)」だよ。
-
- 2010/05/09 02:08
-
長文読んでるとnothingとnotingを見間違えることはよくある
notingなんてそんなに見ないが。
-
- 2010/05/09 18:41
-
Monday 揉んで!
Tuesday チューして!
Wednesday 上イって!
Thursday 挿すで?!
Friday フ○ラって!
Saturday 触ったって!
Sunday 挟んで!
-
- 2010/05/09 20:17
-
Stephen Vもないのにスティーヴン
-
- 2010/05/09 22:16
-
シス単いいよね
-
- 2010/05/10 00:41
-
assassin
ass + ass + in
-
- 2010/05/10 23:48
-
OKRA オクラって日本語かと思ってたよ。英語だったか。
でもOKRAではオカラとも読めそうだぞ。
-
- 2010/05/11 06:26
-
どう考えてもオカラとは読めない。
-
- 2010/05/14 13:36
-
listen が無いのに驚き
-
- 2010/05/16 01:13
-
Iだろ。一文字で意味持ってるとか表意文字かよ。
-
- 2010/05/18 07:22
-
書かれてる母音と発音される母音が一致しないのは15世紀に始まった
英語の大母音推移による。母音を作るときに口の中のどこで音を
作るかが関係していて、書かれてるよりももうちょっと上顎側に
近いところから発音するようになった…けれど、その変化に対して
スペルは変化しなかった(印刷技術のせいで固定化も進んだ)。
ちなみに黙字(debtのbとかsignのg)は、フランス語起源の場合は
元のラテン語に近いスペリングを採用することに英語の正当性を
求めたのではないかといわれる。
-
- 2010/05/25 23:20
-
ブレーキをBREAKと覚えて数十年
実はBRAKEだったとは
発音も同じだから英語圏でも取り違えているやつはいるはず
-
- 2010/07/12 17:43
-
age。
今日学校で普通に「あげ」って読んだ。
-
- 2012/01/13 18:00
-
GTA4の乗り物より
sabre(セイバー)→サブレとしか読めんわ
annihilator(アナイアレイター)→anni(アナイ)まではいい、だがどうしてその次で「ア」と読むのか
-
- 2012/01/27 11:37
- ゆとり
-
- 2012/03/14 22:03
-
語末の[l]の表記にllをもちいることがある理由は?wは前の母音字を長母音を表すものにして黙字になるならばlに変換することができるがlに変換しても黙字のままになるため前の母音字によって[l]が発音されなくなるのを防ぐためか。fall(aの発音が後ろのlによって後ろにwが来たときと同じ発音に変化),talk(aの発音が後ろのlによって後ろにwが来たときと同じ発音に変化している上にlが黙字と化している),kill(iwという二重音字はないためiの発音は変化しない),wool(…),doll(owという二重音字は長母音を表すものではなく二重母音を表すものなのでoの発音は変化しない)
語末の[f]の表記にffをもちいることがある理由は?fは語末でも[f]だが重ねなければ[v]になることがあるからか。staff(fが無声音で発音される),of(fが有声音で発音される),leaf(fが無声音で発音される),safe(fが無声音で発音される)
語末の[s]の表記にssをもちいることがある理由は?sは語末でも[s]だが重ねなければ[z]になることがあるからか。kiss(sが無声音で発音される),is(sが有声音で発音される),stops(sが無声音で発音される),case(sが無声音で発音される),noise(sが有声音で発音される)
2子音字の後ろでは語末の[ai]の表記にyを用い1子音字の後ろでは語末の[ai]の表記にieを用いることで、動詞において-ingをつけるときにもとの語形が-ieのものと-yのものとが混同するのを防ぐことができる。die(-ingをつけたらdyingになる),fly(-ingをつけたらflyingになる),dying(原形はdie),flying(原形はfly)
-
- 2012/03/16 22:48
-
前が1母音字のllは子音に近い[l]と考え前が1母音字のlは母音に近い[l]と考えよう。alの読みはallと同じではなくawと同じと考えよう。
au/aw/al eu/ew ou/ow
taleのaの発音はfakeのaと同じで、fallのaはstaffのaと同じではない。
all ell ill oll ull
al el il ol ul
ahl ehl ihl ohl uhl
ale ele ile ole ule
※このコメントは時間帯がGMT+09の場所の時刻が記録されているコメントですがこのコメントが投稿されたときのGMT+09の場所の西暦は21世紀でした。
-
- 2012/03/30 15:17
-
※このコメントは時間帯がGMT+09の場所の時刻が記録されているコメントですがこのコメントが投稿されたときの時間帯がGMT+09の場所の時刻は21世紀でした。
後ろにuかwかlをつけて表されるものは以下のとおり。
長母音のみを表すもの:au aw al
半母音と長母音を表すもの:eu ew
二重母音のみを表すもの:ou ow
-
- 2012/04/29 23:58
-
※このコメントはGMT+09の場所である日本の時刻が記録されているコメントですがこのコメントが投稿されたときの日本の時刻は21世紀でした。
私のニックネームはアルイクスでしたがモンキーに変更されました。
以下のものを発音してみませんか。意味はどうでもいいです。
Heptive zick timplig dest rep,sipe ton stable aken ite,roce trike sty thrane cawt.
-
- 2012/04/30 11:43
-
語末の[ks]は、複数形か三単現の場合はksまたはcksまたはkesと表記し所有格の場合はk'sまたはck'sまたはke'sと表記しその他の場合はxと表記しよう。mix(原形),makes(複数形),Mike's(所有格),picks(三単現)
語末の[s]は、複数形か三単現の場合はsと表記し所有格の場合は'sと表記しその他の場合はssまたはceまたはseと表記しよう。miss(原形),stops(三単現),Ann's(所有格)
※このコメントは時間帯がGMT+09の場所である日本の時刻が記録されているコメントですがこのコメントが投稿されたときの日本の時刻は21世紀でした。
-
- 2012/04/30 18:18
-
語末の[ks]は、三単現または複数形の場合はcksまたはkesまたはksと表記して所有格の場合はck'sまたはke'sまたはk'sと表記してその他の場合はxと表記しよう。makes(複数形),sticks(三単現),speaks(三単現),Mike's(所有格),mix
語末の[s]は、三単現または複数形の場合はsと表記して所有格の場合は'sと表記してその他の場合はceまたはseまたはssと表記しよう。stops(三単現),faces(複数形),Beth's(所有格),miss
※このコメントは時間帯がGMT+09の場所である日本の時刻が記録されているコメントですがこのコメントが投稿されたときの日本の時刻は21世紀でした。
-
- 2012/04/30 18:25
-
今日ここで投稿されたものの内容の一部であるAnn'sの'sが表す発音は[s]ではなく[z]です。
※このコメントは時間帯がGMT+09の場所である日本の時刻が記録されているコメントですがこのコメントが投稿されたときの日本の時刻は21世紀でした。
-
- 2012/05/01 12:16
-
昨日ここで投稿されたものの一部であるAnn'sの'sが表す発音は[s]ではなく[z]です。
濁ってるか濁ってないか…。
※このコメントは時間帯がGMT+09の場所である日本の時刻が記録されているコメントですがこのコメントが投稿されたときの日本の時刻は21世紀でした。
-
- 2012/05/02 17:00
-
offのffは無声音である強い唇歯音でofのfは有声音である弱い唇歯音と考えましょう。
以下のものを英語風に読んでみませんか。どの綴りも一音節を表記してます。意味はどうでもいいです。
Snix taw hoim biss trime,prone sime boin striss lesk.
※このコメントは時間帯がGMT+09の場所である日本の時刻が記録されているコメントですがこのコメントが投稿されたときの日本の時刻は21世紀でした。
-
- 2012/05/02 17:28
-
※このコメントは時間帯がGMT+09の場所である日本の時刻が記録されているコメントですがこのコメントが投稿されたときの日本の時刻は21世紀でした。
offのffは無声音であり強い唇歯音でofのfは有声音であり弱い唇歯音と考えましょう。
以下のものを英語風に発音してみませんか。以下のどのラテン文字の綴りも1音節を表記しています。意味はどうでもいいです。
Snix taw hoim biss trime,prone sime boin striss lesk.
-
- 2012/05/03 21:32
-
※このコメントは時間帯がGMT+09の場所である日本の時刻が表記されているコメントですがこのコメントが投稿されたときの日本の時刻は21世紀でした。
以下のものを英語風に読んでみましょう。どのラテン文字の綴りも1音節を表記しています。ithとigにはアクセントがありません。意味はどうでもいいです。
Nept ith runt roin steck,hest ig rawm pisk awn.
-
- 2012/05/03 21:36
-
※このコメントは時間帯がGMT+09の場所である日本の時刻が記録されているコメントですがこのコメントが投稿されたときの日本の時刻は21世紀でした。
以下のものを英語風に読んでみましょう。どのラテン文字の綴りも1音節を表記しています。ithとigにはアクセントがありません。意味はどうでもいいです。
Nept ith runt roin steck,hest ig rawm pisk awn.
-
- 2012/05/03 21:47
-
今日投稿されたものはGMT+09の場所である日本の時刻が表記されているものではなくGMT+09の場所である日本の時刻が記録されているものです。
※このコメントが投稿されたときの日本の時刻は21世紀でした。
-
- 2012/05/05 08:45
-
※このコメントは時間帯がGMT+09の場所である日本の時刻が記録されているコメントですがこのコメントが投稿されたときの日本の時刻は21世紀でした。
以下のものを英語風に読んでみませんか。意味はどうでもいいです。
・一番後ろの音節にのみアクセントがないもの
stendy
gracker
filtation
・どのラテン文字の綴りも1音節を表記するものですがlinとtinにはアクセントがありません。
Pill lin strick taw hep,pill tin driss stem boe.
-
- 2012/05/07 00:48
-
※このコメントは時間帯がGMT+09の場所である日本の時刻が記録されているコメントですがこのコメントが投稿されたときの日本の時刻は21世紀でした。
以下のものを英語風に読んでみませんか。意味はどうでもいいです。どのラテン文字の綴りも1音節を表記してます。
Oy yow wee yoo woy,yar rie yoe wor raw.
-
- 2012/05/08 08:37
-
※このコメントは時間帯がGMT+09の場所である日本の時刻が記録されているコメントですがこのコメントが投稿されたときの日本の時刻は21世紀でした。
以下のものを英語風に読んでみましょう。意味はどうでもいいです。どのラテン文字の綴りも1音節を表記しています。以下のもののtiとiにはアクセントがありません。
Vess thruck tine stull deng,kip ti hawg zeng i.
-
- 2012/05/12 13:40
-
※このコメントは時間帯がGMT+09の場所である日本の時刻が記録されているコメントですがこのコメントが投稿されたときの日本の時刻は21世紀でした。
以下のものを英語風に読んでみましょう。音節のiにはアクセントがありません。意味はどうでもいいです。
Pam bun tod dar kir,gim mee noong i loo,reff faw vor thy sow,zear shoor jair yay hoy,woe chadge juts tsods dsar.
-
- 2012/05/14 01:25
-
※このコメントは時間帯がGMT+09の場所である日本の時刻が記録されているコメントですがこのコメントが投稿されたときの日本の時刻は21世紀でした。
以下のものを英語風に読んでみませんか。どのラテン文字の綴りも1音節を表してます。keとguerにはアクセントがありません。looのooは短母音を表しています。
Pab but tod,dar ke guer,mir ning ee,loo roo feve,vaw thor thy,sow zear shoor,zuair jay hoy,woe chadge jut,tsod dsar.
-
- 2012/05/25 15:08
-
英語の発音は中国語のピンインのように発音記号で表すのがいい。アメリカやイギリスの学校では発音記号でこどもたちに綴りの読みを教えるのだろうか。
※このコメントは時間帯がGMT+09の場所である日本の時刻が記録されているコメントですがこのコメントが投稿されたときの日本の時刻は21世紀でした。
-
- 2012/06/07 08:20
-
peaceは-ableをつけるとpeaceableとなりpeaceの語末のeが脱落しないのはcの発音を変えないためと考えよう。
changeに-ableをつけるとchangeableとなりchangeのeが脱落しないのはgの発音を変えないためと考えよう。
pick picking picked pickable
like liking liked likable
face facing faced faceable
※このコメントは時間帯がGMT+09の場所の時刻が記録されているコメントですがこのコメントが投稿されたときの日本の時刻は20??年でした。
-
- 2012/06/11 11:04
-
iはyで代用しuはwで代用していいことにする。
aのアルファベット読みは[i]で終わっているのでayと表記するのがいい。
eのアルファベット読みはiのローマ字読みの長音なのでeyと表記するのがいい。
iのアルファベット読みは[i]で終わっているがieと表記するのがいい。
oのアルファベット読みは[u]で終わっているがoeと表記するのがいい。
uのアルファベット読みは[u]の長音で終わっているのでewと表記するのがいい。
awが表す母音は[u]で終わってないのでauと表記するのがいい。
owが表す母音は[u]で終わってるのでowと表記するのがいい。
※このコメントはGMT+09の場所である日本の時刻が記録されているコメントですがこのコメントが投稿されたときの日本の時刻は20??年でした。
-
- 2012/06/19 11:30
-
jが語末に来ないのはjはyが表す子音を表すことがあるためと考えよう。vが語末に来ないのはvはwが表す子音を表すことがあるためと考えよう。
後ろに子音字が来る場合aiまたはayはajにしてawまたはauはavにしてeiまたeyはejにしてewまたはeuはevにしてoiまたはoyはojにしてowまたはouはovにしてみることにする。maid→majd caul→cavl noise→nojse flown→flovn receive→recejve feud→fevd
※このコメントは20??年に書き込まれました。
-
- 2012/06/19 17:58
-
長音母音+マジックeと二重母音字+子音字は同じ発音の単語の意味を区別するために綴られたものではなく昔は違う発音であったということを教えるために綴られたものだろう。maleとmailは同じ発音だが昔はmaleはマーレと発音されmailはマイルと発音されていただろう。
※このコメントは20??年に投稿されました。
-
- 2012/06/21 09:06
-
wとvをuに置き換えyとjをiに置き換えてみた。
caw→cau,cave→caue,bow→bou,bowing→bouing,give→giue,giving→giuing,very→ueri
jet→iet,object→obiect,yet→iet,way→uai
※このコメントは20??年に投稿されました。